• 締切済み

FOMAの機種変更で困っています・・・

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.1

それは本当に「消えて」しまったのですか? もしかしたら「FOMAカードがないから見られない」だけでは ないでしょうか? 「FOMAカードがないから見られない」だけであれば FOMAカードを入れたら見られますよ。 あと、携帯間のデータ転送がパソコン経由でできる ソフトも売られています。 携帯万能とか、パソコンのソフト売り場に行けば 色々あると思いますよ。

参考URL:
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/17/
thankulala
質問者

お礼

早速のご回答、本当にありがとうございます!! FOMAカードを差し込んだら・・・見れました!!よかったです!!! ドコモ暦長いのに何も知らなくて恥ずかしいです(>_<) 新端末で見るにはやっぱりパソコン経由とかになっちゃうんですね。 ソフトとかよくわからないので・・・難しい・・・ けど、勇気が出たら電気屋(でいいんですよね?)に行ってみます。 どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 機種変更について

    SO903i(miniSD)からP-01A(microSD)に機種変更するのですが、音楽サイトから購入した曲は移せないのでしょうか? その場合、どのデータをどこに保存すればいいですか? お願いします教えてください>< ケータイ→miniSDカード→PC→microSDカード→ケータイ こんな感じになると思うのですが曲データ名と、どこに保存すればいいのかがわかりません。

  • FOMA P902i でminiSDに保存できません

    FOMA 902iのminiSDに保存が出来なくて困っています。 FOMA P902i を購入し、前機種(SH700i)で使っていた miniSD(BUFFALO128MB)を入れフォーマットをしました。 しかしカメラで撮影した画像の他、電話帳など全てのものが miniSDにエクスポートできません。 (エクスポートできませんでしたというエラーメッセージが表示されます) ディスプレイにはminiSDを認識している表示が出ています。 miniSDチェック、miniSDフォーマットなど試みましたが改善できませんでした。 同時に、同機種を購入した妻の端末を使っても同じ結果でした。 パソコンでカードリーダーを使いminiSDを読み込む事は出来ますのでminiSDが故障しているとは思えないのですが、 どなたかお判りになりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • miniSDカードに保存したメールをメーカー違いのFOMAに移行できますか?

    改めて質問します! 機種変更に伴って、メールを新しい携帯に全件転送したいと思っています。 旧機種も新機種もFOMAなのですが、それだけのために編集ソフトを買うのもなんなので、 miniSDカードにエクスポートして、それを新機種に挿入することでも メールデータの保存→新機種での閲覧、移行は可能でしょうか? ちなみに僕はFからNへの変更を予定しています。 赤外線通信での転送については、これとは別に質問をしまして 全件転送は10分くらいでできるのではという回答をいただいてます。 miniSDカードでの移行ができなきゃ、赤外線でとは思っているのですが

  • PC→microSDに転送するには

    先日機種変更をしました。 前の機種に入っていた画像をminiSDに入れ、PCに転送しました。 そしてそのPCに転送した画像を今度はmicroSDに転送したのですが 転送先のフォルダが見つからないのです。 確実に転送は出来ていると思うのですが画像が見つかりません。 microSDのどのフォルダに転送されるか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • RS-232CからのデータをFOMAで

    miniDin6(キーボードのコネクタ)からFOMAへデータ転送を 行いたいのですが、ケーブルなどは変換しながらつなぐしかないですか? また、FOMAのiアプリで、miniDin6から送られたデータを受け取る プログラムなどはありませんでしょうか? (受け取って、miniSDなどへ保存したい) よろしくお願いします。

  • AU機種変更しましたがデータ移行について

    旧miniSD(W41SH)→新microSD(W53CA)です 通販での機種変更でアドレス帳は完了しました データフォルダは赤外線送受信では『サイズが大きいため出来ません』 とエラー表示でした しかしフォルダサイズを小さくして小出しに移動すれば何とかできると 思います 問題はメールの送受信履歴はどうやって移行するべきか悩んでいるのですが パソコンでminiSDからmicroSDへコピーすることが出来るのでしょうか ?というか出来るけど人間が解釈出来る文章でコピー可能なのでしょうか? それぞれのリーダライターは持っています よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更の際のSDビデオの移動について

    このたび905SHから923SHへ機種変更しました。 905SHで撮った動画は、SDビデオとしてminiSDカードに保存してありました。 923SHはmicroSDカード対応のため、miniSDカードに保存してあったSDビデオは、一度パソコンに移してからmicroSDカードのSDビデオフォルダに保存しました。 しかし、923SHではこの動画が再生できないどころか、SDビデオフォルダを開くと「データが保存されていません」という表示が出てしまいます。 どうしたら923SHで905SHの動画を見られるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • FOMAでpdfを閲覧できたら

    3G携帯電話端末で、miniSDカード・メモリーに保存した「任意のファイル名」のpdfファイル、オフィスで作成したdoc,xls,pptファイル、などを閲覧できる機能(orビューワーのようなソフト)はどこかで入手できないものでしょうか。(使用機種はFOMA N901)

  • FOMA P2102Vの画像&動画をFOMA 900i見たい。

    FOMA P2102VからFOMA 9001iに買い換えました。 FOMA P2102Vの画像&動画をFOMA 900iで見たいのですが、 カードリーダーを使用してPCでは見ることが出来ますが、 FOMA900iのminiSDに移動しても機動しません。 今後も機種変更はするので、なにか方法はないでしょうか。 どうしても大切な思い出の画像&動画を900iで機動させたいのですが知恵をください。

  • あなたは、機種変更で、前のメールをどうしましたか?

    いわゆる「ガラケー」を使っています。スマホにしない理由は、思い出のメールが何百も入っていてスマホなどの新機種にして思い出のメールが見られなくなるのがいやだから。 ガラケーで受信したメールをPCに保存する方法は知っています。新機種に入れることもできるのかもしれません。 わたしが知りたいのは「あなた」は「古い端末に入っているメールをどうしましたか?」です。旧機種と一緒に捨ててしまったのか、保存してあるのか、です。