• ベストアンサー

バージョンアップについて?

私は7年ぐらい前に購入したiMacを ずっとそのまま使っていてインターネット もずっと同じソフトですし、メールのソフト もそうですが、ソフトは新しい物に更新でき るのでしょうか?できるとしたら、その方法 を分かりやすく教えて下さい、パソコンを最初 に教わってそのまま、なにも変えずずっとただ メールやらインターネットをしてたんですが 最近なんかどんどん取り残されているような 気がして、誰か助けてください! 私は毎日パソコンを開くわけではないので 回答に対してのお礼はすこし遅くなるかも しれませんが、お許し願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kapura
  • ベストアンサー率50% (48/95)
回答No.3

他の回答にもあるように、使っている機種やOSのバージョンなど基本的なことをまず確認するといいと思います。そういうことは質問するときも必要ですし、それをキーワードに検索もしやすくなります。アップグレードできるかどうかもそれではっきりします。 http://www.apple.com/jp/support/datasheet/desktop/index.html http://www.apple.com/jp/macosx/upgrade/ 正確な説明ではないかもしれませんが、ファームウェアはiMac (ハードウェア) の内部にあるソフトウェア的な部分という感じだと思います。firmwareという綴りからもハードウェアとソフトウェアの中間というような意味合いが伝わってきます。ファームウェアのアップデートはふつうのソフトウェアのインストールと操作は似ていますが、通常変更できない部分を変更 (ハードウェアの微変更) する作業で重大な操作になります。こういうのも検索すると解説を見ることができますし、わからなければ質問するといいでしょう (用語を正確に理解をしなくても使えます)。 http://yougo.ascii24.com/ おそらくお持ちのiMacは新しいOSをインストールするためには、ファームウェアのアップデートをまず行う必要があって、それは新しいOSに付属の書類、あるいは購入前でもWebページの解説を見ると注意として書かれていると思います。 http://www.apple.com/jp/ftp-info/use.html 『THE Mac OS 9 BIBLE』などの書籍も見てみるといいかもしれません。 http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4815-8.shtml

fildar59
質問者

お礼

詳しく教えていただきおりがとう ございます、今後OSを新しく するか、パソコンを買い変えるか 財布と相談しながら考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • POWERUSER
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.2

OS(Mac OS X 10.4 Tiger)の定価は14800円です。 しかしちょっと待ってください。 あなたのiMacで 10.4 Tigerが使えるかどうか、ちょっとわかりませ ん。 10.4 Tigerを使うには3つの条件をクリアーする必要が あります。 それはCPUとハードディスクドライブと メモリーです。 CPUの性能はPowerPC G3の400MHz以上である必要 があり、ハードディスクドライブは6GB以上の容量が あり、メモリーは256MB以上を搭載していることが条 件です。 まずはiMacのマニュアルを見て、どんなCPUやメモ リーが搭載されているのか調べてみてください。

fildar59
質問者

お礼

色々詳しく教えていただき ありがとうございます、今後 OSを新しくするか、パソコンを 買い変えるか、財布と相談して 決めたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.1

OSを購入して、ファームウェアを更新してからインストールします。 現在使っているOS(9.2.2)はクラシック環境になり、新たにOS10.4が起動します。 WebはSafari、メールはAppleメールになります。 ただスペック的にけっこう厳しいものがあるので、そろそろ買換えも考えてはいかがでしょうか。 現行OSをインストールする前に、必ずAppleサイトでファームウェアをDLしてからバージョンアップしてください。

fildar59
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後OS変えるか、パソコンを 買い替えるか財布と相談して 決めたいと思います。

fildar59
質問者

補足

OS購入の費用はどれくらいなものなん でしょうか?あまり高いと考えてしまいますね パソコンショップで購入できるんですか? 店員さん詳しく教えてくれますかね <<現行OSをインストールする前に、必ずAppleサイトでファームウェアをDLしてからバージョンアップしてください。>> この部分がちょっと私にはむずかしく、意味が 理解できません、すいませんほんと初心者のような ものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザのバージョンアップ

    あるネットバンクへ登録しているのですが、その銀行からセキュリティ強化を図るため、「SSL128bit通信に対応していない古いブラウザは接続出来ないため、バージョンアップをして下さい」というメールが来ました。私のパソコンでは【Microsoft Internet Explorer 5.0】で対応していなかった為、マイクロソフト社でダウンロードを行いました。 ダウンロードし、再起動後、ブラウザも更新され普通にネット接続出来ますが、【インターネット接続ウィザード】がデスクトップへダウンロードされていました。 現在ネット接続が出来ているのに、このファイルがダウンロードされたのですが、削除してしまって良いものですか? それとも、設定し直す物でしょうか? このバージョンアップでOutolookExpressも6へと更新されたのですが、その後メールの表示などが遅くなったと思います。 これは普通なのでしょうか? 初めてバージョンアップした為、分かりません。 宜しくお願い致します。

  • win dvd はバージョンアップできますか?

    こんにちは♪ 私のパソコンには最初からWIN DVDがインストールされておりとっても役に立っています。 ところが実家のパソコンのWIN DVDはバージョンが古く機能がよくないので更新できたらと考えております。 そこで質問です。 WIN DVDはフリーソフトではありませんが、メディアプレーヤーみたいにフリーでバージョンアップできないのでしょうか? バージョンアップ=購入ですか? もしかしてメディアプレーヤーはフリーソフトですか?

  • インターネット初心者

    2か月ほど前にパソコンを購入しインターネットを始めました。最近になってマカフィー社から更新手続き依頼のメールがきます。更新しようと思うのですがウイルスバスター2008もお試し期間中です。一般的にこういったソフトは複数必要なのでしょうか?これらのソフトはパソコン購入時にもともと入っていたものです。インターネット初心者です、初歩的質問になっているかもしれませんがよろしくご回答お願いします。

  • Windows2000のUPデート

    ここ数週間、 パソコンを開くと新しい更新のボタンが 常駐トレイの部分(時計の隣)にでています。 毎日毎日更新してますが あまりに毎日なので心配になっています。 大丈夫なのでしょうか? 環境はWindows2000とWindowsMeのデュアルブートで 普段は2000しか使ってません。 インターネット環境はケーブルテレビで ネットの方でメールなどはセキュリティチェックサービスを頼んでます。 ウィルス対策ソフトは以前ノートンを入れて 不自由したため今は入れていません。

  • ウイルススキャンのバージョンアップどうしたらいいの?

    ウイルススキャンのバージョンがもう古いので、バージョンアップというか、 現状に対応できるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 以前インターネットでバージョンアップをダウンロードできると聞いたことも ありますが、方法がわかりません。 また、ウイルスバスター2002というのもあるそうですが、ソフトを購入しても、 毎月3000円払わないと行けないとか、更新するときはもっと費用が必要だとか 聞きました。確実にウイルスを発見したり駆除したりできるソフトって どれなんでしょう?わからないので、いろいろ聞きましたがよろしくお願いします。

  • 最近インターネット接続にものすごく時間がかかる

    今までウイルスバスターのようなソフトが入ってはいるものの 変なメールが届き事もなく私には無縁だと思っていたのですが とあるサイトの掲示板に書き込みをした時から毎日 ウィルス感染メールが来て ソフトが入ってるため削除していて パソコンは大丈夫なのですが 異様に最近インターネットの接続が遅く 何回やっても駄目で更新を数回するとサイトが見れるような状態です それって最近のメールに関係してますか? このまま放っておいてパソコンが使用できなくなるなんて事あるのでしょうか?  

  • MEからXPにバージョンアップ

    こんにちは~。 今、家にパソコンが二台あります。そのうち、一つは親が仕事で使っているのでもう一台のパソコンを譲ってもらいました。最初はすごくうれしかったのですが、譲ってもらったパソコンはMEだったのでiPodが使えません。今までは、もう一つの方でやっていて問題はなかったのですが今は自分専用のパソコンがあるのでこっちでやりたいと思っています。で、最近友達がMEになにかするとXPになると聞きました。インターネットで調べたのですが、専門用語が多く何をどうすればいいのかわかりませんでした。なので、どなたかわかりやすく教えてください。

  • MEからバージョンアップしたいのですが・・・

    今あるソフトをインストールしたいのですが2000かXPかVISTAじゃないといけないらしいのです。という訳でバージョンアップを考えています。 今私の使っているパソコンの情報をお知らせします。 windouwsMEでソーテックのG3102AVX。Intel PentiumIIIプロセッサ1GHzです。 6年くらい前に買ったパソコンでかなり古いみたいです。ちゃんと動作するならVISTAを購入したいと思ってますが2000でも問題はありません。パソコンはプライベートで趣味に使うだけですので・・・。 質問はいろいろあるのですが・・・ (1)購入前にVISTAや2000がちゃんと動作するか確認するにはどうしたらよいのでしょうか? (2)VISTAが無理で2000が作動する場合、2000を買うとしたらどれが良いのでしょうか?なんかプロフェッショナルとか2000の後にいろいろ付いてるのでその違いが分かりません。 (3)ヤフーなどのオークションで買うのはありなのでしょうか?ああいうソフトは中古でも構わないのでしょうか? パソコンに関してはかなりの初心者なのでネットで調べてもどうしたらよいのか分からなかったので質問しました。わかる方いたらご返答お願いします!

  • ノートンのバージョンアップをするべきか

    現在、ウィルスソフトとしてノートン2004を使っています。2年前の購入時から入っていて、それを去年は更新して継続して使用しました。 今年もそろそろ更新しなくてはならないのですが、2004ではなくやはり新しい2005や2006にしようかと思っているのですが、よく「ノートンは重くなる」と聞くので迷っています。 バージョンアップすべきでしょうか? 少し軽いウィルスバスターに替えようかとも思ったのですが、アンインストールしたりという手順もあまりしたことがないし、できるだけ面倒なことは避けたいなと思って、ノートンのままいく方向で考えています。 動作環境ですが、Windows XP Celeron(R) CPU 2.4GHz 504MB RAM 動画処理などもしないし画像も大して入っていません。ヘビーな使い方はしないので、メモリ空き容量は多いです。 よろしくお願いします。

  • ウィルスソフト・・・

    初めて投稿します。 パソコンを買った時に最初からウィルスソフトがついてたのですが・・・ 更新して下さい・・・って最近なりました。。。 インターネットで同じソフトを購入してダウンロードしてたのですが・・・ 途中で中断になり、再度つなごうとしても インターネットに接続出来ませんとなります。 普通にYahooはつながるのですが・・・ どうしたらいいのでしょうか? ちなみにマカフィーというソフトです。。。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6583CDW】の印刷時に用紙送りローラーのあたりが印刷できないトラブルが発生しています。
  • Windows10で有線LAN接続されている環境での問題です。
  • 関連するソフト・アプリやWi-Fiルーターの情報は特にありません。
回答を見る