• 締切済み

離婚を考えています(長文です)

みなさんこんばんは。私は26歳主婦です。 結婚して2年4ヶ月が経ちました。子供はまだいません。正確に言うと、1年くらい前から子供ほしくて試みているのですが、なかなかできません。 私は、統合失調症の義母(義母は離婚していて、離婚をきかっけに病気になり、統合失調症は10年以上かかっています)と同居を始めて約1年近く経ちます。 統合失調症の方が周りにいないのでピンとこなかったのですが、主人のお母さんということで大事な人のお母さんだからと思って同居を始めました。 同居は想像以上に大変で、ストレスが溜まっていく一方で、主人に気持ちをぶつけてもそれは私が我慢するしかなく・・・ 同居をきっかけに私はキャバクラのバイトを始めました。 もちろん私の母はバイトのことは知りません。義母のことで悩んでいることも知っている上にキャバクラで働いてるなんで知ったらとても悲しむと思います。 キャバクラを始めたのは、義母との同居でお金がかかるからです。 主人には兄がいるのですが、その義兄と義母は一緒に生活をしていたのですがおりが合わず、それで義母と同居することになったのです。 今まで義兄と義母が一緒に住んでいたころは私たち夫婦が義母に仕送りをしていました。でも義母との同居が始まると義兄は全く協力してくれず、仕送りもしてくれず、全て私たち夫婦が面倒をみるようになってしまったのです。 キャバクラのバイトを始めてちょうど1年が経ちました。 私はやりたいことが他にあったので、本当は3月いっぱいで辞めようとしていたのです。 でも私の担当マネージャーに説得させられ、5月まで続けることになったのです。ちなみに私はお店では60人くらいいるうちの2番目なのでかなり説得させました・・・ そのときにそのマネージャーに告白されたのです。 もちろん私が既婚者ということも知っています。 私は旦那や自分の親に言えない愚痴とか、相談とか、マネージャーに相談していました。 告白されたときは始めは「色恋管理かぁ」と思いましたが、だんだんそれが本気なんだっていうことがわかってきました。 旦那とはほとんどコミュニケーションがなく、バイトもバイトなので旦那には相談や愚痴は言えませんでした。 私はそのマネージャーのことが好きになってしまって(旦那もこのこと知っています)旦那のことは男性として見れず、夫婦生活らしいこともなくただ毎日を過ごすだけっていう感じです。 マネージャーは私との将来を本気で考えているのですが、旦那は離婚はしたくないと言っています。 でも私はマネージャーのことが本当に好きだし、このことがお店側にばれるとマズイので私は来月でお店辞めることにもなっています。 しかし、これは一時的な感情なのか、本気の本気で好きなのか今はわからないので離婚ではなく別居を考えています。 皆さんの考えを聞かせてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

とりあえず、覚悟することは一度店の商品に手を付けたマネージャーは必ず繰り返します。多分ではなく必ずです。 今、どんなに本気でマネージャーが質問者さんを好きだとしても、次のもっと好きなキャストが出来ればその子に告白して付き合います。 もし、マネージャーが本気ならばまずはマネージャーに転職してもらってください。

pooh_mako222
質問者

お礼

確かに・・・そういう不安はあります。 でもマネージャーは「いずれお店にはバレるだろうし、バレなくても○○(私の名前)が辞めたらお店には話して辞める」みたいなことは言っていました。 今は旦那とよくよく話し合うことが先決なので時間かけて話し合ってみます。 お返事が遅くなりすみませんでした。 ありがとうございました。

  • hel318
  • ベストアンサー率22% (26/114)
回答No.3

統合失調症の姑さんとの同居は大変な事だと思います。さて同情論をここで書いても仕方ないので本題に移ります。ご主人とはもっと話をしなければダメです、仲人さんや先輩と同席もいいでしょう。でも最後は貴方とご主人でもっともっと話し合うコトが一番大事です。お子さんがいらっしゃらないと云う事ですので離婚はそう難しくないと思います。しかし貴方もご主人を生涯の伴侶と決め手ご結婚されたのですからもう一度ご主人のいい所、好きなトコロを思い出して欲しいとおもいます。 私も昨年13年の結婚生活にピリオドを打ちましたが5年間話し合い、子供たち(長男長女)の影響など悩んだ末に結局離婚しました。長男には家をでる前の日に「出て行くのは嫌だ」と言って泣かれてしまいました。母親の方が説き伏せて出て行きましたが本当に良かったのかと今でも考える時があります。

pooh_mako222
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 仕事柄帰りは夜中で帰ったらクタクタで・・・ 5年間も話し合ったのですね・・・ たしかにそう簡単に離婚なんて決めちゃだめですよね。 旦那とはたくさん話し合ってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

結婚式の仲人さんを同席させ、ご主人とじっくり姑さんの世話を誰がするのか、誰がお金を出すのかという問題を話し合ってください。 仲人さんはそのためにいます。 もし仲人さんがいないなら、旦那さんの先輩夫婦、または上司夫婦、あるいは、あなたのご両親でいいと思います。 マネージャーの事は本気にしてはいけません。 適当にあしらって下さい。

pooh_mako222
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません。 ありがとうございます。 そうですね・・・ 旦那とはよくよく時間かけて話し合いをすべきですね。 仲人はいないので、旦那の親友夫婦とかに相談してみるのもいいかもしれませんね。 でも私がキャバクラやってることは旦那は他人には絶対知られたくないみたいな感じなので難しいかもしれませんが・・・ とりあえずは旦那と話し合ってみます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

難しい選択ですね.どうしても義母とは上手くいかないのが通常で,同居したのが大失敗でした.今後考えれば更には悪化する事は考えられますが,改善する事はありえません.ご主人はどう考えているのでしょう? かばってもくれないのでしょうか・・・. キャバクラで稼ぎ度No2ということはかなりの社交性が高いのですね. マナージャーの存在が無ければ,すんなり離婚されたら如何でしょうといえるのでけど,その人と添うことは必ずしも幸せになるとは思えません.他人の奥さんを口説くのは間違っていることと,そういう立場の人が部下に手を出すということはご法度のはずです.こういう人にはいつ捨てられるか分かりません.また不幸な目に合うのではないかと危惧されます.暫くは離れて一人で自立されたらと思います.

pooh_mako222
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、キャストを管理しなくてはいけない立場の人が、そういう行動に出るのはよくないことです。 一人で考えて旦那のこととか自分の将来のことと見ていきたいなぁと思っていますが、旦那は別居もだめだと言っています。 家にいながら考えてほしいと・・・ そうなんです。 義母のこと改善するには同居ではなく、私は病院に入れることが一番いいと思っているのです。 治療してあげないと本人のためにもならないし、家庭も崩壊されてしまいます。 かばってくれないわけじゃないけど、私がなにか言っても我慢するしか選択肢はないので辛いです・・・

関連するQ&A

  • 生活保護を受けられますか?

    私事ではないのですが、義母が生活保護をうけられるのか知りたくて質問させていただきました。 主人は三人兄弟の次男で、兄と姉がいます。 義父は他界しており義母は賃貸で一人暮らしをしています。 義兄は結婚して子供もいます。 義姉は離婚しており、子供がいます。 私達夫婦にも最近子供が生まれ、来年二人目を計画中です。 義母は、本来なら年金を貰える歳なのですが年金を払ってなかった為、年金が貰えません。 高齢にもかかわらず、仕事をしていますが給料は小遣い程度だそうです。 当然生活費は足りないので、私達夫婦と義兄夫婦とで毎月5万円ずつ計10万円を仕送りしています。 義姉は仕送りはしておりません。 この不景気で夫の収入も減り、毎月貯金がほとんどできません。 自営業をしていますので月によっては、貯金出来たり出来なかったり。。 収入が少ない時は貯金をおろして仕送りしてます。 義兄夫婦のところも同じみたいです。 こんなことを言ってはいけないのかもしれませんが、義母もいつまで生きるかわかりませんし、 と言う事は、いつまで仕送りを続けなければいけないのか。。と考えてしまいます。 それに、このままでは私達の老後の貯蓄も出来ないので、出来れば義母に生活保護を受けて頂きたいと思うのです。 生活保護については私が一人で思っているだけで、主人にも義兄夫婦にも話はしていません。 主人と義兄はとても義母を大切にしているため、この話を私からもちかけていいのやら悩んでます。 義兄のお嫁さんは義母との同居はしたくないそうです。 私達も賃貸で手狭なため無理です。 ○賃貸で一人暮らし(持家なし) ○仕事はしてるが、収入は小遣い程度 ○年金なし ○貯金なし 義母は生活保護を受けられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚、どうなるのでしょう。。。

    いつもお世話になっています。 以前http://okwave.jp/qa3857491.htmlで質問させてもらいました。 その中の義兄の事で相談させてもらいたいのです。 今回もかなりの長文になりますが宜しくお願いします。 実はマスオさん状態で義兄は奥さんの実家に母親と3人で暮らしています。 いや、正確にはいました。 今年私の主人の義父が亡くなったのですがその後にすぐに 家を建てていました。 それに対してはどうなんだろうと思っていたのですが。。。 義兄が長男なのでマスオさんになっている事で 私達夫婦と弟も同居と跡継ぎを迫られてこまっていた私達なのですが、そこは義母と話し合いとりあえず落ち着いていました。 1ヶ月ほど前に主人の祖母の3回忌があり、そんな日は義母や主人の姉や私と義兄の奥さんはものすごく忙しい日にります。田舎なので余計です。 ところが当日行ってみると義兄の奥さんは来ていませんでした。 義母は「○○ちゃんは体調が悪いから。。。」と言ってましたが 実は義兄とモメていてその前日に義母のところに来て、もう二度と この家には来ません宣言をして帰っていったそうです。 体調が悪いからと聞いた時は正直嘘だ。。。と思っていました。 以前からも夫婦別々に車で来て自分は用事があるからと義兄を残し先に 一人で帰る事が当たり前だったのに、義兄が仕事ですぐに抜けないと いけない時等は車1台で来て一緒に帰らないと帰れないから~と 見え見えの事をしていたので。 私達が一人欠けただけで、どれだけ忙しくなるかわかってるはずなのに 信じられないと思っていたのですが、後から真実を聞いて更にビックリしました。 元々義兄夫婦はあまりうまくいってる用に見えなくて、義母や兄弟の前でも見ていてこっちがヒヤヒヤするくらいとにかくキツい物言いをしていました。 母親が強いらしく奥さんも母親の言いなりだし義兄は仕事から疲れて 帰って次の日仕事でも夜中の2時3時まで2人に説教されたりや 家事をさせられたり(奥さんは昼から夕方までのパートなのに当番制だったようで)でとても弱い立場にいたようです。 それなのに家を建てたりして大丈夫なのか?と思っていました。 正直義兄が実家に帰ってきてくれたら私達夫婦も弟も同居の問題から 少しは解放されるので願ったこともありましたが、実際にそうなるかも しれないとかなり罪悪感です。。。 すでに実家に帰っているのですが、その前に荷物を取りに戻ると すでに片付けられて鍵も変えられて入れなくなっていたそうです。 まだちゃんと話し合いも出来てないうちから、ちょっとヒドいなぁと 思いました。 そこで離婚するにあたって義兄や私達が心配なのは家のことです。 新築した家は土地が奥さんの名義で建物が義兄の名義だそうです。 どうしてそんなややこしい事をしたんだろうと思いますが今更な 話です。 義兄も家のローンとかの支払いがどうなるか不安なようです。 義兄は虐げられていた感じでそれでどんどん自分の部屋に 引きこもったりして会話もしなくなったらしいです。 それが奥さんや母親は気に入らないってのが最初の原因です。 そういう面では義兄も悪いところがあったのかもしれないですが 毎日真面目に働いて浮気もせずギャンブルもせずで至って真面目な人です。 そこで質問ですがそれでも義兄から本格的に離婚を切り出したりすれば慰謝料や家のローンなどは払っていかなくてはいけないものなのでしょうか? 第三者に間に入ってもらって話し合いをするらしいのですが 本格的に弁護士さん等に間に立ってもらった方が良いのではとも 思いますがそこまでする必要もないですか? 乱雑な文で申し訳ないのですが回答いただけたらありがたいです。

  • 離婚して離れた孫を、跡取りにできますか

    義母の考えている事が可能なのか、教えてください。 長男夫婦が離婚して7年後の、昨年義父が死去しました。 それまで会わずにいた義姉が孫(小学生・男の子)を連れて、義母に会いに来るようになりました。月1回程です。 同居して、孫とも仲が良かったので、再び会えるようになった事を、とても喜んでいる義母です。 義父の法事(一年)の席に、孫を呼んで、 「跡取りの孫と紹介しようと思ったけど、まだ早いと思って、もう少し経ってから…、自覚できる様になればね」 と言っていたので、主人(次男)に話すと 「無理と違う?離婚して家を出た人が、跡取り?法事には、孫と一緒に義姉もついて来るの?親戚が驚くわ」 私達夫婦は、子ども2人(女の子)、次男なので新家です。 ちなみに、義兄(38歳)は義母とは別居中で、同棲している方がいます。(子どもは産まないと話してます。籍もこだわらないそうです) 別れた孫が、跡を取ることができるのでしょうか。 分かりづらい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • みなさんならどうしますか?

