• ベストアンサー

小学校の教科書を見て愕然

r168の回答

  • r168
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

こんばんは、私も2000年度生まれの娘を持つ父親です。私の場合は、娘が幼稚園の年長になった春に、1~3年生の教科書を購入しました。やはり、私もshigemarukoさんと同じ気持ちになりました。  ただ、私の場合は、教科書の内容や学校での授業内容などあまり気にせづ、教科書の内容に沿って、自分で教えることにしました。1年生の中は、国語中心にZ会の教材などを使いながら、教科書の書き写し、音読、物語の読み聞かせ、漢字などを進め、進めるものは、どんどん上位の学年に進めさせております。算数は足し算、引き算が中心で、DSの百ます計算のソフトで遊びながら、整数中心に一緒にやています。夏くらいには、単位や図形なども出来ればと考えております。  やはり、公立学校ですから、さまざまな考えの親御さんがいると思います。学力主義、スポーツ主義、まだ、何かをさせる時期ではないと考える親御さんもいると思われますし、学校の先生は、私の考えでは、学内や教室の集団生活での管理人さんだと思いますので、自分で出来ること特に学力増進は、管理人さん任せにしないで、自分でやると決めました。  公文の良し悪しは別として、今の現状に対して危機感を抱いたことは、正常だと思います。さらに、塾を探したことも当然ではないでしょうか。  余計なことだととは思いますが、他人に子供の勉強を任せるのであれば、教科書の単元(積荷目録)くらいは、確認してはいかがでしょうか。  今、何を勉強しているのかくらいは、把握しておりませんと、朱に交わることもあるかもしれませんので、積荷目録は確認しておいたほうが、良いと思います。  私も学校教育に不満を感じますが、今からスタートすることで、5年生や6年生になって夏休みや冬休みを塾が通いで終わらせないように、一歩でも前進できればと考えております。  

shigemaruko
質問者

お礼

こんにちは。返信ありがとうございます。 >やはり、公立学校ですから、さまざまな考えの親御さんがいると思います。学力主義、スポーツ主義、まだ、何かをさせる時期ではないと考える親御さんもいると思われますし そこが公立のいいところだと思います。入学式では明らかにあっち関係の方と見られる親御さんもいましたし(何かされることはないですよ) 養護学級もあります。いろいろな家庭環境の子供たちが勉強し、時にはけんかもし、その経験が必ず役に立つと思います。 私の仕事では常にいろいろな方々と接する機会があります。ある人事担当者のお話を聞くと、最近の新入社員は有名大学は出ているが、打たれ弱い。家で怒られたこともないので、上司の立場で注意すると、PTSDから、欝を発症し、休職してしまい、その親が謝罪を求めに来る始末だそうです。もう注意すらできないらしいです。 これは極端な例かもしれませんが、公立に行かせたことがよかったと思えるような学校生活をしてくれればと思っております。

関連するQ&A

  • 小学校教科書の絵本化に疑問!参考書を教えて

    先ほどまで、某教育教材を扱っているところからセールスを受けていました。そこで小学校の教科書を見せてもらい、字が少なくて、絵ばっかりなのにビックリしました。これじゃあ、教科書から学べるものが少なすぎるというのが率直な感想です。 だから、参考書(図鑑)を!ということで非常に納得がいったのですが、申し込みが今日までだということで、ちょっと押し売り的なものを感じやめました。 そこでなのですが、何かいい参考書みたいなものがあったら教えてほしいのです。 特に教育熱心で塾を早い時期からとかいう親ではありません。現在の教育事情とあわせて教えていただけたらと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 昨今の教科書

    昨今の教科書 子供が、分数難しいというもので 素人が手を出すにしても教科書でどう教えているか 公立の小学生4年の算数の本を見てみた。 びっくりだ。 分数の表現が、1Mのものさしを半分に切ったら1/2 もう半分に切ったら1/4だと。 私の頭では、ケーキ1つを兄弟2人で分けたら1/2 3人なら1/3てな感じかと思っていた。 むろん独り占めが1になるって。 だいたい、1Mを1/3にすれば、端数でるだろっ。 昔から思っていたが 帯分数と仮分数もいかがなもんかと。 22/5はそれでいいと思う。わざわざ4・2/5帯分数にする意味あるのかなって。 せいぜい、4+2/5で良くないかって。4×2/5なのか、4+2/5なのかもわかりにくい。 あんな表記、社会じゃガス配管径とかでしか見ない。それにインチ。 それに、子供がやってるドリルと教科書のレベルが 違いすぎる。 ドリルの足し算、引き算なんか、教科書に何も載ってない。 あるのは、1.3、5/4、1・2/4をデカイ順とかやってるし。 円周率が3だと言ったと思えば、 ゆとり教育見直しとか言ってるけど、 それ以前にバカが作ったとしか思えない。 社会で使わない、世界で通用しないものはやらんでいいわ。 俺がこんな教科書で勉強してしたんかと思い起こすが・・。 思い出せない。俺もバカだな。 公立だからか。 あまりに程度の悪い教科書を見て 日本の将来が見えた思いがした。 ってことで、 公立だからこんなひどい教科書なのでしょうか? それとも中部地方の田舎公立だからでしょうか?

  • 浦和で子供に合った塾

    さいたま市浦和区の小学校に通う4年生の息子がいます。 以下のような条件で息子に合う塾のアドバイスを下さい。 ・関西から引っ越ししてきた。 ・小学校は公立でありながらレベルが高いと評判のT小学校。 ・関西で通った小学校よりもレベルは高いと思われますので真ん中くらいの成績であれば  御の字かなと考えてます。 ・中学受験させるつもりはありません、そのまま公立T中学校に通わせたい。 ・今までは公文式の算数、国語を習っていた。 公文式の算数、国語に加え、英語を追加して習わせるか、他の塾に通わせるか迷っています。 近所には早稲田アカデミー、栄光ゼミ、スクール21があります。 この3つから選ぶのがいいか、公文式を続けるか、英語だけは英会話にするか・・・ または他の個人経営のような塾か・・・ 以上、幅広く回答頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 中学受験を控えた小6年の母です。

    中学受験を控えた小6年の母です。 息子は、小学校入学する前から公文の算数、国語をやり、 小3には公文を辞め、塾で4教科を習い、 塾で「算数、国語が基本が出来てない」と言われ、 算数と国語だけまた公文になり、(塾は理科、社会のみ) でも、塾の模試や首都圏模試で全く算数が解らないと言うので、 最近、塾の算数を復活させ通っています。 塾の夏期講習は4教科で35万円です。 家でも朝起きて学校行くまでと、夜は塾から帰るなり、9時過ぎまで 机に向かって塾と公文の宿題を毎日やってます。 なのに、先日の首都圏模試で4教科の平均偏差値が35でした。 どんどん偏差値が落ちていって、 (小3の時は60あった時もありました) こんな時期に最低ラインにまで行ってしまいました。 本人もどうしたらよいかと、すごく落ち込んでいます。 私も途方に暮れてます。 しかし、本人はそんな成績でも 「受験はしたい」と言って塾や公文をやめる気は無い様です。   希望する学校に入れそうも無かったら、 今すぐ受験を辞めるべきなのでしょうか?

  • 新4年生で入室テスト失敗

    大阪私学中学進学を希望している新4年生の子供がいます。 公立が荒れ気味の為、本人希望で父親の卒業した明星中学を目指し、馬渕教室の入室テストを受けたのですが算数60点以下国語40点以下ということで落ちました。これまでは公文に行っており6年生のレベルに達していましたが、ご存知のように計算だけはやみくもに早いが文章問題には問題があると判断し塾を考えた訳ですが、このテストに落ちた時点で馬渕教室からは『私学中学で「そこそこ」のレベルに行ける子は3年の時点ですでに決まっていますので、新4年の今からでははっきり言ってもう遅いんです。公立に行って高校を目指すしかないんです』と言われました。春期講習には行くのですが、4年からでは相当ずば抜けていないと明星はやはり無謀な夢でしょうか。

