• 締切済み

1時間45分かけて通うか、下宿するか。

この4月から自分の母校である大学に就職した者です。 学生の頃は、自宅から大学まで1時間45分かけて通っておりました。 就職してから、下宿を始めようとしてマンションの契約をしたのですが、 5月から入居可なので、今のところは以前と同じく自宅から通っています。 仕事を始める前は、自宅から通うことはとても無理と思っておりました。 ところが、毎日帰るのは23時頃になってはしまうものの、 学生時代から慣れているせいか、 意外と通えてしまえることがわかりました。 (電車はほぼ確実に座れるので、寝ることもできます) それで、自宅から通うべきか、部屋を借りるべきかで、改めて迷い始めました。 自分なりにメリットとデメリットをまとめてみると、以下のようになりました。 自宅から通うことのメリット ・交通費が多めにもらえて、得をする。 ・食事や洗濯などを家族に任せられる。 ・24時間風呂なのでいつでも風呂に入れる(個人的に重要) 自宅から通うことのデメリット ・通勤に往復で4時間弱かかる。 ・通勤途中で車を運転するので、酒が飲めない。  (私自身は飲まなくても平気なのですが、なんとなく居心地が悪い)   下宿することのメリット ・通勤時間が半分以下(片道40分)になる。 ・飲み会などで遅くなっても気が楽。 ・一人暮らしが何となく楽しそう(でも平日は寝るだけ)。 下宿することのデメリット ・部屋代が必要(自己負担分は月額4万円程度) ・礼金などで、最初に50万円くらいかかる。 ・家具をそろえたり、引っ越しをする必要がある。 ・炊事洗濯などはもちろん自分で。 ・外食中心になるので不健康になる? 以上のように、一長一短で決めにくく、迷っております。 同じような状況で迷った上に決断し、 その結果、よかったとか悪かったとか、 そういうご意見をお聞かせいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.8

私だったら一人暮らししますね。 1)時間短縮 その部署に配属されるのかわかりませんが、営業職だと接待云々が発生してくると思います。 商売相手のお偉いさんが「まだいいじゃないか、ワッハッハ」と言い出したら中々帰りづらいですよね、新人の間は尚更だと思います。 また、新人会・花見・忘年会などなど、社会人も色々とイベントが多いですよね。 また、上司からしても通勤時間の短い者のほうが何かと使いやすいんじゃないかな?と。 2)きっかけ 実家から独立するのってタイミングだと思うんですよね。 何もないのにいきなり一人暮らしする、ってなると回りも(ご家族も)、お金の面も準備に時間がかかるし、出るタイミングを逃すんじゃないでしょうか? ご両親のありがたみも一人暮らしをすれば尚更わかりますし、金銭面や私生活も整ってくると思いますよ。 また、何かあったら帰る家(故郷)があるっていいですよ。 気分転換にもなりますしね。 たまに実家に帰ってご両親と食事をするのとかも楽しいですよ。

ennogyoja
質問者

お礼

時間短縮は全くその通りだと思います。 ただ、私の場合、時間に関しては個人裁量の部分が多いので、そのあたりは問題が少ないんです。 「きっかけ」は新しい視点でした。 確かにこの機会を逃すと、次は別の大学に就職したときになりそうですね。 通勤時間が2時間半以上だとか、満員電車であるとかだったら、 それも一つの「きっかけ」となって一人暮らしを選んでいるんですが、 なまじっか、そのあたりが楽なので迷ってしまう次第です。 新たな視点を教えてくださり、ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.7

男寡に虫がつく、なんていいますが不潔になると思いますよ。 誰も居ないとついつい不精してしまうものです。 大四畳半物語をご覧あれ。

ennogyoja
質問者

お礼

松本零士でしょうか?男おいどんみたいなやつですよね。 下宿したとしても、 ラーメンライスを食べながらサルマタケを栽培するような生活はさすがにしないとは思うのですが、 確かに身だしなみは適当になっちゃうのかもしれませんね。 気をつけます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

人事担当です 出来れば近くにお住み下さい 学校は自分でお金を払って勉強に行ってますので学校で居眠りしても疲れ切っていても自分の勝手です 会社は貴方が万全の健康状態で就業される事を期待してお金をお支払いしています 都心の真ん中なら電車通勤1-2時間もやむを得ないでしょうが可能なら無理なく通勤できる場所に変更してください >電車はほぼ確実に座れるので、寝ることもできます その方が楽ならそれでも構いません ただ、個人的には...「一人暮らしは楽しいです」...(笑)。 初期費用が貯まったら一人暮らしをお勧めします

ennogyoja
質問者

お礼

人事の方からのご意見、参考になります。 人事の方ならご存じでしょうが、実家と職場とが50kmほどしか離れていないので赴任手当がでないんです。 それが出るなら、初期費用に充てたいと思っていたのですが・・・。 あと、交通費は全額出るのに、住居費は家賃の4割くらいしか出ないんですね。 実際はもっといろいろとお金がかかりますから、 寝るためだけにそのお金を使うのってどうなのかな、と思ったわけです。 いっそのこと、本当に寝るためだけの激安物件を探してみましょうかね・・・そして週末は実家に戻る、と。 なんかだんだんと思考が間違った方向に進んでいる気もしますが。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.5

