• 締切済み

クリックすると音が鳴るボタン画像

JavaScriptを使って、クリックすると音が鳴るボタン画像を作りたいのですが どうやって設定したらよいか教えてください。 過去ログにあったページはIEにしか対応していませんでした。 IE、NN両方で使えるのを教えてください。 http://ad.il24.net/~ura/java/bgsound.htm

みんなの回答

  • Pagan
  • ベストアンサー率70% (101/143)
回答No.1

 ソフトバンクの「HTML+CSS Handbook」で調べてみたら、次のように載っていました。  「<BGSOUND>タグはInternet Explorerで独自に拡張されたタグなので、Netscape Navigatorの環境でも音楽を再生するには、<EMBED>タグを使用すると良いでしょう。」  Google 検索: クリック Javascript embed 音 http://www.google.com/search?q=%83N%83%8A%83b%83N+Javascript+embed+%89%B9&hl=ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボタン画像をクリックで、サウンドを鳴らす方法

    タイトルについて質問いたします。 私のHPでは、ボタン画像をクリックするとサウンドが鳴るJavaScript(<BGSOUND id=backmusic loop=1 autostart="true">)を使用しているのですが、IE4以前のブラウザには対応していないことを最近知りました。 これを解消する為に色々と調べたのですが、メディアプレイヤーを直接立ち上げるとか、Flashを使用するとか以外に方法が見つかりません。 ボタン画像をワンクリックでサウンドが鳴り、余計なものを立ち上げず、IE4に対応した方法を知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 戻るボタンで戻れない

    onloadでdocument.writeを呼び出してページ全体を書き換えるようにしているのですが、ブラウザの戻るボタンで戻れなくなりました。 書き換える前に戻って再びonloadしているみたいです。 IE6.0,NN7.0,Opera7.11で試してみたところ、IEでこの現象がおきました。 NNは期待通りに動きます。Operaは書き換える前の状態に戻りますが、onloadしない(Javascript無効用ページ)のでもう一度戻るボタンを押せばOKです。 ボタン右の▼で戻ることはできますが、戻るボタンを連打する癖のある人っていると思うんですね。 何か良い対処方法はあるでしょうか?

  • 右クリック防止

    Javascriptで右クリック防止できるやつあるじゃないですか。 あれってIEだけなんですかね? 自分のHPで使おうと思ってパソ上だけで 見てみたんですけどIEなら動くんですがNNじゃ 右クリックできちゃうんですよ。 NNでも有効な「右クリック防止」は無いですかね~?

  • Firefoxで効果音を出すには?

    Javascript初心者です。 マウスを重ねると効果音が出るようにしたいのですが、IEだとbgsoundでできましたが、Firefoxは対応外でした。 Firefoxでこのような効果音を出すにはどうすればよいのでしょう。 【onmouseover】で行うのでしょうか。 Javascriptじゃなくてもいいんですが。 ご回答よろしくお願いします。

  • 画像をクリックすると音が鳴り、指定URLへ飛ぶには

    出来そうでなかなか完成出来ずに困っています。解る方、どうかご教授下さい。 まずHEAD内に次のような記述をして、ページを開いた時に鳴る音を無音として読み込ませます。 <script language="JavaScript"><!-- function soundPlay(sndName) { mySND.src = sndName; } // --></script> <bgsound src="silent.aif" id="mySND"><br> </HEAD> --------------------------- そして<BODY>の中の任意の場所に閉じたドアの画像があり、 そのドアをクリックすると、door2と言うドアが開いた画像に切り替わり、 同時にドアの開く音がします。 そして別のアドレス・・・ここではAD/upinfo.htmlに飛びます。 以下の(1)番の記述ですと、ドアが開いて、指定先に飛びますが、音が出ません。 そこで(2)の記述に変えると、ドアが開くと音はしますが、指定先URLの記述の仕方が分かりません。 (1)<a href="AD/upinfo.html" id="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a> (2)<a href="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a> どうすればクリックした時音が鳴り、画像が切り替わり、指定先URLへ飛ばせるでしょうか? 皆さんのお知恵を拝借させて下さい。

  • ボタンをクリックしたらページを更新

    javascriptでボタンをクリックしたらページの更新をしたいです。 リロードかな?と思ったのですが、ボタンをクリックすると、そのページの一番上にいってしまうんです。 今見てる状態でブラウザの「更新」を押したような動作をして欲しいのですが、できるのでしょうか?

  • クリック音が鳴らないです。

    IEのページを開いたりする時の、クリック音が鳴らないです。 CDとかDVDとか、メディアプレーヤーの音は正常です。 クリック音だけ鳴りません。 どう対処すればよいでしょうか。 Windows XP では回答を見つけたのですが、Meでは対処が判りませんでした。 よろしくお願いします。

  • ボタン画像からの印刷

    <a href="JavaScript:window.print()">   <img src="img/button.gif"> </a> といった形で、HTML上で印刷ボタンを作りました。 動作基準はIE5.5とNN4.7とし、Winでは反応するのですが、どうもMacでは動かないようです。 できるだけ多くの環境に対応させたいのですが、他に方法はありませんでしょうか? もしかして、最初から「無理」な相談なのでしょうか・・・? よろしくご教授願います。

  • 画像の拡大とボタンについて

    初めまして。 過去ログで該当するものがなかったので、質問させて頂きます。 「拡大画像01」と拡大画像01を縮小した「縮小画像01」をページに 配置し、縮小画像01をクリックすることで、ページ中央に拡大画像01 を表示したいと思っております。画像は全部で20枚以上あります。 さらにボタンをふたつ配置し「NEXT」「PREVIEW」として、クリック するごとに連番の順序通りに拡大画像を表示させたいのですが、こん なことはJava Scriptでできるものなのでしょうか? 分りづらい質問で申し訳ありません。どなたかご存じの方がいらっしゃ いましたら、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • NN4.7でボタン制御は可能でしょうか?

    毎回お世話になっております。 現在、仕事でWebページを作成しているのですが、そのWebページの推奨がIE5.0、NN4.7以上になっております。 今、作業で困っていることはNN4.7でボタンの制御ができないことです。 IEだと「disabled」で制御ができるのですが、NN4.7だと使用不可になっているので使えないです。 検索エンジンで調べても良い例がみつからなかったので、投稿いたしました。 なにか良い案・HPがありましたら、ご回答のほどよろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷中に突然、全色のインクを検知できないエラーが発生しました。試した対処法や使用しているインクについても教えてください。
  • お使いの環境はMacOS Big Surで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリや電話回線の情報も教えてください。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。インク検知エラーの対処方法や予防策、光回線使用時の注意点など、詳しく教えてください。
回答を見る