• 締切済み

中野友加里さんの曲

今日のエキジビジョンで中野友加里選手の使った曲名、教えて下さい。 最初に画面に出たのですが、忘れてしまいました。

みんなの回答

noname#48234
noname#48234
回答No.1

「クロディーヌ」 作曲:トンツィ・フーリッツィ 演奏:マキシム だそうです。 http://www.toshiba-emi.co.jp/st/compi/figure/disc02.htm

muzetta
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 確かに「クロディーヌ」です。 教えて頂いたサイトの視聴曲は、曲名と曲があっていなくて、 チャールダーシュが流れていましたが、 探していた曲は、確かに「クロディーヌ」でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中野友加里選手

    中野友加里選手のジャンプって、他の選手に比べると 膝の曲がりが大きくて、もう一方の足に巻きつく感じですよね。 そんなことないのでしょうか? なんだか質問にもなっていないようですが、 皆さんはどう感じるのかなと思って...。

  • 中野友加里ちゃんの笑顔

    中野友加里ちゃんはよく笑顔で演技されていますが、この笑顔はフィギュアの得点がプラスになったりしますか。 スパイラルで険しい表情している選手もいるってことは、笑顔だろうがあんまり得点には関係ないんでしょうか。

  • 中野友加里選手を襲ったアクシデント

    先日行われた、中国でのフィギュアスケートの大会で、中野友加里さんがフリーの演技をする直前、リンクにこれから出ようといていたら、観客席から大きなぬいぐるみが落とされたんです。 中野選手にめがけてだったので、彼女の顔あたりに当たり、中野選手はびっくりして観客席を睨み付けていました。 これは中国の観客の嫌がらせだったのでしょうか? そのときの動揺が影響してか、中野選手はジャンプで転倒。 残念ながら2位で終わってしまいました。 あのあと、会場の係りの人から観客におとがめがあったのか? あんな大切な場面での嫌がらせ(嫌がらせでなかったとしても)、はとうてい許されません。

  • スケートNHK杯:中野友加里のムービー、どこかで見れませんか?

    こないだやっていたNHK杯。 中野友加里選手が優勝しましたね。 ホントにすばらしい演技で、正直感動しました。 録画していなかったのが悔やまれます。 もしどこかで彼女の演技のムービーが見れるor買えるトコロがあれば教えてください。

  • 中野友加里選手の曲について

    スケートエキシビジョンで中野友加里選手が使っていた曲って何だったのでしょうか?? 途中からだったのでわかりませんでした。。ご存じの方是非よろしくお願いします!

  • 中野友加里の演技について

    先日全日本フィギュアを見ていて思ったのですが中野選手はジャンプ(回転技~サルコーやフィリップ)をとんでいる時両足が4の字のようになっていますが意図してやっているのでしょうか?安藤選手や浅田選手の場合きれいに両足がクロスされていますので綺麗に見えると思うのですが・・・・・審査員の点数に影響はないのでしょうか?私は中野選手そしてコーチが何故直さないのか不思議でなりません。詳しい方宜しくお願いします。

  • 中野友加里さんのSPの曲名

    9日放送していた中野友加里さんのSPで、映画「SAYURI」からとなている曲のタイトルが"Memories of a Geisha”となっていました。アナウンサーも"Memories…"といっていました。でも、「SAYURI」の原題って、"Memoirs of a Geisha"(”思い出”じゃなくて”回想録”)ですよね? 一応、サウンドトラックも調べてみましたが、やっぱりMemoirsとなっているようです。 これって、中野さんが勘違いしていて、周りの誰も気がつかなかったのですか? それとも、わざと"Memories of a Geisha"としているのですか?

  • フィギュアスケート・中野友加里選手のテーマ曲

    今日のフィギュアスケートNHK杯エキシビションの 中野友加里選手のテーマ曲について、 「アメイジンググレイス」だったと思うんですが、 それは本田美奈子さんの曲を使用したのでしょうか? これから録画中継やるのをみればわかるのですが、 早目に知りたくて・・・。 ご存知の方、お願い致します。

  • フィギュアスケートの中野友加里選手

    フィギュアスケートの中野選手はよく努力家だと言われていますが、具体的なお話やエピソードを聞いたことがありません。 中野選手が努力家だというエピソードがあれば教えて下さい。 また、他の選手もかなり努力されていると思いますが、中野選手が特に努力家だと言われるのはなぜでしょうか?

  • 中野友加里選手

    今回は残念でしたが、次回のバンクーバーも、今回の荒川、村主選手たちを見ると、年齢的には十分大丈夫だと思います。 さて、協会は選考に当たってポイント上位3名が原則だけども、ポイント10%(?)以内なら、順位にこだわらない可能性もあるってことでしたよね。 仮に中野が3番目で、荒川や村主が4番目なら、ひっくり返すこともできるように保険をかけておいたようにすらかんぐってしまいます(安藤が3位に残れないことは持ち点からして薄かったでしょうから) やはり、協会は、できることなら安藤、荒川、村主で決まって欲しかったのでしょうか。 少なくとも選考会を放映していたTV局はそうでしたよね。 オープニングビデオのつくりが、恩田、中野選手の扱いの小さかったこと...。安藤選手は、オープニングビデオの決めのポーズでトリを取っていたし。

カッターエラー対応について
このQ&Aのポイント
  • P-touchのテープカッターが動かないと表示され作成したラベルがカットできません。
  • お使いの環境はWindows10 64bitで、USBケーブルで接続しています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう