- ベストアンサー
正社員再就職の可能性と条件
- 正社員を退職してからは派遣や臨時の仕事で働いてきましたが、再び正社員として働ける可能性はあるのでしょうか?自己分析の結果、年齢や短期契約の経験不足が原因だと分かりましたが、将来への危機感も抱いており、気の休まる時間がありません。
- 派遣や臨時の仕事に慣れてしまった自分が、正社員としてやっていけるか不安です。中途採用で入社するため、「よそ者」としての立場になることも心配です。また、退職した職場を美化してしまう気持ちもあり、再就職の心理的な障害にもなっています。
- しかし、正社員として再就職するためには経験やスキル、年齢を含めた経歴が重要です。自身の経験は経理に限られており、しかもあまり自分に向いていないと思っています。もし新しい仕事に挑戦するなら、必要な勉強や資格を取得して可能性を広げたいと考えていますが、どうすれば良いのか分かりません。成功した方々は過去の経験や経歴を活かして再就職したのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さまのプロフィールページを拝見させて頂きましたが、就職に関しては高い見識をお持ちで、仕事のスキルも決して低いわけではないと察します。 今回のご質問に関しては、決して「短期勤務や派遣が多い」とか「年齢」とか「経験」が問題なのではないと、私は思います。 質問者さまは事務職はひととおりのことは出来ている上で、正社員への就職に結びつかないのですね。 それはご自身の売り出し方とか、就職の狙いどころに問題があるように思うのです。 まず最初に申し上げたいのは、このご時世ですから、スキルや経験があろうと、年齢が若かろうと、就職は難しいということです。 質問者さまだけでなく、普通に事務職を狙っている人は、ひとつの求人に対して何十人もいます。 その中から採用をもらう方が確率的に低いのです。 「派遣や短期で働くことに疲れてしまった」というのはぶっちゃけ言わせてもらうと、贅沢な話です。 今の時代、短期だろうと単発だろうと仕事があるだけ、マシです。 私も昨年末、ちょうど大不況に入りかかったころに、質問者さまの状態と同じでした。 その経験をお話しさせて頂きます。 私も派遣や短期の仕事に疲れてしまって、なんとか正社員の仕事を見つけようと思っていたのですが、特に際立ったスキルや経験もないし、年齢も若くはない。 それで仕方なく、あるものの中から、短期の官公庁のアルバイトに応募し、採用されました。 仕事内容はほとんど雑用の事務です。 期間が終わったらどうしようと不安でしたが、更新の話をいただき、延長しました。 その後、有期契約の正規職員にならないかという話をいただき、難しい試験を受けて採用をもらいました。 公務員資格はないけれど、扱いとしては公務員でボーナスも出ます。 どちらにしても有期でしょう?安定はしてないじゃない?と思われるかもしれませんが、今のこのご時世に、一生安泰の仕事を見つけようという方が、間違いなのです。 有期ですから、いつかは更新なしと言われる時が来るでしょうが、それでも「公職」に就いたというのはキャリアとして価値がありますし、次の就職につながると思ってます。 質問者さま、今は将来への準備期間と考えましょう。 あなたに問題があるのではなくて、世の中がこうなのです。 派遣か、正社員か、というような堂々めぐりは無意味です。 有るものの中から、将来の自分にプラス要素になるようなものを捕まえればいいのです。 私と一緒に雑用の事務をしていた男の子もいます。 彼も、資格試験の勉強をしながら、官公庁での職歴を有利に使うためにこのバイトを選んだと言ってました。 参考にしていただけたら幸いです。
その他の回答 (2)
こんばんは、アラフォー女性です。 質問者さんのご年齢が判りませんがなれる可能性はありますよ。 弊社の子会社では今回、女性2名(39歳と23歳の子)を採用しました。 お盆明けから出社します。 私(親会社)は彼女たちの教育を任されています。 ですので、どういう気持ちや考えで転職されるのかしら?・・・ 転職者の今後の抱負は何か? など参考にするためにこのカテも見ています。 採用時は63人応募があり2名だけ採りました。 私はそのときに受付をしました。(子会社社長のご指名で・・) 私には人事権はなく面接もしませんでしたけど。 件の39歳の女性は経験豊富で詳しくは申し上げられませんがかなりかけ離れた個性的アピール度があり「これは面白い!」と思って採ったそうです。(社長談) 絶対に諦めないことです。頑張ってください!
お礼
実は、恥ずかしながらアラフォーです。40歳にはなっていませんが。 39歳の女性は、やはり経験豊富だったんですね。 私は、新卒に毛が生えた程度で、 それも向いてないかもと感じている経理職です。 性格的には向いているかもしれませんが、 肝心の「頭」がない気がします。 「この歳で職種の方向転換?」と考えると、 完全に行き詰ってしまいます。 子供が好きだったり 誰かの相談に乗ること、アドバイスすることが好きだから キャリアカウンセラーに興味を持っているのですが、 資格取得には経験が必要みたいですし、 保育士も考えたんですが、 (経験者でなければ)これこそ若い人が重宝される仕事なので、 時間と費用を費やして取得に向けて行動を起こすには 賭けに近いかなと思いました。 これらは、 新卒での就活や、その後の社会人経験と求職経験 (特に失敗経験) など いろんな話をして、若者にアドバイスしたいなと考えたことや、 営利追求の職場よりも、 子供や学生を相手に何かできないかなと思ったからなんですが、 隣の芝生は良く見えるだけで、単に自分の身の丈・能力・現実を見ず 理想を追っているだけかもしれません。 アラフォーとなると、経験豊富に勝るものはないですよね。 頑張ります。ありがとうございます。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
スキルや経験があっても正社員になれないご時勢ですからね。 気長に職探しをするしかないですね。 色々やっていれば自分のやりたい事も見えてくるでしょう。 正社員だった会社に出戻りもアリでは。
お礼
出戻りはないと思います。 正社員後は、いろんな職場を見る機会があって そういう意味では視野が広まったと思います。 一方で、自分やりたい仕事は何なのか、まとまらなくなった部分もあるし、 自分ができる仕事は何か、分からなくなった部分もあります。 ある意味性格的には、入ったところで折り合いをつけて "すぐ辞めそうに見えるけど見かけによらず続く"タイプと思っていて、 (実際正社員だった職場で、そう陰で言われていたみたいです) おまけに正社員だったところを退職する、という想定をしていなかったので、 有期雇用で凌がざるを得ない現状が、 やりたい事やできる仕事、どんな仕事が向いているのか等々 まとまらなくなっている気がします。 職場に慣れるのに時間がかかる半面、 せっかく慣れた職場を自ら手放すという発想より 勤続が長いからこそ貴重な存在になりたいって思うのですが… 有期ではそうもいかないし、 でも、経験者として正社員で再就職できるほどのモノを備えているかと言えば、 多くの人が備えている程度だしと。 ありがとうございます。
お礼
>それはご自身の売り出し方とか、就職の狙いどころに問題があるように思うのです。 私も何となくこういう感じが最近します。 でも、打開策がわかりません。 派遣会社のキャリアカウンセリングも考えましたが、 自分が何をしたいかという点に、迷いが生じてしまっているので どのように相談していいものかわからず、 また、相談内容によって その後の仕事の紹介や派遣会社内での評価に悪い影響がないかと 一歩が出ません。 >「派遣や短期で働くことに疲れてしまった」というのはぶっちゃけ言わせてもらうと、贅沢な話です。 今の時代、短期だろうと単発だろうと仕事があるだけ、マシです。 確かにそうですよね。 でも、短期で仕事が終わって、また求職活動して、 また新しい職場に行って、慣れたと思ったらまた求職活動で… という繰り返しに疲れたというか、 全くと言っていいほど、日常に余裕がなく楽しめません。 というか、不安でたまらなく、惨めにもなります。 年齢的にも、このままの状態で一生凌いでいけるとは思えないし、 焦ります。 公務員の有期雇用ということは、契約職員ということでしょうか。 官公庁の短期のアルバイトから延長されて…とのことですが、 派遣ではなく、直接雇用でということですよね。 派遣でも官公庁の仕事をよく見かけますし、 実際、派遣で行ったことがあります。 派遣だったからか予定通り終わりました(泣) 市の広報も毎月見ていますが、私が住んでいる市では 適した募集がありません。(看護師など資格必須のものが多いです) 事務となると、○○の経験◇年以上という条件が付いていて 対象から外れてしまいます。 非常勤で採用された知り合いに聞いたことがありますが、 有期の打診を受けたという話はあまり聞きません。 なら、せめて少しでも社保があったり、時給のいい派遣で と思ってしまいます。 わずかですが、その派遣元での就業実績も作れるかなとも思ったり… 広報を毎月諦めずにチェックしつつ、 焦らず悲観的にならず探した方がいいのでしょうか。 今は、簿記2級11月合格を目指しているので、 なんとか求職中でも気持ちを維持できるのですが、求職は辛い毎日です。 希望を見出せるよう、頑張ります。 経験談、勇気が出ました。ありがとうございます。