• ベストアンサー

世界のデジタル放送

日本のデジタル放送はISDB-T(地上デジタル放送)とISDB-S(衛星)の方 式で欧州ではDVB方式と云う事は判ったのですがアメリカや中国の方式は全く 違う方式なのでしょうか。 特に「北京オリンピック」を控えて中国の方式が気になります。 直接受信の検討をしてますのでご存じの方は参考サイトを教えて頂けますれば 幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • animex
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.5

そもそもデジタル放送は「高画質化」と「多チャンネル化」の二つの目的があります。 イギリスで世界初のデジタル放送はいわゆる「多チャンネル化」目的のデジタル放送でこの規格では世界をリードしました。 日本においては地上波テレビ局がかなりガッチリ多チャンネル化の拒否活動を行ってきたので開発に乗り気じゃありませんでした。 衛星では1996年に多チャンネル目的に衛星デジタルが日本でサービス開始してます。 アメリカのディレクTVがそれより前に世界初の多チャンネル衛星放送を開始しました。 とにかく日本では多チャンネルを既存TV局が嫌ったため欧米のように商品化するのに時間がかかりました。 ここ数年開発が行われてきたデジタル規格は基本的に高画質を狙ったもので、日本的に言うならハイビジョン放送です。 元々日本の放送技術開発元であるNHKはアナログ放送で高画質のハイビジョン放送を行う予定でした。 世界で初めてハイビジョンを開発したNHKは欧米でこの放送規格を世界標準にしようと宣伝活動を行いましたが政治的観点、日本の独占を恐れた欧米は拒否。 アメリカがデジタル放送でのハイビジョン規格を提唱、開発し、ヨーロッパもそれに続いたため日本のアナログハイビジョンは挫折、デジタル放送の規格を急遽立ち上げました。 元々BSはアナログハイビジョンの実験目的で、当然世界初の開発元である日本がトップランナーとして走ってました。 そこから急遽BSデジタル規格を立ち上げ放送を開始させたのはむしろ驚異的でした。 現在開発が続いてるデジタル放送規格は多チャンネル化と高画質化の両方を実現できるものとして開発されていて、既存規格の性能では日本の規格がトップだと評価されています。 因みに中国は欧米の規格を取り入れる準備をしてましたが取りやめ、正式に中国国産規格の開発に着手し、目標性能も公表されました。が開発はまだまだ時間がかかりそうです。 日本の規格は質問者さんの言ってる通り、ブラジルでの採用が正式決定して、ブラジル中心の経済連合メルコスールに加盟する国々がそれに追従すると言われてます。

nao3020
質問者

お礼

御丁寧で非常に詳細な情報を有難うございました。 >因みに中国は欧米の規格を取り入れる準備をしてましたが取りやめ、正式 >に中国国産規格の開発に着手し、目標性能も公表されました。が開発は >まだまだ時間がかかりそうです。 やはりそうですか。CDMB方式でいくつもりなのでしょうか。 もう大きなイベントが近いと云うのに独自開発で色々と世界中継では方式 の違いで日本を含めて各国はその変換技術に翻弄されそうですね。 既存の日本の局やCATVで編集したものでは無く『直接受信』でオリジナリ ティを味わいたいと思っておりました。 情報有難うございました。

その他の回答 (5)

  • panasonix
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.6

今年の8月に中国独自規格が開始されますね。 アメリカはATSC、中国のはGB20600-2006と今の所呼ばれてますね。開始時には正式名称を付けるかもしれませんが。 基本的にヨーロッパ規格とアメリカ規格を融合させたようなもので、受信方式も二種類あります。 なのでメーカーとしてはどちらに対応すればいいのか、ダブルチップで両方対応するとコストがアップする、と踏ん切りの付かない状況で、実際の運用が開始するまでは様子見するしかないと言った状況です。 アメリカ方式とヨーロッパ方式(共に中国での独自改良のもの)のどちらにするか迷って、融合させようという結論になりましたが中途半端なものになったと言うのが今の所の評価です。 ただ情報をあまりにも小出しにしてくるのでナカナカ全体像を把握できないのが実情です。

nao3020
質問者

お礼

なるほど中国は未だ正式な発表が無い以上不透明なのが良く判りました。 アナログ放送時代と同じ様にやはり土地、社会、経済諸々の事情で異なった 規格がデジタル放送でも出来上がってしまう事になりますね。 これでやっとこれからの放送界の世界情勢が掴めました。 盛り沢山な情報を頂き感謝致します。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.4

回答の補足の通りです。 ロシアはSECAM、中国はヨーロッパと同じPALです。 南米は知りませんでした。  デジタルに付いては日本は一番進んでるとか、聞いています。 国の面積やいろいろな事情もあるでしょう。  補足をいただきまして、ありがとうございます。 まだまだ、勉強不足でした。では

nao3020
質問者

補足

>デジタルに付いては日本は一番進んでるとか、聞いています。 >国の面積やいろいろな事情もあるでしょう。 デジタル放送はヨーロッパが先の様で「地デジ」も「衛星」も 1998年で、2年遅れて日本の「衛星」が2000年に始まりました。 私も日本がデジタル放送に関しては最先端と思っていましたが 実用化は違うみたいですね。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.3
参考URL:
http://www.infonet.co.jp/apt/March/syllabus/bookshelf/T/TV.html
nao3020
質問者

補足

アナログ放送については今まで自宅のパラボラアンテナで特殊なチューナー で中国はPAL方式でロシアはSECAM方式で見て来ました。 デジタル放送は全世界共通と思っていたのですが、それぞれの地域によって やはり全く互換性の無い方式で送信されるのですね。 南米はブラジルを中心に日本の方式が導入されるとかの話も。 やはり未だ中国の方式は公式には発表されてないと云う事でしょうか。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.2

#1です。http://www.joc.or.jp/ オリンピックのみですみません。

参考URL:
http://www.joc.or.jp/
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

こんにちは 分かることだけです。 http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn051026-2/jn051026-2.html  ご存知の通り「オリンピック」の放送は機材などかなりの 予算が必要となるため、メーカーもスポンサーとして協賛すのが 昨今のようです。バルセルナやトリノなども各メーカ、各国とも 協力無しでは放送できないと思いました。  但し、欧米、中国の放送は他の方の答えを見たいです。では

参考URL:
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn051026-2/jn051026-2.html

関連するQ&A

  • デジタル放送の違い

    地上デジタル放送は、高速移動中にも受信可能のようですが、何故でしょうか? BSデジタル放送では移動中の受信はできませんよね?? 受信方式が違うからでしょうか? 出力が高いのでしょうか?

  • デジタル放送について

     こんにちわ。デジタル放送についての勉強中に出た質問についてお答えください。簡単なものかもしれないですが、具体的にお願いいたします。  まず、デジタルの利点について。また、デジタルの変更の利点について。  ただ情報量が多くなるから、今急いでデジタルに変えようとしているのですか?  それともパソコンが何でもできるようになりそこでの放送においての物事の抽出方法がパソコンを介して、デジタルになるからですか?   それともアメリカが変えるからですか?    また、デジタルの変更の利点について。  変更に際して、アナログからデジタルに変えるのには、放送局がデジタル化にしなければならない問題もありますが、受ける我々にも受像機の問題がありますよね?我々の受像機が普及するのを待って2010年までまっているのですか?  それまでに打ち上げられる衛星は2010年まで試験的なものを除いては実用されないのですか?今あがっているアナログ用の衛星はどうなるのですか?  あと、今もデジタル衛星は上がっていると思うのですが、2008年ごろに地上波デジタルというものが始まると聞きましたが、なぜ衛星デジタルだけではダメなのですか?コストの問題ですか?地上波にすれば家庭にダイレクトに届くようになりますか?  支離滅裂で色々前後してるかと思いますが、一つでもいいのでお答えください。

  • 地上デジタル放送、アナログ放送

    「地上デジタル放送」と「アナログ放送」は英語でどう言うのですか? DIGITAL BROADCASTING・・・だと、衛星放送の可能性もありますよね? 「地上」というのを出したいのですが。groundとかをどこかに付けるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • BSデジタル放送の周波数

    BSデジタル放送の各チャンネルのダウン周波数を知っている方、教えて下さい。 現在判明しているデータは、例えば、BS朝日とBS-iが11.727GHz R偏波。SR28860, FEC4/5とか BS日テレ、BS-FUJIが11.958GHz R偏波 SR28860, FEC4/5などでスカパーのDVB方式とは異なる日本独自のISDBという放送方式で放送されています。 昨年新しくBS Eleven、BS TwellV、STAR CHANNEL HDの3局が開局しましたが、この3局の各データが分かる方がいましたら教えて下さい。 またもし分かれば、VPIDデータ等も教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • BSデジタル

    地上デジタルになって、 田舎は1~2局しか受信できない場所もあるとの。 地上放送はやめて、全て衛星放送にすれば、どんな山奥でも見られるのに。 NHK、民放はなぜ地上放送にこだわるのですか? 設備費用も衛星のほうが安いのでは? 外国では、テレビ受信は、ケーブルか衛星が主流とか。 日本はなぜ地上にこだわる?? 特殊な、裏事情がある? 地上放送でないと、お金が入ってこないとか? 政治的な事情?

  • デジタル放送を視聴したいのですが

    今現在、私の住んでいる地域はデジタル放送がすでに開始されています。 しかし我が家は電波が来る方角の目の前に山がある為に、 ブースターを使用しても地上波のUHFが観れないに近いくらいしか映りません。 そこでいろいろと調べてみたところ、UHFのデジタル放送対応アンテナがあるというのを知りました。 今スカパーは視聴しているのですが、このUHFアンテナはパラボラアンテナと同じ様に衛星で受信しているのであればデジタル放送を受信できると思うのですがどうでしょう?

  • デジタル放送が受信できません

    3年前のブラウン管式のデジタルハイビジョンテレビ、パナソニック TH-28D55ですが、2日ほど前から電源ONして5分くらい(少しばらつきあり) すると、受信できませんと表示がでて画面が写りません。デジタル放送の 地上、BS,CS110全部で゜地上アナログは写ります。そのときに地上BSCSと 何かを切り替えると復帰します。何か保護回路のようなものが働いているような感じです。 アンテナは地上と衛星は別配線でブ-スタ-も別々なのでアンテナ電源の ショ-トではないと思います。 アナログは正常ですのでデジタルのチュ-ナ-電源と思いますがデジタルの地上と衛星は同一電源なのでしょうか。 ちなみにアンテナレベルをじっと見ていると瞬間的に0になるようですが 先に言いましたようにアンテナ系統は地上衛星別々ですのでアンテナ系では無いと思います どなたか教えてください

  • 地上デジタル放送について

    ワンセグ放送電波=地上デジタル放送電波という考え方でいいのでしょうか?例えば、ワンセグ放送が観ることができる所では地上デジタル放送を受信できる室内アンテナを設置したら地上デジタルは観ることはできるのでしょうか?分かる方おられましたら是非教えてください。 お願いします。

  • デジタル放送の開始時刻が

    正時でないのはなぜでしょうか? BSだけのときは衛星に行って帰ってくるタイムラグかなにかかと思ってたんですが、よく考えると、時報はちゃんと正時に流れていますし、同じ衛星放送でもスカパーは正時に始まります デジタル地上波は衛星関係なしでもやっぱり遅れて始まるようです なぜデジタルBS/デジタル地上波だけ正時に始まらないんでしょうか

  • アナログ放送とデジタル放送の時間差

    従来のアナログ放送と地上デジタル放送に時間差があり、約2~3秒地上デジタル放送が遅れていますが、これは何によるものですか。 BS放送の場合、静止衛星に一度送信していることによるものと思いますが、地上デジタルの場合がよくわかりません。 宜しくお願い致します。