• 締切済み

ビックスクーターでの後部座席の乗り心地

H-2の回答

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.2

ビックスクーターで乗り心地が悪ければ 他のジャンルのバイクなんて乗れたもんじゃ無いと思いますよ

関連するQ&A

  • ビックスクーターw

     この夏、自動二輪免許を取得して、夢にまで見たビックスク-ターを買おうと思ってます。今、一番その中でも気になっているのがホンダのPS250です!!実際に見て一目惚れしました。正直、まだ免許を持っていないので乗り心地などを確かめる事が出来ないのが残念です・・・  みなさん(ビックスクーターユーザーの方)から観てPS250は乗りたいと思いますか?ちなみに私は外観に惚れました!特にPS250を持っている方からの意見が聞きたいです!よろしくお願いします。

  • アメリカンorビッグスクーターで悩んでいます。

    もし免許を取得できた場合、アメリカンにしようかビックスクーターにしようか悩んでおります。 個人的に思うことは今現在マグナ50を乗っています。 当方これが初めてのバイクで見た目も気に入っております。 ですが、友達と遠くに行くなどにスピードの遅さや荷物がつめないということに悩んでおります。 見た目はアメリカン派なんですけど、もしビックスクーターを乗るとしたらMTの操作に慣れてるのでATだと物足りなさを感じてしまうのでは?と思ってしまいます。 アメリカン・ビックスクーターのメリット・デメリットを教えていただけたら光栄です。 あと2人乗りをする場合、アメリカンとビックスクーターどちらのほうが後部座席に座る人に負担がすくないですか? 購入の参考にしたいので是非意見を聞いてみたいです。

  • 子供用後部座席を付けたく、ご相談

    現在ウインブルドンという子ども用の前座席がついている自転車に乗っています。 購入した自転車屋には後部座席も付けられると聞いたので安心してましたが いざ付けようと思ったら「付けられません。20インチでは無理」と断られました。 正確に言うと、これを言われたのは別の自転車屋さん数軒にです。 最近問い合わせをした購入店では持ってくれば付けてあげると 言われましたが、遠方でもっていくことができません。 そろそろ子どもも大きくなり前座席では窮屈そうで 15kgまでという指定に近づきつつあります。 できれば早めに後ろ座席のある自転車を入手したいのですが この自転車で、後部座席を付けた方の感想をお聞きしたいのですが 取り付けた後部座席のメーカーを(できれば型番も)教えてください。 しかしそれよりも、自転車自体をもう1台購入したほうが現実的なんでしょうか。 私は身長が低く、できれば小さめの自転車を使いたいのです。 もし、新しく子ども後ろ乗せ自転車を購入する場合のおすすめもありましたらアドバイスいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ファンカーゴの乗り心地について

    こんにちは。 現在1300CCクラスの車の購入で迷っています。 第一希望はファンカーゴなのですが、後部座席の乗り心地が少し心配です。今販売されている新車の中では、後部座席は座席下に完全に収納することはできないタイプもあるので、収納できるものよりは、ゆったり座れるように見えます。幼児や奥さんが後部座席に乗ったときに乗り心地がいいものだと、フィットや他の車種のほうがいいのでしょうか。 車内の広さやデザインではファンカーゴを断然魅力的に感じています。ファンカーゴのオーナーさんはどのように感じられてますか? ちなみに中古でも探しているのですが、中古車は全て後部座席は収納できてしまうものしかないのでしょうか よろしくお願いします。

  • センチュリーって、そんなに乗り心地いいの?

    前に初めてトヨタ・センチュリーの後部座席に乗った人が、 あまりに乗り心地が良くて感動したみたいなことを言ってました。 その人が乗ったのは、おそらく、1970~1980年代位だと思います。 私はいまだにセンチュリーに乗ったことが無い(あっても覚えていない)ので、 センチュリーの乗り心地が心に引っかかったままです。 センチュリーの後部座席の乗り心地はそんなに良いのですか? それとも、昔は衝撃的だったかもしれないけど、今は普通というくらいなのでしょうか? あと、今はレクサスの方が高級車なのでしょうか? なにかご存知でしたら教えてください。

  • ビックスクーターでカラカラと鳴る音

    ビックスクーターでエンジンや後ろタイヤの方でカラカラと音が鳴るのはなんでですか? スピードを上げると音が大きくなります。。 故障なのかと思い心配しています。 宜しくお願いします!

  • ファンカーゴ後部座席のたたみ方

    こんにちは、pulukunと申します。 つい先日、中古車ファンカーゴを購入したのですが、後部座席の真ん中にある座席を取り外すことが出来なくて困っています。 後部座席の側面にある説明を見たのですが、第一ステップの「解除ベルトを引っ張る」のところで、解除ベルトが見つからずに困っています。 もしかしたら、そのベルトが取れて無くなってしまっているのかどうかも判断できないでいます。 どなたかご存知の方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ビックスクーターの走り出しがガタガタする

    ビックスクーターに乗っていて走り出す際にハンドル周辺がガタガタします。 現在の距離は3万キロでこの前ウェイトローラーとVベルト、ハンドルのベアリングは交換しました。 何が悪いのでしょうか?それとも寿命なのでしょうか? 「バイクやさんにまずは持って行った方がいい」と言う回答はご遠慮ください。 具体的に何が悪いか予想出来る場合にご返答お待ちしております。

  • H17年のポルシェカイエンの後部座席についてですが、写真で見る限り、前

    H17年のポルシェカイエンの後部座席についてですが、写真で見る限り、前の座席との幅がけっこうせまく見えますが乗った経験のある方どうですか? 家族四人、チャイルドシート付きで乗る予定です。あと後部座席の乗り心地は良いですか?

  • オペル ティグラの後部座席って・・?

    オペル ティグラの中古車の購入を考えているのですが、どうも後部座席は荷物置きぐらいにしか使えないほど狭く、実質二人乗りだと聞きました。 本当に座席としては使えないのでしょうか? 又、どのくらい狭いんでしょうか? しばらく忙しくて現物を見に行く暇がないので、どなたか教えてください、お願いします。 後、ティグラについていい点、悪い点などありましたらあわせて回答いただけるととても助かります! (^^)