• ベストアンサー

重要事項説明書への使用料の記載で、水道料金が通常の6倍の金額でも記載する必要はないのですか?

levilevi01の回答

回答No.2

何を通常としての6倍なのでしょうか? 隣り合う市でも上水道代だけで3割程度は違う事はありますし、 下水道が整備したての地域ですと下水道代が物凄く高い場合も あります。 引っ越したら同じ使用量で料金が2倍以上になったとの話は うちの職場ではよく聞きます。 想定された6倍の金額が地域の標準なのであれば 物件に対する説明すべき重要事項にはならないでしょう。 物件特有の費用(浄水槽使用料とか?)が水道料金に合算して 請求されているのであれば、管理費同様に発生費用として 金額の大小に関わらず記載すべきだと思いますが。

toyamaki
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 説明が至らなくて、申し訳ありません(><) 水道料金の通常というのは、市の水道局の『家庭用水道料金』です。 現在のマンションに入居する際に、事務所と住居が混在しているマンションだったので『家庭用水道料金』か『業務用水道料金』質問したのですが、『家庭用水道料金』(管理費なし)ということだったので入居すると、実は『業務用水道料金』だったのです。 家庭用なら上下水道料金は…3千円(2ヶ月)で済むのに、業務用は…1万8千円前後(2ヶ月)なのです。それに給湯代5~6千円と、更に洗濯設置場所が無いので洗濯代に3~4千円…(ρε;) 口答で質問したので証拠がなく、不動産会社はトボケるのです。 それから、水道料金の単価は教える必要は無い!とも言われました。 水道料金だけでも、1年の損害額は12~15万円…(^・^;) 家庭用だったら2~3万円なのに(ρε;)クスン 重説に単価を書けとは言わないけど、『居住』用途の使用にとって、業務用水道料金は用途違いの水道なので、せめて『業務用』だけでも書いてほしかったです。 心強いご回答ありがとうございすヾ(@^▽^@)

関連するQ&A

  • 重要事項説明書の記載事項について

    本日不動産契約(土地付き建物)をする予定です。 重要事項説明書の初稿をもらったのですが、以下の項目について不安になりましたので相談させてください。 ・耐震診断に関する事項 →耐震診断の有無が”無”  営業に確認したのですが建売の場合はついてないのがほとんどと言われました。 住宅性能評価制度の利用 →利用していない  これも営業に確認したところ、建売は~という説明でした。 建売住宅についてこの辺がついてないのは当たり前なのでしょうか? もし当たり前だとして、このまま契約していいのでしょうか? また、本日契約をして手付金を払い、それからローン審査という流れなのですがローン利率の優遇が受けられない場合は契約が無効になると営業に確認はしましたが、重要事項説明書への記載はできないと言われております。(売主の心象的に盛り込めないとか) この点について、何か確約の書類をとったほうがよいでしょうか?通常記載しないものなのでしょうか? 本日夕方契約の予定で焦っております。アドバイスよろしくお願いします。

  • 重要事項説明書の記載ミスについて

    先日、建売住宅の契約を行ったのですが、 仲介業者の重要事項説明の読み合わせの際、重要事項説明書について、以下の記載ミスがありました。 (1)”土地~” の部分が”土地土地~”と重複していた (2)事項の”有”、”無”を反対に丸をつけていた (3)建物面積の計算間違えていた (1)、(2)については仲介業者が読み合わせの中で、(3)については私の指摘で発覚しました。 重要事項を説明する説明書について、記載ミスがあることに不安を覚えたので、 「3箇所記載ミスって多くないですか?」と聞いてみたところ、 「すいません、でも良くあることなんですよ」との返答 良くあっちゃまずいんじゃないの?と思いながらも建物自体は気に入っていたため、 契約してしまいました。 今後の手続きのことも考えて、フランチャイズの仲介業者なので、フランチャイズ元に連絡しようか迷っています。 体験談、アドバイスがありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 重要事項説明書の記載ミス

    中古住宅を購入しました。 実際に住み始めてから、建物が傾いていることに気がつきました。 そこで重要事項説明書を確認したところ、「建物の傾き=発見して いない」と記載されていました。 自分も入居するまでわからなかったので、荷物を入れたことによって 傾いたなんていうことがあるのでしょうか? 知り合いの工務店の方にもみていただいたのですが、「立っている だけでわかるし、重い荷物を置いただけで傾くような建物では、 とんでもない家だ」とおっしゃっていたので、発見していないとは 思えないし、荷物を入れたせいだとも思えないのですが。 こういった場合、重要事項説明書の記載内容と違うということで、 何らかの損害請求などできますか?

  • 重要事項説明書は必要?

    駐車場兼資材置き場の事業用土地賃貸借契約をする際に重要事項説明書は必要なのですか?前に、駐車場の使用契約をした際には、重要事項説明書はなかったよう気がしたのですが?

  • 重要事項説明書に記載すべき事項か

    知人が自宅併用事務所で塗装関係の仕事をしています。この度、知人宅隣接地に分譲マンションが建設される事に伴い、新しくそのマンションを購入し入居してくる人達に、事前に塗装の臭い(シンナー臭等)がすることを承知してもらう為に、マンションの事業主及び販売会社に重要事項説明書に一項目として明記してもらう旨をお願いしたところ、販売上、重要事項に明記する事は出来ないとの返答が返ってきました。知人は30年近くその地で塗装業の仕事をしてきており、地域は準工業地域で工場と住宅が混合している地域でもあります。マンション入居者に文句を言われても困るし、知らないでマンションを購入した方も困ると思います。重要事項説明書に記載しない事で法律的に問題ない事なのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 重要事項説明書の記載と説明者が違う

    先日、新築マンションを購入することになり、契約に行って参りました。 その際、重要事項説明書の説明を受けたのですが、そこに記載の宅地建物取引主任者の氏名(捺印済)と、実際説明を行った宅地建物取引主任者の氏名が違いました。その旨は事前に説明を受け、説明者の氏名、捺印もその下に行うとのことでした。 私としては、説明を行っていない人の氏名が捺印付きで載ることに疑問を持ち、後日差し替えをしていただくことで話をし、契約書にサインをしました。 同時に説明を受けた他の契約者は特に気にしていないようでした。また、説明を行った宅地建物取引主任者も特に問題ない、とのことでした。 これは、ほんとに問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水道料金が6倍高いことの記述が無くても、重要事項義務違反になる or ならない?

    賃貸マンションです。 給湯ガス代が突然請求されていたので、勝手に変更は出来ない筈なので無視していると、昨年から管理組合が変更されたとのことで、滞納金35,450円を早く払って下さい!と請求されました。 不動産に電話で問い合せてみると、トボケて請求してきました。 しかし、請求書を取っていたので証拠に見せたのですが、それでも全く効果なし…。 何を言っても、皆さん払ってるので払って下さい!の一点張りです。 重要事項説明書を見せて、給湯設備に何も記述が無い事も言いましたが、「契約なんて関係ない!」と言われ…払わなければいけないのでしょうか?(ρε;)クスン 休日後に、宅建協会と消費者センターに相談してみようと思ってますが、証拠といったら請求書くらいだけど、効果無かったし…。 重要事項説明書に、使用料の記載の義務は無いのでしょうか? 仮にあっても無意味だと思いますが(-_-;) 弁護士さんにお願いするにも、余計にお金が掛かりますよね? でも、払えば2ヶ月1㎥1,000円位?で5~8千円前後の出費が虚しい…。 4月から変わったらしいオーナーは、礼金が入らない長期滞在者は早く出て行ってほしいのでしょうけど、直ぐには引っ越せないので、どうかもし何かありましたら宜しくお願いします。

  • 金額をまけてもらった住宅、重要事項説明書には、まけてもらう前の金額?

    3月竣工の新築マンションを購入予定で、現在、販売会社から「重要事項説明書」と「土地附区分建物売買契約書」の見本を借りています。 買おうとする物件は3150万円なのですが、以前にキャンセルした人がいて手付金が入っていることもあり、300万円ほどまけてもらえると聞いています(ちなみに他の部屋でも200万ずつ負けるらしい。売り切ってしまいたいのだと思いますが)。 そこで質問です。書類の見本をもらうとき「売られるときのことを考えて、安くした値段については別紙でつけます」といわれました。つまり、値引きしない値段が「重要事項説明書住宅」に書かれるのですが、このようなことで値引きしてもらえるのでしょうか。 上記のような場合、書類はどう作ってあるのばベストなのでしょうか。教えてください。

  • “墓の跡地”は重要事項説明書に記載する?

    お願いします。 中古の一戸建てを購入しました。 ご近所に引越しのあいさつ回りをしたところ、以前はお墓があった所を購入したことがわかりました。 不動産業者に確認したところ、 「お墓があったことは聞いて知っていたが、登記にも地図にも記載が無かったので重要事項説明書に記載する義務は無かった。」 と、回答がありました。 不動産業者の主張は正しいのでしょうか? 一般的にこのような物件は二割から三割は安くなるそうですが、そのような割引はありませんでした。 騙されたような気がするのですが……。

  • 重要事項説明書に記載されていた駐輪場に間違い

    中古マンションを購入したところ、駐輪場に空きがないと管理人さんから告げられました。空きがない状態は、かなり以前から続いていたこととのことです。ところが、不動産から頂いた重要事項説明書には、「4月2日時点で42台空きがある」と記載されています。空きがない事実を知ったのは5月です。これは、どう見ても事実と異なる記載と考えられます。一応、不動産には対応を求めましたが、もし、最悪の場合、今後はどのような対応を取れば良いでしょうか?