    結婚2年、長男の嫁で共働きしています。同居はしていません。 子どもについて、私達夫婦は「いずれ自然にできれば」と思っていたのですが、最近旦那の親戚身内の「子はまだか」口撃に, いささかげんなりしてとりあえず2人の健康診断のつもりで不妊症の検査を受けました。 結果、男性不妊でした。主治医からは妊娠は極めて難しいと言われてしまいました。 「子どもはいつかできれば、まだ2人でいたい」と思っていた私達ですが、かなりのショックでした。 気持ちの整理もつかない内に、さらに最近、義母が統合失調症をわずらっていたのですが、とうとう痴呆も併発してしまい、主人の兄弟(姉2人)からは「長男なんだから義父を含めて面倒をみろ」と言われています。 義父は今までも義母を大事に看病してきましたが、やはり統合失調症と痴呆が併発してしまうと手に負えないようで精神的にも肉体的にも参っています。義父もできれば私達に帰ってきてほしいそうです。 主人は、できれば両親が住む実家に私達が引越し面倒を見たいと言っていますが、「私達が義両親の実家に引っ越す=主人が両親を引き取る=私が義両親の面倒をみる」という図式は出来上がっています。 主人は私にはとても優しくいい旦那さんですが、やはり仕事があるといって、どちらかというと時間の融通がきく私に義母の面倒や義父の食事の世話はまかせっきりです。 別居していてもこの状態なのに、同居したら先が思いやられます。 私の両親に相談したら「これから先、あんたの旦那のせいで子どもはできない、そして痴呆と精神病を患った義母と義父の面倒を見てくれなんてありえない。幸せな結婚生活なんて望めないよ。離婚したほうがいい」といいます。母が私を心配して言ってくれているのは本当に分かるのですが、今、私は主人をとても大切に思っています。だけどやっぱりいつか子どもは欲しい。そして幸せに穏やかに暮らしたい。でも今の状態では望めそうにありません。みなさんならどうされますか?やはり離婚を考えますか?

  • 義母への仕送り

    はじめまして。 主人の実家への仕送りについて悩んでいます。 義母は現在、主人の妹夫婦と同居しています。 義母に毎月仕送り(3万円)をしているのですが、 いつまで続けるべきか、悩んでいます。 主人の実家は、両親が幼い頃離婚し、主人と主人の妹 と三人で生活していました。 当然、蓄えもなく、財産もなく生活は主人達が 働くようになってから、毎月生活費を納めていました。 結婚する際に同居を義母から希望されたのですが、 当時23歳だった私は、どうしても自信がなく拒否 しました。 その為、主人の妹夫婦と同居する事になり、生活費の援助 として仕送りをする事になりました。 あれから何年か経ち、我が家も、妹夫婦も持ち家を持ち 子供も生まれ生活に何かとお金がかかるようになってきました。 主人の稼ぎだけでは生活出来ない為、私も働いています。 子供ももう一人欲しいなあと思うのですが、今私が仕事を 辞めてしまうと生活出来ないのでなかなか踏み切れない のが現状です。義母は今年60歳になり、私自身は年金を もらうまでの間・・・と思っているのですが、主人はいつまで続けるか何も考えていないようです。いつもその話に なるとそらされてしまい、結論が出ません。 私自身はなるべく早く辞めたいのですが、どうなんでしょう?仕送りをする約束をしてしまった手前、こちらから 一方的に辞めたいというのはひどい事でしょうか? また義母は(見つからないといって)仕事をしておらず 収入はありません。