  • 小学校3年生の通信教育

    3年生の息子の通信教育を考えています。 実は6年生の長男が公文の通信をしていたのですが、あまりの繰り返しの多さに私自身も疑問を感じ、5年生の終わりからZ会の通信教育に変えました。 教科に理科社会も加わり、レベルも教科書より上ということで、うちの子には合っているなと親としてはなかなか気に入りました。本人もこれならやっていけそうとがんばっています。 しかし、Z会には3年生のものがありません。4年生以上か新しくできた1年生のものだけです。 3年生の息子もやる気を出しているのですが、どこかおすすめの通信教育がないかなあとさがしても、内容のレベルがいまひとつつかめずよくわかりません。 こちらの希望としては、 (1)おもちゃのような付録はいらない。 (2)学習内容のレベルは、教科書以上(中学受験を考えているわけではありませんが・・) のようなものです。 Z会以外では、四谷大塚のリトルクラブや進研ゼミぐらいしか思い浮かばないのですが、そのほかでも何かおすすめのものをご存知でしたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 塾・通信教育選びについて(小学4年生)

    塾・通信教育選びについて(小学4年生) 小学4年生の息子ですが、日能研に通いながら土日はリトルリーグで野球を続けています。 (3年生までは公文式の算数と国語にかよっていましたが、4年から日能研へ) 5年生になるとリトルリーグも本格的になり土日は塾通いができなくなるため、今の塾から別な塾へ転塾させようかと考えています。 土日に野球を続けながら、中学受験を目指すような子供がかようお勧めの塾、通信教育がありましたら、教えて頂けないでしょうか。 また、中学受験をあきらめ公立中から高校受験を目指す方針に切り替える場合、どういう塾に通わせるのがよいでしょうか。ご経験のある方がいらっしゃったら、アドバイス頂ければ幸いです。 (野球との両立がやはり難しい場合は、小学校の間は高校受験に向けて公文式で算数、英語をやらせてみようかなと考えています。)

  • 公文式 一教科なら国語と算数どちらが良いですか?

    今年から小学校に上がった娘が、公文式に通いたいと言い出しました。幼稚園の時から公文のドリルなどが大好きで字の練習や算数の問題などを好んでしていましたが、月謝の問題で一教科のみにしようと思います。娘は国語と算数両方を希望できたら英語も習いたいと言っているのですが、ここ一年間は敢えていずれか一教科に絞りたいと思います。国語も読解力などがつくし、算数も計算が速い子が多いので迷っています。既に習ったことのある方、お子さんが通われている方のご意見をお願いします。何れか一教科ならどちらがオススメですか? もちろん習ったからといって我が子が必ずしも将来大成するとも思いませんし、自分の知っている公文経験者は学歴も学力も就職先も並の人がほとんどですが娘のやる気を尊重することと学習習慣を継続させたくて習わせようと考えています。 ちなみに現在娘は2ケタ+2ケタの足し算引き算ができ、九九は全部覚えています。割り算については存在自体を知らない様子です。本は幼少期よりよく読む方で、小学校1年の漢字と30画以上する画数の多い苗字(名前は元々ひらがな)も漢字でかけます。 また習い始めたときの家庭での過ごし方についてもアドバイスをお願いします。

  • 小学校5年の書写

    現在小学校で書写を教えているのですが、せっかくなのでいろんな字をかきこんだり、いろんな展開をしていきたいと考えています。 教科書通りでも集中して頑張ってくれていますが、あともうひねり、おもしろい授業をしてあげたいなぁ・・・と感じています。 もし、書写(毛筆・硬筆ともに)でおすすめの内容があれば教えていただきたいです。また、5年生もあと少しで終わりなので、最後にふさわしい文字などもあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 採点バイトの教科

    今度、中学受験のための塾で テスト採点のアルバイトをすることになりました。 みんなハチマキしてやるような厳しいレベルの高い塾です。 採点教科を国語か社会で選ぶのですが どちらがいいでしょう? 私は国語の方が好きですが、 国語は文章で答えたり、漢字をよくみなければならなかったりして 手間がかかりますよね。 そのかわり時給が2500円と2000円で差がついてます。 国語の採点したことがあるかたなど、 何かアドバイスいただければ嬉しいです。