• ベストアンサー

ジュゲムブログ難しい…

ジュゲムのブログを利用しています テンプレートのデザインが気に入ったのですが サイドにあるリンク集やプロフィールなどの 順番は変えることはできないのでしょうか? 前はシーサブログをしていました シーサーは凄い簡単なんですが ジュゲムは凄い難しく感じています 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carreau
  • ベストアンサー率59% (57/96)
回答No.1

Jugemでサイドバーの表示順を入れ替えるには、テンプレートをイジらないといけないんですよね。確かにパーツごとに入れ替えたりできるものと比べると、面倒かもしれません。 管理者ページの左メニューから「テンプレートの編集」を選んでクリックします。 まずは上部の横並びのメニューから「テンプレート選択」を選んでください。すると下のほうに水色の字で「テンプレートを別名で保存」というのがあると思うので、テンプレート名の欄に何でもいいので名前を入力して(テストなど)「別名で保存」をクリック。そしてやはり水色の字で「テンプレート選択」とあるところに、今保存した名前のテンプレートが表示されていると思うので、そこの「編集」のアイコンをクリックします。 これで元のテンプレートを損なわずに好きなだけイジることができます。 さて、下にHTMLが出ていると思います。その中の、たとえば <!-- BEGIN category --> <div class="linktext" id="categorylist"> {category_list} </div> <!-- END category --> は、「カテゴリー記事」です。 <!-- BEGIN archives --> <div class="linktext" id="archivelist"> {archives_list} </div> <!-- END archives --> なら「月別アーカイブ」。 <!-- BEGIN ○○ --> ~ <!-- END ○○ -->の「○○」に注目して探すとわかりやすいです。このカタマリごとにコピペでお好みの順番に入れ替えてやるんです。 あとは「テンプレートを更新する」ボタンをクリックで完了。プレビューして調整してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シーサーブログからジュゲムにお引越しができない。

    seesaaブログからjugemに記事のインポート、エクスポートをやったができない。 シーサーやジュゲムのサポートに聞いて回答文のように、やってみたができない。 シーサーブログの記事管理画面でUTF-8でエクスポートしました。パソコンのデスクトップに記事のファイルを保存しました。 その後、エクスポートされたファイルの名前の末尾、最後の文字を.txtにしました。 シーサーからの回答文によると「拡張子を .txt にして下さい。」と書いてありましたがこれが良くわかりません。 そしてジュゲムの管理画面で今の.txtが付いたファイルをインポートしましたがエラーが出てインポートできません。 拡張子とか言うのが良くわかりません。 そもそも、シーサーからシーサーのブログにお引越しはできますがシーサーからジュゲムにできるのでしょうか。 会社が違うからできないとかあるのでしょうか。

  • ジュゲムブログでのEntryの日付の消し方

    お世話になります。 ジュゲムでブログを作っています。 CSSで、記事内、コメント欄の日付は消すことができたのですが サイドに記載されるEntryの日付の消し方がわかりません。 ちなみにテンプレートはcmsp-プレーンを使っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • さくらブログ(シーサーブログ)で右サイドバーに変更するには

    現在さくらブログとシーサーブログを利用しています。 右サイドバーのテンプレートでブログを作成したいのですが、気に入ったデザインのテンプレートは左サイドバーしかありません(泣) 左サイドバーを右サイドバーにするにはどうすればよいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ジュゲムのタグ

    こんにちは。 私はブログでジュゲムを使っていますが、 タグ変更をしたいと思っています。 ジュゲムを使っている方には分かりますが、 管理人ページで【JUGEMの設定】⇒基本設定の【サイトの説明】の文字を大きくしたいんです。 テンプレートを【classica】にするとサイトの説明の文字が小さいんです。。。 詳しいタグ説明お願いします!

  • ブログが複数個つくれるブログサイト

    シーサー以外で、一度のサインインで何個かブログを作れるブログサイトはありますか?シーサーのテンプレートが気に入らないので。

  • ブログテンプレートを他社のブログからダウンロードして使用することは可能でしょうか?

    現在、ジュゲムのブログを使用しております。 が、あまりよいテンプレートがなく、ライブドアブログのテンプレートをジュゲンで使用できないかと考えていますが、他社のブログテンプレートをダウンロードして使用することはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • テンプレートについて

    僕はジュゲムを使ってブログを書いています。 今度、自分でもテンプレートを作ってみたいと思っているのですが、全くその作り方が分かりません。 みなさん、ジュゲムでのテンプレートの作り方を基本的なところから教えてほしいです。 「CSS」と「HTML」の意味もよく分かりません。 それと、テンプレートのデザインの変え方も教えてほしいです。 みなさん、よろしくお願いします。

  • シーサーブログ

    シーサーブログを利用しています リンクのところにかマウスを近づけると リンク部分全体(文字だけでなく)の色を変えたいんですが どうすればいいのでしょうか? 教えてください

  • シーサーブログを画面いっぱいに表示させるには

    シーサーブログのデザイン シーサーブログを始めようとデザインの選択をしています。 両サイドのタイプがいいのですが、両サイドのタイプでも端に空欄?余白?があるものしかありません。 なのですごく細い感じになってしまっています。 画面いっぱいにのデザインはあるのでしょうか?それともなにか自分で作らないといけないのでしょうか? 両サイドのタイプで画面いっぱいになるデザインがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ブログの枠を広げる方法

    Fc2ブログを使っています。 テンプレートのサイドについているプロフィール項目などの枠より外、 つまり背景以外のすべてのブログの枠を広くしたいのですが何か方法はありませんか? テンプレートの編集でどこかのサイズを変えればいいとはわかるのですが・・・どこをどう編集していいかわかりません。 初心者にもわかりやすく教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ノートPCを閉じたまま外部モニタに表示させ、電源ボタンでスリープへの移行やスリープ解除が可能かどうかを調べています。
  • Macのクラムシェルモードのように、ノートPCを閉じた状態で外部モニタに表示させている際に、電源ボタンでのスリープへの移行やスリープ解除ができるのか知りたいです。
  • 既にマウスやキーボードによるスリープ解除はできることは知っていますが、電源ボタンでも操作できるのであれば便利です。
回答を見る