• ベストアンサー

プロコフィエフ、トッカータのCD

プロコフィエフ作曲「Toccata op11」を ホロヴィッツとプロコフィエフ本人が弾いたCDを探しています、売っているところを知っている人いましたら宜しくお願いします。

  • sksh
  • お礼率47% (8/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そして、こちらがホロヴィッツ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/B000003EZM/
sksh
質問者

お礼

回答有難うございます!もう回答が来ないと思っていたのでうれしいです。

その他の回答 (3)

回答No.3

先に答えてくださった方が挙げられているCDは日本のアマゾンでも買うことが出来ます。クレジットカードが無くても買えますよ。 これがプロコフィエフの方です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000037LM/
回答No.2

No.1です。詳しくはチェックしていませんが多分下のCDがプロコフィエフの演奏だと思います。(第16番目) やはり日本まで送ってくれます。 http://www.amazon.com/Gershwin-Granados-Prokofiev-Stravinsky-Composer/dp/B0000037LM/ref=sr_1_42/102-6333279-0771332?ie=UTF8&s=music&qid=1175355771&sr=8-42

sksh
質問者

補足

アメリカのアマゾンはクレジットカードで支払いですよね? クレジット持ってないのですが…

回答No.1

関連するQ&A

  • プロコフィエフ トッカータの弾き方

    今プロコフィエフのトッカータを練習しているのですが、 どうやって弾くのか、わからないので質問させていただきます。 (1)始めの方の左手オクターブでレレララとやるところ。                       ↓ ↑ (2)中間盛り上がり、右手で高音から半音階で下がって行くところ。 以上二つお願いします。

  • 激しいトッカータの曲

    プロコフィエフ 戦争ソナタ第7番 第3楽章のような、かっこよく激しいトッカータの曲はありますか?

  • 近代トッカータ風ピアノの曲名

    近代トッカータ風ピアノの曲名 以前有線で聴いたのですが、 曲名がわかりません。 ディズニー映画のようにファンタジックな曲で、 高音がキラキラと駆け回るトッカータのようなピアノ曲でした。 曲の流れからすると近代フランスの特集だったような気がします。 これだけではわからないと思いますが、 一回しか聴いた事がないものでして もし、わかる方いらっしゃいましたらおねがいいたします。 曲は松谷卓さんのtoccatinaに似た感じです。 たぶん変ニ長調だと思います。 ショパンのスケルツォ第2番とよく似たフレーズが出てくるのが 印象的です なお、モーリス・ラヴェルの「クープランの墓」 ドビュッシー「喜びの島」 プロコフィエフ「トッカータ」 ハチャトゥリアン「トッカータ」 カプースチン「トッカーティナ」 カプースチン「8つの演奏会エチュードより第3曲 トッカーティナ」 は知恵袋でアドバイスいただきましたが 違かったのでこちらに投稿させていただきました。 高校生の方が弾いていたのを聞いたことがあるので 邦人の課題曲かもしれません しかし、有線で再度聞いたので海外の曲かと思うのですが わかりません。 わかりにくいと思いますが 詳しい方お力を貸してください!

  • プロコフィエフのピアノ協奏曲についてお尋ねしたいことがあります。

    プロコフィエフのピアノ協奏曲についてお尋ねしたいことがあります。 私は最近プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番がとても好きになり繰り返し聴いています。 作曲された背景など調べてみたのですが、国際的に立証されているわけではないが終楽章に「越後獅子」の旋律が流用されているという説もあると書かれていました。そこでお詳しい方にお尋ねいたしますが、「越後獅子」がどんなものか知りませんが最終楽章よりむしろ第1楽章のほうが日本的な「お囃子」のリズムが使われていると思うのですがいかがなものでしょう?私は故小山清茂氏の作品が好きで、彼が作曲家として初めて世に出した「管弦楽のための信濃囃子」(毎日音楽コンクール作曲部門管弦楽曲の部1位)を聴いていると、そのような日本のお神楽を模したようなリズムを聴くことができますし、プロコフィエフの3番も第1楽章にそういったリズムを感じるのです。私は専門家ではなく単なる愛好家ですので専門的なアナリーゼではなく、一般的な見解、所感としてご一考をお聞かせ願えればと思います。

