• ベストアンサー

ナーガ

インド神話のナーガ(蛇族)って、いわゆる竜神のような雨や天候、水と関係のある存在なのでしょうか? 実際に神話を読んでみると実はそんな印象はほとんどありません。 それどころか、ナーガの息は熱風で、炎を吐くだとか、ナーガに咬まれた木が毒で燃え上がっただとか、地下に潜んでいたりだとか、むしろ火や地下のとつながりが深いようで、イメージ的には北欧のドラゴンに近い印象です。 そりゃあ、蛇なので、水辺に住むナーガも多いようですが…。 でも水の神って火を吐くものなんでしょうかね。 それとも水や雨とのつながりはインド神話が伝播した地域、 南インドや東南アジア、あるいは仏教とかで生まれたんでしょうか。 (あるいは単なる間違ったイメージなんでしょうか?) でも、そうすると、ナーガはアーリア人がもともと持っていた神話的種族、ということになるのでしょうか。 詳しい方、教えでください。よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

ナーガのような蛇神はインダス文明の昔からアーリア人の半神の一つとされていました。 ナーガス(蛇族)はPatala(地底界)に住み、竜王Vasukiが統治し、Palataの最下層でAmantaが頭で、全世界を支えているとされました。  ナーガは人の姿に変えて人間世界に現れ、蛇の娘は美人といわれます。   日本をふくめ諸国の民話によくあります。 ナーガは佛典にも現われ、天竜八部衆の一人と書かれています。 二世紀頃のNagarjunaは大乗佛教に詳しい学者で、竜樹菩薩と呼ばれました。 ナーガの末裔と称する民族がインドのミャンマーの国境沿いに住んでいます。  ヒンズー社会と別の社会を作っているそうです。

poccuru5
質問者

お礼

お答えありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.1

こんにちは。 ナーガはアーリア人がインド亜大陸を南下する中で最大の脅威の一つであったコブラを神格化したものです。 ですから日本で考える「龍」ほど水と切っても切れない関係という訳ではありませんが、ヴリトラは宿敵インドラに倒されることによって水を解放し大地に潤いをもたらしますし、仏陀が誕生した時には二体のナーガが現れて冷水と温水を頭にかけたり、その瞑想中に大雨が降った際にはムチャリンダが傘となって仏陀を守ったりしたといいますから、水と縁の深いものもいる訳です。 これは当初純粋にコブラの神格化であったナーガが、次第に「蛇=水流」と考える素朴な蛇神信仰と結びついていったのではないかと思います。 あまり回答になってないかもしれませんが、何か参考になれば幸いです。

poccuru5
質問者

お礼

お答えありがとうございます。そうなんです、仏教のナーガ=竜王は水との関係が前面に出てくるんですよね。 確かにヴリトラ=アヒは水と関係づけられていますね。でもその誕生は確か祭火の炎の中からだったように思います。ですからヴリトラの場合、水と関係があるとすればそのマイナス面、乾燥であり、むしろ火とのつながりが強い気がします。

関連するQ&A

  • 神道で崇敬を集める九頭竜は、ヤマタノオロチですか?

