• ベストアンサー

東京観光 5時間で可能なコース

こんにちは 8日(土曜日)に福岡から小2の女の子が、東京に引っ越した私たちに会いに来てくれます。その子のお父さんが、東京での結婚式に出席する用事があるので、その間の約5時間、子供をお預かりして一緒に過ごす予定です。 そこで、どこか案内しようと思案しているのですが何かいいアイデアがないでしょうか? 羽田で引き取り12:30  PM8:00の福岡行きの飛行機搭乗(PM6:00ぐらいにお父さんに引渡し)  我が家は大田区大森。結婚式は品川のホテル。 楽しい思いで作りに、お知恵をお貸しください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.6

東京出身・福岡在住で、同年代の娘を持っておる者です。 たぶん、福岡の小2はそんなにすれてなく、素朴だと思いますよ~。 おマセと言っても、たかが知れてます(笑)ので、 まだまだ子供っぽいものに興味があります。 せいぜい、かわいいキャラ物だとか、モー娘。やミニモニ。とか、 子供向化粧品(ネイル等)とか、ビーズとか…。 よって、下記のようなプランは如何でしょう? (1)『原宿』→『こどもの城』プラン  原宿・竹下通りにある、  「ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ原宿店」へ行き、  福岡では手に入りにくい、モー娘。やミニモニ。グッズを!  (西新に一応ショップあるけど、すごく小さいんです)  帰り道には、アクセサリーをみたり、クレープをかじったり。  「キディランド」みたいな店も福岡にあんまりないので、  喜ぶと思います。(がその分、出費も覚悟しないとねー)  ウチの子は、まるで芸能人のように綺麗に撮ってくれる  イメージフォト(1000円ぐらい)の店がお気に入りでした。  http://nanairo.ocn.ne.jp/monitor_morning.html  その後、渋谷表参道にある「こどもの城」へ。  ここは、男女問わず人気スポットですし、  主に室内なので、暑過ぎる日や雨天でもGoodです。  http://www.interq.or.jp/tokyo/masataka/kodomo.htm (2)『シーパラ』プラン  「横浜・八景島シーパラダイス」のこと。  水族館も遊園地も1ヶ所にまとまってあるので、大人も楽だし、  子供もとても喜んでました。  品川駅→(京浜急行約39分)→金沢八景駅   →(シーサイドライン約5分)→ 八景島駅  シーサイドラインに乗ること自体も、ものすごく珍しがりますよ。  http://www.seaparadise.co.jp/index2.html (3)『お台場』プラン  葛西臨海公園は喜んでいました。  でも、海の中道に似たような水族館がありますし、  今は福岡市西区に観覧車が2基も出来、あまり珍しがらないかも。  お台場のフジテレビは、大人にはいいかもしれませんが、  子供には不人気です。  下記の満足度を、ご参考にどうぞ。  http://www.interq.or.jp/tokyo/masataka/mu.htm  どうせゆりかもめに乗るんだったら、  「ドコモタウン」の方がオススメ。  ゲームをクリアすると、キャラクターグッズ等がもらえます。  まだまだ、何かもらえると喜ぶ年代ですもんね~。  http://www.interq.or.jp/tokyo/masataka/docomo.htm NHKスタジオパークにも連れて行ったことがありますが、 残念ながら、ウチはあまり喜びませんでした。 公開収録でよっぽど良い内容に当たらねば、面白くないかも。 小学生になると急に「おかあさんといっしょ」あたりから、 離れますもんねー。 短い時間でフルに頑張れるのであれば、やっぱ地方人には 『ディズニーランドorシー』が一番人気ですネ。 羽田から直行直帰すれば、何とか…ってとこですかね。 でも、中に入って楽しむには、あまりにも酷な短さでしょうから、 イクスピアリとかに行って雰囲気だけ味わうのもいいのでは? ディズニーに行ったかどうか?は、大人でも子供でも未だに、 帰福して100%聞かれる質問ですよ(^_^)♪

kitarie
質問者

お礼

本当にすばらしいアドバイスをありがとうございます!。感動しました。 私たちは転勤で3年半福岡にいて、この春また東京に戻ったのです。 ですから、西新、海の中道、観覧車どの単語も懐かしく、また行きたいわー と 思い出していました。 どのプランも的確な情報が入っていて助かります。原宿プランはいいかもしれない。お台場プランは「確かに。観覧車は全然珍しくないし、福岡の方が良いかも。」そしてやはり、ディズニーランドは捨てがたいですね。羽田直行直帰プランはやりたいところです。たとえ3~4時間の滞在で、乗り物1つでも、雰囲気味わいだけでも面白いですよね。本当に助かりました。(また福岡に住みたいなーと 思っている私です)今夜十分検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.5

こんにちは。 私もお台場が良さそうだと思います。色々ありますからね。 あとは葛西臨海公園なんていかがでしょうか。観覧車に乗ってTDL&TDSを眺める。

kitarie
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 皆様の反応の早さと親切さにしみじみと感動しつつ、この「教えて」システムに 感謝しています。 お台場にある観覧車からTDLあたりが見えるなんて、知りませんでした。 速攻で、TDLに行こうかとも(雰囲気を味わうってことで)思っていましたので 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.4

お台場の観覧車に乗って、あと周辺を散策っていうのはどうですか? 多少のおねだりも聞いて買ってあげたりして。 小2と言えどもあなどってはいけません。今の子供はしっかりおマセさんですからね。 「東京の○○に行ってきたんだよ!」と友達に自慢したい気持ちもあるんじゃないでしょうか。

kitarie
質問者

お礼

ありがとうがざいます。 お台場にしようかと、傾きつつあります。 お台場にはフジテレビがありますが、見学コースはたのしいでしょうか? もしご存知でしたら、情報をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naka91a
  • ベストアンサー率38% (59/154)
回答No.3

連れて行く方が大変ですが、原宿でクレープ食べさせて、渋谷のNHKスタジオパークで公開番組の見学はどうでしょう。 渋谷駅からスタジオパーク直通の路線バスも出ています。

参考URL:
http://www2.nhk.or.jp/studiopark/
kitarie
質問者

お礼

ありがとうございます。 スタジオパークは興味があるところです。 ただ、渋谷の人ごみを思うと、やや気が重い感じです。 なにせ福岡は都会なのに人が少ないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

そのお子様に、どこか行きたいところはないか聞いてみてはどうでしょうか。 品川、大森当たりで思いつくのは、ベタですが「東京タワー」「お台場」、横浜へ足を伸ばして「みなとみらい」とかですね。 ※8日にあるW杯の試合は鹿島(茨城)であるイタリア-クロアチア戦だけですんで、横浜の方へ行ってもそんなに混雑はしてないと思います。

kitarie
質問者

お礼

W杯情報までありがとうございます。そうでしたね。 東京タワーが新しくなったそうなので、行きたいところです。 東京と言えばやはり東京タワーですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.1

品川付近でしたら、しながわ水族館はどうでしょう。

参考URL:
http://www.aquarium.gr.jp/
kitarie
質問者

お礼

ありがとうございました。 近場ですから、雨のときはいいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京都大田区か品川区でリサイクル自転車を売っている自転車店

    こんにちは。 大森(東京都大田区)か大井町(東京都品川区)でリサイクル自転車を販売している自転車店を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 東京弾丸観光

    こんばんは。2点お伺いさせてください。 来月、一泊二日で六本木に向かいます。二日目は完全オフのハズですので東京を見て回ろうと考えております。と言いましても18:00頃には羽田空港に到着していなければならない弾丸?スケジュールです。 (1)足としてタクシーを一日貸切ろうかと考えています。六本木周辺のタクシー会社を教えていただけませんでしょうか。貸切りの料金を問い合わせたいと思いますが、おおよその相場をご存知であれば合わせてご紹介いただけると助かります。 (2)最終的にA.浜松町から羽田空港、B.品川駅から羽田空港のどちらかで帰路につくのですが、”それまでの時間を有効に使いつつ”東京を満喫するおすすめスポットをご紹介いただけませんでしょうか。私の趣向が分からないから答えづらいかとは存じますが、表参道ヒルズなどのベタなところで構いません。要は、「タクシーで効率良く東京らしさを満喫し、飛行機の搭乗時間に間に合わせたい」。長々すいません。何卒よろしくお願い致します。

  • 羽田空港から大田区山王へ

    羽田空港から大田区山王(バス停で言うと南馬込三丁目)付近へ行く方法なのですが・・・ 交通機関を乗り継いで行くと 空港から(京急)品川 品川から(京浜東北)大森 大森から(バス)南馬込三丁目   ・・・になると思うのですが、この他に便利な方法はないでしょうか? 例えば京急蒲田や平和島からバスなどはないのでしょうか。 平和島から山王(南馬込三丁目)は、環七1本で近いように感じます。 小さな子どもがいるので、できるだけ歩かなくても良い方法、時間的にもより良い方法を探しています。

