• 締切済み

生活費で悩んでいます

結婚4ヵ月の主婦です。 わたしは結婚と同時に退職し、今は専業主婦です。 今は夫の給料手取り20万円でやりくりしていますが、 正直ものすごくキツイです。 家賃8万円、夫の小遣い3万円、夫の奨学金返済1万5千円、 その他光熱費、食費、電話代、雑費・・・合わせると、 20万円ではギリギリか赤字の月もあります。 今は、私の失業保険が少しだけ入るのでそれも生活費に当てて、 どうにかやってきています。 もちろんもうすぐわたしも働く予定ですので、 そうなればもう少しは楽になると思いますが、 それでもたくさん貯金する余裕はない気がします。。。 お互い子供が欲しいと思っているのですが、 こんな経済状況ですので、子供を持つことに不安を感じています。 出産後はまたわたしも仕事をできませんし、 夫の給料だけでやっていけるのか・・・ 夫の小遣いを減らしてもらうように言っても、 これ以上ムリということです。 こんな状況の私たちには、今すぐ子供を持つことは あきらめたほうがいいのでしょうか。 なにかアドバイスいただけましたらうれしいです。

みんなの回答

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.5

家賃補助が出ないのであれば 家賃8万は高すぎます。 給料の3分の1以内が家賃の相場。 あなたがいくら稼げるかによりますが、 10万くらい稼げるなら、 貯蓄は可能でしょう。 実際、今すぐ子どもができては 働けない期間が発生しますので、 その間の赤字を補填できるくらいの 貯蓄は必要です。

kokiakiko
質問者

お礼

質問時に忘れていましたが、市から家賃補助が月々1万5千円出ます。 でもそれは4か月分まとめて、年に3回支給されます。。 家賃は実質6万5千円ということになります。 もうすぐわたしも働く予定ですが、まだ家事にも慣れていないので、 パートとして働く予定です。月10万ぐらいはもらえるようにして、 全額貯金できたらいいなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rate_8240
  • ベストアンサー率17% (24/138)
回答No.4

二人で20万円なら贅沢はできないまでも困ることはないと思うのですが。 できれば月々の支出をなるべく細かく教えてください。 多く出費しているものがあるような気がします。 とりあえず、旦那さんにお弁当を作ってあげれば小遣い3万円もいらないと思いますけどね。

kokiakiko
質問者

お礼

月々の支出の詳細ですが、 家賃8万円(質問時に忘れていましたが、家賃補助が月々1万5千円出ます) 夫のこづかい 3万円 夫の奨学金  1万5千円 水道・光熱費 1万円 食費     4万円(外食込み) 通信費    2万円(電話・ネットなど) その他雑費  5千円 医療費    3千円 こんな感じです。 旦那にはお弁当を毎日作っています。なので、昼食代が要らないから3万円も要らないんじゃないの?と言っているのですが、旦那はぜったいにお小遣いは減らしてくれる気はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして こんにちは 将来に不安がある状況では、もしも子どもができても 精神的に不安定で母体にもよくないかもしれませんね。 キツイ生活は夫婦関係もギクシャクしてしまうかもしれません。 うちを例にあげますと 自分はできちゃった婚でした。なのに、妊娠6ヶ月くらいのときに 失業してしまいました。ついでに、相手には2人の子どももいたりして。 そのあとはバイトしたり、貯金から持ち出ししてました。 その後仕事が見つかって、なんとかなったと思いながら、その仕事も 社長が蒸発していきなり失業しました。 その後もいろいろありましたが、現在は独立して、それなりに生活はできています。 子どもは全部で五人います。  どんなことでもそうですが、どんなに困難な状況でも、  下を向くか上を向くかのことではないでしょうか。  どんなに厳しくても、子どもの笑顔で癒されます。  回答になったでしょうか。

kokiakiko
質問者

お礼

>どんなことでもそうですが、どんなに困難な状況でも、 >下を向くか上を向くかのことではないでしょうか。 >どんなに厳しくても、子どもの笑顔で癒されます。 このお言葉で、すこし気持ちが楽になりました。 そうですね、前向きに考えれば、厳しくてもやっていけるのかもしれません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.2

家賃8万という事は民間の賃貸ですね? では、市営・県営住宅に引っ越されてはいかがでしょうか。今の家賃は手取り20万にはキツイと思います。旦那さんの小遣いに関しては平均的な金額なので今から減らすのは難しいような気もします。うちは結婚当初から1万5千円の小遣いで遣り繰りしてもらっているので、文句は言いませんが今からだと可哀相かな~と思います。

kokiakiko
質問者

お礼

おこずかいに関しては、旦那は一歩も譲りたくない!って感じです。。 ので、あきらめています。 今は賃貸に住んでいますが、家賃のことを考えると、家を購入してローンを返済していったほうが良いのではないか、ということを周りから言われます。 市営住宅に引っ越すことは全然思いつきませんでした。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

どちらかのご両親がお子さんの面倒を見れれば別ですが、そうでなければ、今すぐ子供を持っては破綻します。 例えば、質問者さんが手取り18万円で2年間働けば、432万円+ボーナスです。(ご主人の2年分のボーナスもあります) 家賃も6万円程度の所を探すなど家計をやり繰りし、500万円を目標に切り詰めてはいかがですか。 その後出産、休業し、復職ができれば家計はうまくいくと思います。 2年間の辛抱です。

kokiakiko
質問者

お礼

両親に子供の面倒を頼むのは無理だと思います。 そうなれば破綻ですか・・・ 今現在、2人の生活費とは別に、結婚するまでずっと貯めていた私個人の貯金があるのですが、それを崩していくということも考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活費…私がおかしいのでしょうか?

    共働き夫婦2人なのですが生活費6万円でしています。内訳は食費20000、光熱費15000(水道費2ヶ月に一度)、新聞代3925、通信費9000弱、雑費、日用品代、交際費です。その生活費も3万ずつ出し合って、携帯、住宅ローン、衣服代、ガソリン代(車は私だけ持っています)など上記以外の毎月の出費は各自で払っています。6万を私が管理して家事もしているのですが、12月が5000弱赤字に…すると赤字になるのは、やりくり出来て無い、一人暮らしした事無いからだのと言われて、自分の給料を渡して小遣い制にしたくても赤字を出される(やりくり出来て無いから)から渡したくないと言われて、しまいました。養って貰ってて言われるなら反省するのですが、完全な折半で自分では節約して頑張っているのですが、やはり言われても仕方ないでしょうか?

  • 夫のこづかい…生活費

    結婚して半年。やりくりに行き詰まってます…。 夫は29歳、月収23万、ボーナスは50万ずつ(夏、冬同額…20万ずつ貯金) 現在、3万:夫のこづかい、2万:貯金、10~12万固定費(家賃・光熱費・通信費・保険)残りを食費・雑費・レジャー費にしています。私は専業主婦で、4月~フルタイムで働きます。(月収20万くらい)今は失業保険をもらってます。 何事もなければ夫の給料でやっていけるのですが、職業柄飲み会、冠婚葬祭の付き合いも多いので、そのつど渡しています。すると決まって赤字。。私の失業保険や貯金から出している状態です。 なのに、私が働き出したらお小遣いアップを狙っているようで(泣)先日も、あまりにも危機感のない夫に「言ったら出てくると思うな!」と言ってしまいました。でも、結局一文無し(ほんとは少し貯金してるの知ってます)って言うからついつい渡しちゃって…。 そこで質問なんですけど…お小遣いはこのままが妥当でしょうか?それともアップするべき?アップするならどれくらい?…でしょうか?夫・妻、どちらからの意見も大歓迎です。何かアドバイスあれば…お願いします。

  • この生活費は少ないですか?

    夫と私と子供(5歳幼稚園)の3人暮らしです。 夫の手取り年収は500万円前後です。 家賃、光熱費(ガス、電気、水道、携帯電話等)は、夫の口座から 引き落とされて、 1か月分の食費と雑費として6万円を渡されています。 正直、6万円ではキツイです。 恐らく、夫の小遣いは毎月10万円近いと思われます。 生活費を増やして欲しいというと 「6万円で十分。これ以上、必要だと言うならお前が浪費家なだけ。」 と、言われました。 食費と雑費で6万円って、どうなんでしょうか? 子供の幼稚園で必要なちょっとしたものも購入できず困っています。 化粧品も美容院も大変です。

  • 生活費について

    初めまして。 夫婦二人と幼稚園の子供二人の4人家族です。 住居費、夫のお小遣い、保険料、子供の習い事代、 光熱費(平均)、ガソリン代(平均) の、毎月の固定費を抜くと、残金が9万円です。 ここから、食費、日用品、医療費、外出費用 などを使いますが、 うまくやりくりができず、毎月赤字になってしまいます。 この9万円という残金は妥当な金額でしょうか。 また 食費、日用品、医療費、他 をどの程度の設定金額にするのが理想でしょうか。 ご意見を頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 食費を抑えたい(長文です)

    貯金をしたいと思うのですが なかなか出来ません。 夫婦二人で子供はいません。 住宅ローンの返済が月7万6千円。 食費が4万位かかってしまいます。 うちの月にかかる費用です。 収入 200,000 食費       40,000 (予算は3万にしているがいつも4万くらいになってしまう) 日用品・雑費  10,000 外食費    10,000 医療費   5,000 光熱費・通信費 50,000(二世帯住宅の為) 住宅ローン   76,000 夫昼食代    10,000 大体このような感じで、毎月赤字です。 主人と私がそれぞれ10万づつ出し合ってやってます。 保険やお小遣いなどは、給料から10万引いた額で それぞれやりくりしております。 子供もいないので、貯金はできてもおかしくないのですが なかなか出来ません。 食費を半分くらいに抑えたいのですが みなさんはどうされてるのでしょうか? 食費は予算を決めて袋わけもしたりしてるのですが いつもオーバーしてしまいます。 同じような環境の方は、食費をどれくらいに抑えてるのか 教えていただけたらと思います。

  • 生活費20万は多い?

