• 締切済み

グリーンアテンダント

sho501の回答

  • sho501
  • ベストアンサー率31% (44/141)
回答No.2

高崎線のグリーン車を利用しますが、 一度も男性の方を見かけたことがありません。 ほとんどが女性ですから、男性が応募してこないのでしょう。 航空会社の客室乗務員と同じですね。(最近は男性も見かけますが)

関連するQ&A

  • グリーンアテンダント

    JRのグリーン車内の、車内改札、車内販売を行うグリーンアテンダントさんって見ている限り女性ばかりのような気がするのですがグリーンアテンダントは女性限定の職業なのでしょうか?

  • グリーンアテンダント

    今日、土浦からフレッシュひたちに乗って上野へ行き、そこから宇都宮線のグリーン車で宇都宮に行きました。 乗った宇都宮線が黒磯行きでした 宇都宮で下りる時に財布を落とした事に 気づき車内に戻りグリーン車の車内を探しましたがありませんでした。 そうしている間に電車が発車してしまったのでグリーンアテンダントに報告したら、一生懸命探してくれましたが見つかりませんでした。 フレッシュひたちで上野まで行き、そこから宇都宮線に乗ったと言うとグリーンアテンダントの人が上野駅の忘れ物預かり所の電話番号を教えてくれて、本来は禁止されているグリーン車内(平屋部分で乗客はいませんでした)で電話をしていいと言われ結局、フレッシュひたちの車内にあったとの連絡をもらいました。 一旦宇都宮に戻り、用事を済まして宇都宮から宇都宮線のグリーン車で上野に向かう途中で担当のグリーンアテンダントは何とさきほどの人でした。すると向こうから大丈夫でしたか?と声をかけていただきました。 上野に着いた時にお礼を言おうと思ったら交代で別のアテンダントになっていました そこで質問なのですが、自分はこのアテンダントに匿名でもいいので何としてでもお礼を言いたいのですが、その場合、JR東日本の問い合わせフォームから送信すればいいのでしょうか? 内容としては、「〇〇時〇〇分の宇都宮線に乗っていたグリーンアテンダントが途中で財布を落としたことを言ったら親身になって探してくれたこと。さらに帰りの〇〇時〇〇分の宇都宮線車内でもこちらを心配してくれてとても嬉しかった。名前は確認できなかったのですがお礼を言っておいてください」と言う感じでいいのでしょうか?

  • グリーンアテンダントの女性と知り合いになるには?

    お世話になります。 通勤でグリーン車利用してます。 毎日グリーンアテンダントの女性が回ってきて、笑顔と品物を配り歩いています。 その中にすごく好みのタイプの女性がいて、適当に「仕事大変?」とか「勤務ってどっからどこまでなの?」とか声をかけて、あわよくばお近づきになりたいです。 しかし、彼女らは仕事中ですし、ほぼ毎回乗客もアテンダントも顔ぶれが変わります。 そこで相談ですが、グリーンアテンダントの女性と仲良くなれる方法は無いものでしょうか? チャンスの時間としては、こっちも向こうもホームのグリーン車の止まる所で待ってる間に話しかけてみる。とかかなとも思いますが、いかがでしょうか? そもそも、注文以外で話しかけるのは迷惑でしょうか(その人の性格にもよるとは思いますが・・・)? グリーンアテンダント経験のある方、電車以外でも航空機内等でアテンダントと仲良くなれた方、アドバイスください。 こちらは20代後半男、グリーン車では飲み会の帰りにオレンジジュース(¥180)を注文するくらいです。朝の通勤は寝てます。帰りの列車では本読んでます。顔はまじめそうって言われますが、イケ面ではないです。小島よしお系です。 おっさんとおばさんだらけの会社で、派遣の方もおばちゃんだらけで、若い女性とお近づきになる機会がほぼありません。数少ない同期や後輩との社内恋愛はもつれたら嫌なので、絶対しない派です。 当方、こんな感じです。 長々と恐縮ですが、ご回答お願いします。

  • グリーン車の返金

    本日湘南新宿ラインで渋谷~大宮間のグリーン車に乗りました。 (事前料金で磁気乗車券を買っておきました) 車内はグリーン車でも非常に混雑していてラッシュ時のようで この状況で追加料金を払って乗るのでは馬鹿げているので アテンダントさんに報告をして普通車に移動しようと思ったのですが 待てども待てども来ないで大宮まで来てしまいました。 私が動いてアテンダントさんの所まで行こうとも思ったのですが とにかく混雑がひどくて階段も通路も人で移動できる状況ではありませんでした。 このような場合、グリーン料金を返却してもらうのは不可能なのでしょうか? かき分けてでもアテンダントさんのところに行くしかないのでしょうか?

  • グリーン車の払い戻し

    以前、こちらで湘南新宿ラインなどのグリーン車で 事前にチャージをしてあるのにも関わらず グリーン車に座れないときはアテンダントさんに申し出れば 証明をもらって普通車に移動してグリーン料金はみどりの窓口で返金されると伺いました。 これは混雑の場合のみなのでしょうか? 例えば事前にチャージしておいて電車が来たら グリーン車はガラガラで通常車両の方もガラガラの場合は 普通車に移動(払い戻し)をすることは出来るのでしょうか?

  • フライトアテンダントって楽しいですか!?

    フライトアテンダントがとても体力のいる仕事だということは知っています。それでも現在目指しています。現在フライトアテンダントの方、以前に経験のある方、その他何かご存知の方、フライトアテンダントの良い点、悪い点などを教えて下さい。国際線、国内線どちらについても知りたいです。またおおまかなスケジュールについても知りたいです。ご存知なことだけ教えてくだされば結構です。よろしくお願いします。

  • 無料で乗れる?グリーン車?

    一般車両のグリーン車ですが、 朝の混雑時など、アテンダントが来ないときがあります。 一般車両が混んでいて、仕方ないのでグリーンの車両に乗りました。 まだ少しすいていたので、現金で券を買いましたが、 その後終点まで40分あまり、アテンダントは現れませんでした。 私の乗った駅の次の駅から乗った人は、改札もなく終点まで乗ってました。 朝のラッシュ時で座席にはもちろん座れませんでしたが、 ほんの一駅の差で、料金を支払わなくて良い状況が生じるのは ふにおちません。 これで3度目です。 今、グリーン車は増えてますが、どの路線もこんな感じなのでしょうか? 鉄道会社の相談窓口などあるのでしょうか? 改善していただきたいので、その様な相談窓口があれば 教えてください。

  • 男性のキャビンアテンダントもエプロンを着るのでしょうか

    きのう、国内線の飛行機に乗ったら、男性のキャビンアテンダントが乗っていて、乗客に飲み物を配っていましたが、 飲み物を配っているとき、普通の背広の制服姿でした。 キャビンアテンダントは、飲み物を配るとき、エプロンを着ていることが多いですが、 男性のキャビンアテンダントも、女性と同じようにエプロンを着て接客するのでしょうか。

  • キャビンアテンダントについて

    20歳の大学生、女です。 キャビンアテンダント経験者や現役の方、この職種に詳しい方に質問があります! キャビンアテンダントになるためには絶対の条件というのは身長以外にあるのでしょうか? やっぱりスタイルが良くて、端正な顔立ちをしていないと難しいものですか? あと、私は小さい頃から腕と足の関節部分にアトピーがあって、半袖になると誰が見ても分かるのですが、 こういう人はキャビンアテンダントになるのは不可能でしょうか? とても気になるので教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャビンアテンダント

    キャビンアテンダントになりたいんですが・・・ 1つ気になるのが国際線などの長時間勤務するときってキャビンアテンダントの人はずっと起きていますが、寝る時間はあるんですか? あと、席の真向かいの席のキャビンアテンダントのひとは あまり寝てない気がするんですか、寝るスペースってほかにあるんですか? おしえてください!