    ヤマタノオロチといえば、八頭の大蛇。八岐大蛇、八俣遠呂智、八俣遠呂知とも書く。 八つ俣(又)があるならば、九頭にならねばならないが、曖昧 スサノオミコトが、退治して尾から剣を取り出した。天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ) 12代景行天皇の息子の日本武尊(やまとたけるのみこと)は,父の命によって征夷大将軍として東方平定に向う。 叔母であり,伊勢神宮の斎宮でもある倭比売(やまとひめ)から渡された剣が,天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)だった。 天叢雲剣は草薙剣(くさなぎのつるぎ)と改称されて、三種の神器の一つである。 東征は剣の力で成されたとされる 千葉の鹿野山麓の鬼泪山に頭が9つある大蛇退治に向かったとされるが、この時は草薙剣を帯びておらず苦戦をしており、蛇に飲まれてしまうが、日本武尊は脱出し蛇の9つの頭を切り落として退治する。 この蛇が九頭龍と呼ばれていたと言う。 日本武尊も景行天皇も架空色が強いと言われるが、他の誰かの業績を別人格化した可能性が高いとされる 神武(応神)天皇、スサノオとダブる可能性が高く、ヤマタノオロチ伝承と九頭竜伝承が重なる可能性がある 八岐大蛇は9つの頭を持つ可能性が高いコトは既に記した 洋の東西を問わず、蛇=竜である。日本の神社の竜神も蛇とダブらされている 日本の竜神として最も有名且つ広く分布する竜神は、言わずもがな、「九頭竜」である 各地に九頭竜神社は数多く、戸隠奥社、箱根九頭竜神社、九頭竜川と神社の祭神や地名として多数残り、逸話はいずれも荒ぶる竜が退治されて改心し神となっている 八岐大蛇=九頭竜であろうか? 九頭竜は八大竜王・黒竜大王とも言われ、黒竜大王を奉る神社も全国に多数あり、蛇と同体である 一方で九頭竜(黒竜)には、白竜がセットになっていることが良くある 暴れまわる九頭竜が退治されて、善神になったと言う伝承が殆どであるが故に、退治前を黒竜、退治後を白竜と神格化したのかな?とも思う 蛇=竜は、悪魔の象徴というのが世界共通認識で、日本では退治されて改心することで神となる 悪魔ルシファーは、7つの頭を持ち、6を象徴数字とする。ルーツはヒッタイトの龍退治神話に行き着く ヒッタイトの龍退治神話は「ギリシア神話」にも受け継がれ、「ヘラクレスのヒュドラ退治」として知られる。 ヒュドラは「9つ頭」の蛇である。 龍退治神話は世界中にあるが、「ヒッタイトの龍退治神話」と「ヤマタノオロチ退治神話」ほど内容が酷似したものは他に存在しない。 トルコのヒッタイトは世界最初の製鉄民族で、鉄器=剣によって勃興した スサノオの象徴数「八」も、ハッティ(ヒッタイトの原音)から来ている。 しかも、ヒッタイトの首都は「ハットウシャ」。漢字で書けば「八頭蛇」 八岐大蛇を退治して、東征を可能にする威力を持つ剣を手にしたスサノオ神話は、実に象徴的なのである。 スサノオは製鉄神でもあるからだ また、9-8、7-6は同じ意味合いとも見える。 インド神話に登場する蛇神ナーガ(族、複数ある)が、仏教に取り込まれ、中国に伝わった際に八大竜王の和修吉となり九頭一神の龍となったとも言われる。 後に神仏習合され九頭竜は仏教と神道を守る神となる。 八大竜王は密教の信仰であるとも さていかがなものでしょうか?

  • 風水で、水や火は、悪い作用があると言いますが・・・

    自宅の家相とかで、例えば鬼門にキッチンやバス、トイレなど、火や水を使う物は無い方が良いと聞きますが、そもそもなぜ火や水は悪者扱いなのでしょうか?? 火はまあ、焼けるとか火災とか何となくイメージが分かるのですが、 水に関しては少し疑問です。 だってそもそも人間の身体自体は60%は水分で出来てるんだし、水を飲まないの生きていけません。 呼吸してる空気にも水分は含んでます。 周りの環境見たって、海だって水だし、雨だって勝手に降ってきます。 海水浴やプールなど人がよく集まるのでパワーもあるはずです。 もっというなら、風水は掃除とか大事っていいますが、掃除する為に水って使うし、拭き掃除する雑巾だって、水を付けて絞ります。 これだけ身近に水は普及してるのに、悪者扱いになるのはなんででしょうか?

  • 京都駅浸水の疑問

    2013年8月5日の大雨で、京都駅の地下が浸水など被害がありましたが、 ニュースで、時間雨量40ミリと聞きました。 近年、ゲリラ豪雨が多発して、雨量を聞くことが増えましたが、 だいたい、浸水などの被害が出るのは、数時間で100ミリ前後の雨が 降った場合がほとんどと認識しています。 気象庁のデータを見ても、一時間に30ミリ降ったという記録しかなく、 この程度の雨であんなに水がはけなかったのか?という印象です。 あの雨量で、京都駅が浸水したのは、なにか理由があるのでしょうか? 事情をご存知の方、教えてください。

  • 宗教での日本の特異性出現の理由

    ichikawaseijiさんか、その他、このあたりに関心のある方にお教えいただきたいです。   日本の仏教は、インド、東南アジア、中国。朝鮮などへの北伝仏教とは違って、北伝仏教の亜種になっています。  鬼に関しても、天狗に関しても、特殊な発展形で日本独自のようなスタイルになっているようです。 http://okwave.jp/qa/q8471633.html    種の進化で地理的隔離が大きいように、文化面なら地理的隔離は強くなって当然だと思います。 民族によって文化や宗教に差を生じ、亜種が発生しやすいのはわかるのですが、極東の離れ島=日本、南海の離れ島=スリランカ、離れ島であっても大陸との交流は続いていると考えると、日本での独自性が生じても、次に新しい神や宗教儀式、教義体系が大陸から入り込み、日本の中で混淆すると、結果的に、大陸や朝鮮とあまり変わらない状態になりそうな気がするのです。 何故、独自の発展が起きてそれがそのまま長期間維持されてしまうのか、その辺りの考察などあったらお教えください。   鬼も天狗も例外はあるものの山にいるイメージが強いです。 この感覚も日本の特殊性のようなものなのでしょうか。 (道教系のものは、いる場所が固定しているので、ちょっと違います。 河川については、どこにも水の神や竜神のようなものが、他の文化圏にもいるようです)

  • 三脚のメンテナンス、耐久性について質問です。

    三脚のメンテナンス、耐久性について質問です。 こないだ、ベルボンのエルカルマーニュ740を注文しました。 ネット通販なのですが、メーカー取り寄せにつき、まだ商品がいつ送られるかわからない状態です。 しかし、ある方に言われたんですが、伸ばす速度は慣れ次第で、しかも「ネジタイプの方がロックの信頼度は高い」「メンテナンスがしやすい」と言われて、若干ロックタイプのエルカルマーニュを買っていいものか、ちょっと迷っています。 以前は、シェルパ435を使っていたんですが、これもレバータイプの三脚でしたがずり下がるといったようなことは一度もなく、特に不備は感じていなかったのと(まだ使って半年弱というのもあるかもしれませんが…)お店でエルカルマーニュ740を使った印象では、ロックも結構がっちりしていたし、印象は良かったです。 そこでですが、このレバータイプとネジタイプ(くるくるしめるほう)では、どちらがいいと思いますか? メンテナンスというのは、レバータイプはできないものでしょうか? レバーは、ぎゅっとねじって締めるよりは即効性はあると思うのですが、いつかガタがきそうというかそういうイメージも確かにあります。自分で固さを調節できないので不安な面もありますが…どうでしょう? しかし、人からネジタイプ(ひねるタイプ)の三脚を譲り受けたことがありますが、それはそれですぐに壊れてしまって、空回りしたこともあるので…個人的には壊れる時は壊れるし、一概にどっちがいいといえるものでもないという気もするんですよね…。 ちなみに、メンテナンスってどの程度のもの(何をすればよいか?)が必要でしょうか? 私は、今使っているそのシェルパ435に関しては、雨の日の撮影の後は雨水をふき取って、パイプの中に入ったであろう水はどうしようもなかったので、何回も脚を出し入れして、その時に脚に付いた雨水をふき取ったり、しばらく伸ばしっぱなしのロックなしで乾燥させた…というくらいです。 ちなみに、部分的にいかれてもメーカーとかは修理とかしてくれるんですよね?だったら、特別気にしないのですが…。 いろいろ聞きましたが、体験談や何かアドバイス等ありましたらお願いします。 ※注文のキャンセルをするなら、できるだけ早い方がいいので、早めに締め切らせていただきます。

  • 四柱推命 十干の丙について

    四柱推命における日干の説明で、丙は癸に剋されると書いているサイトがいくつかあるようですが、本当にそうなのでしょうか?周囲の丙の人たちを見ていても、あまりそう思えないんです。 たしかに、見かけ上周囲には丙は癸に遮られたり邪魔されているように見えるのかもしれないけれど、実際に丙は癸に圧力やプレッシャーを与えているように思えます。普通に話しているときに他の干の人は普通に答えてくれるのですが、癸だけは少し震えていたり、怖がっているのに周囲に人がいると強く見せようとしたり、過剰防衛反応をする人が多いように思えました。こっちは普通に接したいのになんでだろうと疑問に思います。丙や庚の人は第一印象がきつく見えるのでしょうか。 個人的に一番話しかけやすいのは癸の人です。癸の人は厳しいことを言っても合理的で、本当はやさしいところがあるのでそこは好きです。私は丙で、他にも何人か丙の友達がいるのですが、見渡してみて、二人きりだとそれほどでもないのに仲間がいると足を引っ張ったり邪魔したりするの人の誕生日を調べると癸が少しだけ多い気がします。この人は実はいい人だからと他の人よりも丁寧に接したり、気を使う相手も不思議なことに癸なんです。だけど、相手が調子に乗りすぎると他の干の人よりも思いっきりつらく当たってしまう相手も癸です。そうすると少しトラウマじゃないかってほど怖がってしまうみたいですね。とても不思議です。 父が癸なのですが、私が本気で怒ってしまったとき本当にびくついて怖がってしまったらしく、そのあと私のご機嫌とりばかりしてました。その姿がとても情けなくてなんでこいつが父親なんだろうと思うとさらに腹が立ってしまい、長期にわたってつらく当たったり、存在を否定したりしてしまいました。周囲にとがめられたこともあります。たしかにまわりをみても、丙や庚は限度を超えると徹底的に攻撃する子が多いのでそこはよくないかもしれません。また大学の友達ですが、環境に慣れたら、みんなの前で私を陥れようとしたのでかなり頭にきてしまい、やり返したらかなり驚いてしまったらしく、少し私をトラウマに思うようになってしまったようでした。その子は癸亥です。最初は急でびっくりしました。で、やり方にかなり頭にきてしまったんです。周りを見ても、なんだかんだいって癸は丙をかなり警戒しているように見えます。 癸は丙を邪魔できるというのは本当に事実だと思います。当てはまります。でも、実は上で太陽の圧力を感じているのも事実で、そのあとに弱い水ですから太陽の高熱でカラカラに干上がってしまうのも事実ですよね。また、雨がすごくなると遂にと激しく雷が鳴ってそのあと雨雲は小降りになって消えてしまいます。雷=霹靂は五行では火に属するそうです。雷は丁というより丙ですよね。中国の古い書に丙は「欺霜侮雪」であるらしく、またやはり癸は丙を遮ることはできるが剋しきることはできないと書かれているそうです。霜や雪も癸です。霜を欺き雪を侮ると書き下せます。もろともしないということです。1対1なら絶対に丙は剋されないと思うんです。 でも、太陽が出ていてる時に雨が降っているととてもきれいですよね。だから本当はわかりあえると実は結構うまくいくんですかね?丙が抜けているのは割と事実なので、癸がフォローしてくれると確かに助かります。また、丙も結構癸に助けを差し伸べたりもしてると思います。近すぎず遠すぎない関係の友達には癸が多い気がします。

  • 時間の計算について

    あるゲームのボスモンスターの湧く時間を表で表示する事が目的です。 HTMLファイルは作ったのですが、JSをどうすれば良いのかわからないので教えていただけないでしょうか? 表示方法は、 選択された回数分の時間を各テキストエリアに曜日+時間 で表示したいのですがどうすればいいのか悪戦苦闘してしまったのでここで質問させてもらいました。 どうか教えていただけないでしょうか? HTMLを全部書きたいのですが文字数がオーバーしてしまうので HTMLの表示イメージの一部をSSにして添付してあります。 HTMLの一部は↓です <table align="center"> <tr align="center"> <td> <font size="+2">ボスの湧き時間計算機</FONT> </td> </tr> <tr align="center"><td> <form name="myForm"> 最後に倒した時間(メンテ終了時間) <SELECT NAME="select1" SIZE=1> <OPTION VALUE=0>日 <OPTION VALUE=1>月 <OPTION VALUE=2>火 <OPTION VALUE=3>水 <OPTION VALUE=4>木 <OPTION VALUE=5>金 <OPTION VALUE=6>土 </SELECT> <input type="var" size="2" name="hour">時<input type="var" size="2" name="min">分</td></tr> <tr align="left"><td> 表示する回数<input type="var" size="5" name="cnt"> <input type="button" value="計算する" onclick="myCalc()"> </form></td></tr> <table border="1" align="center"> <tr align="center"><td>湧き時間</td><td>場所</td><td>ボス</td><td>ボスのLv</td><td>湧き時間</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td align="center" rowspan="13">50分</td><td>旧レッドアイ研究所B3</td><td>研究所長</td><td>Lv55</td><td rowspan="13"><FORM name="TxtArea"><textarea rows="20" name="MyText1"></textarea></FORM></td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>オート地下監獄B3</td><td>オート警備隊長</td><td>Lv60</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>バヘル台地 / エルベルグ山脈西部地域</td><td>原始人族長</td><td>Lv64</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>ハノブ南側望楼2F</td><td>望楼のオーガ</td><td>Lv65</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>ルリリバー/川河口</td><td>ドラゴンタート</td><td>Lv75</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>兵営B1(廃墟スバイン要塞)</td><td>食人鬼</td><td>Lv75</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>テンドペンド平原/トワイライト滝付近</td><td>マウントオーガ</td><td>Lv80</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>オーガの王窟B1</td><td>オーガ帝王</td><td>Lv80</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>キャンサー気孔B3</td><td>ナーガミンチ</td><td>Lv85</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>警備兵墓B1</td><td>墓の主</td><td>Lv85</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>廃墟スバイン要塞</td><td>廃墟の魔法師</td><td>Lv95</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>麻薬巣窟B2</td><td>動力鎧</td><td>Lv100</td></tr> <tr bgcolor="skyblue"><td>シーフギルドの倉庫[B]B2</td><td>女王蜘蛛</td><td>Lv105</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td align="center" rowspan="9">60分</td><td>傭兵達の大きな墓B2</td><td>ミイラ王</td><td>Lv120</td><td rowspan="9"><FORM name="TxtArea"><textarea rows="15" name="MyText2"></textarea></FORM></td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>スマグ地下道B3</td><td>重武装騎士</td><td>Lv130</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>トワイライト滝B5</td><td>地獄蜘蛛</td><td>Lv145</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>シーフギルドの倉庫[C]B3</td><td>闇の追跡者</td><td>Lv160</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>河口ダンジョン'ド'B3</td><td>不死の死骸</td><td>Lv175</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>河口ダンジョン'レ'B2</td><td>ナーガの勇者</td><td>Lv180</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>河口ダンジョン'ミ'B1</td><td>深海イカ</td><td>Lv185</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>ソルティケーブB4</td><td>洞窟の猛獣</td><td>Lv190</td></tr> <tr bgcolor="litegreen"><td>河口ダンジョン'ラ'B2</td><td>海の神獣</td><td>Lv200</td></tr>              ・              ・              ・              ・              ・

  • 水がしみてきて靴下が濡れないウォーキングシューズは

    ありませんか?^^; ①[ニューバランス] スニーカー ML373(現行モデル) 26.5cm https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079X5LY9D/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 靴幅: D メイン素材: ナイロン ソール素材または裏地: 合成底 アッパー:天然皮革・合成繊維、 アウトソール:ゴム底、 ミッドソール:合成樹脂 ウイズ:D(やや細い) 商品の小計:¥ 4,480 配送料・手数料:¥ 650 注文合計:¥ 5,130 ②[ニューバランス] スニーカー ML373(現行モデル) 5つ星のうち4.3 1,269個の評価 | 11が質問に回答済み 価格:¥5,599 靴幅: 2E メイン素材: ナイロン 表地: 人工皮革・合成繊維 ヒールの高さ: 4 cm 留め具の種類: レースアップ ソールの厚さ:2cm 26.5cm 2E ★防水スニーカー ウォーキングの検索結果(11件) https://sakura-checker.jp/itemsearch/?word=%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&pass=on ③[ムーンスター] スニーカー 防水 ウォーキングシューズ 幅広 SPLT SDM01 メンズ 5つ星のうち4.1 794個の評価 | 7が質問に回答済み 防水すにーかー メンズ 価格:¥5,095 お届け日時指定便 無料 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077NH2YJS/?tag=sakurachecker-22&th=1&psc=1 私は、2年ほど①を履いていて、そろそろ買い替えようと 考えています。 まあ気に入っていたのですが、唯一、雨の日に、 ある程度、水が靴の中にしみ込んで靴下が濡れてしまう 事があります。 これはもう絶対に仕方の無い事なのでしょうか? フェイクレザーの②を購入してもやはり同じかなと。 なので、「防水スニーカー ウォーキング」で検索した ③も検討しましたが、②と同じくレビューを見ると、 微妙な感じで、且つ、滑りやすいなど、あんまり 期待できなさそうな印象です。 私は、確かな防水機能を備えていて、且つ見栄えの良い ウォーキングシューズ(=スニーカー)を、 大体5千円以内で購入できたらいいなあと思っています。^^; 具体的な商品紹介など、あなたのアドバイスを頂けますと 幸せです。