• ベストアンサー

スカイプ in だと、パソコンの電源切ってる時

こんにちは スカイプ in を利用すると、 パソコンの電源切ってる時に スカイプが誰かからかかって来た場合 音が鳴ったりして知らせてくれるのでしょうか? それともやはりパソコンを立ち上げていないと 気づかないようになっているのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当たり前のことと言ってしまえば何なのですが、SkypeInが使えるのはSkypeが起動中の時のみです。 ですので、PCの電源を切られるということは、Skypeが起動していないことになりますので、もちろん何も知らせられません。

jonny37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 了解しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

パソコンでスカイプを利用されてるなら、電源を切れば着信を知ることは出来ないですね。 この場合、ログアウト状態と同じになりますから、かけた方から見れば「繋がらない」状態になると思います。 携帯電話の電源が切られているのと同じ状態(留守番サービスは例外)ですね。携帯電話でも、電話を受けたいときは待ち受け状態にしますね。あれと同じです。

jonny37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 了解しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Skype In が使えない・・・

    先日、Skype In番号を取得しました。 早速、自分で電話をかけてみましたが、なぜかプープープーと音がして通話中になってしまいます。 もちろんSkypeで誰かと話していたりはしていません。 解決方法が解る方はぜひ教えてください。お願いします。

  • Skype Inについて教えてください

    Skype Inが日本でもベータサービスを開始しているようですが、Skype Inを使用する場合、自分の 電話番号はどういうパターンの番号になるのでしょうか? 携帯のように、090とか080で始まる番号なのか、 それとも通常の電話番号とは全然違う番号形態なので しょうか? また、固定電話からSkypeInに電話する場合の 料金はどれくらいなのでしょうか?

  • パソコン立ち上げ時に必ずSkypeが立ち上がる

    パソコン立ち上げ時に必ずSkypeが立ち上がり、時間を要します。 偶にSkypeを使いますので、削除は出来ないのですが、立ち上げ時に、立ち上がらないようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • 一体型パソコンを譲ってもらったのですが。電源を入れる時に、ピーと音がし

    一体型パソコンを譲ってもらったのですが。電源を入れる時に、ピーと音がして立ち上がらなくなってしまったのですが。壊れてしまったのでしょうか?何か対策はないでしょうか。以前何回か、そのような状態になり、電源を何回か入れなおしたら使えたのですが。今回は全然電源が入りません。PC8DA7-XF1312100と型式が記載してありました。一体型パソコンを利用している方(または詳しい方にお聞きしたいのですが)電源が入らなくなった時どうされましたでしょうか。パソコンに詳しくない為、質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • スカイプを起動させるとシャットダウンする(電源は落ちません)

    スカイプを起動させるとシャットダウンする(電源は落ちません) いつもお世話になっています。 現在NECのVY22X/DF-LのWINDOWSXPでノートパソコンで6~7年ほど使用しています。  先日スカイプをインストールし使用していたのですが、スカイプを起動させると画面がブルーに白い文字で英文がずらずらっと出たと思ったら黒い画面になってしまいました(電源は完全に落ちていません)  強制終了をかけて、電源を入れなおすと元に使えるようにはなるのですが、以前まったく同じ型のパソコンでスカイプを起動した時には、まったく立ち上がることができなくなりそのパソコンは使用不能になりました。  スカイプの使用方法はチャットのみで電話で使用したりはしていません。  他のスカイプを使用している人に聞いてみましたが、そのように落ちることはないらしいのです。  落ちたらまた入れなおせばいいのかもしれませんが、一度そのように使ってパソコンを壊しているので何度も試す勇気がありません。原因がよくわからないのでご存知の方がいらっしゃいましたら対処法などを教えていただけたらと思い質問しました。    パソコンが悪いのか、スカイプというソフトが悪さをするのかどちらなのでしょうか?  そして対処法はなにかありますか? どうかよろしくお願いします。(パソコンの知識は初心者に近いほうなので、わかりやすく教えていただけたらと思います)

  • パソコンとskypeの設定について

    初めて質問します。パソコンでskypeを利用しています。auのスマートホンにもskypeのアプリを入れています。パソコンに着信があった時、スマートホンに転送でき、無料だと聞きましたが、設定方法が分かりません。 詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • スカイプについて教えてください

    skype、パソコン全般に知識がまったくないのを前提に聞きます。 ○ スカイプの通話料が国内は無料って本当ですか? ○ スカイプを使うにあたり必要な物はありますか? ○ スカイプには専用の番号(電話番号のような)が   あるのでしょうか? ○ スカイプは前もって、通話する相手といついつに通話   するか、打ち合わせておく必要があるのでしょうか?    携帯電話のように好きな時にかけても、パソコンが電源   OFFだったり、パソコンのそばに居なかったら出ること   は不可能なのではないでしょうか?どういう仕組みに   なってるんですか? ○ スカイプを使って海外に通話する場合ものすごく安いと   聞きましたが、そんなに安いんですか?国内は無料なのに   海外は有料なのはなぜですか?アメリカにかけた場合は   1分いくらぐらいですか? ○ スカイプを使えるのは、両者がパソコンを持っているのが   条件ですか?   

  • スカイプをインストールしてから、INしてなくてもエラーメッセージがでま

    スカイプをインストールしてから、INしてなくてもエラーメッセージがでます スカイプをインストールしたのですが、スカイプにINしていない時も Skype Names 問題が発生したため、Skype Namesを終了します・・・ この問題をMicrosoftに報告して下さい。 というメッセージが出て来るようになりました。 スカイプにINしておらず、PC起動して数時間ででてきます このメッセージがでて、エラー報告をしないをクリックしておくともうでないようです。 これはどのような原因で、対処法等ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • windowsXPでスカイプを利用しています。

    windowsXPでスカイプを利用しています。 先日、ハードディスクを交換し スカイプを再インストールしました。 パソコンを休止状態にした場合は 右下にスカイプのマークは表示されませんが 電源を切るにした後、スカイプのマークが右下に表示されるのが 不都合な為、使用する時だけ表示させるようにしたいのですが どいしたら良いのでしょうか?

  • SKYPEのマイク

    SKYPEでビデオチャットをしている時、パソコンから出る音【iTunesなどの音楽など】が相手に聞こえない場合があります。 聞こえたり、聞こえなかったりするので原因を突き止める事が出来ません。 SKYPEのマイクの音量を調節してもダメでした。 相手にパソコンの音を聞こえるようにするにはどうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【Brother MFCJ6583CDW】でLANケーブルをつないでネットワーク接続でプリントしたいのですが繋がりません
  • Windows10で有線LAN接続しており、BUFFALO WHR1166DHP3のWi-Fiルーターを使用しています
  • NTTひかり回線を利用しています
回答を見る