  • プロコフィエフのヴァイオリンソナタ2番op.94bisの音源

    プロコフィエフのヴァイオリンソナタ2番op.94bisの音源を買おうと思っています。お勧めを教えてください。

  • プロコフィエフ「トッカータ」について

    凄い曲だと思いました。と同時に感激しました。生の演奏は特にものすごいです。プロコのに限らず「トッカータ」は凄いんですけど、これは内容的に機械文明というか、叙情性のかけらもないという曲ですよね。 そこで、いつぐらいからこういう曲の端緒が開かれたのか疑問に思いました。思想的背景とかないとなかなかできない曲だと思います。

  • プロコフィエフ『ロメオとジュリエット』について

    プロコフィエフのバレエ音楽『ロメオとジュリエット』の組曲第1番~第3番までがすべて入ったCDが欲しいのですが、どなたかそのようなCDをご存知ないでしょうか。 ハイライトや全曲版(バレエ版)はあっても、組曲すべてが入ったCDってなかなか見つからないので… もし通販できるのであれば、アドレスも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ピアノで速い曲か激しい曲

    3歳くらいからピアノを弾き初めました。 で、早弾きと激しい曲が得意です。 CDを買ったりして曲を探しているんですが、あまり気に入った曲が見つかりませんでした。良い曲を知りませんか? レベルはEかFくらいででお願いします。 最近ではプロコフィエフのトッカータや、リストのタランテラを弾きました。

  • この曲が入ったCD探してます!

    フーゴー・ラインホルト(Hugo Reinhold)という作曲家の 「即興曲 Op.28-3」が入ったCDを探しています。 もし、なければラインホルトの他の曲が入ったCDでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 聴かず嫌い,苦手としていた曲が好きになった方

    ありましたら その曲と演奏者 そのきっかけ(逸話?)を教えていただけたらと思います 長くなりますが  私ですと 代表的なものは ▼バッハ 全般 :リヒテル  バッハの曲=夏休み計算ドリルの宿題、苦手な数学の解説   ある夏休み たまたまNHKFMで リヒテルの奏でる平均律を聴いて  その スバラシさといったら・・・  バッハの美しさと その完璧さに(立体的 建築美?)愕然とし   それ以降、声楽にも興味を持ちました ▼ベートーヴェン ヴァルトシュタイン:グルダ  ベートーヴェンの曲は嫌いではりません が   「ヴァルトシュタイン」の 良さがわからず単にテンポが速い退屈な曲!!と。  グルダのCD(ソナタと協奏曲が入っているもの)を購入  ヴァルトシュタイン これも3楽章の軽やかさと快さいったら・・・・。 ▼プロコフィエフ 全般:ホロヴィッツ 如何せん、出会いが悪かった・・・ 幼稚園の時にたまたま聴いたトッカータ 不協和音と独特なリズムがとてもイヤで なんと22歳まで 避けていました プロコフィエフって言いにくいしって(←私がアホなだけですが) 甘いもの好きの子供が ちょっと 変わった酒のつまみ(酒盗とかブルーチーズ)を食らってしまったって ところだったんでしょうか 転機は 「展覧会の絵 byホロヴィッツ」のCDを中古屋で購入 入っていた戦争ソナタで 毎回この曲飛ばして聴いていましたが 油断してかけたままで 聴いたその衝撃・・・・ 彼独特のたまらない特徴(ツボ)を感じ取って以来はまりました。 それ以来、交響曲2番,3番, ピアノ協奏曲2番なども はまってます。 ▼ショスタコーヴィッチ 交響曲:ハイティンク(5、8)ムラヴィンスキー(8) 中1のときに ムラヴィンの5番を聴きました 嫌いではないけど(特に3楽章(涙)) 私なんぞが真正面から聴いてはならん トラウマになりそうな曲と避けました。 30を超えて 色々あって苦しい時に  なぜか上記2名様の演奏 その音が入り込んでしまい はまりました(マゾ?) 色々聴いた結果、ショスタコーヴィチは 上記2名の演奏が好きです 以上ですが  他にもありますが 一方的に長くなるので割愛しました  ○作曲家や曲がもともと好きな方、一部とても失礼なコメントをお許しください  ○私ですが ピアノは多少 弾ける程度です