• 締切済み

もう人生終わりです。

数年前に事業に失敗してしまい、すべてを失ってしまいました。当時は色々と手を尽くして債権者への謝罪や法的手続きにとがんばっていましたが、ヤ○ザの脅し脅迫や、頼っていた弁護士が連絡が取れなくなり、それでもあきらめずにがんばってきましたが、所持金もなくなり仕事も見つからずホームレス生活が始まりました。それでも何とかしようと2年ほどがんばってお金が手に入っては色々なところに相談に行ってみましたが、良い解決法が見つからず相談にのってくれた方々も離れていく状況です。それでも諦め切れずにネットカフェで生活しながら情報収集しているのですが、さすがに肉体的精神的ともに本当にどうしていいのかわからない状況です。助けてください。

みんなの回答

回答No.10

はじめまして、まず初めにこんなお願いをして申し訳ありません。質問の回答ではないのですが・・・私は今大学生の友達と日雇いのバイトをして生活をしている人が主人公の映画に出演してくれている人を探しています。もしもまだanaraさんがネットカフェで生活をしてるのなら、どうか映画に出演してくれないでしょうか?すぐに決められないでしょうから、一度、話だけでも聞かせていただけないでしょうか?どうか連絡をお待ちしています。このサイトにはアドレスは載せれないので、この回答に返事をどうかお願いします。私は製作のものなので、詳しくはわからないのですが・・・撮影させていただけるのでしたら、監督が1ヶ月間あなたと一緒に日雇いのバイトをして、密着させてもらう形になると思います。どうか連絡をお待ちしています。どうしても今TVで問題になっている、ネットカフェ難民が主役の映画を撮影したいと思っています。どうか私たちの力になっていただけないでしょうか?また、この質問を見られた方も、知り合いの方や本人がネットカフェで暮らしている方がいらっしゃれば、回答に返事をおねがいします。では返事をお待ちしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuckyji
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

まず定住できる場所を探して、少しずつ仕事をしていくところから始めればいいんではないでしょうか? ネットカフェで生活できる程度のお金があるのであれば、下記のサイトのようなところでもいいんではないでしょうか? あきらめないことです。 参考サイトURL 簡易宿泊所や日払い制のマンション http://www.restbox.net/pc/ http://www.geocities.jp/relife2006/ http://www.weekly-monthly.net/ ゲストハウスやルームシェア http://www.good-guesthouse.com/sitelist/roomshare.html http://www.rmcafe.jp/

参考URL:
http://www.geocities.jp/relife2006/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renon2
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.8

もし質問者さんが東京在住の方でしたら「もやい」というNPOが力になってくれるかもしれません。 http://www.moyai.net/ あと、私自身も質問者さんのような方の存在を広く世の中に知らせるための活動をしていますので、もし可能でしたら取材などさせていただけたらと思います。(これはあくまで個人的な活動です) http://hyogaki-sedai.jugem.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokodream
  • ベストアンサー率32% (41/127)
回答No.7

再度#1#7です。私も勉強の為色々の分野の本を読 んで勉強していますが、もし自己破産の道を選んでも ほとんどの人は知る事はありません。銀行や消費者金 融・信用機関?が公報で見る位です。 また併せて生活保護申請を行い生活の建て直しをして は如何でしょうか?勿論、国選弁護人と共に行動する 事が必要と思います。ネットカフェでお金を遣わず 図書館へ行って関連著書を読んでみては如何ですか? 悪い方に解釈しまして申し訳ございません。 寝る所の確保が必要なのですね? 無料ならお寺で手伝いながら寝食する事も出来るので は?教会とかでも受け入れてくれると思いますが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokodream
  • ベストアンサー率32% (41/127)
回答No.6

#1ですお礼の言葉有難うございます。 法テラスへも相談されたのですね? 再度確認します、最寄の法テラスへ連絡されたのです か?それであれば再度本部へ電話されては如何ですか http://www.houterasu.or.jp/ の理念から行けば 『紹介していただいてご相談にのって頂いた弁護士さ んからかなり大変な状況だねと言われその後知らん振 りな状況です。』と言うのは外れています。今一度 本部へ確認し嘆願して下さい。どこどこの支部に 相談したが、この様な状況でした。何とか出来ないか と。もし本部にされていたのでしたら済みません。 余りこの言葉は言いたくありませんが、最悪法テラス から国選弁護人を推薦して貰い対処されては如何です か?先ほどの弁護士は損得で動いている気配を感じま す。 相談者さん一人しか居ないのですか?親・兄弟・親戚 にすべて話し解決策を見出せませんか?この方法が一 番ですけど無理ですか? これは二番目ですが トラックやタクシーの免許あれば運送会社とか働き口 はあります。少しでも前借して(無理?)支払うとか 勇気を出して一歩前に進める様にして下さい。 (今の状況で言ってはいけない事かも知れません。気持 ちに悪い影響を与えるのなら申し訳ござません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.5

