• ベストアンサー

髪は1週間に何回洗う?

junwineの回答

  • junwine
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.1

髪は毎日洗う物では有りません、 特に、貴方が使って居るであろう、合成界面活性剤を使ったシャンプーではもってのほかです。 清潔志向で毎日洗って居る人が多いのでしょうが、髪のためにはマイナスです。 髪の脂分を余計に取りすぎたり、洗剤で頭皮が痛み、将来的な「ハゲ」の原因にも成りかねません。 そして、合成シャンプーのもっと悪いところは、毎日洗わないと、頭がかゆくなりやすいということです。洗ってすぐは爽快感がありますが、数時間で頭皮に炎症が起き、かゆみが出てくる場合が多いのです。だから、また洗うことになり、またかゆくなるという悪循環に陥ります。 私は手作りの無添加シャンプーを使っていますが、週に2~3回で大丈夫だし、かゆみも全く有りません。唯一、理容室に行った日だけは、頭がかゆくなるので、家でまた洗髪する事が多いですね。 手作りまでは、しなくても良いですが、容器の裏に表示してある成分(エテド塩酸、セトステアリルアルコール、臭化セチルトリ・メチルアルコール、安息香酸塩、サリチル酸、パラベンなど、たまたま貰ったシャンプーとトリートメントの裏に勝て有った、そのほか沢山)が全くない物で、石鹸分99%以上のものを使って下さい。そのほかの日には、お湯でほこりや汗を流す程度で十分良いです。 将来的にも健康な髪でいたければ、「髪に優しい」なんてコマーシャルに騙されないで、やってみて下さい。石鹸シャンプーを使うと、一時的に髪がバサバサに成りますが、2~3ヶ月で落ち着いてきます。そして、重要な事は、石鹸シャンプー用のリンス(酢で良いのですが、専用リンスが市販されています)も一緒に使いましょう。 でも、毎日髪を洗わなければいけないって思ってしまっている人を説得しようとはしないで下さい(多分無駄か、かえってバカにされるので)将来的に、彼らが薄毛や若ハゲで悩みだした時に、自慢げに教えてあげればいいです(笑) もし手作りシャンプーに興味があったら、本屋さんで手作り化粧品や石鹸の本を探せば静かなブームになっているので、沢山出ていますよ。洗うだけで艶のある、美しい髪になる手作りシャンプー(効果にびっくりします)造ってみませんか?

noname#1962
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手作りシャンプーですか!? 試してみます!

関連するQ&A

  • 1週間だけ髪を染めるんですが・・。

    1週間だけ、髪を染めようと思っています。 「痛んだ髪ほど、よく染まる」といわれている デビルズトリックで染めます。 ですが、1度も使ったことがないので いくつか質問をしたいと思います。 デビルズトリックについて、いくつか質問がありますo 分かる方、答えて下さい。 ・1週間経つまでに、髪を洗ったら落ちますか? ・1週間経ったら、完璧な地毛に戻りますか? ・髪がパサパサになったり、枕に色がつきますか? それと、聞いた話なんですが デビルズトリックを使う場合色を抜くそうなので 私は黒髪なので、色を抜いた方がいいんでしょうか? 抜く場合、抜く方法も教えて頂きたいです。

  • YOUが一週間髪を洗わない事を隠してる?

    YOUがテレビで一週間髪を洗わないと言っていたらしいですが、 その理由は、無造作ヘアーを作るためとか、エコのためなんだそうです。 それなのに、この前、「世界の日本人妻はみた」という番組でYOUがでていて、 フランス人妻の生活に密着していたんですが、フランスでは頭を毎日洗わない人が 多いので、日本人妻の悩みになっているという内容でした。 そこでYOUもコメントしていたけど、みんなに話しを合わせて、驚いてるふりをしていました。 あたかも自分は毎日髪を洗ってるみたいな感じで。 自分も毎日頭洗ってないのに、そのことは一切話しませんでした。 好感度を気にしてるんでしょうか? 一度テレビで頭を洗ってないことをカミングアウトしてるし、意味ないと思うんですが。

  • 硬すぎる髪…

    某中学生3年生です。 中学1年くらいまではスポーツがりだったのでしたが、部活やなにやらで忙しくなってしまい、髪もいつのまにか長くなってしまい、初めて気が付きました。髪が硬いです。普通の人がワックスつけたぐらい硬いです。しかも、もともと癖毛なのでカールしてしまい、なんかアフロっぽくなってしまいます。二回坊主にしてみたのですが、直りません。髪を蒸しタオルで巻いたらいいとかTSUBAKIがいいとか聞いてやってみたのですが、まったく直りません。クラスでは背が高いほうでしかも一番前の席なので、迷惑かけっぱなしです。どうしたら普通になるでしょうか?力を貸してください~!

  • 髪を切りすぎてしまって・・・

    14才 男 中学生 部活が毎日あり、休みは一日も無し 今日、散髪屋に行って髪を切って貰ったのですが、さっきまで目の下まであった前髪が無くなっていたのです!;; あきらかに、切られ過ぎてしまいました・・・(あ~俺の前髪が~;;) もう切られてしまったので、しょうがないですが、今一日も早く髪を伸ばしたいのです・・・ どんな方法でも良いので、少しでも長くなる方法が、あれば教えて下さい。 もちろん、1週間なんかで、急激に髪が伸びるなんて考えていませんよ・・・ ただ、伸びるスピードを早くしたいんです・・・ 本当にどんな方法でも良いので教えて下さい・・・ 宜しく御願いします。

  • 柔らかい髪にしたいのですが

    僕は高校生です。 最近すごく髪のことが気になってます。 髪の量は普通より多めです。 あと、友達にも言われるほど、髪が硬くて太いようです。 その為か、シャンプーを2回しても、 くしが髪をとおりません。 髪を柔らかくする もしくは くしで髪がひっかからないようにするためには どんなシャンプーヤリンスを使えばいいのでしょう。 また、オススメのシャンプーやリンス、あったら教えてください。

  • 失恋してもうすぐ4週間。

    失恋してもうすぐ4週間。 前向きに行きたいという気持ちはあるし、気を紛らわすために出かけたりするんだけど、ことあるごとに彼を思い出してしまうし、楽しいと思えることが何もありません。 嫌なことはたくさんありますが・・・ 彼の嫌なところや、別れて良かったと思える点はたくさんあります。 でも振られた身だからか、別れてみると、いい思い出と彼のいいところばかりを思い出してしまいます。 今はまだ、また好きな人ができるとは思えません。 どんな人がタイプなのかも全くわかりません。 彼はもうきっと私と別れて前へ進んでいると思うと辛いです。 街を歩いていると笑っている人がたくさんいます。 みんな、辛いことがあっても毎日1分1秒我慢して笑って生きているのでしょうか? いつまでこんな暗い感情が続くのかと思うと辛いです。 出かけても帰ってくると同じです。 仲良い友達も、毎日一緒にいてくれる訳ではないし。 普通ですか?当たり前ですか? これがあと何ヵ月も続くかと思うとキツいです。 なるべく早く忘れられるコツを教えて下さい。

  • 付き合って一週間

    こんばんは。 中学生女子です。 私には付き合って一週間の彼氏がいます。 2回告白されて、 1回目は振りました。 その後気まずくなっていたときに もう一度告白されて、嬉しくてOKしました。 それから一週間経ちましたが、 気まずいままです。 メールでは「好きだよ」とか言ってくるけど 実際には全然喋りません。 相手は友達に、幸せ。とか毎日楽しい!とか言ってるけど、 私は全然楽しくありません。 はっきり言って別れたいです。 でも、何といえばいいか分かりません。 OKしておいて振るのは酷いと分かってはいます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 髪染めを1日に2回してしまい・・・

    だいぶ前(半年程)になるのですが髪を一日に2回それも 10分とたっていないのに2回目を行いました。 髪が痛むなどとは無縁だったのでそのままケアもせず ほうっておいたら今じゃボロボロの髪の毛になってしまい あらゆるトリートメントやアミノ酸のシャンプーなどで (ドライヤーももちろん。適度な運動や、食事も気をつけてます) ケアしていますが一向によくなりません。 新しく生えてくる髪もパサパサの状態で生えてきます。 髪は痩せてしまい薄毛にも見えるようになってきました もし同じ症状で改善した方や 専門の方などのアドバイスお待ちしてます

  • 自慰行為と髪について

    はじめまして。 よく自慰行為をするとはげると言うことをよく聞きますが、本当なのでしょうか?過去にも同じような質問があり見てみるとほとんど全部が関係ないとあるのですが、恥ずかしながら自分は中学くらいのとき毎日のようにしたり1日に二回ほどしたりしていたら普通に過ごしているときやシャンプーをしたりしたときに抜け毛が酷く、今は高校生なのですが明らかに髪が減ってしまいました。普通の高校生より明らかに髪が少ないです。 これは自慰行為以外の何か他のことが原因なのでしょうか?自慰行為とは無関係なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3週間で彼女に振られました。

    3週間前に告白をして、彼女から返事をもらい付き合い始めたのですが、一昨日何の兆候もなく急に振られました。理由は、あなたとはやっぱり友達としかみれない、だそうです。 その彼女とは二ヶ月前に知り合ったばかりで、同じ県内なのですが別々に暮らしていてなかなか会う機会がありませんでした。ですが、3回目にあったときに告白をしたら、OKをもらい、5回目にあったときが丁度それから3週間目になりその時振られました。会う期間は少なかったのですが、彼女との仲は良かったと思います。その話を切り出される直前は、普通の話をしていただけで、今度旅行に行こうよといっても普通に行こうと答えてもくれたし、彼女からも今度ここにつれてって、などと到底別れ話をする前の態度には見えませんでした。今日から彼女が旅行に行くというので、僕はその見送りに着ただけで、彼女の家のソファで二人でテレビを見ながらノンビリしていたら、「やっぱりあなたとは友達としか見れない。他に好きな子が出来たらそっちにいってね。やっぱり理想の男性とは違う」みたいな事を何の脈絡もなしに言われ、「じゃぁなんでキスしたの?」「なんとなく・・・」。「さっきここにつれてってって言ったのはなんで?」「恋人としてじゃなくて、友達としていきたい」「なんで付き合ったの?」「なんとなく・・・」と、色々質問したのですが、ずっとこんな感じでした。 もう意味がわかりません。頭を冷やしたつもりで色々考えたのですが、今までの期間や交際はなんだったのか、っていうぐらい彼女の考えてることがわかりませんでした。一緒に寝ているときも、自分から「手をつないでいい?(エッチはしてませんでした)」と、言うぐらいでしたから、悪い感情はもたれていなかったと思います。というか、普通の友達だけならば一緒に寝て手を繋ぎたいと思わないのではないでしょうか・・・。この場合、彼女は僕のことを今までずっと友達としてしか見てなかったのでしょうか?付き合ったのもただ本当になんとなくなのでしょうか?僕は、付き合い始めて一番楽しい時期でもあったし、今でも彼女のことが本当に好きです。忘れようにも、こんな別れ方では忘れられません。どなたかアドバイスをお願いします。