• ベストアンサー

ナショナルエコキュートで・・

建売住宅を購入し元はガス管が通った家でしたがどうしてもオール電化にしたく値引きの代わりに完成していたものを電気に換えて頂きました。 その為、私達がメーカーを希望する訳ではなく販売先の方で割引額に合うような装置を設置してくれました。 我が家はほとんどシャワーで入浴する事が多いのですが、寒い時期は湯船にお湯を張り残り湯は洗濯に利用しますが、引越ししてしばらくは気が付かなかったのですが、バスタブのお湯が出る排水口から、ゴーッというような、空気を吸っているような表現しずらいのですが音がします。 特にこれといった故障は見られませんが、説明書にもそのような説明がなかったので気になっています。 もうすぐ家の点検業者の方が来られるので聞いてみますがその前にでも原因が分かればと思いましたので・・ 同じような経験などされた方もいらっしゃるのでしょうか?

noname#52847
noname#52847

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

はじめまして >バスタブのお湯が出る排水口から、ゴーッというような、空気を吸っているような・・・ 保温・追いだき機能がついたタイプで、循環口からポンプで吸う音がするのではないでしょうか? もしそうであれば、説明書の「保温・追いだきのしくみ」をもう一度参照願います。(例として下記URLの27P(PDFです)) http://national.jp/sumai/hp/pdf/t_he_37k3qewes_3.pdf 効率を上げるため、保温・追いだき運転時にはこのバスタブにはっているお湯の温度を再利用しています。 保温・追いだき運転中にバスタブのお湯を抜くと、循環ポンプが空回りしますので、「ふろ自動」を止めて排水して下さい。(上記説明書では26P下の注意事項) ご質問の主旨でなければ、ごめんなさい。

noname#52847
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたがご丁寧にありがとうございます。 このような状態になる時、リモコンのスイッチは入っていないときです。 でも説明書を良くみていませんでしたのでもう一度確認してみます。

その他の回答 (1)

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.2

機種が分かればもう少し分かるかもしれませんが、可能性で。 お湯に浸かっている状態の時であれば。 ・#1さんがおっしゃる「自動保温」機能により追いだきの可能性があります。 お湯を張っている状態で夜などに起こるのであれば ・「凍結防止」機能が動いている可能性があります。  管が凍らないように循環させます。 たまに(2~3日)に起こるようであれば ・「配管自動洗浄」機能が動いている可能性があります。  エコキュートから浴槽までに貯まっている水(お湯)を捨て配管を洗浄します。10リットル程度排出するので1分以内の動作になると思います。

noname#52847
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたがありがとうございました スイッチが入っていない状態で起きるのですが、主に朝シャワーを浴びそれから2時間後くらいに良く聞きます。 最近は聞きませんし、入居当時はなかったように思いますので、配管を洗浄しているの可能性もありますよね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • シャワーの水がお湯になるまで

    シャワーの水がお湯になるまで、どうされていますか? 夏は温かくなるのを待たずに、冷水のまま浴びてしまいますが冬は無理です。 浴槽にお湯を張っているときは湯船に足しますが(無意味だと思いつつ…しかも家の洗濯機は残り湯を再利用できないタイプだし。) 、流しっぱなしが多いです。 温かくなるまで排水口に流しっぱなしの方は多いのでしょうか? 震災もあり、最近かなり罪悪感があります。 なにか無駄にしない良い案や、お湯になるまでの時間が短い湯沸かし機をお使いの方は、併せてご回答お願いできますか。 どうぞ宜しく。

  • バスタブが詰まった!

    シャワーを浴びてて、ちょうど排水口くらいの大きさのセッケンがバスタブに落ちまして、使わないモンだからいいや、と排水口に押し込んでしまいました。押し込めば、溶けてバラバラになって大丈夫だろうという考えが甘く、詰まってしまいました。 お湯はちょろちょろとしか流れず、バスタブにはお湯が溜まっています。 どうしたらいいでしょうか?溶けるのを待つだけでしょうか? それとも市販の何かで、押し流したり、薬剤で溶かしたりということはできるのでしょうか? できればパイプ業者みたいなものには頼りたくないのですが。。。 アドバイスお願いいたします。

  • 入浴の際の水と電気量はどんなもの?

    最近、バスタブにお湯を張って、浸かります。 洗濯に再利用するとはいえ、電気代水道代が気になります。 一回の入浴あたり、シャワーも含めて、使用しているお湯の量と電気量を調べようと思いますが、 どのように調べたらいいでしょうか? シャワーの水量はすべてバスタブにためればおおよそ計算で出せそうですが、 かかった電気量がわかりません。バスタブも同様です。 よろしくお願いします。

  • バスマジックリン

    バスマジックリンについて バスマジックリンはまだ使った経験はないですが、浴槽に振りかけるだけで、スポンジは使わなくて良い商品ですか というのは、私の住まいはワンルーム賃貸マンションのユニットバス 湯船の目の前はトイレです シャワーカーテンもなくしたので、私は毎回入浴は、湯船にお湯をためながらその間に湯船で体と頭、かおを洗います 電気シェーバーでせっけん剃りもしてしまい、最後湯船のお湯を排水溝に流し、その際にシャワーで湯船の四隅を洗い流すことしかしていないのです 湯船の中では毎回固形石けんを使うので当然ながらせっけんカスは浮いてきます ボディーソーブの場合は浮きません だから吹きかけるだけですむならこんなにいいことはないので質問しました

  • バスタブの排水溝の詰まりが取れない!