今後あなたのようなネットカフェ難民が更に増えるでしょう あなたのことをニートのような労働意欲が無い人間と思っている人も多いでそう 人は生きている限り何が起きるか判らない 明日はわが身かも・・・と本気で思うことがあります。 がんばれとは言いません。死ぬなとも言いません。 しかし、何もせずに死ぬのは悲しすぎませんか? どうせ散るなら戦ってやって散るのも一つですよ。 今辛いでしょう。少しでも多くの人に同じ辛さを体験して欲しいですか? もしも、同じ辛さの人間少しでも少ないほうが・・・と思っていて頂けるなら 戦いましょう どんな言葉をかけて欲しく質問をしたのかわかりません しかし、其々が其々の思いであなたに答えをするでしょう お礼を書きたくないなら書かなくても良いです それでももし再度質問を見かけたら再度回答させてもらいます 何の参考にもならない纏まりない回答となり失礼しました。

参考URL:
http://www.moyai.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.4

こんばんは。 命があれば それだけで儲けものです。 生きてさえいれば 何とかなります。 どんな妙策・妙案も 死んでしまっては どうにもなりません。 死ぬのはいつでもできます。 総力を挙げて 今の苦境・窮境を乗り越えてください。 きっとどこかに突破口があるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180644
noname#180644
回答No.3

がんばって、というのは嫌だけど。 9年前、私も1億円近くの借金を抱えて、最終的には自己破産しました。自宅も、銀行口座さえも差し押さえられて、車上ホームレスを3か月間経験しました。結局返済できず、自己破産を申し立てました。 自己破産すると、カードが作れない、信用が無くなる、などいろいろ不都合な事はありますが、7年もたてば人は忘れていきますし、環境もかわります。 最悪の場合、海外に一時的にでも仕事を見つけて逃げるという方法だってあります。 がんばって、生き続けてください。 応援しています。

anera
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。何とかしようと思いホームレスでありながら自分なりには必死でやっているつもりなのですが、こうゆう状態の人間からの依頼で受けたにもかかわらずお金だけうけ取ってその後知らん振りをされることに何度も合うともう本当にしんどいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62593
noname#62593
回答No.2

ネットカフェに行ける金があるなら、 まだ人生終わってないですね。 がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokodream
  • ベストアンサー率32% (41/127)
回答No.1

紹介だけします。 http://www.houterasu.or.jp/ へ相談してみて下さい 何らか解決方法が見つかる筈です。 前向きに生き様とされているので、地方であれば 近くのhttp://www.houterasu.or.jp/へ赴くかでんわで 相談・Webでも24時間受付しています。 電話・窓口は休日・祭日は駄目みたいで平日も PM17:00迄の様ですが無料です。電話はIP? であまりお金は掛からないようです。 参考になれば幸いです。

anera
質問者

お礼

ご回答本当に有難う御座います。実は法テラスも昨年相談に行ったのですが、紹介していただいてご相談にのって頂いた弁護士さんからかなり大変な状況だねと言われその後知らん振りな状況です。自分でまいたタネなので仕方ないのですが、もう本当に駄目なのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生終わり?

    他ジャンルでも同じ質問してることお許しください。ジャンル別に聞いてみたかったのです。 この先どう生きてけば良いかわからず、相談させてください。 現在29歳♀ 短大留年卒業後、1年引きこもり 1年半接客のアルバイト 1年引きこもり(社会不安障害と判明) 8ヶ月事務補助アルバイト 2年引きこもり&精神科入院(統合失調症) 他病院にてデイケア通所←いまここ(5~6回会っただけの医師から働く準備はまだ早いと言われている) このような経歴で、もうまともに就職出来るとは思えません このままいくと40代50代でホームレスです 障害手帳が手に届いたら障害者枠での就活を考えているんですけど… 職歴もなく、何の能力もスキルもないので、それさえ就職出来るのか不安です(面接でブランクを聞かれて不利だと思いますし。はちゃめちゃな経歴です) 頭が悪く勉強が苦手なので国家資格などを取るのは難しいです そこで今からアルバイトしながら将来のために貯金をする または企業から声のかかる可能性がある作業所で働く どちらかで迷っているんですが、どちらのほうが底辺なりに良い人生を築けると思いますか? または他に良い提案はありますか? 長い文章を読んでくれてありがとうございます 回答よろしくお願い致します

  • 【緊急】認知症行方不明者を捜索しています!