  • 離婚で統合失調症になった姉の治療費について

    義理の姉が、11年前に仕事のストレスで統合失調症と診断されました。 その後も転職を数回しながらもフルタイムで働いていました。 4年前に、病気の事は話した上で結婚したのですが、「私は病気だから」と言って家事をあまりちゃんとしていなかったようです。 それ以外にも、旦那さまが生活費をあまり入れてくれない等の理由で義姉が子作りを拒んだり、いろいろと夫婦関係でぎくしゃくしてしまい、今年の夏前に別居しました。 旦那さまは、少し時間をおいて前向きに話し合おうと思っていたそうですが、旦那さまが「僕の実家で花嫁修業をしてくれないか?」と言ったことで、義理の姉が「もういい!離婚する」と言って離婚が決まったようです。 双方の両親も離婚に賛成だったこともあり、あっという間のことでした。 その直後から義姉の言動がおかしくなってしまい、統合失調症の症状が悪化して、離婚届を提出する前に入院してしまいました。 離婚届は記入済みで旦那さまの手元にあります。 とりあえずは、入院費用を3カ月分は旦那さまが払ってくれることになったそうですが、その後の治療費や入院費用を保障してほしいために、義母が「離婚届を提出するな」と言い始めました。 統合失調症が悪化した原因は離婚なのだから、責任を取ってほしいということのようですが、 旦那さまは、離婚の原因は双方にあったし、結婚前から診断されていた病気だし、症状が悪化したのは別居して実家に帰ってからだから、僕だけのせいにされるのはおかしいと言っているようです。 義母は年金生活なので経済的に余裕がないのも事実なのですが、腹の虫がおさまらないといった気持ちも強いようです。 でも私は、話がこじれて離婚調停などになった場合、かえってこちらの不利な結果になる可能性もあるのでは?とも思いますし、調停の場にだれが出向くのかといったことなども心配です。 正式に離婚して、手当や補助を受けながらゆっくりと静かに治療を続けていったほうが、姉のためにも良いと思うのですがいかがでしょうか? ざっくりとした説明ですが、義母の言うとおり調停になったとしても旦那さまに責任を取ってもらうべきでしょうか? また手当や補助を受けるとしたら、どのような手当や補助に該当するのでしょうか? 法律や福祉などに詳しく方に教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 離婚するべきかどうか悩んでいます

    結婚して1年になります。結婚と同時に主人の母と祖母と同居生活をしていて,近所に住む主人の妹も毎日家に来る生活です。 結婚前から感じてはいたのですが,主人はいつも母親のいいなりで,反抗できない人です。そのためか,義母も義妹も自分の旦那や彼氏の様に我が物顔で主人を使います。そのことを主人にやめて欲しいと言っても,家族と仲良くして何が悪い,お前には何もしてないだろうと言って全く聞いてくれません。私との予定を1番優先的に考えてくれればまだ,私の気持ちもおさまるのだとおもうのですが,義母や義妹の頼みはすぐに行動するのに,私がなにか頼んでもすぐには行動してくれません。 また,自営業のため主人と義母と一緒に働いているのですが,義母は自分の考えと違う行動をするこをとても嫌い,家のことでも仕事のことでも自分の考えをとても押しつけてきます。そしてあることないこと,怒られることもよくあります。いまだ一度も褒められたり感謝されたことは一度もありません。 そのため喧嘩も多い毎日で,だんだんと主人の関係も悪くなり,今義母は私の態度に怒り狂っていて,私が直接謝罪しないと許さないといった状態です。 私としては義母が関わることがない,主人と二人きりでいるときは穏やかでいられるので,まずは主人と二人家を出て穏やかな生活を取り戻したいのですが,主人にその考えはまったくなく,出たいなら一人で出ろという次第です。 11月に出産予定なこともあり,子供のことを考えると離婚はかなり悩みますが,このままの生活で喧嘩が絶えない夫婦の間で育つ影響もどうなのか迷うところです。 こんな状態の私は離婚すべきでしょうか?どうするべきなのでしょうか?

