• ベストアンサー

わがままな悩みです・・・

大学4年工学部生です。 自分がこれからどうしたらいいかわからなくて、行動する力が湧いてきません。胃が痛いです。 他人の長所を見つけたり、他人と比較したりするとその度に劣等感に苛まされます。高校受験で早めに受験勉強をし、塾にも通ったが浪人し、それでもそこそこの学校にしか入れなかったことから意識し始めました。 対人恐怖気味でもあります。大学に入り自分に自信がもてないまま過ごしてきました。学科で浪人した人も少なく、そういう考えが常に付きまとっていました。大学の友達も少ないです。その友達とも本当に心の内を話す事ができませんし、あまり親しくない人とは関係が持続できません。 サークルなどにも入りませんでした。入りたかったのに勇気が出せないまま家にこもることが多くなんとなく過ごしていました。 大学の単位がギリギリ卒業可能なくらい成績も半分より下です。情けない事に、受験勉強、大学の勉強、ギター、アルバイト、遊びなど今までしてきた事すべてにモチベーション維持ができず、中途半端な感じでやり切れなていないとな思いました。 就職活動も自信が持てず自分の意思もわからなく中途半端、そして大学院を考えつつ迷い、引きこもりです。 たまたま入ったmixiで知っている人の日記をたまたま見かけると皆の行動力・能力の高さや趣味の多さや希望にあふれた感じなどに劣等感しか感じません。すごく胃が痛くなります。「もうこういう人達にはついていけないや」って思ったりして友達を作ることがさらに億劫になります。 鬱っぽくになりかけたことも何度かあります。HPで見た回避性人格障害の項目にすべて当てはまることに気づきました。何でも人格障害にするのもどうかと思って、勘違いだと思うようにしています。 「自分は考え方が浅いな、・・・だな、そういえば自分は小学校の時から・・・だった、高校の時は・・・だった。あの人は毎日目標にむけてステップアップしているんだろうな、追いつけないな。この人にはこの部分で追いつけない・・」などとあれこれ考えていると次々と劣等感の数が増えてつらいです。 これからの生きてく希望が見い出せません。どうしようもない奴ですが、よろしければアドバイス下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.6

No2です。 ちょいと補足を。 No2の過去意見は変な表現もあって(すみません) 都合悪いところは訂正、読み飛ばしておいてもらうとしまして。 さて。 確かに大学4年の時は悩みます。 急に周囲の皆さんがビジョンを持って人生決めて行くのに。 俺はようわからんなぁと取り残される気持ち。 わかりますなぁ。 私もおはずかしながら、27ぐらいまでバイトや起業まがいのことや いろいろなことをして悩んでいました。 アイデンティティがなかなか見つけられなくて。 いわゆるモラトリアムという奴です。 しかし、今、30過ぎて、何となくいろいろチャレンジしてきて。 今、何故だか。 とある潰れそうな会社にて、復興に燃えており。 やっと自分がどういう人間かぼんやり分かってきたのですが。 今思うに。 ひとつだけ言えることは。 自分の「過去の実績」に悩んでいる時間というのは、とても しんどいです。悲しいです。報われないです。勿体ないです。 なぜなら、過去は変えられないからです。 でも。 ちょっとだけ、過去を見る目をインチキし。 過去の自分にちょっとだけ嘘をついて。 明日から、今から。 ちょっとずついいほうへ変えようと思えば。 自分なんて結構簡単に変えられるんですよ、これが。 例えば、全然違う土地へ行き。 近所の方に「山田です」と言えば、貴方は山田さんになれる。 「過去にインターハイに出ました」と言えば、「なんかスゴそう」と 思ってくれる。 ま、これは例えなので、こんなことしたらいけませんが(笑)。 周囲の印象なんてこんなもの。 就職も、人間関係も、すべて然りです。 結局、周囲の人から見ている、見えている、見られている 相対的な自分の評価というのは、この程度のライトな 下らないレベルのことなんですよね。 貴方も、普段、街ですれ違う人を見たとき。 「この人過去にいろいろ辞めて、長続きしない人やな」と 思いませんよね(笑) ということで。 自信をもて!とは言いませんが。 見た目にこだわってカッコつけるのを少々辞めて。 ちょっと、冷静に、自分にネガティブではなく、アクティブな プチ嘘をついて、少しずつチャレンジしてやれば。 もっと周囲の人々になにかして、影響を与えてやればいかがで しょうか? 最終的に自分のアイデンティティは。 人から感謝の気持ちとして頂くものだと思います。 置かれる環境や人間関係、きっかけ、考え方だけでいつでも 変われます。

rivery
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 情味あふれる文章ありがとうございます。 >例えば、全然違う土地へ行き。・・・・見た目にこだわってカッコつけるのを少々辞めて。ちょっと、冷静に、自分にネガティブではなく、アクティブなプチ嘘をついて、少しずつチャレンジしてやれば。     なるほど、少し違った角度からものを見れるようになりました。見た目や過去の事で他人を気にしすぎて悪循環になっていたんだと思います。     もともとそういうことにこだわって行動し損じてしまう傾向がありました。 >もっと周囲の人々になにかして、影響を与えてやればいかがでしょうか?最終的に自分のアイデンティティは。人から感謝の気持ちとして頂くものだと思います。置かれる環境や人間関係、きっかけ、考え方だけでいつでも変われます。     やはり人なんですかね・・・深いですね。そういうことが今まで少なかったような気がします。アプローチの仕方もわかりませんし。     

rivery
質問者

補足

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.5

NO1です。 相談者はウダウダ言っても根拠がない。 ぜひ回答して下さい。 >これを話せる人がいません。親に言っても冗談ぽく聞き取られます。 なぜ親に言う。若い人の話は若い人でしたらどうですか?少ないながら友達はいると明記しているじゃないですか。 >ネット友を作るのって怖いですね・・・ mixiは招待制です。誰からか招待されたんでしょ?その人のマイミクは切れないシステムになってます。現在も一応友達なんでしょう?そのマイミクさんからマイミクを作ればいい。人の日記だって見ているんでしょ?その感想を書けばいい。コミュに一つも入ってないんですか?コミュに入っているならその事には関心があるのだから、参加しているコミュに書き込めばいい。 付き合ってて疲れたら、返事をしなければ縁が完全に切れるのがネット友達のいいところです。なぜ怖がる?怖い理由を答えて下さい。 >知り合いではないのにマイミク登録ってできるんですかね? 私の日記はニュースの感想しか書きませんが、その日記を気に入ってマイミク申請してくる知らない人いますよ?トップページの9個の参加コミュの3つが同じだという理由の知らないマイミクいますよ?中学校の9年後輩って全然知らないマイミクいますよ?私がファンの芸術家はマイミクにしてくれましたよ。コミュで大げんかした人と仲直りしてマイミクになりましたよ?物理学者の友達が欲しくて、マイミクづてに探してもらった物理学者いますよ? 誰とだって知り合えるのがmixiですけど。仲悪くなったら足跡つけなきゃいいんだし。 劣等感があるなら、まずはどうしたら自分より優れているのか敵を知れ。と思います。見返す力がないところが人格障害です。認めたくないなら見返してみろ。

rivery
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >なぜ親に言う。若い人の話は若い人でしたらどうですか?少ないながら友達はいると明記しているじゃないですか。    そこまで仲良くないから言えないのです。自分の深い心まで話した友達なんてできたことありません。 >そのマイミクさんからマイミクを作ればいい。人の日記だって見ているんでしょ?その感想を書けばいい。    マイミクからマイミクのシステムが理解できません。ネットだけ親しいってどういうことですか?ネット友で仲良くなっても顔合わせないままってのも寂しいです。でもネットから出会って   実際に会うことは怖いです。コミュで大喧嘩っていうのも信じられません。 >コミュに入っているならその事には関心があるのだから、参加しているコミュに書き込めばいい。    事実だから仕方ありませんが友達少ないと思われたくないのでmixi向いてないかもしれません。 >劣等感があるなら、まずはどうしたら自分より優れているのか敵を知れ。と思います。見返す力がないところが人格障害です。認めたくないなら見返してみろ。    はい、ぜひ見返したいと思っています。見返す力ですか。

noname#194289
noname#194289
回答No.4

劣等感と言っておられますが、本当に劣等感を持っておられますか。本当の劣等感というものを持ったヒトはその劣等性を克服しようとするものです。つまり具体的な対策を立てるものです。そして具体的な努力をした結果劣等性が解消できなくても悩むことはありません。あなたのはおそらく傲慢の裏返しか負け惜しみのような感じで劣等感を感じると言っているように思います。むしろ劣等感を感じると言わないで自分は劣等な人間であると考えるほうが事態が明確になるのではないでしょうか。

rivery
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >あなたのはおそらく傲慢の裏返しか負け惜しみのような感じで劣等感を感じると言っているように思います。    少なくとも人を見下してなんかいないと思います。 >本当の劣等感というものを持ったヒトはその劣等性を克服しようとするものです。つまり具体的な対策を立てるものです。    具体的な対策とは?自分なりに対策を立ててきたつもりです。    本当の劣等感とは何ですか?こんな劣等感では劣等感とは言えないですか。克服する(報われる)までにどのくらいの年月がかかるとお思いですか。 >そして具体的な努力をした結果劣等性が解消できなくても悩むことはありません。    どうしてでしょうか?結果は少なくとも関係するのではないのですか。

  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.3

最近は、何でも鬱だとか人格障害だとかにしてしまいますが、あなたの悩みは、昔はほとんどの多くの人(少なくとも私の周囲の同級生)は持っていました。 その解決を、文学に求める者もいましたし、世界観の持ち方に求めるものもいました。趣味に求める者も音楽に求めるものもいたと思います。 中には、他を攻撃することで解決しようとするものも、宗教にはまっていくものもいました。 しかし、そのどれにも求められずに、求めても届かずに、挫折して、悶々としてすごく人の方がさらに多かったと思います。 私もそうでした。 何をやっても中途半端で何もできない。うまくいかない。 生きていく希望など、持てないことの方が多かったです。 劣等感の固まり。 それは鬱でも人格障害でもありません。 自分に劣等感を持って、それでも少しずつ自分を好きになっていく(そんな自分を許していく、まあしょうがないよなそれが自分なんだからという感じです(^_^;))…そんな歩みを通して成長していくのだと思います。 できることはいつだってどこにいたって、一歩進むことだけです。 誰かがどれだけ早足で進もうが躓こうが、私にできることは、いつだって一歩進むことだけです。

rivery
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >最近は、何でも鬱だとか人格障害だとかにしてしまいますが、あなたの悩みは、昔はほとんどの多くの人(少なくとも私の周囲の同級生)は持っていました。    そうですね、最近はそういう病気っぽい症状よく耳にしますよね。 >自分に劣等感を持って、それでも少しずつ自分を好きになっていく(そんな自分を許していく、まあしょうがないよなそれが自分なんだからという感じです(^_^;))…そんな歩みを通して成長していくのだと思います。    自信を持つってすぐにはできないものなのですね。これから成長していくにはずっと劣等感がついてくるということなんですね。 >できることはいつだってどこにいたって、一歩進むことだけです。 誰かがどれだけ早足で進もうが躓こうが、私にできることは、いつだって一歩進むことだけです。    私もこのように思うようにしています。しかし時に忘れてしまうのでしょうか、「その間他人が五歩すすんでいたらどうしよう、今日一日はこんなものでいいのか」など疑ってしまうこともあります。

noname#245936
noname#245936
回答No.2

んー。 文章を拝見する限り。 「実際にやってもない」のに、やたら周囲との相対比較が多い ですねェ。いやいや、悪いことじゃないんですよ。 ま、誰しもそういう悩む一面はあると思うんやけれども。 でもね。 「隣の芝生は青いのに!」ってばっかり悩んでいるのって結構 時間がもったいないですし、しんどいですなぁ。 もっと淡々と考えて。 例えるなら。 「隣の芝生は青いのに!」って思ったら、さっさと仕事して お金稼いで、ホームセンターで「芝生作成キット」を買って きたらしまいやないですか(笑)。 Try & Errorが重要で、Tryしないと先進みませんやん。 実は自分を変えることは、さほど大したことでもなく。 何か新しいことを今から始めれば、明日が変わっていくだけのこと。 どうせ人一人、そないにたいしたことじゃない。 さてと。 今から何やりましょか?

rivery
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >「実際にやってもない」のに、やたら周囲との相対比較が多いですねェ。    やってもいないとは何のことを意味しているのかわかりませんが、自分は他の人より行動力ないと思います。    いろいろ考えてばかりで自分の意思がハッキリよくわかりません。 >「隣の芝生は青いのに!」ってばっかり悩んでいるのって結構 時間がもったいないですし、しんどいですなぁ。    その通りですね。そう思うことはしばしばあります。 >「隣の芝生は青いのに!」って思ったら、さっさと仕事して お金稼いで、ホームセンターで「芝生作成キット」を買って きたらしまいやないですか(笑)。    むずかしい例えだと思いますが・・言いたいことはわかります。回答者様はものすごく活発で行動力のある方だと思いました。 >実は自分を変えることは、さほど大したことでもなく。 何か新しいことを今から始めれば、明日が変わっていくだけのこと。 どうせ人一人、そないにたいしたことじゃない。    そうですね、楽観視することも大切ですよね。 >さてと。今から何やりましょか?    今からやらなくてはならない事は就職活動か進学の準備だと思います。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

あなたは人格障害ですよそのまま。 友達も少ないのに、これだけの文章を書いて、他人に助けを請えるのですから、それを身近の人にぶつけてみたらいいんじゃないですか? できないなら、文章を書けるんだからネットで友達を増やしたっていい。私なんて週末ごとにオフ会に出てますよ。ネットがひきこもりなんて時代は終わりました。ケータイのように連絡の道具だと思って、どんどんmixiででも友達作ったりオフ会出たりすればいいじゃないですか。あなたの実生活のコンプレックスは、ネットの友達には関係のない事です。 あなたはまだどうしようもなくない!学歴がすべてじゃないよ。

rivery
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >あなたは人格障害ですよそのまま。    そうですか・・あまり自分が人格障害だと認めたくないんですが・・・ >友達も少ないのに、これだけの文章を書いて、他人に助けを請えるのですから、それを身近の人にぶつけてみたらいいんじゃないですか?    これを話せる人がいません。親に言っても冗談ぽく聞き取られます。 >文章を書けるんだからネットで友達を増やしたっていい。私なんて週末ごとにオフ会に出てますよ。    ネット友を作るのって怖いですね・・・ >どんどんmixiででも友達作ったり    知り合いではないのにマイミク登録ってできるんですかね?    

関連するQ&A