• ベストアンサー

体重管理でノイローゼになりそうです

こんばんは。 今妊娠8ヶ月(31週)の妊婦です。 今現在+8キロ弱なのですが妊娠7ヶ月の頭から体重が増え始め、週に700グラムくらいずつは増えるようになってきました。7ヶ月までは+4.5キロくらいだったのですがいきなり増え始め産婦人科でも健診のたび注意され、自分でもそんなにたいして生活を変えていないし、どちらかといえば甘いもの類は減らしたくらいです。産婦人科に行くたびに「増えすぎ!」と言われるともう食べるのも恐くて。でもお腹は空くして一日中体重のことばっかり考えてノイローゼになりそうです。どうしたらあと1ヶ月半ほど生活していったらいいのか考えると暗くなってしまいます。ちなみに次も帝王切開なので、産道に肉がつくとかでは心配していません。長男がいるのですが、長男の時はそんなに気にならなかったのですが、今回はすっごく気にしてしまって・・・。たぶん出産後4キロ戻らなかったので必死にダイエットして戻したため、そんなおもいはもう嫌だ!というのが強くあるのかもしれません。 こんなわたしにアドバイスでも、経験談でも、何でも構いませんので何かお願いできませんか。宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32476
noname#32476
回答No.1

同じような経験があります。 私は自分で目標を多くても10キロまで!と決めていたにも関わらず、 後半で一気に増え、結局14キロ増えた者です・・・。 この質問に回答しようと思ったのは、受診のたびに看護師さんに言われる言葉に疑問を持っていたからです。 自分の通った病院だけなのかもしれませんが、分かり切ったことを言われてちょっと頭に来たこともありました。 「飲み物は清涼飲料水でなく、お水かお茶にしてください」 「果物もとりすぎるといけません」 「間食はできるだけ控えてください」 「食べ過ぎないように気をつけてください」 などなど・・・そんなこと分かってますし、そんなこと全部すでにやってますって感じでした。 何をどう気をつけたらいいのか、何で体重が増えすぎるのか、 具体的に話し合わなければ分かりませんよね。 こちらの生活や気をつけていることを何も聞かずに、 ただ一般論を並べられて、「全部気をつけているつもりなんですが・・・」と言うと、 「おかしいわねぇ」・・・って、、、なんの解決にもなりませんって感じでした。 看護師さんは私の認識が甘いとか思って言っているのかも知れません。 また私も「まあいっか」と自分を甘やかしていたからこそ14キロも増えたのですが。 でも、自分としても体重管理したいのに、自分なりに努力しているのに、 その気持ちを全く無視されるのはどうなんでしょうね。 今度の健診のとき、ではどこをどうすればいいですかって詳しく聞いてみるのもいいのではないでしょうか。 そこで言葉に詰まるような医療スタッフならば、その人たちが言う言葉を気にしすぎないほうがいいと思います。 市町村の窓口や、母乳相談をしているような個人の助産師さんで親身になってくれる人を探して 相談に乗ってもらうのもいいかもしれません。 そんなわけで、あまりストレスになってもいけませんので、 もし食事管理をしっかりしたいということでしたら、市町村などの無料栄養相談など、 管理栄養士さんに相談して適正な食事量を確認するのが一番だと思います。 それから無理ない運動なんでしょうね。 空腹感を忘れて熱中できるようなものがあればより良いんでしょうけれど。 あとは空腹感を埋める低カロリーの食べ物でしょうか。 あまり具体的なアドバイスにならず申し訳ないのですが、 がんばりたい気持ちを受けとめてもらえず一般論を振りかざされると落ち込んじゃいますよね!という体験談でした。

marimo122
質問者

お礼

早いお返事ありがとうございます! 回答者さんと同じです。わたしも毎回産婦人科で言われるのは同じことでした。炭水化物は摂るな、果物はダメ・・・など。ほんと何を食べたら太らないんだ!?って感じです。最近はお茶飲むのも恐くなっていました。市町村などの無料栄養相談や管理栄養士さんがいるのか不明ですが、一度聞いてみようと思います。これから暖かくなってくるし、外で出来るだけ運動がてら遊ぼうと思います。動くのと家でじっとしてるのではだいぶん違いますよね!?

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんは。今、31週です。妊娠前52キロ(155センチ)今、59キロです。6ヶ月のときまで毎日ウォーキングしてましたが、ソケイヘルニアになり安静にと言われたので、毎日家にいます。その性で、1ヶ月に3キロ近く増えました。生まれるまで後1,2キロしか増えたらいけないみたいですが。(日本のやり方によれば) 私は海外なので、医者にそんなことは言われません。でも太ることによる弊害(糖尿、血圧)など知っているので、自分ではあまり太りたくないです。 でも妊婦さんがストレスを感じるようでは体重指導も逆効果ですよね。人それぞれ体質が違うのに。そうであっても日本女性はやせすぎの部類に入るのだから、甘いものを食べ過ぎたり変な食生活をしていないのであれば少し増えたっていいのでは?自分がいいと思うならいいじゃないですか。 日本の厳しすぎる体重指導には反対です!そんなことに気をとらわれるよりも、ストレスのないような妊娠生活をするほうがよっぽど大事なのでは?多少太っても、それは子供を産んだことによるものであるし、子育てが落ち着いてからだってダイエットは出来ますよ!

marimo122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海外では日本と全然考え方が違うんですね! 他の方も言うように本当にストレスはよくないんで、あまり考えないようにしています。 最近は暖かいので歩いたり子供と遊んだりしてるんで少しはマシかなぁと思っています^^;

  • ih18
  • ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.6

帝王切開で2人を産みました。それぞれ+15キロ、+13キロ増えました。 1人目のときは、一度出産前の体重に戻ったものの、2人目までに2キロほど増えました。 私も、週に500グラムづつ増加していって月に4キロ増加ということも。 どうしても増えてしまうので、もう最後には、いいやという気分でいました。母乳をあげたり一緒に動くようになると体重が減るかなぁと考えて。 看護婦さんの話は、反対の耳へ流してしまいましょう。 やれることはやっているのだから、むくみなど症状がでていないのなら、あまり考えすぎるのもストレスですよ。 元気な子が生まれるといいですね。

marimo122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりストレスはよくないですよね。 反対の耳に流すことにします^^ むくみや、蛋白、糖は出てないんで大丈夫ですよね。 なんかすごく気が楽になってきました。わたしも出産後にもう一度頑張ろう!って気になってきました^^

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

言葉に受身にならないことです。 その病院はうるさい病院だと思うので、そこしかなくてとか 選んでしまって、ならあきらめて反撃?してもいいと思います。 だあああああって、あなたが生むのでしょ。 下記、ふざけたような言い回しがありますが私は関西なので、 マジメにお医者さんに言う内容です。 あなたの地域や性格で雰囲気だけ感じてください。 私は妊娠3ヶ月で6キロ増えました。 ひいいいいって思ったけど、うるさくない病院で。 二人目は増えるのが早い!!!! 年配の助産師さんに言われたときには「はあ。でもここ2,3日 卵かけご飯を一日1杯しか食べてないのですよ」と言うと「ちゃんと食べなさい!!」といわれなくなりました。 これが、妊娠8ヶ月目からつわりみたいなのが起こって、本当に食べれなくなって(さっきのは嘘ついたのですが^^)結局8キロ増で生みました。 「私食べてないんですよお。もしかしたら赤ちゃん巨大児なんですかねえ」でもいいと思います。私の先生は「6キロの赤ちゃんね。食べるとかじゃなく運動しなさい。上の子と公園で走り回ってきなさい」でした。 気にしないで。しんどいですよ。 どおおおおおんと構えて、人の言葉にふりまわされたらダメです。 いっぱい栄養あげるために必要なものは食べる。 増えるなら数キロ毎日歩いて公園行って運動がてら遊んだらいいのです。

marimo122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしも関西人です^^なのでよくわかりました。 そうなんです!2人目は早い気がします。今回はつわりがあったため、初期の時はあまり増えなかったのだと思います^^; でもつわりが治まった今はドンドン増える増える・・・。 人の言葉に振り回されないようにあと1ヶ月半頑張ります! 気が楽になってきました。

