• 締切済み

外国語、どうやって覚えましたか?

ブラジル移住1ヶ月目で、ポルトガル語を勉強中です。 まだ勉強方法から試行錯誤している状態です。 外国語を話せる方(もしくは勉強中の方)で、おすすめの勉強方法などありましたら、ぜひ教えてください。 今私がしていることは、参考書の音読と、ポルトガル語吹き替えでDVDを見ることです。 目標は(友達、家族など)みんなの輪の中に入って会話をたのしめるようになることです(なるべくまわりに気を遣わせずに)。 また言葉に自信がなく、自分から話しかけることができません。 日系ブラジル人の主人(日本語OK)と暮らしてるため、ついつい甘えてしまって、本当に情けないかぎりです。 よく日本人はシャイだと聞きますが、自分がこんなに引っ込み思案だと初めて気づきました。 この壁を乗り越える(ぶち破る?)方法がもしありましたら、、あわせてアドバイス下さいませ。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

当方、10年~15年ほど前に、ブラジルが好きで、1ヶ月ほどの旅行を4回しました。最初、サンパウロ・ガリューロス空港に着いた時に、知っていた言葉は、obligadoだけ。英語は日本以上に通じないことを、その時知りましたね。その後、3日くらいは、日本人街、リベルダージで日本語だけ話し、日本食だけ食べ、そんなことをしていました。でもそれでは、だめだと数と簡単な挨拶を覚え、日本に帰国。ブラジル人に少し個人レッスンを受け、翌年、また翌年と行きました。やはり人と交わることです。私は一人で旅行してましたし、あなたもご存知のように、ブラジル人はフレンドリーです。すぐに打ち解けられました。勉強方法はなんとも言えませんが、買い物に行くときなどは、使わざるを得ないでしょう。その時に、言葉を発する前に、まずスマイル、それから、Bon dia, Tudo bem!それだけでいいんです。その後、向こうから話し掛けられて、解からないこともあるでしょう。それでもいいんです。スマイルしながら、ちょっとわからない、でも少しずつ、簡単な言葉を交えていく。シャイとかなんとか言いますが、話せる以前に、人と会うときは、楽しい態度をとってください。笑ってください。話せないことも逆に楽しんでください。あなたが、日本に住んでいて、日本語が解からない、あるいは片言の外国人にどう接しますか?下手な日本語を聴いてどう感じますか?微笑ましいでしょう?あなたは、まだ1ヶ月ではないですか。ご主人にポルトガル語のヘルプもしてもらえるではないですか。少しずつ、がんばって、気がついたら、こんなに話せるようになったと思える時期が来ます。その時のことを想像してください。シャイだからこそ、余計にうれしくなるのではないですか?大丈夫です。言葉だけでなく、身振り手振り、表情、五感のすべてを使って、がんばってください。あなたなら出来ます!

juzu-juzu
質問者

お礼

ありがとうございます。私も単語は挨拶程度しか知らなくて、空港についた瞬間に主人からはぐれて迷子になって、まわりのブラジル人のかたにお世話になったことがあります。会話帳や電子辞書なんてとっさの場面では役にたたない(たてられない)ことを知ると同時に、ブラジル人の方々のご親切に胸が熱くなりました。(声をかけてくれた人はポル語しかできなくて、空港内を歩いていたそのへんの人達に「日本語できる方いませんか?!」と呼びかけてくれて、見つけてくれて、また別の人が円しか持ってなかった私にテレホンカードを貸してくれて、でも電話はつながらなくて結局空港内にアナウンスをかけてもらいました(迷子放送みたい笑)) obrigadaしか言えなかったけど、本当に今でも感謝です。 もっとこの国の人々のことわかりたいし、自分の気持ちも伝えられるようになりたいです。 少しずつ笑顔でがんばります。 ご回答に自信をいただきました。ありがとうございました。

回答No.5

 自分の経験からですが、単語を覚えるのに、まず抽象的な概念を表す単語、具体的には、数字、代名詞、接続詞、前置詞などを暗記しました。 具体的な名詞・動詞などは実践の場面で覚えられると思いますし、何?を知らなければ知らないものを人に聞くことも出来ないので。  実践という意味では、他の回答にもある通り、ある程度まとまった時間会話につきあってくれる相手(日本語は出来ない)、そしてあなたが「この人と話がしたい」と思える人ができるように頑張って下さい。やはり趣味の集まりなどでしょうね。  それから、一般に日本語のらりるれろはLの発音だと言われます。あなたが母国語が出来ないわけではないので安心下さい。

juzu-juzu
質問者

お礼

>やはり趣味の集まりなどでしょうね ですよね。主人の友人を紹介される機会はありますが、いきなりの初対面で話題がないですもん。 共通の話題があれば会話もはずみやすいかもしれません。 ありがとうございました。

noname#248422
noname#248422
回答No.4

ペルーに滞在中です。周りは全て現地の人です。ですから、生活をするのにスペイン語を話さない限り通用しません。 他の方の回答にもあるように、言葉は現地の人との交わりで覚えるのが最も早いです。ある程度の参考書はお手元にあるようですので、それらを参考に、少しづつ語彙を増やしていけば必ず上達します。1ヶ月ではまだ効果が出ないでしょうが、ある日突然回りの人の言いたいことが分かるようになる日が来るでしょう。簡単なフレーズによる会話から始め、だんだん長い文章になればしめたものです。上達しようという意欲が最も大切です。 テレビのニュースはある程度上達してからでいいでしょう。どこの国でも早口ですから。ポルトガル語はスペイン語より日本人にとってヒアリングが少し難しいですが、慣れでカバーされます。

juzu-juzu
質問者

お礼

スペイン語ですか~!自分勝手に親近感が沸いてきます。 >ある日突然回りの人の言いたいことが分かるようになる日が来るでしょう。 そうなんですね!がんばります! 知っている単語は(わずかですが)身近な人の会話から聞き取れるようになってきました。 地道に語彙を増やすようにがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

  • gbrokk
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3

語学は教科書で習うよりも実践を通して体で覚えると言うのが私がアメリカの調理師養成学校で得た体験です お宅の近所に料理学校か手芸教室、園芸のクラスはありませんか 共通の趣味を持つブラジル人のお友達が出来ると言葉は自然と覚えるでしょう、ポルトガル語は日本人に取って習い易いと聞きます 日系人の老人ホームの奉仕も友人が出来ると言う意味で良いかも知れません

juzu-juzu
質問者

お礼

習い事、よさそうですね。 実は当初、語学学校に通うつもりで情報を集めたんですが、近くにはないことがわかり、習い事は断念していたんです。 私の発想が貧困でした。 コミュニティーを持てるなら、なんだっていいんですよね。 近くのスポーツジムにヨガのコースがあるんです。 ヨガは好きで家でやってるんですが、いっそ外に習いにいけばいいんですよね。 ・・・ちょっと勇気がいりますが、なにか行動起こさないと始まりませんよね。 アドバイスありがとうございます。 日系人のお年寄りの方は大概移住されてきたご本人なので、母国語が日本語の方も多いんですが、そうですね・・・先輩ですので仲良くなって体験談を聞いてみたら、いろいろ参考になるかもしれません。 貴重なご意見をいただきまして、本当にありがとうございます。

  • okiamimai
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.2

どこの国でも同じことのオススメなんですけど、その国のニュース番組を 見るということですね。 やはり、ニュースキャスターの発音というものはどこの国でも 間違いなく美しいし、世の中の事情も分かって面白さが勉強につながると 思います(笑) まぁ、言葉の壁が人間関係を狭くするというのは道理です。 これは個人の性格の問題ですからね、気の合う友達を見つけて 根気よく会話しながら性格改善してみては?

juzu-juzu
質問者

お礼

発音は本当に苦手で・・・。 とくにRが発音できません。ふつう日本語の「らりるれろ」はRだと思うんですが、主人には私のは全部Lに聞こえるそうです(日本語の時も笑)母国語も言えてないなんて、すごくショックでした(笑) ニュース見ながら精進します。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

そんなモノではないですか。   海外在住の奥さんは大概が似たり寄ったりです。 旦那が話せますから。 慣れない外国であまり、急ぐとバーンアウトしてしまいますから、ノンビリやってください。 仕事ではないですよね。 結構現地テレビを何回も見て覚える、其のうち単語が増えてゆく。 そうしたら、現地の人の中に入る・・・・最初はお店へ買い物に行く・・・から始めることでしょうね。 無理に自分の性格を変えることは有りません。 反対の人はそういう性格が良いっておもってくれますから。  みな、無いものねだりですよ。!(^^)! 人生の半分は海外在住ですが、ポルトガル語はやったこと無いので、ご参考までに。

juzu-juzu
質問者

お礼

>旦那が話せますから そうなんです。でもブラジルに来たことで、今までの人生の23年間の経験の多くが意味を失くしてしまったような、また子供に戻ってしまったような無力感が悲しいんです。 またこの国での経験を積み重ねればいいんだと頭ではわかってるんですが。 それにいつまでも頼っていては主人にも悪いし、自分のためにもならないと思うんです。 >仕事ではないですよね 今はしていませんが、日本でずっとエステの仕事をしていましたので、言葉に慣れたらいずれまたしたいと考えています。 手に技術はあるのに言葉のためにできなくて、勉強している間にも技術がなまっていくのだと思うとあせりはあります。(だんなで練習はしてますが) >無理に自分の性格を変えることは有りません。反対の人はそういう性格が良いっておもってくれますから。 みな、無いものねだりですよ なんて、肯定的な、前向きなご意見なんでしょう。 ありがとうございます。私も、ろくにしゃべれない人間がみんなの話題に割り込むのは、正直申し訳なさが先に立つのです。みんなやさしい人だからこそ。語学を上達させたい自分にはこの気持ちは間違っているのかと悩んでいました。回答者さまのこの言葉にすごく励まされました。 timeupさまの考え方をぜひ見習いたいと思います。 あせらず地道にがんばります。 長くなってしまって申し訳ありません。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう