• ベストアンサー

教えて!gooの質疑応答に際する質問者の責任

1112の回答

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.13

同感です!! 稀に質問を出しといて自分はせっせっと他の質問をしつつ「お礼」を書かない方もいますから 少し「なんだかなー」と思う時が、あります

関連するQ&A

  • なぜ質問者に責任転嫁するのか

    釣り質問は回答側が無視すればいいだけの話です。 まともな質問に嫌がらせ回答する人が多いから質問者がいなくなる。それがGooもここも衰退の理由でしょう。 どうして回答者は責任転嫁するんですか

  • 違法質問に対するサイト管理者の責任について

    ネット上には相談サイトと呼ばれるサイトがいくつかあり、毎日多くの質疑が行われているところです。 中には知ってか知らずか違法行為に該当する行為を行いたいと言う質問や、違法行為を行うことを目的とするような質問が行われることがあります。 このような質問が行われた場合には、それに気づいた者が管理者に通報することがあるかと思います。 1.このとき通報を受けたサイト管理者には、どのような責任が生じるでしょうか。 2.通報を受けても何らの処置をせず放置した場合、サイト管理者にどのような責任が生じるでしょうか。 3.放置したことによって、違法行為を幇助するような回答が行われた場合、サイト管理者にどのような責任が生じるでしょうか。 それとも何らの責任も生じないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • この場合、「教えてgoo」の責任はどうなるのでしょうか?

    「今週、妻が浮気します」の質問に回答された人の中には本を出版するにあたって自分の質問を削除して欲しいという要望があったようですが、それを「教えてgoo」側が無理を押して削除しなかったようです。 そこで質問なんですが、例えば本が出版されたことによって自分(削除の依頼をした回答者)がした質問が掲示板や個人のブログに晒されるようになって、精神的苦痛を受けた場合「教えてgoo」側にはどういう責任が生じますでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えください。 ↓参考にしたサイトです。 Q&Aコミュニティが単行本化「今週、妻が浮気します」 ~担当編集者とコミュニティ運営者に制作舞台裏を聞く ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/02/01/6288.html

  • gooの質問

    gooの質問をしたのですが、解答者が規約違反と訴えて着ました。私は、悪い質問はしてませんが、解答者が一週間以内に解答者に質問しなければ、gooの運営に報告すると言われ、サイバー警察に報告すると言われました。対処法など教えて下さい。

  • gooの質問でエッチな質問した場合

    2、3日前にgooの質問に「旧スクール水着」を質問した時に、回答者から指摘の質問があり、一週間以内に回答者に質問しなければ、gooの運営に訴えると書いてて、サイバー警察に訴えると書いてました。エッチな事の質問した事で回答者がサイバー警察に訴える事は権限はあるのですか?

  • 教えてGOOの締め切り

    教えてGOOで質問をしたら二週間後に締め切って下さいとメールがきますよ ね。納得のいく回答が来たらポイントをつけてすぐ締め切りできます。 しかし特に納得のいく回答が来なかった場合困ります。 ポイントをつけずに締め切ったら良いのですか?いつまでも締め切らないの はいけないですか。二週間以上も過ぎたら新しい回答はもう来ない事が多い ですよね。

  • 教えてGoo?

    自分が回答した側なのに、教えてgooから質問者あてのポイント発行と締め切りを催促するメールが届くんですが、これは仕様ですか?

  • 教えてgooで質問し

    教えてgooで質問し、解答が何件かあってもベストアンサーを決定せず放置していたらどうなりますか?回答宜しく願い致します。

  • 教えて!gooでどっちがうれしい?

    こんにちは。 初めてのアンケートでちょっとどきどきしてます。 ところで、皆様は、教えて!gooで、 (1)丁寧なお礼やコメントが回答者ひとりひとりについている。 (2)自分の回答に20ポイント入った。 どちらがうれしいですか? わたしだったら、ポイントももちろんうれしいですけども、質問者様がその回答にどんな気持ちになられたのかはすごく気になるので、コメントなしにポイントだけくださるよりコメントをくださる方のほうがうれしいかなと思います。 できれば理由付きでご回答をお願いします!

  • 「埋もれた!goo」(貴方が答えたかった質問は?)

    こんにちは、いつもお世話になります。 「教えて!goo」登録暦4ヶ月、パソコン暦5ヶ月の44歳男性です。 ここ、「教えて!goo」は、さまざまな知識・ご意見が伝授される場所です。 特にこの【特設アンケート】のカテゴリーは、他のカテゴリーに無い「ホンネ」が聞ける感が有り、私も利用しています。 ですが、あまりに多い質問量(それだけ盛況と言うことで)ゆえ、ページの進行が早く、 回答しようとしたアンケートが、あっと言う間に埋もれてしまい探すのに一苦労、 回答しようとすると既に締め切り、なぁんて事が多々有ります。 逆に質問する側からすれば、上記の理由により、質問が埋もれて見向きもされず、 泣く泣く締め切ったこともしばしば。 そこで皆様にアンケート。 貴方が過去「回答したかったけど、できなかった質問」が有りましたら、 教えて下さい。ついでに、どんな回答をしたかったのかも書き添えて頂けると有りがたいです。 私は、そうですねぇ、まだ、ここに登録して無かったんで回答しようが無いんですが、 質問:「・・・太郎」といえば? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1668262 には答えてみたかったかなぁ。 月並みなところで“一太郎”とか。^^; 宜しくお願い致します。 (この愚問が皆様の目に留まるうちに、多くのご回答が頂けますように。)