• 締切済み

派遣社員が正社員への引継ぎ?!

今の派遣先では経理・総務などを担当して2年4ケ月になります。 小規模のSE系会社で設立時からお世話になっており、自分以外は全員正社員です。 このたび総務グループを強化したいということで、本日新卒の女性が事務員として入社してきました。 社長は彼女と引き換えに私の契約は2ヵ月後に終了したいと言っています。 何故2ヶ月後かというと、その間に新卒の彼女に仕事を引き継いでほしいからだそうです。2ヶ月かけてじっくりと。 一週間程度で必要な業務を引き継ぐのとは訳が違います。 実務経験皆無、経理知識皆無の彼女に、それこそ社会保険の仕組みから経理帳簿の仕組み、給与計算の仕方まで教えることになりそうです。 ちなみに自分は教わる人がまともにいなかったので、未経験から全て自分で勉強・自力で習得しました。 今までは小さな会社ということもあって、派遣社員の私が契約内容以外の雑務までこなしていましたが、文句ひとついわずやってきました。 しかしさすがにこれは派遣の業務から逸脱していませんか? 社長に「いくらなんでも御社の正社員の面倒まで見れません」と言ってさっさと契約を切りたいのですが、 社長は自分の仕事で手一杯、新入社員は経理の知識ゼロという状況では迷いも生じます。 この派遣先が苦労しようとどうでもいいんですけど、腹を立てられたくないというズルい自分もいます。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • no009
  • ベストアンサー率40% (109/269)
回答No.5

業務の引継ぎと教育・レクチャーは別物と思います。 おっしゃるとおり、1週間もあれば引継ぎは可能と思います。後の作業は人間性の問題かな! 小生であれば、引き継ぐ人の人間性次第。素直な(心が)かわいい人であれば、丁寧に教授するし、傲慢な奴であれば、1週間で終わり、後の1.75ヶ月はのんびりさせてもらいます。 それくらいの選択権はあっても、いいかなと考えます。 ところで、正社員を入れるメリットはあったのでしょうか。一般管理費は余計にかかりそうですが。

gogo3310
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >業務の引継ぎと教育・レクチャーは別物と思います。 うまく説明できませんでしたが、まさにそうです、言いたかったことは。 今のところ新人さんは感じのいい子ですが、経理の細かいこととなるとちょっとなぁ・・・と思っています。 ある程度は自分で勉強してもらうつもりです。 >ところで、正社員を入れるメリットはあったのでしょうか これからもっと会社を大きくしていくために、総務・経理部門を強化したいそうです。 私はフルタイムではなかったもので・・・。

  • maki12
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.4

引継ぎは当然の業務です。 全く逸脱していません。

gogo3310
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 言葉足らずでしたが、引継ぎ自体に不満はないのですが、教育の域まで達すると「なぜ私が?」と疑問が出てきたのです。 適当に・・・と言ってはなんですが、細かいことは自分で勉強してもらおうと思っています。

  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.3

>派遣の業務から逸脱していませんか?  引き継ぎ自体は業務内です。 >契約内容以外の雑務までこなしていました  これは、質問者様が勝手にやっていた事ですよね。  契約外の業務をしなければならなくなった時点で、派遣元に相談する必要があったのではないでしょうか? >未経験から全て自分で勉強・自力で習得しました。  業務時間内にやったのならしごく当然のことでしょう。  出来ない、契約外ならその時に派遣元に相談すべきでしょうね。  業務で勉強させてもらったと考えた方がいいですよ。 >「いくらなんでも御社の正社員の面倒まで見れません」と言ってさっさと契約を切りたい  まあ、今後現在の派遣元では働かないんであればいいんじゃないでしょうかね。派遣としてのキャリアは無くなりますけどね。  それと勘違いをなさっているようですが、別に正社員の面倒を見る訳ではありませんよ。質問者様がなさっていた業務を契約終了で他の人に引き継ぐだけの事です。そこでなぜ正社員の面倒を見ると思われるのかがわかりかねます。  尚、今後ですが、1ヶ月様子を見てから引き継ぎ期間を決定させてもらえるように社長に話してみてはいかがですか?  新入社員がどのくらい物覚えが良いかにもよりますよね。  だた、経理の仕事だけでも2ヶ月程度では難しいのは事実です。  決算の時はどうするんだろう?と他人事ながら気になります。

gogo3310
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >質問者様がなさっていた業務を契約終了で他の人に引き継ぐだけの事です。そこでなぜ正社員の面倒を見ると思われるのかがわかりかねます。 業務を引き継ぐことは当然と思います。 しかし教育するのは派遣先の責任であると思い、そう書きました。 >経理の仕事だけでも2ヶ月程度では難しい 私も年末調整や決算は?と思います。 今のところ社長が引き継ぎスケジュールを立ててくれているのでそれに沿ってやって行く予定です。 スケジュールの中にないものがあっても気にしないことにします。

  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.2

状況や契約内容は、わかりませんが、 「2ヶ月では、全くの未経験者に教えきれる内容ではないです。 ○ヶ月に延長するか、2ヶ月でできる部分までになるか、 どちらかにするしかありませんので、御承知おきください」 これは言っておきましょう。 ちなみに、引き継ぎ相手が新入社員だろうがバイトだろうが派遣だろうが あまり関係ないような気がしますよ。 派遣とはいえ、その会社の名前のもとに、今まで質問者さんが その業務を代行してきた事には変わりないのですから・・・。 変なトラブル起こして次のお仕事に影響するのもイヤですから、 大人になって表向きだけでも円満にやっておきましょう。 「この派遣先が苦労しようとどうでもいいんですけど」 これヤバいです。 どうでもいいように手抜きしてプイっと辞めたあとで 「あいつがちゃんと引き継ぎしなかったからだ、賠償しろ!」と言われたり クレーム付けられたら、せっかく社会保険の知識という武器があるのに 次のお仕事でも「契約終了時に引き継ぎをちゃんとできない人」 なんて信用度が下げられたら大変ですよ。 教える内容ですが、手取り足取りする必要もないでしょう。 テキストでわかるような内容のものは、テキストを買ってこさせて(もちろん経費ですよ) 「困ったときはこれを参照してね」としておけば十分です。 私も知識のない人に簿記関係の現在引き継ぎ作業をしているのですが、 理屈を説明したら「それを言われても私は知識がないから」と逆ギレされました(笑)。 なので、理屈説明はやめて「これの時はここに出てくる数字を右側に記入する。 理由はテキストの○○のあたり読んで。」だけにしてます。 教わる方も、自力でやってみる方が実際覚えるし。 &上司の方には「▲▲の講習会など参加させた方がいいと思います」とか そういう事も添えておくと、好印象で終わらせることもできるし、 引き継ぐ人のためにもなるので、ズルい自分なんて帳消しです!(笑) 2ヶ月の辛抱かと思います。頑張って下さい。

gogo3310
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >次のお仕事でも「契約終了時に引き継ぎをちゃんとできない人」 なんて信用度が下げられたら大変ですよ。 そうですね。たしかにそれは困ります。 >理屈説明はやめて「これの時はここに出てくる数字を右側に記入する。理由はテキストの○○のあたり読んで。」だけにしてます。 参考になりました。 冷たい言い方にならないように注意してやっていきたいと思います。

回答No.1

非常に失礼な話ですね。 100%教えようとは思わず、適当に教えて後は自分で勉強してね。 と言って終わりにしては如何ですか。 後は野となれ山となれです。

gogo3310
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も少し失礼だなと思いました。 小さい会社ゆえ、正社員と派遣の線引きが曖昧になっていたのはあります。 >後は自分で勉強してね そうですね。 いい意味で突き放そうと思います。

関連するQ&A

  • 派遣社員が正社員雇用されるときの助成金について教えてください

    去年の8月から派遣社員として営業事務で働いています。 紹介予定派遣ではなく、通常の派遣ですが、 派遣先には将来的に正社員として働きたい人に 来てもらいたいと言われていました。 私も正社員を希望して就職活動をしていましたが、 求人がなかったため、派遣社員になった経緯があったので 正社員で働くことを希望していました。 社長にいつ頃から正社員で働きたいか聞かれ、 今年の4月には、新卒の営業事務の正社員が入社してきて、 その方に仕事を教えることになる (営業事務は現在自分1人です)ので、 その時までには正社員になりたい希望を伝えていました。 先日再度社長からお話があり、 派遣社員を正社員で雇用すると、派遣会社に50万くらい 紹介料を支払わなければいけない。 労務士の先生に確認したところ、紹介予定派遣でなければ その紹介料は「慣例」であり法律で定められた「義務」ではないので 支払わなくても良いものであるとわかった。 業況も良くないので、会社としては紹介料を支払いたくない。 そのため、派遣契約を一旦終了させて、 その後私が社長に直談判した末正社員として雇用することになった、 というシナリオにしてほしいといわれました。 紹介料を払っても正社員として雇用したいと思ってもらえなかったのは 私の努力が足りないところもあったのかもしれませんが ショックでした。 しかし、実際派遣契約終了後に正社員として雇用する、というのは よく聞く話なので、仕方ないかな、と思っていました。 さらに、社長は、派遣社員を正社員として雇用したときの 助成金はもらいたい、と言いました。 その助成金をもらうためには、4月末まで私が派遣でいる必要が あるそうなのです。 助成金のために、本来の希望より 正社員になる時期が延びてしまいました。 紹介料は支払わないのに、助成金はもらいたいというのは、 ずいぶんムシのいい話だな、とは思いましたが、 このご時世に正社員として雇用していただけるのはありがたいし、 今の派遣先での仕事は魅力があるので、 正社員になりたいと思っています。 しかし、そのようなことが通るのでしょうか? 自分自身、派遣会社との契約違反に該当するような気もします。 助成金をもらうためには、派遣会社に印をもらうような 書類が必要かもしれないと聞きました。 派遣で働くのが今回初めてなので、契約終了後、 派遣会社とどのような関係になるのかもよくわかりません。 社長にも派遣会社との契約内容については調べておいてほしいと 言われました。 しかし派遣会社に聞くわけにもいかず こちらに質問させていただきました。 派遣契約終了後正社員として雇用された場合助成金の対象に なるか、また、どのような手続きとなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正社員と派遣社員

    正社員と派遣社員の給料差はどのくらいになるのでしょうか? 例えば、時給1200円の事務系の派遣社員で、1日8時間、1ヶ月で22日働いたとして、もらえる月給は21万ちょい(額面)になりますよね。そうすると一般的な新卒の正社員の月給と大差ないですよね。 正社員には昇給・賞与などがあるので、そうした面で差がつくんじゃないかと思うんですが、具体的にどのくらい違うものなのでしょうか? 両者とも22歳の新卒社員として、正社員と派遣社員、3年間でどのくらいの給料差が生まれるものなのか教えてください。 (基準を統一するために、3年間と決めさせていただきました) また、正社員のここが良い・悪い。派遣社員のここが良い・悪いというポイントもあったら教えてください。

  • 派遣社員を正社員に登用する制度について教えて下さい。

    派遣で経理の仕事が決まりました。 一定期間、派遣社員を雇った企業は、派遣社員の希望があれば、正社員に登用しなくてはならないと、今検索をしていて知りました。 下記はコピペです。 「労働者派遣法では、原則1年を超えて派遣スタッフを雇用する会社は、本人が希望する場合、そのスタッフを「直接雇用」しなければならない、と定めています。また、派遣期間の制限がない専門業務でも、3年以上働いていれば、同じ業務で正社員か契約社員の求人をする場合、その3年以上働いている人を優先しなければならない、ともしています。」 私は経理で採用されることになったのですが、専門職というのでしょうか?私が、次の派遣先で正社員に登用されたいと思ったら、1年働いていることが条件となるのでしょうか? また、この制度は実際のところ、どのくらいの派遣社員が正社員に登用されているのでしょうか? 次の職場で仕事や人間関係が自分に合えば、正社員にして頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 正社員か派遣か?

    質問です。 例えば同じような業務内容で ・正社員 3ヶ月で退職 (自己都合退職) ・派遣  3ヶ月で終了 (契約終了)   どちらも辞める結果になった場合、正社員のほうは履歴書に記載して 派遣のほうは記載しなくていいのでしょうか? それとも記載する必要があるのでしょうか? もし記載する必要があるなら、ダメ元で正社員で働いた方が良いと思うのですが、どうなのでしょうか? 派遣の履歴書もペナルティとして扱われる可能性があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 非正社員について

    カテ違いでしたらすいません。 世間からは嫌な目で見られますが やはり利益を出しているのは 誰でもできる業務は、派遣や契約社員で雇っている会社でしょうか? 庶務、雑務、経理、給与、厚生などの管理職以外は 派遣、契約社員に業務委託するのがコスト削減にもなって 利益が出せますよね? 大企業ではその傾向が強いと思いますが 中小企業はこういった業務も正社員で雇っているのでしょうか? もしそうだとしたらなぜですか? なぜ誰でもできる業務を外部委託しないのでしょうか? 勝ち残る企業はこの体制(派遣、契約社員に業務委託) をとっているのでしょうか? また、これのことをアウトソーシングというのでしょうか? (ちなみに私は契約社員で派遣されてます) 質問だらけですいません。 よろしくお願いします。

  • 派遣と正社員

    派遣として事務を4ヵ月ほどしています。 私は派遣というのは社員と比べれば多少楽なものだと思ってましたが、正社員とまったく変わらないと感じて最近もやもやしています。 仕事量は派遣の私が一番多く、責任が重い仕事も多く任されたり、私が支店で一番長い勤務だからと言って面倒な案件はやたら私に回してきます(ほかの事務員は新卒と他部署からきた人で私が一番勤務が長いです。) 最近では新卒の子には上司はやたら優しく丁寧に教えたりしているのに、私には知ってて当たり前みたいな態度でキツく冷たく接してくることが増え、なんだか辛いです。 色んなことに大して何かと私にだけきつくつっかかかってくることも増えました。 話は変わりますが、私と入れ換えてパートをいれるという話も出ていて、パートが決まれば私は辞めなきゃなようなので契約も1ヵ月更新と安定しない状態です。 (私が使えないから入れ換えるわけとかじゃなく、派遣よりパート社員のが会社が欲しいらしいからみたいです) 安定もしないし、なんだかいいように使われていて気分がよくないので正直もう辞めたいです。 これが社員ならもっと頑張れますが、派遣なのに正社員並みの大変な仕事も多々まかされたりと、なんだか納得ができなくなってきました。 派遣というものが私はよくわからなくなりました。 ただ私が辞めたら残り二人の事務員は大丈夫なのか不安です。 後任がいなくても辞められるのかも謎です。 もしかすると他支店からヘルプできてくれるのかもですが… 二人は辞めたら困るなんて言いますが、言いように使われるようでもう嫌です。。 愚痴みたいになりすみません。 何かアドバイスお願いします。

  • 派遣社員と正社員

    25歳の女です。 経理職として正社員で内定をいただいたのですが、その企業にするか、それとも派遣社員として働くかで悩んでおります。 正社員の方は一般職としての採用でしたので仕事内容は伝票起票や会計ソフトへの入力など補助的な仕事がメインです。未経験ですので初めはそれで構わないのですが、将来的には決算などにも携わっていきたいと思っています。しかしこちらの企業では経理のメイン的な業務は男性が担当していますし、女性は結婚や出産のために辞める方がほとんどだそうなので今までそういった業務に携わった女性の方はいないそうです。また今まで派遣社員で働いていた時に比べると給与もかなり低く、年齢によって昇給はあるものの1年に500円くらいしか上がりません。また業績もあまりよくないので賞与もあまり期待はできません。 たとえ仕事内容や給与に満足していなくても正社員で働いた方がいいのでしょうか?派遣社員として経験を積んだ後に正社員として転職するのは難しいのでしょうか?

  • 正社員と派遣・契約社員

    私は今大学四年生です。 実家は西日本なので、東京で1人暮らしをしています。 今年の就職率は1倍と言ううわさもある中、まだ就職先が決まっていません… そろそろ企業もなくなってきました。 気持ちは焦るばかりです。 そこで、一年、派遣や契約社員をしながら 就職浪人をしようかなと思っているのですが、それよりも どんな会社でも良いから、新卒で正社員になっておくほうが良いものなのでしょうか? もし就職浪人して来年も駄目だったらと考えると 契約や派遣に未来はないと言うような話もありますし、 一体どうするのがベストなのか悩んでいます。 もしこれから、本当にどこでも良いというような思いで就職活動をし、 内定がもらえても、いったん正社員で就職してしまうと、 やはり転職するのにかなり労力が要りますよね… また、例えばすごく小さな会社に就職したとしたら 転職でいい会社にいける可能性は低くなりますよね アルバイトはありますが、派遣や契約の経験が無いので、 派遣・契約をしながら第二新卒の職を探すのも大変なのかどうなのかも 良く分かりません… バラバラの文章でスミマセン、 私はこのままどんなに小さい会社でも良いので正社員を探すべきでしょうか? それとも契約派遣・またはアルバイトをしながら第二新卒を探すほうが良いのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 零細企業の正社員か、上場企業の派遣社員

    30代前半の女性です。 前職で約3年程、派遣で経理事務をしていました。 現在、経理業務での求職活動をしています。 これまで中堅規模の中小企業の正社員に応募してましたが ことごとく不採用でしたので、方向転換し、 零細企業の正社員か、上場企業の派遣社員かを考えています。 どちらもメリット・デメリットがあり、今後の自分にどちらが 良い選択なのか迷っています。以下に私が考えているメリットと デメリットを書きました。経理をご経験されてきた方はどちらの 方がよい選択だと思われますか?ご意見頂きたいと思います。 【上場企業での派遣社員】 (メリット) ・仕事のマニュアル、ルールが整備されている ・オフィス環境が良い(食堂あり、分煙、有給の使い易さ等) (デメリット) ・業務が担当制なので、深く狭くに限られる ・派遣社員という弱い立場なので雑用ばかりの可能性もある   【零細企業での正社員】 (メリット) ・幅広く業務が出来て経験が積める ・正社員という安定感(しかし零細なため不安もあり) (デメリット) ・社長がワンマンな場合、振り回される?可能性がある ・オフィス環境が悪い(トイレ男女共有、立地条件が悪い等)

  • 派遣先の企業で正社員になりたい

     今、派遣社員として2ヶ月ほど働いています。 1ヶ月更新ですが、一応来年の2月末までは 自動更新ということになっています。  先日、派遣先企業が正社員の求人を出しているのを知り、 ぜひ正社員として働きたいと希望しています。 そこで、社長と話したところ 以前に派遣社員を正社員にしようとしたら 派遣元からややこしいことを言われて…とのこと。 しかし、正社員登用については 検討してくれるとのことです。  こういう場合、正社員登用の交渉がうまくいき、契約を更新せずに派遣契約を終了し、正社員になると、 派遣元との間に問題が生じたりしないでしょうか?  もともと正社員登用の話があったわけではないので…。

専門家に質問してみよう