  • 義兄(長男)のことで困っています。

    1月に義父が倒れ入院しました。一人暮らしの義母を誰が面倒みるかで揉めています。義兄家族で義母を引き取って同居してほしいのですが、「嫌だ」の一点張りで困ってます。 義兄(長兄)は55歳、奥さんと成人して独立した息子3人がいます。奥さんの両親はすでに亡くなっています。 義姉(長女)は53歳、旦那さんと成人した息子がいますが、旦那さんの親と同居中です。 義兄と義姉の家族は義両親の家の近くに住んでいます。義両親、義兄、義姉家族は神奈川県に住んでいます。 義両親は共に80歳で義母は頚椎の手術をして体が多少不自由です。 私の主人は末っ子(二男)で、仕事の都合で現在東北に住んでいます。主人は49歳、私は38歳です。主人には結婚する際、うちの婿養子に入ってもらい、現在、私の親と同居中です。私の母も多少体が不自由なので、私は母の面倒を見ています。また、主人が難病患者なので、日々主人の食事のケアがあり、今のところ私は専業主婦をしています。 義父は現在入院中なので、義母を一人でアパートに住まわせておくのは危ないとのことで、今後義母の面倒をどうするかで揉めています。 主人と義姉は義兄家族が義母と同居して面倒を見てほしいのですが、義兄が「嫌だ」の一点張り。「なんで長男だからといって親の面倒をみなきゃいけないんだ」と逆ギレ。義姉家族もうちもそれぞれの親と同居&面倒をみてるため、金銭的にも時間的にも余裕がありません。義兄宅は義兄夫婦のみで生活してるので(息子は全員独立した)、義母の面倒を見てもらいたいと思っていますが、どうにもならず。 義兄はいつも威張ってばかりで長男面だけはするんですが、毎回責任逃れしてばかり。 自分は逃げるくせに何かというと長男面するので、頭に来ます。 義母はとても優しい方なので、どうしたらいいのかとても困っています。うちは他県に住んでるので、余計に状況が詳しくわからず、困ります。 こういう問題はどうしたらいいのでしょうか? またこういう問題を相談できる専門機関があれば、教えてください。 また、実際、うちや義姉家族で義母の面倒をみることになった場合、義兄に口出しされたくないんですが、その場合はどうしたらいいでしょうか? 何か法的な措置や方法があれば、それも併せて教えてください。 よろしくお願いします。 補足: 義兄の奥さんは義母と同居してもいいと言ってるのですが、義兄本人が「年寄りは面倒だから嫌だ」というニュアンスを怒鳴り散らしています。 何かと言うと義兄は「血のつながりが大事だ」だのなんだの言いますが、私の主人が難病患者で度々入院しても一切無関心で、義母の面倒のことだけはうちの主人に対して「お前は息子として薄情だ」だの、いろいろ言ってきます。ほとんど恫喝まがいのことを言うので、主人がかわいそうです。 義兄家族、義姉家族、うちの家族共に金銭的に余裕がないので、できるだけお金をかけないようにするためには義兄家族との同居が一番だと思うのですが(義兄宅は部屋も余ってますし)、義兄夫婦に義母がいじめられるのではと気がかりだったりします。

  • 旦那から「異常だ」「離婚しよう」と言われました

    結婚3年目。夫婦共に27歳で子供はいません。 私の行動はそんなに異常で非常識だったのでしょうか… 理由は義母からおかずを持って行こうかといった事を断ったからです。 長くなるので箇条書きにさせて頂きます。 今まではお土産やおかずなどは旦那が自分でとりに行っていました。 しかしある日 ・義母からおかずを渡すがてらランチでもとお誘いがあり二人で初ランチ ↓ 3日後、旦那が母の日を渡しに義実家に行った時、帰りにおかずを進められるが断る ↓ すぐ義母から私に電話があり、おかずを持って行こうかと言われたのですが、ちょうど夫婦で出かける予定があり義実家の近くに行くので帰りに寄りますと言う ↓ 旦那に義実家に行ってたならもらって来てくれたらよかったのに!と言ったら怒り一人でとりに行く そして帰ってきて、「なぜ義母が私と仲良くしようといった好意を無下にするのか」「義母の気持ちを考えると心が痛い」「異常」「離婚しよう」と言われました。 私はどうしたらよかったのでしょうか?旦那は本気で離婚すると言っています。

  • お墓をどうしたらいいでしょう?

    主人は三人兄弟の次男です。 最近になって義兄は義母の連れ子であることがわかりました。 義父(30年前に死亡)は義兄に同居しないこと(私たち夫婦と一緒に住むので)を伝えていたことがわかりました。 義兄夫婦には私たちに住宅購入の際は援助することも伝えてあったようです。みんな私たちの貯蓄がなく、収入も少ないからと思っていました。 義母はアルツハイマーのためホームに入居中です。 親戚の方からお墓を主人に渡したほうがいいと義兄が言われて主人につたえたようです。 亡くなった義父の意思に従い私たちがお墓を守りたいと思いますが可能でしょうか? 仏壇は義兄が義母の家から今回の話があった後自宅へもっていきました。仏壇は義兄がお墓は主人にということは可能ですか? 義兄にはお墓のことはお願いしようと思っています。

専門家に質問してみよう