• ベストアンサー

5月人形の大きさについて

 私の息子は今年初節句を迎えます。そこで夫の実家から五月人形の兜をいただきました。というのも私の夫は婿養子で今は私の実家に同居しています。私の地域では母方から贈る習慣なので、夫のご両親が兜を贈ってくださったんです。  でもその兜がとてもコンパクトな収納型タイプのとても小さいものでした。それは置く場所や保管に困らないようにと、都会に住む人向けに作られているものだと思いますが、私の親はそのサイズの5月人形にはとても納得がいかない様子です。というのも、昔からの古い田舎の家なので、行事や習慣をまだ大切にしている地域ですし、大きく立派な5月人形を飾るのはどこの家でも普通なんです。  夫は都会で育ったので、そんな習慣があるのを知らず、夫の両親に「小さいのでいいから」と言ってあったそうです。事前に相談してあったらよかったのですが、夫のご両親も私の家の状況を察してくれて、それなりの人形を考えてくれていると思っていたので、あえて何も言いませんでした。でもまさかそんな小さい人形が贈られるとは思ってもみなかったんです・・・。  私の親は地域や親戚の人がその人形を見たら、夫の親のことをあまりよく思わないんじゃないか、というのと、初めて生まれた男の子で(3代続く婿養子家系だったんです!)、大きくなって近所の友だちのところに行ったとき、自分だけすごく小さい人形なので辛い思いをするのではないかという心配もあって、新たに大きな五月人形を買ってあげようと言っています。  私の気持ちとしては、立派な人形を飾ってあげたいので、私の親が買ってくれるというのであれば、甘えようかなと思っていますがそれはやってはいけないことなのでしょうか?  夫や夫のご両親からしてみれば贈られたものにケチをつけて・・って腹立たしく思うかもしれませんが、田舎ならではの事情もあるしとても迷って悩んでいます。  どんなサイズであれ、贈る気持ちが大切なので、このままその小さい人形で納得するべきか、それとも新しく買ってもいいものか・・。どちらの選択にすればいいか本当に悩んでいます。いいアドバイスがあればよろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.4

そんなに習慣習慣って言うのなら、最初からご自分たちで用意されたら良かったのに。 旦那様も、旦那様のご両親も可哀相。 人形の大きさにこだわるような、心のまずしい子供に育てるおつもりなら、買いなおすのもいいでしょうけど、物事の本質を見誤らない筋の通ったお子さんに育てるのなら、このまま頂いたお人形を大事にされるべきだと思います。 人間にとって一番大事なものは、見えないんですよ。

sato23
質問者

お礼

ほんとそうですね。自分たちで用意したらよかったと思います。 大きさばかりにこだわって、大切な夫や両親を傷つけるところでした。 今はとても自分が恥ずかしく思います。  心がまずしい子どもにならないように、これから夫と頑張っていきたいなと思いました。いただいた人形は大切にしていきたいと思います。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は多分逆の立場で現在悩んでいるものです。 夫側は昔ながらで行事や風習をまだ大事にしています。 そして夫もそういう考えのようです。 私の育ってきた環境もあまり気にすることなくって感じでした。 だからそういう大げさなことをするのが正直理解できず、最近は主張を繰りかえすだんなのことに嫌気がさすようになってしまいました。 だんな様やそのご両親が気を使って贈られた大切な五月人形だと思います。大きさや見栄えのほうが大切ですか? そして自分の実家の習慣や風習がだんな様よりも大切なのでしょうか・・・? 贈っていただいたものを大切にして飾ってあげたらどうでしょうか?

sato23
質問者

お礼

だんな様が私と同じ立場なんですね。 私も昔ながらの行事や風習は大切だなと思っています。それは、そういうことを大切にする家庭で育ったからだと思います。今はなんでも合理的になって大げさにすることが少なくなってきています。大げさなことって一見無駄なことのように感じますよね。確かにそうかなって思います。でも伝統的な行事や風習を通して文化や人との関係などを学んだりたのできたので、私は大切にしたいと思ってます。得にこの希薄な人間関係になってきている現代には必要だと思います。だんな様も同じなのではないでしょうか?  どんな大きさでも大切な人形ですよね。世間体や見栄ばかり気にしていては大切なものを失ってしまいますね。その通りだと思います。 こどものためにも、贈られた人形は大切にしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

家長は誰ですか?夫さんですよねぇ?  夫さんが、いいと言ったのでしたら、それに従いましょう。 あなたの実家と結婚したわけじゃないので、小さいからご近所から疎んじられる、んな事はありません、それを思っているのはあなただけです。 この先の事、旦那さんやそのご両親との縁を不義にしてしまいたいのであれば、新しいのを購入してください。

sato23
質問者

お礼

そうですね。夫は私の実家とは結婚したわけではないですね。私の自己満足だったかもしれません。でも夫が私に相談してくれなかったことがとても残念に思います。たぶんこれは私たち夫婦がちゃんと普段から話し合っていないことの結果だったと思います。これからも夫やご両親は大切にしていきたいですし、夫婦の関係もよりよくしていきたいと思っているので、いただいた人形は大切にしようと思います。  育った環境が違うのだから価値観の違いは当然あるはずですね。少しずつでもお互い理解できるように努力していこうと思います。 ありがとうございました。

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.1

夫が決めて相手の親御さんが気を利かせて小さくしたのに、、、、、、 小さくて十分です どの家に行ってもあるわけじゃありません無い家もあります 人形の大きさであなたの子供がツライ思いなんてするわけ無いじゃないですか、人形出すのは一時期でしょう? むしろ邪魔です これから子供が増えたら人形も増やすつもりですか? 邪魔ですよ?あなたが自分の判断で親に買い替えさせたら 夫婦の離婚のタネになりませんか? 夫婦は対等なもの、嫁、婿で差別されたらたまりませんね

sato23
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 人形の大きさで辛い思いはしないと思いたいです。ただ、子どもは正直ですし、近所の友だちのものと比べて大きい方がいいって思うかもしれません。でもそこで、大事なのは大きさじゃないんだよって教えることの方が大切ですね。確かに今回のことで、夫との関係はすこし良くなくなってしまっています。離婚のタネになっては私のこどもが一番かわいそうですね。新たに買うことは考えなおしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう