• ベストアンサー

フォルダ名が突然青の文字になった。なぜ?

kaZho_emの回答

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

エクスプローラやマイコンピュータで、青文字で表示されるファイルは、NTFS圧縮された ファイルです。 突然青文字に変わったという事ですが、ディスククリーンアップを実行しませんでしたか? この時に、「古いファイルの圧縮」にチェックが入っていると、一定期間(デフォルトでは50日) アクセスのないファイルはNTFS圧縮されます。 Windows XPの標準機能ですので問題はありませんので、特に対策の必要はありません。 NTFS圧縮 http://www.pc-view.net/Help/manual/1427.html

関連するQ&A

  • explorerで表示するフォルダ名の文字色について

    まったくの素人なのですが・・・ 以前に勤務していた場所で、explorerでフォルダ表示している時に サーバ上の特定のフォルダ名のみ通常の黒色の文字で表示されておらず青色文字の表示になっていました。 どうやってフォルダの文字の色を変更できるのでしょうか? 設定方法等をご存知の方がいらしたらお願いします。

  • フォルダー名の文字色が

    突然、フォルダー名の文字の色が一部のフォルダー内で変わってしまいました。設定は黒文字なのですが青い文字に変わってしまっているのがあります。どうすれば統一できるのでしょうか。使っている分には支障はありません。ですが気になってしまいます。

  • フォルダー名が青いのは?

    WindowsXPを使っています。フォルダーの中のアイコンの下に書かれているフォルダー名は通常は黒色で表示されますが、時々、青くなっているのはなぜですか?

  • ファイル名の青色文字

    最近PC(VAIO)のファイル名表示の中のいくつか(全体の10%ほど)が青色の文字になっています。どうしてクロから青にかわってしまったのか、何か大きな問題があるのか、心配です。よろしくお願いします。

  • ファイル名を示す文字が、黒から青に・・。

    Windowsのマイドキュメントなどで、ファイル名を示す文字が、黒から 青に、いつの間にか変わってしまったのですが、もとの黒に戻すには、 どうしたら良いでしょうか? よろしく、御願いします。

  • 文字が青色に・・

    WindowsXPです。デスクトップに新しくフォルダを作成し、その中にエクセルのデーターをそれぞれ名前を付けて保存しています。普通はその名前は黒で表示されるのですが、数個文字が青色になっています。マイドキュメントの中のシートの名前も一部青色になっています。出来れば黒で統一したいのですが、黒にする方法がわかりません。どなたか教えて下さい。

  • ファイルの名前の文字色が青になる

    ファイルやフォルダの名前の文字が青になってたりするときがあるんですがなぜでしょうか?ほとんどのファイルやフォルダの文字色は黒なんですが、たまに何個か青色のものがあるんですが・・・。

  • フォルダ名が一文字しか表示されません

    初めにフォルダを開くとフォルダ名がしっかり表示されますが表示されたフォルダの中のフォルダを開くと フォルダ名が最初の一文字しか表示されません。直すにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 文書名が青色に…

    こんばんは。 私が持っている2台のパソコン内にある、マイドキュメント内の『officeのデータの名前』やマイコンピュータ→Windows XP(c)にある『フォルダ名』が、なぜか青色になっているんです。 いつの間にか…。 通常通りであれば…黒色で名前が表示されていると思います。 また、すべてが青色になっているのではなく…中には黒字のままのデータも存在しています。 この症状は、どういうことでしょうか? ウィルスとかではありませんよね? よろしくお願いします。

  • フォルダー名を大文字に

    ホームページでフォルダを大文字にしようと思っています。それから、一部のhtmlファイルも大文字を入れたいと思っています。アップロードしたところ、問題なく観れるのですが、このようにファイルとかフォルダー名を大文字にした場合、なにか不都合がありますか?(将来的に)