• ベストアンサー

鬱病の人との接し方

45-48の回答

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.3

鬱病患者にはまず病院での治療をうけるように勧めて下さい。薬なしで頑張るだけでは無理です。 鬱病患者には確かに頼りになる相手が必要ですが、でも、このケースではあなたが彼の適切な相談相手ではないと思います。ですから、病院にいくことと充分な休養を取ることを勧めて下さい。治療し始めた時、人より倍以上の睡眠が必要です。回復してきてから、体を動かせるようなことをすればいいと思います。あなたには迷惑になっているかもしれませんが、彼にはほかに話せる人はいないかもしれません。とにかく彼に傷つけるような言葉をさけて病院の治療を勧めて下さい。

d0o0p
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 自覚症状のない人に対してどのような形で勧めるのがいいのでしょうか? 病院にいくのが一番だとは思いますが促し方がわかりません。 いい方法があれば教えてください。

関連するQ&A

  • 彼女がうつ病かもしれません。

    日曜日、デートの日、彼女の大幅な遅刻を巡ってメールで少し怒ってしまいました。 そしてようやく到着した彼女は酷く落ち込んでいるようで、謝ってきたので こちらも「いいよいいよ、これから気をつけて。俺も悪かった」というような感じで、普通にデートしようと思ったのですが、 彼女がなかなか立ち直ってくれませんでした。 その時は、ちょっとおかしいなと思いながらも、「気にするなって。ほら、デート楽しもうぜ」みたいな感じで盛り上げようとしました。 しかし全く彼女のテンションが上がる気配もありません。 色々優しい言葉もかけました。 僕のせいではないと言います。 確かに遅刻をちょっと怒られた程度にしてはおかしかったので、何かあったのかと訊いても答えてくれません。 しょうがないから今日は帰るかと訊いても帰りたくはないと言います。 だから、普段通り世間話をして(あっちから話を振ることはありませんでしたが)、その日は帰りました。 帰ってから「何も分かってあげられなくてごめん」という旨のメールをしました。返ってきませんでした。 二日ほど経って、「全部私が悪いのに、本当にごめんなさい。大好きです。」というメールが来ました。 もう本当に気にしてなくて、彼女が元気になってくれるだけでよかったので「終わったことは気にするな~。電話できる?」と訊きました。 電話は出来ないと言われました。やっぱりまだ落ち込んでいるんだと思って、「本当に気にするなよ?また遊べるようになったら連絡ちょうだい」というようなメールを送りました。 彼女は、mixiで毎日何度も日記を書くようなやつでした。 それが、日曜日から一度もログインしていません。 連絡ちょうだいというメールにも返信は無く、ここらで『もしかして、うつ病か何かか?』と思いました。 一応うつ病について調べ、接し方などを学び、 「いつでも戻ってきてくれていいから。何かあれば言ってね」とメールを送りました。 すると「そんなに心配してくれなくてもいいから!元気だよ!」と返ってきました。 やっぱり自分の勘違いだったのかと思い、どこかで空元気なのではと思いながらも、 「そっか、よかった~。じゃあ、遊べる?」とメールしました。 返ってきませんでした。電話してもやっぱり出てくれませんでした。 「mixiも入ってないし、電話も出てくれないなんて元気だとは思えないよ。本当に無理しなくていいから。話したいと思ったら連絡ください」 と送って、しばらくこちらからはあまり干渉しないでおこう、と思ったのです。 するとメールが返ってきました。 「ごめん、お風呂入ってたー。夜だから電話できない」 遊べる?とメールしてからかなりの時間が経っています。以前は夜でも電話していたし、でもどう対処していいのか分からなくて、 「じゃあ明日電話できる時間に連絡ちょうだい~」と送ったら、 「わかった!じゃ、おやすみ」と返信が来ました。 実際深夜だったので考えすぎかもしれませんが、こんなに素っ気なくメールを切られたのは初めてです。 で、これは木曜の話なので連絡がくるとしたら金曜日なのですが、日付が変わった今も気配がありません。mixiにも相変わらずログインしていません。 うつ病ならうつ病で、受け止めて、支えていきたいんです。 しかし、彼女の本心が分かりません。心配させないために無理してメールを送ってくれているのでしょうか。 読みづらい長文になってしまいましたが、こういうとき僕はどう対処してあげるのがいいのでしょうか。 本当に困っています。

  • 鬱病の知人より突然の連絡。

    先日、中学時代の同級生から15年ぶりに自宅へ電話がありました。 たまたま家にいたので、電話に出たところ 『実は、鬱病にかかっている。』と突然告白されました。 『友達がいないので友達になってほしい。だから  携帯の連絡先を教えてほしい』と言われ、 余りにも突然の連絡と告白で、私も動揺してしまい 連絡先を教えたところ、頻繁にメールが届くようになりました。 内容は、『今度いつご飯食べる?』や、 『家に遊びにきてよ』などの誘いのメールです。 『忙しいので時間がなかなか時間が作れない。ごめんね』と返信をしていますが、日に何度も同じ内容のお誘いメールが届きます。 (私の方は、毎回返信はしていません) あまり邪険にするのも・・・と思いつつ、 メールの着信音が鳴る度に『また、彼女からか・・』と 憂鬱になってしまっている自分もいます。 このままだと、こちらがおかしくなりそうです。 このまま返信を止めてしまいたいとも思うのですが、 そうすると、彼女の鬱がひどくなり自宅まで押しかけられそうで 怖いのです。 彼女にはどう対応したら良いのでしょうか? *彼女の話では、10年くらい通院しているとのこと。  彼女は鬱だと話していますが、私は躁鬱のような気がします。  

  • 「どうする?」と聞いて

    桜もきれいに咲き、彼とお花見デートをしようということになりました。が、その日はお天気が崩れるというのを聞き前の夜に「明日はお天気が崩れるみたい。お花見どうしよう?」とメールをしましたが返信なく電話をしても留守電。 翌朝また電話しても留守電で曇り空だったのでお弁当を作って彼に家に行くと彼は寝ていました。 彼は昨日のメールを読んで「お花見は中止」と理解したそうです。「どうする?」=「やめる」が同じなんておかしくないですか?それを彼に伝えると「天気が崩れるのなんか前からわかってたじゃん」と言うんです。 私は「お天気のことを前の日に知ったから彼に「どうする?」って聞いたの」って彼に言いそのまま帰ってきました。 しばらくして「楽しみにしていたのにあのメールを読んでがっくりしたんだよ」とメールがきたけど返信していません。 勝手な憶測で決められて、ほかのことでも憶測をそうだと 思い込んでそれを押し付けられ何度もケンカしたこともありますが今回のことで腹が立つよりも呆れてしまいもう別れようかも考えています。 私の言い方間違ってますか?

  • 元うつ病の彼との付き合い方(長文)

    現在、付き合って4ヶ月になる彼がいます。その彼は 昔、仕事(自営業)が忙しすぎてうつ病になってしまったそうです。 彼の話によると、一時は死ぬことまで考えたほどだそうで 薬もいろいろ飲んでいたようです。今は治っているようで飲んでいません。 ただ、時々ひどく落ち込むことがあるそうなんですが 私にはそれがいつなのか分かりません。 以前、仕事の会議の帰りに私に会いに来てくれる約束を していたんですが、夜中になっても何も連絡がなく電話しても 出ないしメールしても返事が来ません。 どこかで事故にあっちゃったのかとか、ケータイを落としてしまって 連絡ができないのかな?なんてかなり心配しました。 翌日になっても連絡がなく、どうしちゃったんだろうとすごく 心配していたら、夕方くらいにメールがきました。 会議に行く途中で車を少しぶつけてしまって落ち込んでしまい 私のところに来れなかったという内容でした。 その前にうつ病だったことがあるという話を聞いていたので、 事故とかじゃなくて安心したということと、気が向いたらまた 連絡ちょうだいね。というような内容のメールを送りました。 (うつ病の人はほっといてあげた方がいいというのを見たので 彼から連絡が来るまではこちらからは連絡しないようにしました) すると、数日後に連絡が来ました。 この時は落ち込んだということを言ってくれましたが その後、普段はメールしても返事をしてくれるのに ちょこちょこ返事が来なかったり、電話に出てくれなかったり。 電話の途中でちょっと険悪な感じになった時があったんですが 数分の沈黙があって、「・・・ごめん、切るわ」って言われて電話を切られました。 彼は何も言ってくれないので怒ってしまったのか、うつがまだたまに出てくるのかが いまいち分かりません。翌日、こちらから昨日は気分悪くさせてごめんという内容の メールを送りましたが返事はありませんでした。 この時は3日後くらいに何もなかったかのように電話がきました。 先日のことには一切触れませんでした。 連絡が来なくて待ってる時はすごく不安になります。 このまま連絡がなかったらどうしようかとか、連絡が来ても 別れようって言われないかとか考えてしまいます。 私もちょっと精神的に不安定なところがあって、考えすぎてしまいます。 うつ病に完治はあるのでしょうか? また、連絡しても反応がない場合は待つしかないのでしょうか? 私は彼のことが好きなのでできることはしたいと思うのですが こんなことが何度もあると、辛くてこの先やっていけるのかなって 不安に思ってしまいます。 また、家が若干離れていて車で片道1時間程度かかるのと、 お互いの仕事の都合であまり会えず最近は2週間に1度くらいしか 会えていません。なので余計寂しくて不安になっているのかもしれません。一緒にいればお互い穏やかでいられます。 私がもっと精神的に強くならなければこの先付き合っていけないのでしょうか? どうしたらいいでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。

  • うつ病の人の連絡のとれなさ

    23歳の彼氏が、うつ病を再発しました。 現在、それによってメールや電話をしても、何も返信がありません。 うつ病の人は、好きな友人や恋人でさえ連絡出来なくなる、会いたくなくなることは医者の書いた本や他者の体験談で理解しましたが、 そういった「彼女にでさえ連絡とれない」という状態は一体どのくらい続くのでしょうか。

  • うつ病の人への接し方

    先輩がうつ病になってしまいした。共通の友人から、連絡を取ってみて相談にのってやってほしいと言われています。うつの原因は借金とか自己破産らしいですが、真相はわかってません。かなり、お世話になった先輩なので何とかしたいです。いくら電話してもメールしても返信がないので、直接家に行こうと思うのですが、逆に追い詰めてしまうのかなって思います。それに、会いに行ってどう切り出せばいいかわかりません。いきなりズバリの話をしていいのか。。。。。 状況によって対処は変わるとは思いますが、経験談をお聞かせ下さい。

  • うつ病

    付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。その彼は、うつ病です。 彼がうつ病と診断されてから一ヶ月になりますが、この期間は一度も会っていません。ちなみに私たちは遠距離です。 一度、私から彼に電話をしようといい電話をしたことがあったのですが、そのとき彼からの反応が全くなく、いつもは1時間~2時間くらい話す電話も、30分くらいで終わりました。(彼が眠いといったので切りました。) そのときの電話の対応から今はそっとしておいた方がいいのかなと思い、私からは連絡しないようにしました。その電話から彼とは連絡を取っていません。二週間ほどになります。 毎日連絡を取ってた分、こんなに連絡をとらずにいることは寂しいし、彼のことも心配ですが、落ち着いたら彼から連絡が来るだろうと思いながら待っています。 連絡を取らずにいることにはだんだん慣れて来たのですが、一つ気になる事があります。 それは、彼がTwitterを更新しているということです。(彼は私がTwitterを見ているということを知りません) 毎日ではありませんが、週に何回か更新されています。内容はたわいないことです。 連絡をとっても返してくれないことが増えたし、電話の対応も先ほど述べたような感じだったため、何をするのもめんどくさくなっているのかなと思っていました。 しかし、このようなことがあったため、私と連絡はとらないけど、Twitterは更新するという彼の心理に疑問を感じるようになりました。 私のことが嫌いになってしまったでしょうか。 それともそんな感情の前に、私のことなど忘れてしまった、どうでもいいのでしょうか。 みなさんはどう思いますか? 私の行動がおかしかったら諭して下さい。 うつ病経験者の方や、身近にうつ病の方がいたという方からの返信だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 鬱病の彼

    彼がどうやら鬱病になったみたいなのですが、(仕事には行っています)鬱病は人と接する事が嫌になるみたいですが・・ここ何ヶ月、音信不通状態です。メールの返信はもちろんありませんし、電話もでません。そこで、彼の元仕事先の方に、彼に連絡をとっていただいてもらうとメールの返信があったそうです。私の友達(彼も知っています)もメールを入れてもらったところ、返信はありませんでした。明かに私は避けられてるように思います。鬱病って、人によって接したり、しなかったりするものなのでしょうか?

  • 好きな人から…

    気になっている男性から、こちらが聞いていないのに 「暇なとき連絡ください」と連絡先(メアド&携帯番号)を もらったとします。これは期待していいんでしょうか? それとも男性は女性と違って気軽に連絡先とか教えちゃうのかな?という気もします。 ※ちなみに知り合ったばかりの人です。  メールしても返ってこないときもあるので  メールしていいのか迷ってます。(返信不要の内容ですが…)

  • 彼がうつ病なのか冷めただけなのか…

    もうすぐ付き合ってから一年の彼氏がいます。 つい最近までは本当に順調だったのですが、一週間ほど前から彼の様子がおかしくなりました。 何も考えられない、もやもやする、外に出る気が起きないと、この間の休みは家にこもっていたみたいです。 疲れてるのかな?くらいにしか思っていませんでした。 いつも金曜にデートをしていたので、次の金曜どーする?ってメールしたところ、 厳しいかもーっと返信が来たので、予定でもあるの?と聞いたら、外に出る気が起きないと言われました。今までそんな事なかったのでショックでした。 その夜電話をして話をしたのですが、テンションも低く、何を聞いても分からないとしか答えず…そうなってしまった原因も分からないみたいだったのですが、いろいろ質問したら、私が原因でした。 私も基本ネガティブ思考なのと、なかなか素直になれないんですが、私の言動が彼を不安にさせてしまっていました。 電話を切ったあと、私の彼に対する気持ちと私のせいで嫌な思いをさせてしまったことを謝るメールを送りました。 翌朝、普通におはよーとメールが来たのですが…こわい、突然グイグイ来すぎてこわい、と言われてしまいました。 いつもだったら、好きとか言うとすっごく喜んでくれていたので、その時くらいから彼がうつ病なんじゃないかと思い、いろいろネットとかでも調べて、連絡はしたくなったらしてね!と、おくりました。 でもやはり心配で昨日の昼頃当たり障りのないメールを2回くらい送ったのですか返ってこず、私も落ち込み気味になっていたら夜にいつも、通り元気な感じで連絡が返ってきました。もやもやは少しずつ抜けていってるとの事で、汗ないて治す!と。 そして、明日(今日)は友達と山登り行くから返信できないかもーと言っていました。その他にも、今度どこどこいこー!とか、今度うちに泊まりきなよーとか本当いつも通りの感じでした。 そして、今日の夕方頃、雨だけど山登り行けたー?と連絡してみたのですが返ってきません。 今まで毎日連絡しあってて、毎週あっていたので、あまりにも今までと違うので不安で仕方ありません。 私も心配性すぎるのかもしれませんが… 私も気が気じゃなくて、この状況がらよくわからなくなってしまいました。 彼がうつなのかも分からないし、 どうすればいいかもらわかりません。 山に行くって言ってたので、まさか!とまで考えてしまいますw 文書力なくてすいません。