• 締切済み

送付メールの開封確認

e0_0e_OKの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

あなたのメールソフトの設定項目の中に次のようなものはありませんか (・)開封確認メッセージを送信しない ( )開封確認メッセージを送信する。 私は上にチェックを入れていますがあなたはどうなっていますか。 これでお分かりの通り開封確認が出来るか出来ないかは相手さん次第です。 あなたが開封を要求しても相手さんがメッセージを送ってくれないことには確認ができません。殆どの人が確認メッセージを送信しない設定にしているかと思います。

関連するQ&A

  • メールの開封確認

    かわいいメール画面なのでジャストホーム2を使ってメールしてるのですが、受信する時はOutlookで受信しており、Outlookには相手の開封確認できるようにしてあるのですが、ジャストホーム2で送信してもOutlookでも開封確認できないでしょうか?できないのならジャストホーム2で受信してもいいのですが、そこで開封確認できるのでしょうか?

  • 開封確認要請?

    XP proに付属のOutlook Expressを使っています。ある相手からのメールを見ようとすると「メッセージの送信者は、開封確認を要請しています。開封確認のメッセージを送信しますか。」と表示が出て、「はい、いいえ」を聞いてきます。これはいいえを押すと、相手にいいえを押したことがわかるのでしょうか。また今度は自分がこういうメールを送信したい時は、どうしたらいいかやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 開封確認メールについて

    OUTLOOK2000を使用しています。 7月に開封確認付メールを送信した所、毎日何通か開封されたメールが届きます。 開封した日は7月となっています。 相手にも心当たりが無く困っています。 誰か止める方法をご教授頂けないでしょうか。

  • 迷惑メールの受信拒否方法ありますか?

    自分のMアドレス変えないで特定のサイト(メールアドレス)からのメール受信を拒否したいのですが特効薬無いでしょうか? 出来ればプロバイダのメールサーバに受信させない方法あれば完璧なのですが。 WINDOWS XP HOME SPK2 プロバイダ BIGLOBE 使用メーラー:WeMail と OutLook

  • メールの開封確認について

    メールの開封確認について困ってます。Outlook Expressを使ってた時は送信相手の人が見た時は開封確認メール<?>が来ていたのですが、Yahooメールで送信した時は来ません。どこかで設定等出来るのか教えて欲しいです。お願いしまぁーす。

  • outlook2010 開封確認を送信済メールで

    いつもお世話になっています。 Outlook2010での、開封確認を送信済みメールでする方法について教えてください。 以前はOutlook2003を使用しており、メール送信時に開封済みメッセージを要求すると、相手の方が開封済みメッセージを送信していた場合は、こちらの送信済みメールを開くと本文とは別のタブが表示され、そのタブに相手が何時に開いたのかが記載されていて確認ができました。それに加え「開封済み」メールもこちらで受信していました。 現在はOutlook2010を使用しており、メール送信時に開封確認の要求をすると、相手の方が開封済みメッセージを送信していた場合、こちらの送信済みメールを開いても確認する項目が見当たりません。 開封済みメールはこちら側で受信していますが、2003と同じようにこちらの送信済みトレイに残った送信済みメールで確認する事は出来ますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • メーラーに依存しない開封確認

    メーラーによって開封確認をして、開封通知を送るというものがありますが、メーラーに依存しない(どのメーラーで見ていても有効な)相手が開封したかどうかを確認できる方法ってありますか? また、outlookなどのメーラーの機能を使った場合は、outlook以外のメーラーで受け取った時には開封通知は機能しないのでしょうか?

  • 送信したメールを相手が開封したかの確認

    仕事でメールのやり取りをするのですが、相手方とよく、「送った」「届いてない」ということで、問題が起きたりすることがあるのですが、 相手が送ったメールを開封したかどうかが分かるような設定が出来る、 ということを聞いたのですが、それはどこでやるのですか? 私はマシンはMac、メーラーはユードラのversion6を使っています。 もし、ほとんどのメーラーでそのような設定が出来るのでしたら、 outlookについても教えて頂けませんか? 宜しくお願いいたします。

  • メールの開封確認について

    おたずねいたします。 今まではOEを使用しておりましたが ここ数日でOutlook2003に変更したパソコン初心者です。 Outlook2003で送信済みのメールをダブルクリックして 表示させた時に「メッセージ」の横に「確認」というのがあり そこをクリックしてみると 受信者の名前と開封時間が表示されています。 業務上、百数十人に一度にメールを送ることがあり 誰が読んだか読んでいないかを確認する必要があり ずっと開封通知を残していたのですが、数が膨大になるため 困っておりました。 送信済みメールの中の「確認」で開封を確認することが できれば、開封済み通知を残しておかなくても済むかと思いました。 しかし相手が同じでもこの「確認」というのが 表示される時と表示されない時があります。 どのメールにも表示させるには何か条件があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 開封確認メッセージについて

    現在、ヤフーオークションの出品者とメールで取り引きをしているのですが 相手の返信が非常に遅いため開封確認メッセージを送ることにしました。 しかしながら、同じアウトルックエクスプレスを使っているはずなのですが 開封済みとのメールが来ず、不信に感じています。 相手のメーラーはOEの6.0、こちらは5.0なのですが こちらの開封確認メッセージが届いていないということは無いですよね? 相手がメッセージに対してキャンセルしているだけですよね? ちなみに相手のメーラーはインターネットヘッダーから確認しております。