• ベストアンサー

32V液晶テレビを壊してしまいました!修理できるの?

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

直してもまた同じ事になる可能性もあります。 プラズマTVをお勧めします。 日立の37型の14万円位の物を探して下さい。 展示処分品があると思います。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 展示品だと安いですよね・・・ 探してみます。

関連するQ&A

  • どの液晶テレビにする?

    正直迷ってます。 下の3機種のどれがいいでしょう? (1)日立 Wooo W32L-H9000 http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/products/32v.html (2)東芝 Regza 32C1000 http://www.regza.jp/product/tv/c1000/c1000_01.html (3)SONY BRAVIA KDL-32S2000 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=23734&KM=KDL-32S2000 選択の理由なども教えてください。

  • 液晶テレビ32インチ

    液晶テレビの32インチを購入しようかと思うのですが。 東芝のREGZA 32CV500 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/cv500/concept.html シャープのアクオス LC-32D30 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_32/ ソニーのBRAVIA KDL-32J1 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=30436&KM=KDL-32J1 では、どれがお薦めですか?

  • テレビ台を探しています

    下記のサイト(SONYのBRAVIA)に掲載されている写真中のテレビ台を探しているのですが、 ご存知の方がいれば教えてください。<(_ _)> http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/pimage.cfm?PD=28550&KM=KDL-46X5050&PCT=27146

  • HDMI・D端子・D-sub15搭載液晶テレビ・モニター

    僕は現在SONY BRAVIA KDL-S2500 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=26026&KM=KDL-20S2500 を使用しているのですが テレビはPCに搭載しているPV3というハイビジョンキャプチャーで D-subをとうしてみたほうがきれいに見えるのでそうしているので 別に液晶自体にテレビチューナーの機能がなくてもいいなと思えたので HDMI(PS3)・D端子(PS2)・D-sub15(PC)搭載を搭載しているモニタとかがあれば いいなぁと思ったんですがないですかね? 20インチ~26インチぐらいまでが理想です 今使っているブラヴィアをオークションで5万くらいで 下取りに出せるのでその範囲内でかえたりするのもよいです

  • 今の液晶テレビの価格。

    ソニー ハッピー<ベガ> KDL-S23A10なんですが、 2005 2月に発売されたもので、 http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=20104&KM=KDL-S23A10 このようなテレビなのですが、当時は10万円↑しましたが、 今の価格はいったいどのくらい下がってきているのでしょうか。 電機業界の価格の変動はすさまじいらしいですから・・・ 具体的に~円くらいは下がっているでしょう。などのお答えだとうれしいです。

  • パソコンが見られるテレビはどれがよいのでしょうか?

    ハイビジョンのテレビで、パソコンの画面が見られるのは、どのようなテレビがよいでしょうか???? 1920×1080の画素です。 東芝のREGZA 42Z3500 (42) では、パソコンの画面とつなぐときれいにみえる機能が付いています。 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/z3500/function.html ソニーBRAVIA KDL-40W5000 (40) は、パソコンにつなぐ機能が付いています。しかし、パソコンにつないだとき、どのくらいきれいなのか分かりません。 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=28968&KM=KDL-40W5000 パナソニックVIERA TH-42PZ70 (42) (プラズマテレビ)は、パソコンにつなぐ機能があります。しかし、どのくらいきれいなのか分かりません。 http://panasonic.jp/viera/products/pz70/index.html わたくしは、プラズマテレビ(パナソニック)が一番きれいだと思っています。つぎに、ソニー(液晶)、東芝(液晶)と考えています。 わたくしは、パソコンと接続しようと考えています。 そのため、パソコンで文字を見るとき、東芝(液晶)が一番きれいなのでしょうか? プラズマテレビでも、パソコンの画面がきれいなのでしょうか? 各メーカーのホームページのカタログを見ても分かりません。それで、お尋ねしようと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 液晶テレビについて

    26Vで Panasonic VIERA TH-26LX50と http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-26LX50 SONY ベガ KDL-L26HVXでは http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=17810&KM=KDL-L26HVX スペックなど総合的にどちらの方がおすすめですか?

  • 液晶テレビ

    現在、ソニーの液晶テレビ 40型のブラビア(BRAVIA KDL-40S2500) が19万ぐらいになっておりすごく安いのですが これって、何か問題あり? それともお買い得?? 年が明けたら、もっと安くなりますかね? 買いでしょうか?待ちでしょうか?

  • マックで再生したDVDをテレビでみたい!!

    以前からpowerbook(M9691J/A)を使ってDVDを見ていたのですが最近テレビ(ソニーの32インチ http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=23734&KM=KDL-32S2000)を購入しまして、大画面でDVDが見たいと思いマックとテレビをつないだ所、写る事には写るのですが、16:9のテレビに対しマックの画面は4:3 そのせいか、テレビの画面の縦の長さにマックのディスプレイの縦長さがフィットしていしまい横や上下に大きな余白(黒??)ができてしまいます。 なんとかテレビ画面いっぱいにDVDを写せませんかね?? お金が無いんでできれば新しくプレイヤーをかわずにすませたいんです。。。 おねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 液晶TV2台をモニターディスプレイで使用したい

    PCから同時に液晶TV(ソニーKDL-46V5)2台をディスプレイとして使用したいのですが、 分配器(サンワサプライVGA-SP4など)を使用すれば問題ないでしょうか? 何か注意点があるようでしたら教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。 「使用例」 PC → 分配器 → ディスプレイ(液晶TV)×2 「使用予定TV&分配器」 ブラビア(KDL-46V5) http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=33594&KM=KDL-46V5 サンワサプライ(VGA-SP4) http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-SP4