  • 東京23区の順位

    東京23区を10位までランキング付けすると、順位はどうなると思いますか? 自由な考え方でお願いいたします! 千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区 大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区 板橋区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区 葛飾区・江戸川区 ちなみに自分は 1位 新宿区(新宿駅や都庁) 2位 千代田区(皇居、東京駅) 3位 中央区(中心、中央ってイメージ) 4位 渋谷区(新しいはここから) 5位 港区(六本木、東京タワー) 6位 文京区(安全地帯) 7位 品川区(新幹線) 8位 台東区(上野、浅草、新東京タワー) 9位 豊島区(池袋) 10位 大田区(羽田空港) 自由にお願いします。

  • 東京23区のランキング

    東京23区を10位までランキング付けすると、順位はどうなると思いますか? 自由な考え方でお願いいたします! 千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区 大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区 板橋区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区 葛飾区・江戸川区 ちなみに自分は 1位 新宿区(新宿駅や都庁) 2位 千代田区(皇居、東京駅) 3位 中央区(中心、中央ってイメージ) 4位 渋谷区(新しいはここから) 5位 港区(六本木、東京タワー) 6位 文京区(安全地帯) 7位 品川区(新幹線) 8位 台東区(上野、浅草、新東京タワー) 9位 豊島区(池袋) 10位 大田区(羽田空港) 自由にお願いします。

  • 東京での電車の乗り換えなどについて

    今度12月の土日に東京のほうに行きます。ホテルが神田で新宿に用事があり羽田空港から一度神田駅に向かいホテルに荷物を預けて中央線で新宿に向かおうと思っているのですが1)新宿南口に出るためには何両目に乗ったほうがいいかまた戻り神田駅東口に出るには何両目に乗ったほうがいいか 2)新宿南口または品川駅京急乗り換え付近にコインロッカーがあるか 3)(2日目も用事があるため)新宿駅から羽田空港に戻る時品川から京急に乗り換えるためには何両目に乗ったらいいか 4)日曜日の3時ごろの山手線新宿~品川までの混み方 以上のことがよくわからず困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 最近九州(福岡)から転勤してきたばかりで産婦人科の場所がわかりません・・・

    昨年10月に結婚し、主人の転勤で昨年11月に福岡から東京都大田区(JR大森駅付近)に引っ越してきました。もしかしたら妊娠したかもしれません。福岡にいたら友達の情報で評判のいい病院悪い病院とわかるのですが、東京はわかりません。一般的に皆さんがいいといわれる病院とあと私が住んでいる近く(30分くらいがベストですが、1時間以内ならOK)でどこかお薦めの産婦人科がありましたら教えてください。

  • 港区南麻布 行きたい 東京のどこで降りれば

    東京駅、 新宿、 品川・浜松町 、渋谷、 秋葉原、町田、八王子・立川、、武蔵野・三鷹・府中、池袋・王子、上野・浅草・両国、 目黒・自由が丘・大田、羽田空港・霧ケ関、お台場 と バスの降りる場所があるのですが、港区南麻布まで行きたいのですが、 どこで降りたらいいのでしょうか? よろしくお願いします・

  • 大至急教えてください。東京~福岡までの交通費

    九州の祖母が緊急入院をする事になり 明日、東京(羽田もしくは品川)から福岡(博多・久留米)まで 帰ります。 そこで皆さんに教えて欲しいです。 学生なので、なるべく安い料金でいきたいと思っています。 4月6日の朝から動けます。 新幹線の料金と飛行機の料金を教えてください! 時間は結構かかっても仕方ないと思っています。 よろしくお願いします。

  • 東京で大部屋に泊まりたい

    結婚パーティーを開催するために 各地方に散らばっている友人達を東京に呼ぼうと思っています 渋谷区 港区 目黒区 大田区 あたりで 大人数で泊まれる部屋は無いでしょうか パーティー会場は品川を考えています 旅館の大部屋みたいのがあればいいのですが ちょっと探してみましたが ホテルでの5人部屋までは見つけました 泊まれる人数は多ければ多い程楽しいのですが さすがに都心に旅館の大部屋みたいのは 無いものですかね どなたか御存知ありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠6週目の方で、つわりが酷くなっている状況ですが、最近体調が良くなりつわりの症状が落ち着いてきたとのことです。
  • 過去に稽留流産の経験があり、その際はつわりの症状があまりなかったため、今回の体調の変化に不安を感じています。
  • 赤ちゃんと先生を信じながら、無事に出産された方の経験談を聞きたいとのことです。
回答を見る