    子供が2歳の3人暮らしです。 私は専業主婦で生活費20万もらってるのですが、正直やっていくのはギリギリです。 旦那には多いくらいだと言われたのですが、20万円でやりくりできないのはおかしいのでしょうか。 家賃7万 光熱費2万 携帯2台2万 駐車場2万 保険(車と生命保険)2万 国民健康保険1万 これは毎月かかるお金です。 残りは食費や雑費などに使います。 子供の予防接種などがある時は足りなくなるのですが… たまにギャンブルで全部使い、生活費が0円の月があります… それでも20万でやりくりできないのは、私の使い方がいけないのでしょうか。 皆さんは、生活費をどれくらいもらっているんですか?

  • 生活費

    結婚生活(今のところ子供なし)の生活費のことで、質問させていただきます。 今現在の収入 夫:手取り(26万+残業代)基本給28万 私:無職(年があけたら、仕事探しする予定) 今現在の支出 家賃+駐車場代:¥55,000 食費     :¥25,000(うち5千円はへそくりで積立) 雑費     :¥ 5,000 ガソリン代  :¥ 6,000 光熱費    :¥15,000 夫のお小遣い :¥30,000         (会社、親族、知人などとの交際費含む) 私のお小遣い :¥10,000 合計     :約15万円(今後はこれに、各種保険の料金が加算) 今現在の貯金:70万 今後の積立  夫の給料から : 月々10万を目標とし、最低5万は貯金していく(月々7万を定期預金とし、残額を普通預金として積み立てていくのが、わたしの理想) 私の収入から : 仕事が決まって、お給料をもらえるようになったら わたしの収入は、自分のお小遣い分(1万円)と、交通費を引いて、全額を積立にする。平日フルタイムで働いて、月額8~12万は手取りで 貰えるようにしたいが、今のところは青写真です。   

  • 生活費内訳 鑑定お願い致します。

    家族3人(夫 33歳 会社員、妻 30歳 専業主婦、子ども 1歳児、犬1匹) 1ヶ月 収入 手取り 27万5000円 家賃 7.5万円 食費・日曜雑費 6万円 水道光熱費 3万円 通信費(携帯込) 2.3万円 夫 2万円 奨学金 6千円 保険料(車含) 2万円 学資保険 1万円 ガソリン代 5千円 今後の教育費、老後資金などを考えて,貯金をし始めたいと思っておりますが、 毎月カツカツです。何か改善するべく点はありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 週二万円ずつ使うことしてますが結局赤字です

    専業主婦で子供一人の三人家族ですが、一週間に二万円使うことにしています。 食費〔オヤツや飲み物も含む〕 雑費〔洗剤や下着など〕 レジャー費〔温泉などの入館料〕 外食費〔月二回位で、一回につき二、三千円以内〕 その他〔軽自動車ガソリンや交際費〕  以上が主な内訳で、一ヶ月九万でやりくりしようとしても結局赤字になります。 いつも食材は安いものだけ、私の小遣いは無し、洋服や雑誌は殆ど買わないようにしています。 光熱費や貯蓄などは別途です。 九万でのやりくりってやっていける範囲内の金額でしょうか?

  • 共働きをされている方の奥様の収入の使い道は?

    夫と知り合って10年目、3歳児がひとり、共働きの夫婦です。 突然ですが、うちの夫は、お給料を管理させてくれません。 私は、単純にやりくりして夫にお小遣いを渡し、貯蓄をしたり、 子供に関する費用など、きちんとわかるようにしたいだけなのですが、 どうやっても任せてもらえません。 その事で大喧嘩したこともありましたが、それでもダメでした。 現在生活は、家賃光熱費保育園代などは夫が払っています。 保険や食費雑費、ローンなどは私のパート代でまかなってます。 (正直まかなえてなくて毎月大変ですが・・・・) 食費として毎月8千円もらってますが、正直な話、お昼代にもなりません。 (夫には毎日お弁当もたせてます) 管理をさせてくれないので、余裕があるところから今月はまわそう! みたいな事が出来ないので、ただただ不足分をどうにかかき集めるしかありませn。 これが結婚なのか・・・・・となんだかため息ばかりついてしまいます。 そこで、ふと思ったのですが、 共働きされている方々の、奥様(もしくはご主人様)の生活費の割り振りって どうなってるんでしょう? うちは普通なんでしょうか???

専門家に質問してみよう