• ベストアンサー

ローン審査で、嘘の内容を申請した場合の影響

windoorの回答

  • ベストアンサー
  • windoor
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.2

知り合いが同様のことをしました。 参考までに 友人の方が、ローンを滞納したとしても本人に請求が行くだけです。 貴方のところへ連絡が来ても、「とっくの昔に辞めました」で OKです。 そうすると、ローン会社は貴方の友人の自宅に電話するでしょう。 居留守を使うなりして連絡が取れない場合は強制的に一括返済とか 事故情報にのせるなどの処置をするでしょう。 どちらにしても貴方には影響は無いと思います。 (保証人で無い限り) ただ、付け加えておきますが、嘘を言ってローンを組むのは 違法行為です・・・・・

abcy-abcy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保証人にならない限り、あくまでもローンを組んだ本人の 責任になるんですね。 私がお店を始めたのは数年前で、初めてこのようなことをお願いされたので 本当に困っていました。 本人とよく話をしてみることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ちょうど転職する時のローン申請

    来月から転職する事になっていて(転職先は内定済み)、今月一杯は 前会社の有給消化で月末まで在籍することになっています。 先日、急に車が壊れてしまい、もうだいぶ古い車だったので、買い替える ことにしました。 本日契約なのですが、ローンの申請でちょっと気になることが・・・。 (ちなみに、ローンを組む分の金額は100万くらいで、ローンを組むのは 初めてなので、書類などもどういった事を書くのか分かっていません) 1. 月末で辞める予定の会社を「勤務先」として書くのはおかしいでしょうか。 2. 来月から勤務先が変わることもローン会社に申請すべきですか? 3. 今の会社を勤務先をして記入した場合、会社に在籍確認の連絡は いきますよね?? 今日、契約なので、もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 車のローンで偽装申請??

    車のローンを組みたいけど無職。 知り合いの会社で働いている事にしてもらい、用紙にも勤務先としてその会社を記入、ローン会社からの在籍確認の電話にさも在籍しているように対応してもらう。 こんなことがまかり通るのでしょうか?? これって犯罪ですよね??

  • 住宅ローン審査承認に影響るか心配です・・・

    この度新築マンション購入(今年夏入居)の住宅ローンで、都銀から本審査承認の通知が来ました。希望は2500万で、全額承認です。物件価格は4000万で頭金1500万、その他諸々の費用で200万用意しています。 ローン申し込時に銀行のカードローン(極度額50万)の残が10万あると申告し、一応今年の3月に完済予定としました。ところが、恥ずかしい話なのですが、承認の通知後に残が増えてしまい、現在25万ほどあります。 これが審査承認に影響が出て、承認取消しにならないか心配です。 詳しい方に影響などについて教えて頂ければ幸いです。 《家族構成》私年齢39歳、妻専業主婦、子2人10歳と8歳  《勤務先》一部上場企業、年収 約800万 《ローン等》車ローンなし、キャッシングなし、サラ金使用歴なし、所持もなしです 回答よろしくお願い申し上げます。

  • ローン審査。

    在籍確認の電話がいくかもしれないのでお願いします。と働いてる先の人に伝えました。いざ審査したら通りました(車購入時)後から聞いたら在籍確認の電話は無かったそうです。電話しない場合もあるのでしょうか?新たにローン組みたいのですが、会社に出来れば事前に胃ってほしいと言われたので電話が必ず行くなら言おうと思っています。行かないならわざわざ言う必要もないかと・・・。分かる方居たら宜しくお願いします。

  • ローン申請について

    過去に似たような質問もいくつかあったのですが改めて確認させていただきたかったため投稿させていただきました。 よろしくお願いします。 現在住宅ローンの仮申請の手続きをしています。 夫:26歳 勤続年数:4年 年収:420万 車のローンが今年の12月までであと20万くらいあります。 このローンについてはすぐにでも支払うことは可能です。 夫は過去に消費者金融などからお金を借りたことはありませんが結婚前に銀行のカードローンを利用したことがあるそうです。 現在は全額返済しています。 あと、車のローンを支払うのにに現在契約してるローン会社の金利が高かったので銀行の車ローンに借り換えを申請したのですが契約できませんでした。 夫は独身の頃によくクレジットカードの支払いを延滞したり携帯電話の料金を延滞していたそうなので、そのせいで車のローン申請が通らなかったのではないかと言っています。 住宅ローンの場合もこのようなことは関係あるのでしょうか?? その他にもガス代金と自宅の固定電話の料金を銀行口座からの引き落としにしていたのですが、お金を入れ忘れて引き落としができず、コンビにからの振込用紙に強制的に変更になってしまっているのですが・・・こういうのも影響しますか? 結婚してから3年たちますが、その間に料金の支払い遅れなどは1度、妻の私名義のクレジットカードであっただけです。 指定の日に引き落としができなくても次に指定された日にちゃんと振り込んでいれば問題ないのでしょうか?? 下手くそな文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • 土地購入とローン審査

    家を建てるため、土地購入を考えています。 土地を購入する際に、ローン審査があるとのことですが、夫は現在車のローンその他あわせて計500万円ほどの借金があります。 この場合ローンは承認されないのでしょうか?

  • ローン審査で配偶者は引っ掛かる?

    ローンを組む際、配偶者が結婚前に(つまり婚姻関係による配偶者としての債務があるわけではない)ブラックリストに載っていた場合は影響しますか? 銀行系ローン、信販系ローンそれぞれの回答をお願いします。 ローン契約者は自分で、配偶者が契約する訳ではなくても、やはり家族欄に(保証人ではない)名前を記載するので影響はあるのでしょうか?

  • ローン返済後に住宅ローンの審査は・・・

    現在のローンが車のローン、ショッピングローン、カードローン2社があり3年後にすべて完済予定です。完済後直ぐか完済後1年くらいで住宅ローンを組もうと思っています。場合によっては妻と2人の名義で組もうと思っているのですが前途の件が審査にどのように影響するか今から心配です。やはり完済後でもかなり審査への影響はありますか? 年収は私が約300万、妻が250万と言ったところです。

  • 無職で新しいクレジットカードを申請した場合

    はじめまして。 現在無職なのですが、 某ガソリンスタンドで作った JCBカードを持っています。 たとえば現在クレジットカードの発行を申請しても、 無職ということで厳しいとは思うのですが、 この申請が、今持っているカードに影響することは ないのでしょうか。 今のカードは前の勤務先のまま、 住所だけ変更してあるのですが、 今回、無職で申請することで、 それが今のカード会社にもれるということは ないのでしょうか? カード返還を求められたりしないか心配です。 また私が学生でなくても、 学生として仮に申請した場合、 学生証の提示を求められることはあるのでしょうか? 自営業で申請した場合はいかがでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ローン特約について(ローン審査に落ちました)

    2月末に手付金(物件価格の1割)を支払い、マンションの契約しました。しかし、今週ローンの審査に通らなかったと不動産会社より連絡がありました。 ローンが通らなかった理由として、クレジットカードの支払いの遅延が考えられるのですが、どうですか?と不動産会社担当者より聞かれ、そのときに初めて、遅延がローン審査に影響すると知りました。お恥ずかしい話です。実際、遅延(翌月には返済)は去年1度ありました。  ローン特約を使って解約をしようと確認するとその日は「特約使えます」と返答がありました。 (ローン特約の条件は『提携住宅ローンが実行できない場合』となっています) しかし、今日になって担当者より「事前に遅延があったことを申告しなかったため、ローン特約は使えません」と言ってきました。ローン事前審査票には既存借入を書く欄はありましたが、遅延等を申告する欄はありません。担当者は口頭で申告すべきだったと言っています。ちなみに担当者から質問等はありませんでした。 遅延はあったものの、全額完済しており、車のローン等他のローンは一切ありませんので、審査票に虚偽の申告はしていません。 この場合、不動産会社が言うように、遅延があったことを聞かれなくてもこちらから口頭で申告しなければいけなかったのでしょうか? 手付金は戻ってこないのでしょうか? 明日、話し合いをする予定になっています。 よろしくお願いします。