• ベストアンサー

顔真卿の字についての疑問

顔真卿の字は最も規範的な字とされていると思いますが、お手本をよく観るとどういう筆の打ち込み方がされているのか全く分からないものがあります。独学ですが何かこの疑問を解決できるよい資料はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dpdr4
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.1

日本で習字を習い、今中国で生活していますが、中国の書道の運筆と日本の書道、習字の運筆は全く違います。 日本で、起筆は力を込めたりしますが、筆の毛先はそのまま落とします。(私の極低いレベルでの話ですが・・・。) 中国の書道の起筆は起筆ですでに筆の穂先が3回ぐらい方向転換します。2度書きかと思えるくらいに、筆の方向が変わります。 中国の小学生用の書道の本に詳しく分かりやすく、その基本的な複雑な運筆が書いてあります。 書道家ごとの手ほどき書もあり、顔真卿の手ほどき書もあります。 中国の書物は日本の東京の東方書店で手に入ります。 問い合わせては如何でしょうか? 取り寄せできるかもしれません。 http://www.toho-shoten.co.jp/ あと、横浜中華街の書店にも行ってみてください。 書道関係の本は有りました。

参考URL:
http://www.toho-shoten.co.jp/
noname#194289
質問者

お礼

早速ご丁寧にご教示いただきありがとうございます。よほど複雑なことが理想なのでなるべく早くご教示の方法にしたがって調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.3

 規範的な字とされる書家は、王義之や欧陽詢もおります。王義之なら「蘭亭序」、欧陽詢なら「九成宮醴泉銘」を臨書するのでしょう。中国唐代の代表的な書家である顔真卿は、蚕頭燕尾の筆法と言われていますが、「一碑一面貌」と言われるように碑文ごとにかなり異なる書体を書いています。雑書体とも言われるため、王義之や欧陽詢より独学による臨書は難しくなると思います。  勉強なさっている碑文の一番精度の高い拓本を調べて、大きな書店や書道専門店で、その拓本を見る事や、国立博物館にいけるようなら、顔真卿筆のものを見に行くのも勉強になります。 http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B06&processId=01&event_id=4064&event_idx=1&dispdate=2007/04/17 雑誌なら「墨」芸術新聞社87年3・4月号が顔真卿特集です。国会図書館にもないですが、・・・。その雑誌で紹介されている著作「顔真卿書蹟集成」も国会図書館にありませんでした。 最近だと2003年1・2月号「墨」が顔真卿特集です。 下記から購入できます。 http://www.syoyubooks-e.com/product/558 ご参考まで。

noname#194289
質問者

お礼

私には少し程度が高すぎるご教示でしたが、将来の励みにさせていただきます。誠に貴重なご意見にもお礼を申し上げます。かさねがさねありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.2

 嬉しいね。その言葉がここで見るとは思わなかった(^・^)あなたは、多分顔眞卿麻姑仙壇記大字帖を見た上での筆法を質問していると思いますが、これには私も苦労しました。筆の穂先はわざと(使い込んでいる)筆を使うと真似が出来ます。ここでの説明ははっきり云って難しいです。  横画の終筆(収筆)に特徴がありますが、顔眞卿中楷字帖を一度見てください。漢字の規範が理解できます。  筆法だけは先輩か先生の手ほどきをうけるしかないように思います。

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。やはり独学では無理のようですね。考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石碑の字の彫り方は習字の参考になりますか

    拓本がお手本に使われますが、実際の石碑に彫られた鑿の使い方を指でなぞって観察することは筆の使い方の参考になるのでしょうか。また実際紙に筆で字を書くときのイメージとして石に字を掘っていくというのはどのくらいあたっていることなのでしょうか。また字は斜めから見て立体的に見えてくることも大切だという専門家がいますが、このこととの関連性についても教えていただければ幸いです。.

  • 綺麗な字と習字

    44歳の主婦です。 長年綺麗な字を書きたくて、最近また習字教室に入りました。 習字といっても、今はペン(ボールぺん)で、先生のお手本を 書いています。そこでいつも不満なんですが、習字の先生の字が あまり好きじゃないんです。どちらかと言うと、友達が書いていた字の方が綺麗だなーと思うのです。前に行っていた習字教室(こちらは3ヶ月で辞めました)の先生の字も「えっ、これで先生?」と思うぐらいで。ですから、お手本を書いていても、こんな字になりたいと思わないんです。きっと筆なんかで書くと、芸術的なのかも?しれませんが。 そこで、質問ですが、もっと実用的な綺麗な字を書く方法があれば教えてください。ユーキャンみたいな実用ぺん習字の方がいいのでしょうか?

  • 最短で字が上手くなりたいです。

    最近お付き合いを始めた彼が、びっくりするくらい達筆でした。 私の字は下手です。読めないほど汚くはありませんが、自分が書いたのを見ると踊ってる様な字だな・・・と思います。 そういえば以前、「どんな字を書くのか見てみたいなー」と言われたことがありました。字が下手だから別れるなんて言う人ではないと思いますが、きっと綺麗な字の方が嬉しいんだろうなと思います。 とりあえず、ペン字の本を買ってきてお手本を見ながら練習を始めてみました。ひらがな一文字で書くと綺麗に見えるのですが、並べるとやはり踊っている様に汚いです。 なんとか彼の前で字を書くことになる前に少しでもマシな状態にしたいのですが、独学だと難しいでしょうか?? 今までも字が下手なのをなんとかしなくちゃと思ってはいたものの、何もしてきませんでした。これを機に頑張ってみようと思います。

  • 子供に綺麗な字を書いてあげたい

    最近、3歳の娘が字に興味を持つようになり 私に「名前書いて」とか「あいうえお書いて」と言ってきます。  私は字が汚く'まる字’なので、書くたびに自己嫌悪です。 そこでペン字を通信講座で始めようと思い、何社かに資料を請求しました。が、どれもお手本の字が大人向きなのです。 小学生で習う‘かきかた’の教科書のような字を習える通信講座があれば教えてください。 

  • 何をやっても字が綺麗に書けません

    私は字を書くのがとても苦手です。 なので毎日お手本を見ながら字を書く練習をしたり、なぞってみたりしています。 努力はしていると思うんです。毎日忙しくても字を書く練習を怠ったことはありません。 ですがまったく上達しないんです。 とくにバランス感覚が無いのか、字に統一感がまったくありません。 お手本の字の通りにも書けません・・・。 何がいけないのでしょうか。もしかしたら自分は字を書くことができない脳の構造になっているのか?とまで思ってしまいます。    何をやっても字をうまくかけない人っているのでしょうか・・・。  一生字が下手なままだと思うと本当に落ち込みます。 字は誰でも綺麗に書けるようになるものですか? 自分のやり方の問題なのでしょうか?            

  • 習字の独学をはじめて1か月。

    教室通いが仕事の関係もあり難しくて、通信教育で学び1か月。ほぼ毎日、1時間から2時間ほどやっています。まず楷書から学び、これから陶淵明の書がお手本にもなります。これからはじめての添削課題も出していくところです。 書いたものを毎日1枚ずつ残していて、わずかながら字の上達も見えますが、このまま独学でやっていて本当に良いのかな、という気持ちも出てきました。書を楽しみたいという気持ちで始めましたが、 やはり自分の書いた字がこれで良いのだろうかと思うのです。また字の横画の多くは縦画にくらべて細く書くようになっていますが、その細く書く方法が分かりません。筆の先を使って書いていますが、どうしても字が安定しないのです。そういう疑問も、質問出来るシステムはあるのですが、郵送での問い合わせなので、時間もかかります。楽しみでやっていることなので、もっと気持ち大らかにしてのぞめば良いのでしょうか。実際のところ独学でも大丈夫なのでしょうか。

  • 綺麗な字とは何なんでしょうか?

    僕が書く字は大変汚いです。 丁寧に書いても汚く見えてしまいます。 ただ、文字自体が歪んでいるのは確認できるのでこれは分かるんです。 綺麗な字を書けるようになりたくて、関連の本を買ったり、雑誌の裏でよく見かける有名な通信講座を受けたりもしました。 でもすべて挫折。 というのも、そこで見本とされる文字が僕には綺麗だと思えないんです。 汚くはないですよ? ただ、なんというか、「整ってはいるが美しくない」といった感じなんですよね。 そういう文字をお手本としてというのに、どうもモチベーションが上がらず挫折してしまいます。 なんだかそれを手本にするぐらいなら、PCで打ち出したものの方がマシだなと思えてしまいます。 字体に誤魔化されているわけではありません。 楷書体でも綺麗だと感じる字を書く人も見かけます。 綺麗な字、美しい文字とは、いったい何なんでしょうか?

  • きれいな字を書く方法

    きれいな字を書くにはどうしたらよいでしょうか? 来年大学生になるので流石に汚い字を書くのは恥ずかしく、きれいな字に変えたいと思っています。 私は書道を前まで習っていて、中学校の時まで硬筆展や書初めでは入選していました。お手本があって、ゆっくり書く時間があるのならある程度上手に書けるみたいです。 でも、どうしても普段書く字が昔から汚いのです。小中学生の男子が書く字のようです。 お勧めの書き方やお手本があったら教えてください。お願いします。

  • 筆ペン字を上手に書きたい

    最近入社した会社は、筆ペンでのしや、封筒に名前を書く事が多く 私も徐々に書けるように練習しなければいけません。 もともと硬筆の字も下手なので、上達するのは大変だろうと覚悟しています。 まずは、硬筆を上達させるべきなのか、筆ペンを練習するべきなのか・・・ 独学でも出来るのか、習いに行った方が良いのか・・・ どんな方法が良いでしょうか。

  • ペン字のお手本を探しています

    字の練習をしようと思い、お手本を探しています。 いろいろ探しているのですがなかなか思ったようなものがないので質問させていただきました。 明朝体のようないわゆる均整の取れた綺麗な字はいくらでも出てくるのですが、少しイメージと違います。 画像のような綺麗な字というより上手な字の手本はないでしょうか?