• 締切済み

アンチスパイウェアソフト

kenta0815の回答

  • kenta0815
  • ベストアンサー率66% (40/60)
回答No.1

アクロニスにスパイウェア対策ソフトがあったなんて驚きです!! パーテンションや復元などのソフトが結構有名なんで… アクロニスも完璧ではないとおもいます。実力はよく分かりませんが、HPを見た感じ、spy-pot+CCleaner+NTREGOPT(いずれもフリーソフト)を組み合わせたような機能といえそうです。 http://www.proton.co.jp/support/download.html#trial に体験版があるので導入してみたらどうでしょう。 そこそこ信頼性があって、使いやすいと思ったものを使うのがベストだと思います。参考までに…

up-town
質問者

お礼

参考になりました。

up-town
質問者

補足

回答ありがとうございます!私はメーカー名も知りませんでした。参考になりました。

関連するQ&A

  • アンチウィルスは効いているのか?

    ノートンアンチウィルス(製品購入版)とスパイボットを同時に使っています。 アンチウィルスのオプション設定の 「脅威検出カテゴリ」で「スキャンする脅威」にスパイウェアも設定してあるのですが スパイボットで検索をかけると結構いくつも引っかかって来ます。 アンチウィルスはウィルメールなどに対してはちゃんと仕事をしているようですが スパイウェアの警告は一度も出たことがありません。 どんどん入ってきてしまうのはどういうことでしょう? 効いていないのでしょうか? (シマンテックのサポートにはまだ聞いていません。)

  • バスター2007とCA アンチスパイウェア 2007 との併用は、不具合は?

    現在「ウイルスバスター2007」を使っていますが、 スパイウエアで心配な部分があり CA アンチスパイウェア 2007 の導入を検討をしているのですがバッチング(不具合等)は大丈夫でしょうか? CAさんの説明ですと問題はないようなのですが。 トレンドさんからは「併用は・・・?」と、あまり良い答えではありませんでした。 実際のところエラー・不具合等、問題がないようだったら「CA アンチスパイウェア 2007 」を購入・インストールしたいと思うのですが。 どうでしょうか? 宜しくお願いします

  • アンチウィルスソフトのバージョン

    アンチウィルスソフトのバージョンは高いほうがいいですか? 最新のウィルスに対応するには、アンチウィルスのバージョンが高いほうがいいですか? 定義ファイルを更新しているだけでは駄目ですか? ウィルスバスター2005、2006、2007、2008、2009とかは何が違いますか? 定義ファイルは、古いのでは更新できませんか?

  • Acronis Power Worksの概要

    Acronis Power Works(http://www.proton.co.jp/products/acronis-powerworks/)は、Acronis True Image 7.0とAcronis Privacy Expert Suite 7.0とAcronis Disk Director Suite 9.0などのソフトウェアがすべて入っているって事ですか? よろしくお願いします。

  • しつこ過ぎるスパイウェア(困っています!)

    こちらのカテで質問させていただきます。 以前別のカテでも質問させて頂き、実際試してみましたが、効果がありませんでした・・ どうやらスパイウェアに犯されたようで5分に一度位アダルトサイトの広告が「督促」と言うタイトルで入ってきます。 gooで教えて頂き、「スパイボット」と言うもので削除しようとダウンロードしました。 が、何度検索しても検出されません。 広告もだんだん進化してきて「ページが表示できません」と言う通常更新ボタンをクリックするものが出てきます。 「スパイボット」も強力だと聞きましたが、何かもっと他にも強力なソフトみたいなものはないでしょうか? とにかく目障りで仕方ありません。 何か得策があれば教えて下さい。

  • ノートンアンチウイルスにて

    どなたかお助け願います。 ノートンアンチウイルスにてスキャンを行った結果、脅威名に「Dialer.Pornpad」なるものが検出されました。削除も出来なくて困ってしまいました。 「スパイボット」と「Ad Aware SE」でのスキャンもしてみたのですが変わりませんでした。 対策方法を御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ノートンアンチウイルスのスキャン結果について

    どなたかお助け願います。 ノートンアンチウイルスにてスキャンを行った結果、脅威名に「Dialer.Pornpad」なるものが検出されました。削除も出来なくて困ってしまいました。 「スパイボット」と「Ad Aware SE」でのスキャンもしてみたのですが変わりませんでした。 対策方法を御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • バスター2008を使ってる方 スパイ対策ソフトは?

    ウイルスバスター2008を使ってます 2008を入れるために スパイボット、アドアウェア、スパイウェアブラスターを アンインストールしました どうやら競合するみたいなので・・・ だけど今までウイルスバスターを使っていても スパイウェアが対策ソフトから検出されたことがあるので ウイルスバスターだけでは不安があります 2008を使ってる方はスパイ対策ソフトを入れていますか? 競合しないスパイ対策ソフトはないでしょうか? どなたかご存知の方いましたら教えてください お願いします

  • ソフトがインストールできない。

    windows meを 使っているのですが、アンチスパイウェアソフトのスパイボットをインストールするときに、エラーが出てできません。 たぶん、インストールするときにスパイボットのホームページにアクセスすると 思うのですが、インターネットに接続できないのが原因と思われます。 (他のソフトで定義ファイルをアップデートしようとしたらサーバーが見当たりませんとエラーメッセージがでました。) 普通にインターネットエクスプロラーを起動すると、何も問題はないのです。 プロバイダーはOCNで、回線は光フレッツです。 誰か教えてください。お願いします。

  • caアンチスパイウエアーについて(PC初心者です)

    PC初心者です。お教え下さい。 PCを購入して1年少しになりますが ウイルス対策には、ウイルスバスターを使用しています ここ2週間前頃から、インターネットやエクセルなどの作業が終って 電源を切ろうとすると、必ずCAアンチスパイウエアーの有効期限が 切れましたので、更新の手続きをして下さい…というような メッセイジがでますが、ウイルスバスターだけではダメなのでしょうか?(最初は有効期限が切れます…から 切れましたに変わりました) 自分では、このソフトを入れた記憶は無いのですが。 やはり更新手続きをした方がよろしいのでしょうか? この画面が気になるのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? 解りづらい説明で申し訳ございません。 PCの初心者です お教え下さい。