回答No.4

私も出産時に、14キロ太っていました。産婦人科では、何も言われませんでしたし、私もあまり気にしていませんでした。妊娠後期は、子供の物を選んだりするのが楽しくて歩いて買い物に出掛けていました。出産は、陣痛が始まってから3時間で産まれて安産でした。太っているから難産になるとは限らないと思いますよ。妊娠中に無理に食事制限したりするとストレスになるのでは。ちなみに私は、出産後3ヶ月でダイエットしていないのにもとに戻りました。生まれてからは、体力勝負なのであまり気にしなくてもいいのではないかと思います。

marimo122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ストレスは本当によくないですよね。 わたしの場合帝王切開なので難産とかの心配はあまりしてないのですが、1人目の時なかなか戻らなかったのがトラウマになってる気がします。今度は5月出産で暖かい時期~暑い時期になるので産まれて少しは痩せれるかなぁと期待はしてますが・・・。 今週からは暖かくなるみたいなんで子供連れてなるべく外へ出ようと思います。

  • rakya0323
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.3

分かります! 私も検診時に体重が増えていると即チェックが入り、診察途中で助産師さんが顔を出して、「後でお話があるので、終わったら隣の部屋に来てくださいね」と言われ、隣の部屋でダメだしでした・・・(>_<) ツワリがやっと治まって食欲が出だした頃で、ツワリで減っていた分が戻っただけだったのですが、増加が急すぎるから、と。 お医者さんはあんまり気にしなくていいよ~、って言ってくれていたのですが、助産師さんがきびしくて「果物はやめてください、次回までの体重増加は1キロまでにしててください、もし何かあたったらすぐ入院できるように準備しといてくださいね!先生は甘いこというけどそれじゃダメですからね!!」と言われました。 で、しばらく食事制限をしてみたのですが、それがストレスでストレスで2日目に職場で具合が悪くなってしまいました・・・それまでそんなことなかたったので、食事制限のせいだ。と思いすぐに元にもどしたら、それ以降は大丈夫でした。 結局、里帰りしたのでその病院は8か月で転院となりましたが、いつも検診がプレッシャーでしたね・・・ 私の友人は違う病院でしたが、「次回(2週間後)までこの体重を維持してくださいね」と言われたそうです。妊娠後期で赤ちゃんの増加分もあるのに、それはいくらなんでも無理(>_<)って思ったそうです。 なんだか、最近の病院はどこも体重管理に厳しいですよね。確かに+8キロくらいで産むのが理想だとは言いますが、そんなに上手く行かないですよね。 あんまりストレスにならない程度に自分が出来る範囲でいいと思います。体重体重って思ってると毎日憂鬱ですからね。お腹の赤ちゃんの為にも明るく生活するのがいいと思います。

marimo122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さんもすごくつらいおもいされたんですね・・・。 助産師さんがそんなに厳しいなんて。。。なんか信用みたいなんがなくなっちゃいますよね。やっぱりストレスはよくないですよね。ストレスで具合悪くなるなら、ある程度食事制限は気にしないで過ごす方が体のためにもよさそうですね! 確かに最近の産婦人科は体重管理厳しい気がします。+8なんてどんな食事したらいいんだろうと思いますね。個人の体質もあるかもしれませんが^^;

noname#38837
noname#38837
回答No.2

私は3人いますが全員最終的には+13キロでしたね・・・ やはり後半になってからすごく増え始め 「おかし食べてるでしょう?」って怒られたり(まったく食べてなかったわけじゃないですが、子どものおやつ時間にあわせてちょっと食べてただけです) 別の子のときは「禁塩水」っていうはんこを押されたりしました(これはむくみが出ているってことだったようです。すねを指で押すとすこしあとが残る。ヤバイ) 必要だと体が思うと蓄えようとするらしいので あまり飢餓状態にするのも良くないと思います バランスの取れた食事、塩分・油ものは控える、適度な運動 を守っていれば 妊婦の体重がある程度は増えるのは仕方ないんじゃないでしょうか もうすぐですよね! なるべく気持ちを楽にして、過ごしましょう~ 太りすぎは良くないと思っていたのですが そのころ読んでいた妊婦雑誌に最終+6キロのスポーツインストラクターさんが出ていて 結果は、30何時間の難産だったそうで、スポーツやっていても体重増やさなくっても、難産になるときは難産なんだなぁと目からウロコというか がんばり過ぎなくてもいいや、ってかなり気が楽になりました

marimo122
質問者

お礼

回答ありがとうございます! わたしも子供のおやつに合わせて少しは食べていたかもしれません。それでもほんの少し。。。言い訳かもしれませんが。 そうですよね、餓死状態にするのはよくないですよね。出来るだけカロリーの低いものを選びたいとは思います。 >妊婦の体重がある程度は増えるのは仕方ないんじゃないでしょうか この言葉で少し楽になりました。

関連するQ&A

  • 妊娠中の体重管理について

    現在6ヶ月に入った妊婦です。 妊娠する前は49キロ。つわりで2キロおちて5ヶ月の検診で49キロに 戻りました。で、本日6ヶ月の妊婦検診。51.5キロで2.5キロ増でした。 先生から「ちょっと体重管理出来てないね。このままいくと 妊娠中毒症になって帝王切開しないとかもよ。気をつけないと」と 一喝入れられて帰ってきました。た◯ごクラブとか読んでいると みんなこの時期+2とか+3とかなっているのになんでだろう・・・ ただわたしの食べ過ぎ???と落ち込んでます。 皆さん、この時期の体重増加はどのような物でしたか? また来月の7ヶ月の検診まで体重は増えない方が良いのでしょうか? これからどうしたらいいかアドバイスください。

  • 妊娠中の体重管理

    こんにちは。妊娠32週5日の初産婦です。身長169センチ、妊娠前の体重は53~55キロくらいだったと思います。6ヶ月まではひどいつわりで、妊娠悪阻で入院しました。水さえもほとんど受け付けない状態だったので、体重はその時で5キロ減りました。つわりが終わってからは食欲もすっかり戻り、体重もどんどん増えて行き今現在の体重は、65~66キロになってしまいました。食事の量も妊娠前とほとんど変わらないはずなんです。ただ、間食があるかな・・。小腹が空いた時など、お菓子をつまんではいます。健診の度に、2~3キロは確実に増えているので、看護婦さんに毎回「また随分体重増えましたねえ。」などと注意を受けています。一応気をつけてはいるんですが、それでも増えていくので、もうどうすればいいんだ状態です。今の段階で10キロは増えていますが、あと約2ヶ月、このままで大丈夫でしょうか・・?母親とかは「あんまり神経質になりすぎて、それがストレスになるようでは余計良くないから気にするな」って言います。運動とかは特別していません。買い物の時に歩いて15分くらいのスーパーに行くくらいです。このままだと難産になるでしょうか・・?

  • 37週で推定体重1934㌘

    先週より軽度の妊娠中毒症により入院中です…只今37週でお腹の子が1934㌘と小さく先週の健診より殆ど推定体重が増えておらず……今週?帝王切開で出産なんですが…小さいのが気になり心配です…あと五日で出してしまうので体重が増えるか心配です…よくもう急激に胎児の体重は増えないのが殆どと聞きますし…今の推定体重からして…200前後の差があると聞きますが…その場合は保育器でしょうか?因みに二回目の出産で一回目は重度の中毒症で32週で帝王切開してます……

  • 自宅安静中の体重管理

    妊娠31週(8ヶ月の終わり頃)です。 低置胎盤と、子宮の入り口(産道?)が短いという診断を受け、【自宅安静】を言われました。 早めに里帰りをして、家事など一切していませんが、 散歩やストレッチも禁止されているので身体を動かすことがありません。 現在妊娠前から約7.5キロほど増えております。 病院の方からはこれ以上増やすなと言われておりますが、 いくら食事を気をつけても体重が増えてしまいます。 朝、食べるとお昼もほとんどお腹がすきません。 でも、お腹の赤ちゃんのために、食事を抜くと言うのは悪いような気がします。 自宅安静中の体重管理はどのようにしたらいいのでしょうか?

  • 妊婦の体重

    現在…妊娠35W4日…あと2週間で帝王切開予定です。 身長160センチ・妊娠前48キロの体重が現在61.5キロです。 恐らく…14キロ増ぐらいになりそうです。 赤十字病院の医師ですが、一度も体重注意を受けた事はありませんし、全前置胎盤で出血したら即入院と言われていたので、運動もせずあまり体重制限を考えずに生活してしまったな…と今になって考えてしまいます。 私みたいに、増え過ぎても体重ちゃんと戻ったという方!どうやって痩せたのか教えて下さい。

  • 体重管理についてアドバイスください!

    妊娠24週に入ったのですが、すでに体重が7キロ増しで、お医者様よりこれ以上増えすぎないように!と注意をされて、母子手帳に「体重増えすぎ注意」というハンコまで押されてしまいました・・・。 初産で、食生活に気をつけてはいたのですが、5,6か月目でいっきに体重が増えています。 これから、どのように体重管理をしていけばよろしいでしょうか。皆様が食べていた一日の料理のレパートリーや、これをやったら体重増加がストップした!なんてものがあったら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 推定体重の誤差

    先週の健診(36w5d)で推定体重2800gでした。 私は珍しいくらいお腹が大きく、看護婦さんからは、何度も「大きいわねー大きいわねー」と言われて、先生からも「昔はこれくらいの妊婦さんもよくいたんだけどね」なんて言われて少しばかり凹み、私自身もお腹が重くて仕方ありません。 体重は妊娠前43kgで今は59kgで+16kg増なので、脂肪ですね、ほとんど。 私は元々お尻が小さい方なので骨盤も小さいのだろうと思ってましたが、レントゲンを撮ったら、骨盤と胎児の隙間が1cmだそうです。これ以上胎児が大きくなると帝王切開になりますと言われました。 帝王切開でも元気な赤ちゃんが無事産まれれば、それでいいと覚悟はしていますが、看護婦さんにも先生にも、早く陣痛起こす為にどんどん歩いたほうがいい、このままだとどんどん難産になっちゃうと言われました。 私としては、胎児の体重もそこそこありそうだし、37週以降なら産まれてもいいのかなと思ってますが、推定体重には±200gの誤差があるのですよね? そうなると、もう2週間くらいお腹にいてくれたほうが赤ちゃんの為かなとも思い、積極的に動くのをためらってしまいます。 なにしろ、妊娠4ヶ月から35週までずっと張り止めを1日3回飲んで、流産・早産しかけたので、いきなり動けと言われても、本当にいいのか心配です。 みなさんは、どれくらいの誤差で出産されましたか? 私は看護婦さんの言うとおり、雑巾がけでもしていいのでしょうか???

  • 妊娠後期のむくみと体重管理について

    こんにちは。 現在35w2dの初産婦(28)です。 33wくらいからむくみがでています。 足の甲から足首くらいまで水っぽく腫れているかんじです。 家事や買い物で少し動くとすぐにむくんできてしまいます。 同時期に2回くらいタンパクもでましたが、昨日の検診では-でした。 血圧は問題ないです。 30~34週までお腹の張りがあり、張り止めを飲んでいたのでその影響もあるかもしれないということで 張り止めはやめて今はむくみを緩和する漢方を飲んでいます。 産院で、むくみがとれないようなら早めに産まないといけないかもしれないというようなこと言われました。 (場合によっては帝王切開・・・とまで) それで、体重をこれ以上増やさないでこのままの体重でお産まで持っていけ、というようなことを言われたのですが 身長152センチ、妊娠前の体重47キロで、昨日の検診では5キロ増くらいでした。先週は、むくみがとてもひどかったので6キロ増くらいだったのですが、むくみが少しよくなったので、昨日は体重が減っていたのだと思います。 これからの一ヶ月で赤ちゃんも1キロくらい増える筈なのに (赤ちゃんは今推定2280グラムです) 体重を増やすなと言うのはどうなのでしょうか? むくみがでてきたのも、妊娠8ヶ月で主人の父親が亡くなって遠方まで駆けつけたり、妊娠9ヶ月で引越しをしたりと 少々無理をしてしまったので、その疲れかと自分では思うのですが 医者は体重のせいだ!というかんじなんです。 でも、35wで5キロ増って別に増えすぎちゃいないですよね? (もともとが太ってた訳じゃないですし・・・) 確かに、後半で少し増えた感じはあるのですが、今から思うとむくみで増えたんじゃないかと思います。でも、医者は体重が増えたからむくんだ、と言いたいようです。 長々書いてしまったのですが 1、むくみだけで、誘発剤あるいは帝王切開で早めに出産された方はいますか? 2、このような場合どうすればむくみが緩和するのでしょうか? (過去ログには安静とあったのですが、医者からは体重を増やすなとしか言われなかったので・・・) 3、ここから体重を増やさないで、かつ赤ちゃんを大きくするなんて可能なんでしょうか? 4、もし、言われたとおり、このままの体重で出産までいった場合、出産しただけで下手したら妊娠前より体重が減っちゃいますよね。 そんな状態で、体力は持つんでしょうか?母乳は出るんでしょうか? 昨日医者に言われたことでかなり落ち込んでます。 食事量や塩分は自分ではそれなりに節制していて、すでにストレスが溜まってる状態だったのに これ以上体重を増やすななんてとてもじゃないけど無理です。 どなたか、わかる範囲でご助言お願いします。

  • 妊娠中の体重管理

    体重管理が辛く、妊婦生活が楽しめません。 妊娠前に少し拒食症でした。 妊娠前は156センチ46キロです。 妊娠4ヶ月まで体重は増えませんでしたが、少しのつわりで45.5くらいまでは落ちました。 妊娠前の体重から6ヶ月検診でプラス1キロ(47キロ) いま22週にはいりましたが、6ヶ月検診からプラス1.5キロ(48.5キロ)です。1週間に500g以上ふえたらダメときいているのに… 増えているので、どうしたらいいかわかりません。 病院ではまだ体重のことは言われていませんが、このままだと2キロオーバーしそうで、次の検診で、言われそうです。 いまは妊娠前からプラス2.5キロですが、増えすぎですか? 5ヶ月、6ヶ月でいきなりふえて、情緒不安定になって吐いたりしてしまいます… 夕食は旦那と一緒にたべたいので、自分だけメニューをヘルシーにしながら食べています(8時に帰宅するので、8時すぎに夕食です) 朝、昼は、ヨーグルトやグラノーラ、ゼリーで空腹をごまかそうとしますが、お腹がすきます。 みなさん、どうされていますか? 不安定になり、旦那を困らせることが増えそれも悩みになり…辛いです。

  • 一人目が低出生体重児。二人目は?

    こんにちは、4年前に娘を緊急帝王切開で産み、〔低出生体重児でした。〕今は問題なく元気に成長していますが、今二人目を妊娠しており31週です。(妊娠8ヶ月)標準体重より少し小さいといわれましたが、第一子と同じ病院で産みますが、4年も経っているので、帝王切開ではなく普通分娩も出来るとのことですが、また子供が低出生体重児かもと思うと、とても不安です。一人目のときも促進剤をつかって人工的に陣痛を起して、陣痛に耐えましたが、結局子宮口が6センチまでしか開かず、子供の心音がおち急遽帝王切開となり、2400グラムの予定が、1950グラムの低出生体重児、仮死寸前でした。また二人目もこのようなことになるなら、最初からき帝王切開をしたいと思うのですが、癒着も心配だし、いろいろ悩んでいます。一人目の時はタバコをすっていたことを、先生に伝えたところ、タバコのせいで小さかったんだな!とはっきり言われ今はやめていますが、わたしのよに一人目が低出生体重児で二人目は大丈夫だという方おられましたらぜひ一言くださいませ!! 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう