- ベストアンサー
他の学部の講義を聴講できますか?
僕は今年大学受験に失敗し、浪人生になってしまいました。 去年はほとんど勉強ができない状態だったので仕方なかったと思います。 今年は早稲田大学を第一志望に頑張ろうと思っているのですが、 僕は文系で将来はプログラマかSEの職業に就きたいと思ってます。 そこで今年は理工系で行こうということを親に言ってみたら、 父は今から理転はお勧めしない、無謀だ。 それに理系は実習実習で大変だぞ、と反対されました。 それからSEやプログラマは半分は文系からでも行ってるから、 早稲田を目指したいならそのまま文系で進めばいい、とも言われました。 だから僕はやっぱり文系で受験することに決め、予備校のみすず学苑に早慶上智文系コースで申し込むつもりです。 (予備校はここにしようかとおもってます・・・。他にいいところあるでしょうか?) そこで本題です。 他学部(理工学部)の講義を受講することはできますか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>他学部(理工学部)の講義を受講することはできますか? 講義によっては受講できます。 しかし、理系の「実験」とか「実習」と言われるものはたぶん無理です。 大学の制度として受講できないようになっているか、教授がそういった学生を受け入れないかのどちらかの理由で、たぶん無理です。 他学部の講義を受講したい動機が、「SEになるために役に立つ講義を受けたいから。」であれば、その必要はありません。 大学の講義なんてSEになるのに役に立ちません。 書店に行ってたくさん本を買ってきて、独学で勉強をする方がはるかに速くスキルが身につくし、多くの人はそうやってます。 「SEになるための知識や技術は、大学の先生に1から10まで教えてもらった。」なんて学生は、この世に存在しません。 大学は、「自分で問題を発見し、それを解決する技術」を身につける場であって、卒業論文などはそのトレーニングの一つです。 「企業で働く上で役に立つ知識」は教えてくれません。 それをきちんと理解した上で、今後の受験勉強を頑張ってください。 >予備校のみすず学苑に早慶上智文系コースで申し込むつもりです。 予備校の選択は人それぞれです。 「自分の家から近い。」とか「親身になって指導をしてくれる講師がいる。」などの理由で最終的にその予備校を選択したのであれば、後は自分の勉強時間を大切にするだけでしょう。
その他の回答 (1)
- nero199
- ベストアンサー率2% (1/34)
>他学部(理工学部)の講義を受講することはできますか? 受講できると思いますよ。ただ早稲田の場合は校舎が微妙に遠いので時間割しだいで受けれないかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます >受講できると思いますよ。ただ早稲田の場合は校舎が微妙に遠いので時間割しだいで受けれないかもしれませんね。 そうですか。時間があったら理工の講義も受けてみようと思います。 「実習」「実験」はどんなことするんでしょうね。気になります。
お礼
ありがとうございます。 >大学の講義なんてSEになるのに役に立ちません。 なるほど。特に講義なんて必要なくて独学で技を身に着けるものですね。初級シスアドの資格をとったり、言語について勉強してみます。 大学受験終わってからの方がいいかな(笑) >大学は、「自分で問題を発見し、それを解決する技術」を身につける場であって、卒業論文などはそのトレーニングの一つです。 きちんと理解しました。 >後は自分の勉強時間を大切にするだけでしょう。 後は合格に向かって邁進するだけですね。