    認知症の母が行方不明になってしまい、もう20日以上経過しております。 所持品はなく(お金も持っていない)、薄いシャツ1枚で外出している状態です。 また自分で名前や住所を言えない可能性もあり、食事やトイレも促されないと出来ない状態です。 近隣の捜索はもちろん、警察署への捜索願、ポスター貼り、ホームレス向けの炊き出しでの捜索と情報収集など、 考えれることを実行しているのですが、現状全く手がかりがありません。 どなたかこの手の捜索方法や情報収集等に詳しい方、同じような経験がある方、 「こうしてみたら?」「こういう状況で見つかった」「こういう可能性がある」など、 何でも良いので教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 住まいが無くホームレス状態の場合、どこに相談をしに

    住まいが無くホームレス状態の場合、どこに相談をしに行けば良いのでしょうか、携帯電話も止まっています。障害年金は頂いていますが、初めの頃は、ネットカフェなどに宿泊していたため、底を尽きてしまいました。発達障害と精神疾患があります。今の状況から抜け出すには、住める家を探すにはまずどうしたら良いでしょうか。生活保護は停止中です。回答いただけましたら幸いです、よろしくお願いいたします。

  • 人生のやり直しについて

    前にも人生のやり直しについて相談させて貰ったのですが何から手をつけてよいのかわからないので再びアドバイスお願いします 現在の状況 10年以上前に借金を作って家出 やりたい仕事も見つかり人生のやり直しを考えてます 以上のような状況からやり直すにはどうしたら良いのか順番も踏まえてアドバイス頂けると助かります 借金の方はどういう状況かわからないですが今さらながら真面目に返そうとは思っています

  • 50才からホームレスにならないためには?

    最近、TVでホームレスについての番組を見ました。 居場所がない。テントが撤去された。 などの話はよく聞きますが彼らは一体どうしてホームレスなのか? なぜ、生活保護を受けられないのだろうと疑問がわいてきました。 私もそろそろ50才という年代に後、数年すれば突入します。 TVでは雑誌 「ISSU」を駅前で販売するホームレスの方々を紹介していました。1冊200円だそうです。1日、売っても儲けはせいぜい2~3000円くらいとか・・・ 施しを受けずにこれでアパートに住むお金をためると言っていました。 ほか、ネットカフェや漫画喫茶などを放浪している方などもインタネットの情報でよくみます。 最近では仕事も定年まで働ける方は本当にラッキーだと思います。 転職に失敗、あるいは独立したが途中で失敗そしてサラリーマン戻ろうにも今から再就職しても給料は????(かなりやすめ) ゆえに 登録制などの仕事についているなど。理由はさまざまだろうかと思います。 表題の50才からホームレスにならないためには? 一体どうすればいいのでしょうか? まさかのときのSOSは国が面倒を見てくれるのか心配です。 「明日は我が身」と思うこのごろです。 できればこのホームレス&ネットカフェ放浪者をカテゴリにしてくだされば いろいろと社会が見えてきそうな気がします。 OKWEBの社長さまも 事業を立ち上げるまでは家族を養うために ホームレスだったとか 実態を知りたいです。 以上

  • これから私の人生どうすれば。。。

    今一人暮らしをしています。わんちゃんも一匹飼っています。 去年の6月に仕事を辞め、貯金、失業保険などで、一年くらい仕事をせず、ゆっくり休むつもりで生活してしまいました。 多分自分では、精神 的な病気ではないと思いますが、ときどきやる気がまったくないときや、これからどう生きていくか、不安はありましたが、 お金もなくなってきて、仕事をさがし、就職できたのですが、なかなか続かず、またつぎの就職先を探しているところです。 すぐ決まるかもわからないし、自分から辞めておいて、無責任なのですが、所持金もマイナスな状態で、この先これ以上家賃など 払えるかわかりません。 親に相談して、実家に帰りたいことをお願いしたのですが、だめだといわれました。 すごくこれからのことが不安で、いつもは髪のことがきにならないのに、ずっと髪をてぐしでさわっていっぱい毛がぬけます。 わたしはどうしたらいいでしょうか? . この質問に補足する

  • 堕ちていくこれからの人生

    この先どう生きてけば良いかわからず、相談させてください。 現在29歳♀ 短大留年卒業後、1年引きこもり 1年半接客のアルバイト 1年引きこもり(社会不安障害と判明) 8ヶ月事務補助アルバイト 2年引きこもり&精神科入院(統合失調症) 他病院にてデイケア通所←いまここ(5~6回会っただけの医師から働く準備はまだ早いと言われている) このような経歴で、もうまともに就職出来るとは思えません このままいくと40代50代でホームレスです 手帳が手に届いたら障害者枠での就活を考えているんですけど… 何の能力もスキルもないので、それさえ就職出来るのか不安です(面接でブランクを聞かれて不利だと思いますし) 頭が悪く勉強が苦手なので国家資格などを取るのは難しいです そこで今からアルバイトしながら将来のために貯金をする または企業から声のかかる可能性がある作業所で働く どちらかで迷っているんですが、どちらのほうが底辺なりに良い人生を築けると思いますか? または他に良い提案はありますか? 長い文章を読んでくれてありがとうございます 回答よろしくお願い致します

  • 自分の人生について

    私はある土地の地主だった祖父の家の長女として 生まれました。 祖父母は裕福で、誰が見ても恵まれていると 言われるような生活をし、努力家なところや 人格も一般の人より優れていると、子供ながらに 思い大好きな祖父母でしたが それとは違って、温室育ちに育ってしまった父は 努力があまり好きではなく、いつまでも祖父母の スネをかじるだけ、そして、母は、そのお金にただ 群がっただけの人間の一人で、家の状況がおかしいことには 薄々気がついていましたが、未熟だった私は 祖父母に父と母のことなどを相談することはなく そんなことはない。なんとかなる。と盲目的に家族を信じつづけ 祖父母が年老いて寝たきりになり 私が大人として自分の人生を切り開いていく頃 だれも頼る人間がおらず自分のことを相談できなくて 半ばパニックに陥り、家出をし、詐欺師の男に出会い 自暴自棄の状態で結婚をし、新しい家族にかけようと しました。 ところが、幼い頃からの全財産を赤子の手をひねるように 簡単に奪われてしまい、たったの1年足らずで離婚をし トラウマと深刻な人間不信で精神的に不安定になり 10年近く寝たり起きたりの生活を送るという、絵に書いた ような転落人生を送ってきました。 最近、そんな状況や幼い頃に教え込まれた価値観に 疑問やとんでもない失敗をしてしまったと気がつき なんとか人生をリカバリーしなくてはと、真剣に考えるように なったのですが、どうやってリカバリーをしていけばいいのか わからないのと、今までの友人が柄が悪い人間が多く 本当の友人とは言えない関係だったので 幼い頃の生活環境や、価値観のあう友人に出会いたいと 思っているんですが、幼い頃の生活環境が近い人というのが 私の今の生活環境ではほとんど出会えません。 どうしたらよいでしょうか? なにかいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • もう人生終わりでしょうか(泣)