質問者様がどうしても一人暮らしをしたいと言うのであれば家を出る方が良いと思いますが迷っていると言うことは自宅通勤も色々な意味で苦にならないと思いますので自宅通勤を進めます。 無駄な出費を抑えお金貯めて新しいこと(何をやるにもお金が必要ですから)考えた方が良いような気がします。

ennogyoja
質問者

お礼

確かにお金も大事なんですよね。 自宅から通えば、年間で100万ほど節約できると思います。 逆に言えば、そのお金を使えば時間を買う(タクシーを使うとか、お金を払って仕事を引き受けてもらうとか)こともできますし、 好きな物を買ったり、休みの時にパーッと旅行に行くこともできるでしょうし。 悩みどころです・・・。

回答No.4

個人的には、一人暮らしするのも悪くないと思うんですがねえ。 >自宅から通うことのメリット >・交通費が多めにもらえて、得をする。 →なぜ?不正請求か、正規の申請したルート以外の通勤になってませんか? >・食事や洗濯などを家族に任せられる。 →一人暮らししたら、きっと親のありがたみが改めてわかりますよ。私も弟も一人暮らしを経験してますが、その前後で家族に接する態度が変わったように感じます。 >・24時間風呂なのでいつでも風呂に入れる(個人的に重要) →バスつきの部屋なら自分の好きな時に入れるのでは? >自宅から通うことのデメリット >・通勤に往復で4時間弱かかる。 →210分と80分の差ですから130分。朝もゆっくりだし、家事に130分もかからないのではないでしょうか? >下宿することのメリット >・一人暮らしが何となく楽しそう(でも平日は寝るだけ)。 →一度経験するのとしないのとで大きく違ってきますよ。結婚後に差が出ると思うなあ。

ennogyoja
質問者

お礼

>→なぜ?不正請求か、正規の申請したルート以外の通勤になってませんか? バスに乗る距離が歩いて20分くらいなので、天気がよかったりすると歩いちゃったりするんです。確かにこれも不正なのかもしれませんが。 あと、通勤定期で行ける範囲で買い物をすることが多いので、それも考慮して「得をする」と書いてしまいました。 あとは、個々のメリットデメリットについて、コメントをありがとうございました。 一人暮らしの隠れたメリットとして「経験が積める」というのがあるということですね。 お金に換えられない価値を考えて、再考したいと思います。

  • hillton
  • ベストアンサー率30% (62/205)
回答No.3

色々と経験すれば、こういった事を含めて、何か決断する ときの知識の引き出しが豊富になるのではないでしょうか? メリット・デメリットもありましょうが、違う環境に身を置いて 人生経験してみるってのも選択理由のひとつになりませんでしょうか? ご期待されている回答に対しては少し的外れですみません m(_ _)m

ennogyoja
質問者

お礼

なるほど、目先の損得抜きで、経験をしてみるということですね。 確かに、高いお金を出して海外の学会に行ったことなどは、 お金に換えられない価値となって今でも残っています。 全然的外れではありません。貴重なご意見、ありがとうございました。

回答No.2

人それぞれ考え方は違うと思いますが・・・ 私は片道2時間までは確実に自宅通勤が楽だと思っています。(2時間半だと微妙) 座れる通勤1時間45分は、すし詰め通勤60分より全然楽です。 私の勤め先でも片道2時間半の人が何人かいます。 楽とか関係なくご質問者様が一人住まいがしたいかどうかの判断だと思いますよ。 一人ぐらしをした事が無ければ、1回ぐらいは自宅を出るのも社会勉強で良いと思いますよ。

ennogyoja
質問者

お礼

私も2時間弱なら通える範囲であると思っていて、学生時代は通っておりました。 途中に車での移動が30分ほどあるのですが、運転をするので気は抜けないものの、自分の裁量で動けるので気は楽です。 確かに一人暮らしがしたいかどうかってことなんでしょうね。 今気がつきましたが、要するに私は、 一人暮らしの魅力 vs 諸々の費用  で迷っているんですね。 諸費用が主観的に安いと感じたら、迷うことなく部屋を借りると思います。 今はそれがちょうど釣り合ってしまって、迷っているようです。

  • apachiro
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.1

結局 結婚までどう過ごすかの選択になります 1時間半が分岐点ですね  東京地区の場合、結婚して子供を育てるための  一戸建てを購入しようとすると  通勤時間 1時間~1時間半程度になってしまいます  したがって、子供が幼稚園に入る頃になると  長距離通勤しなければならなくなります。 大学の場合、本当に必要なら泊り込んでしまえばいいですから 通常の日はきちんと帰れると考えて自宅通勤をするのがいいと思いますが。 今子供は 1時間かけて通っていますが、大学院にいって勉強が忙しくなったら下宿したいといっています。 必要がでたら考えようねといっていますがまだそこまでは忙しくなっていません。 遅くなったときにとまれる施設さえあれば、2時間程度かけて通ってもいいのかもしれません。 独立心を養うためといっていましたが、少し違うんじゃないかと意見しました。

ennogyoja
質問者

お礼

確かに一般的には2時間近くかけて通っていらっしゃるかたもたくさんいるわけなので、このまま通うのもありなんですね。 おっしゃるように大学なら泊まり込んでしまうのも可能ですし。 今は仕事始めで慣れていないですが、慣れてきたら力の抜き加減もわかってくるでしょうし、さらに楽になるかもしれません。 もうちょっと考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう