• ベストアンサー

GW期間中の九州の道路事情について

7windの回答

  • 7wind
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

すみません! 前の記事の、訂正です。 宿は、北外輪山の宿も紹介していますが、湯平温泉と20分くらいの差か、場所によっては、あまり代わらないとこともあります。ですが、翌日久住方面を、観光されるて、湯平温泉に行くコースだと、使える感じはします。  湯平温泉~阿蘇間は、久住連山の山越えがありますので、ここの通過を、少なくすると、かなり、楽になります。 http://g-map.jp/B/4545/600/500/8/

関連するQ&A

  • GW期間中の九州方面の旅行日程へのアドバイス

    5/3~5/6に阿蘇へ4歳の息子と旅行に行きます。既に、航空券・レンタカー・宿の手配は済んでいますが、GWは非常に道が混んでいるようなので、大変心配してます。 時間的に実行可能なプランかどうか、皆様からのアドバイスを頂ければ幸いです。 1日目(5/3):AM9時半に福岡空港着。福岡空港よりレンタカーにて益城熊本空港IC→28号線→俵山トンネル→南阿蘇⇒反時計回りで一の宮。 (一宮泊) 2日目(5/4):阿蘇山周辺(草千里)を午前中観光。やまなみハイウェイ→黒川温泉(見学)→由布院(夕方着17時頃(由布院泊))        3日目(5/5):由布院周辺を午前中観光。→別府着。(別府泊) 4日目(5/6):アフリカン・サファリ見学→、福岡空港に17時30分までに着。レンタカーを返却し、19時発の飛行機で帰郷。 質問1 1日目の福岡空港→一の宮間は、どのくらい時間がかかるものでしょうか? 阿蘇に着いて、観光できそうな時間とスポットはありますか? 質問2 2日目のプランですが、GW期間中の阿蘇→由布院はどのくらい時間がかかるものでしょうか?(黒川温泉の観光は、時間的に可能でしょうか?) 質問3 4日目、福岡空港に17時30分までに着くためには、サファリを何時までに出なければいけませんか? 時間によっては、前日3日目の午後に、サファリ見学を変更したいと思います。

  • 由布院・黒川温泉・阿蘇旅行について

    GWに九州へ出掛けることになりました。 湯布院・黒川温泉・阿蘇・熊本に行くプランをたてましたが、この行程で無駄・無理があるか教えてください。 40代夫婦です。地元からは福岡空港便しかないため、福岡空港が起点となります。 ・やりたいこと ゆふいんの森に乗る 湯布院・黒川温泉宿泊 くじゅう・阿蘇・熊本城観光 1日目 福岡空港→JRゆふいんの森→湯布院観光・宿泊 2日目 宿→くじゅう観光→黒川温泉観光・宿泊(移動はレンタカー) 3日目 宿→阿蘇観光→熊本市宿泊(移動はレンタカー) 4日目 熊本城観光→九州新幹線→福岡観光(どんたく開催中)→福岡市宿泊 5日目 福岡観光→福岡空港 もっとこうした方が良い等ご助言お願い致します。 また、くじゅう・阿蘇でおすすめ順路があれば、教えてください。

  • 【GW】 大分・熊本の観光・道路渋滞について

    阿蘇観光をネット検索していると、「GW中の九州の渋滞」というのを知って心配になりました・・・アドバイスをお願いします。 ■5/3の11時頃に大分空港着。レンタカーで別府へ、地獄巡りをして鉄輪温泉にて宿泊。 ■5/4は観光地未定。。。天ヶ瀬温泉で宿泊。 ■5/5に阿蘇を観光して熊本空港から20時頃の便に乗る。 こんな予定です。 まず、4日の観光についてですが小さい子供がいるのでサファリかハーモニーランドに行こうと思っていましたが、ひどく混雑しそうでしょうか?(駐車場にも長蛇の列とか・・・) 湯布院で馬車観光とかのほうがのんびりできますでしょうか? とても心配なのが、5日の阿蘇です。草千里と阿蘇山ロープウェイは外したくないのですが、周辺は大渋滞だそうで(+_+) レンタカーでは初めてなので時間的にどう動けば良いのか、オススメ場所などありましたらアドバイスをください。 また、5日に阿蘇でもう1泊したほうが良いかどうかも迷っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 九州旅行を計画しています。

    7月末に二泊三日で九州旅行を計画しています。 そこで、熊本空港からレンタカーを利用しようと考えているのですが、現在「阿蘇山」と「高千穂」は確実に行こうと考えています。 そこで、その後ですが、別府をとおり、門司港に行って宿泊し、福岡空港で帰れたらいいなと思っているのですが、土地勘がないため、もしやありえない旅行の工程をたててたらと不安になりまして、どなたかアドバイスをお願いいたします。 予定としては、 1日目:熊本城をみて阿蘇山に向かい、観光して近場で宿泊 2日目:阿蘇山から高千穂に向かい観光し、別府温泉や湯布院を少し観光して、門司港まで向かい宿泊 3日目:門司港を観光し、福岡まで向かい福岡を観光して帰路につく を想定しております。 ここに無理があるとか、高千穂は観光に一日かかるよ!とか、なんでも良いので、指摘していただければと思います。また私の計画以外にも観光してみたほうが良い場所があったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • GWの九州旅行・・・車での各地への所要時間を教えてください!

    GWに2泊3日で九州旅行に行きます。 飛行機の行き帰りともに福岡空港で、レンタカーを借りて行きたいところを回ろうと思っています。 こちらで考えているプランで時間的に可能かどうかご回答お願いします。 1日目 昼 福岡着 博多滞在 2日目 朝8時頃博多発~阿蘇山~湯布院(18時頃着) 3日目 昼すぎまで湯布院滞在~秋月~福岡空港(17時過ぎ着)  

  • 九州2泊(湯布院・黒川温泉)旅程について

    九月に九州旅行2泊3日を予定しています。飛行機・宿は予約済みで、 <1日目>熊本空港10時着・黒川温泉泊 <2日目>湯布院泊 <3日目>大分空港18時 の予定です。九州旅行は二回目で、前回は湯布院・福岡に宿泊したのですが、あれもこれもと欲張りすぎて移動ばかりになってしまいました。 今回はのんびりと温泉を満喫して観光は熊本城のみにしようと思っていたのですが、せっかくなので「高千穂峡」にも足を延ばしたいと思い、効率の良いプランを考えています。レンタカーを考えていますが、観光バス・鉄道も含めて良いプランをよろしくお願いします。

  • GWの九州旅行

    GWに九州旅行を予定しています。 初めての九州、更にGW中なので渋滞のことも気になりいろいろ不安がありますので教えていただきたいです。 1日目 13時に長崎着 長崎市内観光(亀山社中閉館の跡の資料館?、中華街、グラバー園)長崎泊 2日目 ハウステンボス観光 16時JRで博多へ     屋台で食事 博多泊 3日目 博多からレンタカーで湯布院or黒川温泉     (宿泊先どちらか希望でまだ未定)観光 4日目 湯布院or黒川温泉から阿蘇⇒高千穂観光     宮崎泊 5日目 レンタカー返却 帰路へ(飛行機キャンセル待ち) (1)1日目の長崎観光は電車を利用して上手くまわりきれますか? (2)4日目の湯布院or黒川から宮崎駅周辺までどれくらいかかりますか。  (3)このルートで渋滞はありますか? (4)4日目は宮崎泊ではなく熊本泊でもいいのですが、芋焼酎が飲めて、おすすめなのはどちらでしょうか? (5)1日目からレンタカーを借りた方がいいでしょうか?  長崎は渋滞がすごいと聞いたのですが・・・。 ご意見をよろしくお願い致します。 

  • 夏の九州家族旅行3泊4日プランです。熊本と大分をレンタカーで回ります。

    夏の九州家族旅行3泊4日プランです。熊本と大分をレンタカーで回ります。アドバイスをお願いいたします。 一日目 熊本空港11時半着→ 阿蘇観光→ 熊本市内泊 二日目 熊本城見学→ 昼食後移動→ 黒川温泉泊 三日目 くじゅう、湯布院あるいは一日目に回れなかった場合阿蘇観光 →別府観海寺温泉泊 四日目 別府観光 (地獄巡り)→ 午後6時過ぎ大分空港から帰路へ 一日目は宿は泊まるだけですので遅くなっても構わないのですが阿蘇観光は半日で大丈夫でしょうか 二日目の熊本市内から黒川温泉の道中は何か立ち寄るところはありますか 三日目は早めに別府に着きたいのですが湯布院観光は省いても構わないです 四日目は地獄巡りのほかに回れるところはありますか 観光案内など参考にプランを作ってみましたがその他オススメしていただけることなどありました宜しくお願いいたします。

  • GW 大分観光 教えてください!

    4月27日28日に20代カップルで大分観光します。 おおまかなプランはたてているのですが、もっと充実させたいと思っているので、おすすめの場所あれば教えてください。 温泉大好きです。食べることも大好きです。 また、二日目に別府よりくじゅう方面へレンタカーで移動するのですが、渋滞状況はどうでしょうか? 4/27 朝大分港着    高崎山 うみたまご    別府へ移動    地獄めぐり    別府駅近くで宿泊 4/28 レンタカーをかりてくじゅう方面へ    くじゅう花公園 黒川温泉    別府に戻り19発のフェリーへ乗る   

  • 中九州レンタカー4泊5日の旅・おすすめモデルプランについて

    8月に4泊5日で中九州をレンタカーで回る旅行に行きます。空港やホテルは自由に選べるツアーで、私なりにプランを作ったのですが、日程に無理はないか不安です。大分~くじゅう~阿蘇~高千穂~阿蘇~天草~長崎を周ろうと考えています。どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、日程や宿泊地、おすすめ観光プランなどアドバイスを頂けたらとても嬉しいです。 1.のんびり屋の夫婦2人の旅行です。 2.美術館やお城などにはあまり興味がなく、大自然の美しい景色を見ながらおいしいものを食べてゆっくり観光したい派です。 3.私が作ったプランは ・1日目 大分空港着10時着 別府温泉を観光後、湯布院からやまなみハイウエイでくじゅうへ くじゅう観光 レゾネイトクラブくじゅう泊 ・2日目くじゅうから阿蘇山の右側を観光しながら高森~高千穂へ 高千穂観光 高千穂泊 ・3日目 高千穂~高森~阿蘇山の左側を観光、阿蘇プリンスホテル泊(黒川温泉に泊まりたいのですが、翌日の事を考えると阿蘇に宿泊した方が良いか迷っています) ・4日目 阿蘇(黒川温泉)~菊池渓谷~天草へ 天草泊(4日目か5日目にイルカウオッチングをしたいのですが、予約制なのでどちらの日に入れたら無理がないでしょうか?) ・5日目 天草からフェリーで長崎へ 長崎観光(ハウステンボスは行きません。) 長崎空港発19時25分 長崎まで行くのは欲張りでしたら、天草から熊本に戻って熊本空港から帰っても良いかなとも思っています。 以上、長々と書いてしまいましたが、どうかアドバイスよろしくお願いいたします。