    もう人生終わりでしょうか... 私は現在カナダに語学留学に来ている男性です。だいぶこちらの生活にも慣れ、特に問題なく生活しておりました。しかし、慣れてきたのが災いしたのでしょうか...先日ついに人生に関わる失敗を犯してしまいました。 先日友人との会話の中でポルノサイトの話になり、その中で話題になったポルノサイト(日本でも有名なOOOチューブみたいな動画配信サイト)に男性の興味本位みたいなものでアクセスしました。ポルノサイトを閲覧するだけならカナダでも日本でも問題ないと思います。いろいろそのサイトで検索していると、日本のいわゆるエロアニメ(こちらのジャンルではHentaiでしょうか)をいくつか見つけ、その中の1つにアクセスしました。カナダでもエロアニメはあるみたいなので、問題ないだろうと軽い気持ちでアクセスしました。ここまではまだ問題ないのですが、問題はその後でした。なんとなく登場人物の一人が18歳未満のような気がしてきたのです。もちろん実際の年齢はアニメなのでわかりませんが、もし18歳未満ならこのアニメは児童ポルノということになってしまいます。どうやら米国では実際の子供が関わってない児童ポルノ(アニメ)は問題ないようですが、カナダでは児童ポルノの表現自体が違法らしいのです。つまり私がみたのが児童ポルノだった場合、私は逮捕される可能性があることになります。更に馬鹿なことに、閲覧後そのことで私はパニックになり、それが児童ポルノかどうか確かめるためにまた何回か閲覧してしまいました。今思えば、児童ポルノじゃないとう希望を見いだすためにとってしまった馬鹿な行動でした。 その後、自分なりにカナダの法律を調べ、自分の行動が罪になるのかどうか今まで考えてきましたが、パニックになっていて冷静な判断ができません。カナダの児童ポルノの法律、Bill C-15Aから一部引用すると Another new provision prohibits anyone from accessing child pornography on the Internet. This offence is punishable by up to five years imprisonment. The accessing offence does not criminalize someone who inadvertently views child pornography on the Internet since the amendment requires the person to have knowledge that there is child pornography on the site and a specific intention to access this material.  私は結果的に児童ポルノにアクセスしたことになるのかもしれませんが、そのサイトに児童ポルノに該当するアニメがあるなんてしりませんでしたし、そのアニメが児童ポルノに該当するかどうかも閲覧するまでは全くわかりませんでしたし(正確には今もそれが児童ポルノだったかわかりませんが...)、閲覧する前に知る事は不可能だったと思います。ですので、そのアニメにアクセスする意思はあっても児童ポルノにアクセスする意思なんて全くありませんでした。しかし、考えれば考えるほど怖くなり、警察の捜査を待たないで自分から警察に行った方がいいのかと考えています。この法律によると最高五年の禁固刑らしいです。 もしあれが本当に児童ポルノだったら、やはり私のとった行動は罪になってしまいますよね?法律では意思のない者や児童ポルノがあると知らなかった者は、犯罪者にはされないとありますが、私のとった行動がそれに該当するのかわかりません。 今日も警察がくるのを怯えて、何も手につかず待っているような状態です。もう私の人生は終わりなんでしょうか?どうすればいいのかアドバイスを頂けないでしょうか?ありのままを書いたため長くなってしまったことをお許し下さい。よろしくお願いします。

  • ホームレスのお酒・タバコ

    ホームレスのお酒・タバコ 前々から、ホームレスの方々について疑問をもっていることがあります。それは去年、山谷のホームレスへのボランティアへ行ったとき、確かなものとなりました。 山谷周辺には、タバコを吸ったりお酒を飲んでいるホームレスの方がたくさんいました。 それで、何でこの人たちは、そのお金を貯めて安定した暮らしを求めないのだろうか?と思いました。  でも、路上生活に満足していて、その日生活できるだけのお金を稼いで生活している人はそれでもいいと思います。 ですが、「すべて社会が悪いんだ。自分は弱者。社会は弱者を守ってくれない。働きたいけど仕事がないんだ。」と嘆いてばかりいて、ボランティアの炊き出しやお弁当を頼りに何もせず寝ている方はそれでいいのでしょうか? 今ドキュメント番組見ていましたが、そういう方に限って、仕事を選んだり、生活保護を頼りにしていたり.... なぜお酒を飲むのかとボランティアの方に聞いたら、寒いから温めている。と言われましたが、みんながみんなそうでしょうか? たしかに、弱者に社会が手を差し伸べるのは当然なことだと思います。でも、働かず人に頼ってだけ生きている人は、弱者というか、無力者というか.... サラリーマンのおじさんも、みんな頑張って働いてお金をもらってるのに、なにもせず、みんなの頑張った結晶の税金を使うのも残念な感じがします。 そんな考え方、非人道的なことでしょうか。 そんな無力な方々の意欲を変えたり、社会をよくするためにはどうすればいいと思うか、みなさんの意見を聞かせてください。 ちなみに、私は社会は悪くないとはもちろん思っていません。 責任もあると思います。

このQ&Aのポイント
  • 筆グルメで印刷をしたいのですが、エレコムの商品が見当たりません。代替となるコクヨやA-oneなどのメーカーはありますか?
  • 現在はエレコムのT97(18面)を使って印刷しようとしていますが、他のメーカーで類似サイズの製品はありますでしょうか?
  • エレコム製品に代わる印刷用品を探しています。どのメーカーの商品がおすすめですか?
回答を見る