• ベストアンサー

後遺症認定・自覚症状を書いてきてと言われましたが書き方は?

交通事故で入院・手術・リハビリ通院して 約1年半になります。 保険会社がそろそろ・・との事で 明日の診察付けで症状固定の後遺症認定となるようです。 自覚症状について便箋か何かに書いて 持ってきてくださいと言われていますが どのように書いたらいいんでしょうか。 「寒くなったら痛いとかそういうことがあれば 書いてください」と病院側からは言われました。 手術痕(肩です。)についても 写真等添えて書いたほうが良いでしょうか。 (大きな傷ではありませんがノースリーブの服を着たら 見える位置に青たんのような感じで3箇所ほどあります。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiki1955
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

傷病名が不明なのでなんともいえませんが、傷跡があるのなら写真は添付すべきです。 機能に問題がるのなら具体的に表現することです。本人にしか解らない事ですから、腕が上がりにくい、痛みがある等々・・。 それに加えて医師が他覚的所見を記載 画像資料 運動テスト結果等 傷の大きさ 色 場所 醜状痕の場合男女の違いも関係することがあります。 しっかりと伝えることが大事です。

beronika
質問者

お礼

初めてのことで戸惑ってばかりです。 よくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災の後遺症認定基準について

    半年前に交通事故にあい、上腕骨を骨折し、ボルトで固定する手術をしました。(ボルトは抜かない方針です) リハビリは術後すぐに始めて約5ヶ月ほどで終わりました。 現在は診察だけしてもらっています。 肩関節の可動域は問題ないのですが、重たい物を持ち上げる時などに痛みがあります。(約15キロ以上から) このような場合は労災・自賠責において、後遺症は認定されるものでしょうか? それとリハビリはもう少し続けた方がいいでしょうか?(リハビリの先生も主治医も何も言ってなかったのでどうしたらいいものか・・・) よろしくお願いします。

  • 後遺症害認定について教えてください

    8ヶ月前に事故により左上腕骨折で手術をし、今までリハビリの 通院を頻繁にしてきましたが、腕が上方向に120度までしか 上がりません。主治医の話によると癒着?による為と思われるとの事ですが 私のようなケースですと後遺症害に認定してもらえる可能性は低いでしょうか? レントゲンや、MRI等の画像にはっきり出ないような症状の認定は 難しいのでしょうか?それから、経済的にも逼迫しており、入通院慰謝料の ほうだけ、先に示談をして支払ってもらい、そのあと後遺症害認定の申請を する事は可能でしょうか?入通院慰謝料の示談をする前に後遺症害認定の 申請を先にしておけば、分けて示談をする事は可能なのでしょうか? その点が相手の保険会社の裁量次第になってしまうのか、法律?で定められているのかも 知りたいのですが・・・ちなみに過失割合は私は0です。詳しい方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 労災 後遺症認定について

    3月に左肘を骨折し、入院、手術しました。現在は、リハビリ中です。労災認定されリハビリ継続中なのですが、肘は、まっすぐにはならず、くの字に曲がったままです。このまま、まっすぐにならなければ後遺症認定になるのですか?また、肘の曲がる角度によって認定される、されないなどありますか?

  • 追突事故のムチ打ち症では後遺症認定無理ですか?

    追突事故でムチ打ちになり15ヶ月通院してましたが、相手方の保険会社から症状固定で完治の見込みはないので後遺症認定申請をして欲しいと言われました。自覚症状のみでレントゲン等での異常は認められませんやはり15ヶ月通院していても自覚症状のみでの認定は難しいでしょうか 教えて下さい。

  • 後遺障害の認定について

    今年の2月に駐車場で横から追突され事故にあい、過失割合が相手が9で私が0になり相手にけががなく、修理もしないそうなのでこのようにしてもらいました。 この事故で私と友人が乗っていました。病院に通い5ヶ月たち、症状固定になりました。 私の方は左手のしびれと首の痛みが残り、握力も18kgまで落ちました。 友人も腰の痛みが残り、1km~2km歩くのが限界といっております。 私はレントゲンとMRIをとりましたが、異常はなかったのですが、左手のしびれと首の痛みがあり、リハビリを続けていましたが、なかなか良くならずに症状固定になりました。 友人はレントゲンのみでMRIはとっていないのですが、腰の痛みがあり、リハビリを続けましたが、痛みが残ったまま症状固定になりました。 そして二人とも症状固定になったのですが、医者が言うには自覚症状だけでは後遺障害の認定はむずかしというのです。そして治療が終わり保険の請求に入りました。 後遺症の認定は難しいでしょうか?もう治療は終わって、保険会社に慰謝料と搭乗者傷害の請求をしている最中です。まだこちらから書類は送り返していません。 今からでも後遺障害の認定はしてもらえるのでしょうか? 認定してもらうにはどういう手続きがいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 後遺障害の認定について

    約10ヶ月前に交通事故で左上腕骨骨折の被害に遭いました。手術にて現在金属プレートが入っていて、近々手術により金属をはずす予定です。医者にはリハビリは風呂の中で動かすようにとしか指示されていません。骨折部分と肩関節部分に痛みがあり、十分に腕が回らない状態です。後遺障害の認定は可能でしょうか?申請するにはどういう手順で申請するのでしょうか?

  • 症状固定と後遺症認定

    去年10月に事故に遭い100:0の割合で過失0です。 相手会社から弁護士対応に変わると言われ、連絡が有りました。 うちの会社を良く知ってる方みたいで、手術を考えてないなら、半年過ぎたら症状固定にして後遺症障害をとった方が良いと言われました。 私は頸と腰のヘルニアで神経症状、今ブロック注射を週に2回受けて居ます。 長く治療し過ぎたら後遺症認定が下がる事も有るし、手術を考えるなら早目の方が良いとも言われました。 私に保険の特約がついて居るなら弁護士をつけた方が良いと勧められました。 医師は保険適用にしてもう少しは治療を続ける様にいってます。 事故歴、通院履歴、その他調べても何もヘルニアに繋がる因果関係がみつからなかったみたいで弁護士も「貴女は嘘はついてないでしょう」と言ってました。 損害賠償額を減らす為だとは思いますが、私も眠れない毎日が続き飲んだ事のない睡眠薬に頼るのは疲れました。 どの様な対応が良いのか御伝授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 後遺認定

    通勤中の交通事故です。残念ながら症状固定で治療打ち切りになり、後遺認定をもらったのですが。通勤中の事故ということで労災扱いとなり、労働基準監督署には14級(手の掌大の傷後)と認定されました。が、相手方保険会社依頼の自賠責損害調査事務所には12級(関節の機能)+14級(手の掌大の傷後)と認定されました。たしかに関節機能は朝と夕方では自覚できるくらいに動きに違いがありますので、違う診断がでても不思議ではないのですが、今後の相手側保険会社との示談はどのように進めるべきでしょうか? 12級の請求をするべきでしょうか?労働基準監督署では14級の認定しかしていないのでつじつまが合わないので12級の請求はできないのでしょうか?

  • 後遺症診断書

    私の妻は去年10月30日に自動車同士の自己に遭いました。こちらが被害者ですが9:1です。今回5ヶ月目の診察で整形外科に行きましたが、もう大丈夫でしょう、今日で診断終了ですと言われたそうです。症状は右肩鎖関節脱臼で2度脱臼とのことなので手術は必要なかったのですが明らかに誰が見ても分かる骨の変形があります。妻は気になるので手術したいとのことでしたが事故に遭った時は妊娠5ヶ月目だったので痛み止めや手術などは不可能ですと言われました。いまだに肩が痛いと言いながら毎日家事、仕事をしています。手も90度以上、挙がらないと言ってますし2歳になる子供もうまく抱けず泣いていました。なんとか後遺症認定を受けて、この先もリハビリを続けさせたいと思っているのですが、まったく医者が協力的ではなく後遺症診断書すら書いてくれないのです。妻は痛いというのにもう肩も挙がるだろうし、どんどん動かして下さいとしか言わないし、変形も気にするほどではないと言っています。なので、後遺症申請はもう諦めるべきなのでしょうか… 分かりにくい説明ですみません。分かる方よろしくお願いします。

  • 後遺症認定について

    去年の10月に追突事故の被害者となり、当日X線撮影するも異常なしでした。安心して帰宅しましたが2.3日後から肩が痛くなり、接骨院に2ヶ月程通院しました。 しかし痛みが退かず、稼動範囲の減少まで見られます。 その後MRIで撮影して頂きました。結果、 腱板断列、関節唇損傷疑いと「読影医師」に所見を頂きました。 (棘上筋腱は、大結節付着部辺でt1w1で腱にしては高信号、脂肪抑制t2w1で高信号を示しており、損傷を示しています。) というような事でした。 その後、紹介状付きで「大学病院の肩の専門医」にて再度診察を受けましたが、「解剖学所見では異常ありません」と言われました。 後遺症が残った場合、認定の時に医者の所見が必要だと聞いております。後遺障害診断書も所見なしとされそうです。 そこで質問なのですが 1.「MRIの所見」と「大学病院の肩の専門医」、どちらが後遺症の認定の際に効果があるのでしょうか? 2.異議申し立ての場合、コピーしておいたMRIの所見も添付出来るのでしょうか? 痛いし肩は上がらないし、このままではヒドイです。せめてお金なんて要らないから元に戻して欲しいです

専門家に質問してみよう