• ベストアンサー

庭に何か木を植えたいです。

granadosの回答

  • granados
  • ベストアンサー率22% (41/182)
回答No.4

 梅や柿、サクランボ、スモモなど、イチジク、桃,栗、3年柿8年、楽しみですよ、梅は梅干、柿は干し柿、etc・・・取れすぎるのでレシピたくさん考えておいてください。

CO_CO_2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実のある木って、言われると結構ありますね~。 どれにしようか迷っちゃいます。 実家に柿と梅があるんですが、挿し木って出来るもんなんでしょうか? んー色々考えちゃいますね。 色々調べて相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金柑の木を枯らさないようにするには?

    こんにちは。 金柑の木の手入れについて、質問です。 どんな小さな事でも良いので、ご存知の方がいらっしゃったら、お返事をくださると嬉しいです。 実家の庭に、蜜柑の木、レモンの木、そして、金柑の木があるのですが、家の者が入院して、庭の手入れどころではなかったので、消毒も出来ず、虫が付いてしまって、蜜柑の木とレモンの木が枯れてしまいました。 そして、何とか、最後に残った、金柑の木だけは枯らさないように、と思っています。 金柑の木を枯らさないように、気を付けなければならない事、消毒時期など、何でも、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 庭に植えてある木を伐採したいと思います。

    庭に植えてある木を伐採したいと思います。 目的は日当たりを良くしたいこととと、木の手入れが面倒なので、木を少なくしたいことです。 持っている道具はチェーンソーだけです。 幹の根元の直径が約15cmの梅、約10cmの金木犀、約7cmの椿、 これらを素人が一人で根まで取り除くことは難しいでしょうか? 難しいようでしたら、幹の根元で切り落としてそのままにしておこうかと思いますが、特に問題はないでし ょうか? よろしくお願いいたします。 

  • 庭に植える木について

    ガーデニング初心者です。よろしくお願いします。 新築を機に庭に木を植えたいと思うのですが、どんな木が良いのか分かりません。 種類も沢山あるし、庭に植えてはいけない木もあると聞きます。 私は、金木犀なんかが良いと思うのですが、(それくらいしか思い付かないのですが・・・。)他にも実のなる木もいいな~と思ってます。出来たら、 1.棘がない。(子どもがいるので。) 2.毛虫等の虫がつきにくい。 3.2メートル位の高さで済む。 4.あまり手間がかからない。 こんな感じの木が良いなと思っています。 実のなる木と、ならない木と両方教えて頂けたら嬉しいです。 ちなみに実のなる木は、午後から日が差す所に植えたくて、 実のならない木は午前中に日が当たって、午後からは日陰になる所に 植えたいと思ってます。土はもともと畑でミカンが植わっていた土です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 庭に植えて良い木悪い木?

    桜の季節も終わってしまいましたがこの季節に毎年思うんですが家の庭に桜の木があったらいいなって。でも、母親が桜は散るから駄目だと言います。もちろん迷信なんですが。神棚に榊を供えるんですがスーパーで買うのも馬鹿にならないんで家の庭に植えたら便利だし経済的だと思うんですがこれも駄目だと言います。梅は咲くだから良いそうです。迷信ですが他にに庭に植えて良い木や花。悪い木や花って聞いたことありますか?教えてください。このカテゴリーで質問して良かったのかな?

  • 庭に花の咲く木を植えたい

    わが家の庭にはキンモクセイしかないので、もう1本春に花の咲く木を植えたいと思っています。場所は埼玉県です。 庭はあまり広くなく、南側ですが真ん前に3階建てのマンションが建っているため日当たりもよくないです。 日陰でも大丈夫で、虫のつきにくい低めの木というと何があるでしょうか。 候補としては桃や梅を考えていたのですが、日当たりが悪いとよくないと聞いたので、検討中です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 庭にお勧めの木は?

    洋風の庭にしたいと思っているのですが、以下の木で一番のおすすめはどれでしょうか?フイリサカキ、コニファー’コノテガシワ’、シルバープリペットです。 虫がつきにくく、お手入れが少なく、強いのを考えています。それから、ルーフバルコニーなんであまり大きくなりすぎないのがいいです。

  • 植えてしまった桜の木

    こちらを拝見し驚いています 桜って庭に植えてはいけない木だったのですね 植えてしまったので一日も早く抜いた方がいいでしょうか? まだ数日しか経っていません その桜の苗木は今後どうしたらいいのでしょうか? また梅の木は植えてから数年経過しています梅もだめって言う方もいるのですが。そうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします

  • 庭の木にスズメバチらしき蜂が2,3匹いつも来ます

    お世話になります。最近、庭の木に、スズメバチのような大きな蜂が2,3匹いつもうろうろしていて、木の枝や葉を突いています。虫などを食べているような気もしますが、わかりません。巣はないのですが、大きな蜂で、庭の手入れが出来ずに困っています。蜂が来ないようにするには、どのような対策がありますか?

  • しだれて花が咲く木がほしいです。

    庭に植えたい木ですが、しだれて花が咲く木を探しています。 「桜」とかでなく、「梅」でもしだれるものがあるのでしょうか。 3~4mぐらいまで伸びるもので。 こちらは北陸、日当たりはいい場所があります。 これは・・・と思うものを教えて下さい。

  • 丸い蜂が庭の木に1匹くるのですが・・・

    蜂についての質問です。宜しくお願いします。 一昨日見つけたのですが、丸い感じの少し大きめな蜂らしき虫が 庭のヒイラギに止まり、穴をあけていきました。 昨日も同じ蜂らしき虫がきたのですが、穴にガムテープをして ふさいでおいたら・・・別の木(梅の木)に行ってまた穴をあけて いきました・・・。 ネットで調べたところ『クマバチ』というのに似ていたのですが どのように駆除したら良いのでしょうか? 調べたサイト 「蜂の図鑑」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~m-insect/ 「クマバチ」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~m-insect/sub10.html