• 締切済み

ジュゲムブログでのEntryの日付の消し方

お世話になります。 ジュゲムでブログを作っています。 CSSで、記事内、コメント欄の日付は消すことができたのですが サイドに記載されるEntryの日付の消し方がわかりません。 ちなみにテンプレートはcmsp-プレーンを使っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

サイドバーで最新のエントリーのリストを表示させるために使っている{latest_entry_list}は、日付も同時に表示する仕様ですので、その部分を別の独自タグに置き換える必要があるかと思います。 タイトルだけ出すなら <!-- BEGIN latest_entry --> <!-- BEGIN latest_entry_items --> {latest_entry_item_title} <!-- END latest_entry_items --> <!-- END latest_entry --> 上記は独自タグだけ並べてありますので、dlやらdivやらのHTMLタグはテンプレートに合わせて適宜入れてください。 以下が参考になるかと。 「マニュアル「独自タグ一覧」 | 無料ブログ(blog)作成【JUGEM】」 http://jugem.jp/manual/manual.php?mode=r01#latest_entry

nagoyan-bb
質問者

お礼

Muller3さん、ご親切にありがとうございました! 独自タグ一覧を見逃しておりました(^^;; 早速やってみます。 多謝m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジュゲムブログ難しい…

    ジュゲムのブログを利用しています テンプレートのデザインが気に入ったのですが サイドにあるリンク集やプロフィールなどの 順番は変えることはできないのでしょうか? 前はシーサブログをしていました シーサーは凄い簡単なんですが ジュゲムは凄い難しく感じています 教えてください

  • ブログのエントリー記事下の comments の表示をカタカナの コメ

    ブログのエントリー記事下の comments の表示をカタカナの コメント にしたいのですが、やり方がわかりません。 ジュゲムブログです。 宜しく御願いします。

  • ビジネスブログ 日付なし記事

    よくあるビジネスブログなどでは、 記事を日記ではなく、 通常のカテゴリーとして扱い、 記事の日付がありません。 記事の順番なども自由になっています。 これをやりたいと奮闘しています。MTです。 テンプレートのカスタマイズだと思うのですが、 MTエントリーデータなどではなさそうですね。 cgiを変更、修正するようになるのでしょうか。 アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • テンプレートについて

    僕はジュゲムを使ってブログを書いています。 今度、自分でもテンプレートを作ってみたいと思っているのですが、全くその作り方が分かりません。 みなさん、ジュゲムでのテンプレートの作り方を基本的なところから教えてほしいです。 「CSS」と「HTML」の意味もよく分かりません。 それと、テンプレートのデザインの変え方も教えてほしいです。 みなさん、よろしくお願いします。

  • fc2ブログで記事とサイドバーに仕切り線

    fc2ブログで、記事を読みやすくしたいので、サイドメニューとの間に仕切りの縦線が欲しいのですが、やり方が分かりません。 テンプレートは、共有テンプレートの Penetration です。 ※htmlは3年程していますが、cssの勉強を始めて2週間の初心者です。 宜しくお願いします。

  • Gooブログ エントリーの日時文字色のみ変更できません。

     いつもお世話になっております。色々調べたつもりなのですが、どうしてもわからず最後の手段として是非とも教えて頂きたいのです。どうかよろしくお願い申し上げます。 /* エントリーに表示されているカテゴリ */ .etCategory { color: 指定した色; font-size: ; } /* エントリーに表示されている日時 */ .etTime { color: 指定した色; font-size: ; }  上記のようにエントリー部分のカテゴリーの文字色、記事を書いた日時の文字色、以下「コメント(0)トラックバック(0)」など日時以外の全ての文字色は変更できるのに、日時の表記文字色だけがどうしてもできません。日時だけはフォントサイズもカラーもまったくいじることができません。  テンプレートはシンプルクリアブルー右メニューです。  最近CSSを触ってカスタムテンプレートを作り出した者ですので、上記の場所での設定で良いのかいまいちわかりません。

  • MovableTypeでブログを投稿した時の日付表記を英語にするには?

    最近MovableTypeを使い始めた者です。 ちなみにバージョンは3.2-ja-2です。 ネットで無料でダウンロード出来るテンプレートを組み込んでブログを作りました。 ですが、このテンプレートは新規エントリーでブログを書いて投稿した時に投稿した日付が入りますが、日本語で「2006年02月25日」という風に入ります。 他の人のMTで作られたサイトを見ていると、ブログ投稿の日付が「February 25,2006」って感じに入っているのを見ました。僕もこう言う風にしたいんですが、その方法が解りません。 デフォルトのテンプレートは確か英語表記だったので、この僕が組み込んだテンプレートは何かタグがいじられていたのかもしれません。デフォルトに全部戻してしまうのもイヤなので何か方法はないのでしょうか? 管理画面のメインメニューから、設定→基本(設定)のところで日付表示用の言語を選べれるので、これかと思って英語にしてみたのですが、変わったのは月別アーカイブの表記だけで、相変わらずエントリーしたときの日付は日本語のままです。 MTを使い慣れている人で解る人が居られたらどうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • ブログ編集について

    ブログのテンプレートを編集したら、新しい記事を投稿した時に記載される数字、カテゴリーの欄の項目別の(3)などのこの部分が消えてしまいました。どうしたらいいのでしょうか?

  • gooブログとgooブログアドバンスについて

    今gooブログを使っています。 1.ここで記事のタイトルの文字の色を変更することは出来るでしょうか?色々自分なりにやってみたのですが・・・出来れば今使っているテンプレートを変更しないで使いたいんですが・・・それともCSS出来るテンプレートでやればソレが可能なのでしょうか? それとも、gooブログアドバンスにすれば今使っているテンプレートそのままでもソレは可能なのでしょうか?(アドバンスなら全体一括で記事タイトルの色変更が可能でしょうか?) 2.あとgooブログかgooブログアドバンスで、最初の画面に表示される他の人のコメント数(今は10だったかな!?)を増やす事は可能でしょうか?推測ではgooブログアドバンスは可能なような気がしますが・・・gooブログでソレが出来るかどうか教えてください!!

  • gooブログでサイドバーにバナーを貼る方法

    いつもgooブログで記事を更新しているのですが、最近見たブログでサイドバー?にリンクのバナーが貼ってあるものがありました。 gooブログはアドバンスと言うものを使用していて、いつも書く記事の両サイドにカレンダーやブックマークなどがあるテンプレートを使っているのですが、右のサイドバーの下のほうがあいているので、私のブログにもここにリンクのバナーが貼れない物かと試行錯誤していますが出来ません。 CSSでテンプレートの背景に写真を載せるなどはしたのですが、それ以上は良く分かりません。もし方法などございましたらお教え下さい。

インクが検知できない
このQ&Aのポイント
  • 純正インクで取り換えをしても検知できませんになります。
  • お使いの環境はiOSで、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリはcanvaで、電話回線はIP電話です。
回答を見る