    ユニットバスなのですが、住んで3年、バスタブの排水溝の詰まりが酷くなる一方です・・・ 普通にシャワーをしてると、栓をしてなくても足元にお湯が溜まるし、 バスタブにお湯を張った時に栓を抜くと、 隣のトイレ側?の排水溝からお湯が出てきてしまって困っています。 重曹+お酢や、パイプユニッシュ(ジェル)で掃除しても、一向に改善されません。 ワイヤーで髪の毛等を引き抜くグッズを買いましたが 手前で何かにあたって、奥まで行かず意味が無し・・・。 バスタブの排水溝を覗くと、すぐ下にいつも水が見えています。 以前の状態を覚えていませんが、水が抜け切れていないのでしょうか? このためにパイプユニッシュ等もあまり効いてない気がします・・・。 どなたか良い案を下さい><

  • アメリカのバススタイルについて*

    まだずっと先のことかもしれないんですが 将来マイホームを買ったら、お風呂は 洋式にしたいなーって憧れてます。 洋式バスは洗い場がなくて 髪も体もぜんぶバスタブの中ですます ということですが、 ちょっと想像がつきません。。。 バスタブにお湯は入っているとしたら、 髪や体をあらっちゃったらシャンプーや ボディーソープが混ざったお湯になっちゃうし、 はじめにお湯が入っていないと寒いし。。。 (これはわたしが湯舟につかる派だから でしょうか??) 勘では、最初バスタブにお湯は入ってなくて、 バスタブの中でシャワーを使って髪や顔体を あらって、その後お湯をいれてゆっくりつかる のかなって思うんですが、当たってるでしょうか。 ご存じの方よかったら教えてください*

  • 湯船の排水溝の髪等のつまりを溶かすもの教えてください!

    私のお風呂場は、洗面所とお風呂場が一緒になっており シャワーが湯船の上についてるので いつも湯船の中でシャワーを浴びています。 そこで湯船の中の排水溝が髪の毛等つまってそうで心配なのですが (以前湯船にお湯を入れて、捨てた時、隣の排水溝(風呂場)から水か出てきてヘドロ臭くて困った事があります。 そしてその排水溝からちゃんとその水は流れたのですが これは何故でしょう?) 排水溝につまった髪の毛等を溶かすもの(掃除用の薬品) はありますか? ありましたらお勧めの商品を教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 赤ちゃんの入浴について

    7ヶ月の子の母です。 みなさんはお風呂の際、毎日湯船に入れていますか? 北の方に住んでいますが、さすがに最近暑くなり、湯船に入れると温まりすぎるかな?と思い、シャワーだけでもいいものかと迷っています。 元々入浴があまり好きではなく、途中で泣き出してしまい、上がり湯には少ししか入れないことも多いのですが、今までは毎日湯船に入れていたので、シャワーだけにするのも踏ん切りがつかないでいます。 最近はぬるめのお湯ににさっと入るように心がけていましたが、それでもなかなか汗が引かなかったりする気もします。 小さいお子さんのお母さんは、どうされているのかと思い質問してみました。

  • 洋式の浴室の使い方

    ホテルに宿泊すると洋式の浴室のことが多いのですが使い方がイマイチわかりません。 ここで想定しているのは以下の様なタイプのものです: ・自宅ではなく宿泊先 ・バスとトイレが一緒になっている ・バスの横にカーテンがついている ・間に洗面台がついている ・お湯が貯められるようになっている ・シャワーがついている かつて一度だけ人に聞いたことがあって、「映画とかででてくる泡々」というお答えでした。つまり、バスタブにお湯をためてそこで石鹸を使って洗うということのようなのですが詳細がわかりません。 Q1.まず、カーテンをどうするのかわかりません。あれをバスタブの外側に垂らすのか内側に垂らすのか。外だとビタビタになるので内側ですよね? Q2.お湯がたまったらお湯を止めて湯船に浸かり、そこでおもむろに石鹸をこすり始めるのか。 Q3.湯船に座った状態で徐々にお湯をためつつ石けんをこすりつつお湯がいっぱいになるまでつづけるのか。 Q4.あの小さい石けんで映画にでてくるような泡々状態にするのに成功したことがないのです。やっぱり無理がありますかね? Q5.泡々にした後なんですが、お湯に浸かったまま栓を抜いてお湯を排出するのでしょうか?結構寒いです。 Q6.排出しながらシャワーなのか排出し終わってからシャワーなのか。 Q7. そしてバスタブをシャワーで洗い流し、それからおもむろにシャンプーでしょうか? 一つ一つの手順の間寒くて仕方ないのでお湯を貯めずにシャワーだけになってしまうことが多いです。 Q8.上記手順をかえて、先にシャンプーをして石けんでひと通り身体を洗ってからバスタブにお湯を貯めるというのはアリなんでしょうか? Q9.すべて完了したあと、バスタブの外がびちゃびちゃになっているのを発見していつも落胆してしまいます。これは仕方ないのか、それともびちゃびちゃにならないような使い方があるのか。 くだらない質問で申し訳ありませんが、そんなの好きにすればとお思いでしょうがどうぞよろしくお願いします。

  • 入浴剤入りの残り湯と、植物の水やり

    我が家では冬場、バスタブに入浴剤を入れます。以下のものです。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~shiroi-cocoro/Myouban.htm 入浴剤を使用した時や、風呂水ワ○ダーのような追い炊きの為にお湯の雑菌の繁殖を抑える錠剤を使った時は、 もちろん庭の水撒きに使ったことはありません。 むしろ夏場、ただのお湯を打ち水に使うくらいです。 別のサイトで見たのですが、入浴剤の入った残り湯を植物の水遣りに使って大丈夫だった、 という文を読んだのですが、私は「良くないのでは?」と思います。 入浴剤入りの残り湯を使うことには、本当に問題がないのでしょうか?