• ベストアンサー

続き柄の呼称を教えて下さい

私(女)の祖母の兄の長男は、私にとって関係は何と呼ぶのでしょうか。 就職先への身元保証人になっていただいたのですが、「本人との関係」欄への記入方がわかりません。 呼称はあるのでしょうか。もし呼称がなければどのように書いたらよいでしょうか。 急いでます。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.3

伯従父かな? おばあさんの兄の子ですから。 叔従父だとおばあさんの弟、妹の子になるかと思います。

mac911
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 その通りでまちがいないみたいです。 助かりました。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

父母のいとこですね。 年齢みて父方なら父との年齢(母方なら母との年齢)で伯父と叔父など書き分ければいいでしょう。 伯従父(母)や叔従父(母) 「いとこおじ」(いとこおば)と書けばどちらでも適用できる。

mac911
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 まちがいないみたいです。 助かりました。

  • IDS
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

叔従父でOKだと思います。 詳しくは以下サイトを参考にされてはいかがでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%97%8F%E5%91%BC%E7%A7%B0#.E5.91.BC.E7.A7.B0.E3.81.AE.E7.B3.BB.E5.9B.B3
mac911
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 紹介サイトも参考になりました。

関連するQ&A

  • 続柄の書き方

    私(女性)の弟の息子が就職するので、身元保証人を引き受けました。 身元保証書に、保証人が署名する欄の、続柄の書き方について質問です。 本籍 現住所 氏名 続柄 と書くようになっています。 私自身の氏名などを書く訳ですから、続柄は伯母と書けばよいのですよね? 保証する相手を指して、甥と書くのではないですよね? すみません、考え出したらわからなくなりました。 よろしくお願いします。

  • 身元保証人 記入の仕方

    保証人2人をたてて、身元保証書2通をを就職内定先に 出します。 記入例を教えて頂きたいのです。 平成  年  月  日 被保証人 現住所 氏名              印 保証人 現住所 電話 (               ) 氏名              印  (1) 被保証人は 入社する本人の名前   を書きますが、氏名の欄も 本人でしょうか? (2) 下の保証人と氏名の欄も 保証人の名前でいいのでしょうか? (3) 上記の様式の身元保証書が2通ありますが、2人の身元保証人が   それぞれ1通づつ記入すればよろしいのでしょうか?   よろしくお願いします。   

  • 続柄は何て書けば??

    保証人の証明書を会社に提出することになり、印鑑証明と共に出します。 その保証人欄には保証人と私本人との「続柄」の記入欄があります。 保証人になるのは元夫で私の現住所の世帯主になっているのですが、 続柄は何て書けばいいのでしょうか?? 住民票上は世帯主となっているだけで、続柄まで記載して貰わなかったので もし記載した場合は何となっているのか解りません…。 戸籍上は他人なのでどういう表現が正しいのでしょうか?

  • 「続柄」の記載について

    お尋ねしたいことがあります。 祖母が老人ホームに入ります。 連帯保証人欄があり、そこに「続柄」の記載があります。 祖母の娘の夫が連帯保証人となるのですが、「続柄」になんと記載すればいいでしょうか? 思いついたのが、「娘婿」とでもかけばいいのかな?と思ったのですが。。 わかりません。 ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家族の位置づけの呼称って?

    標題の件、疑問に思いましたので質問させて頂きます。 本人を基準にして、その人の血縁や婚姻関係を表すものを”続柄”といいますよね。(父・母・長男など) 一方、本人の家族内での位置づけ(ご主人・妻・子など)を表す呼称ってあるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 主人の続柄は?

    私の両親が海外旅行に行きます。 申込書の「旅行中の国内連絡先」の欄に私の主人の名前を記入しましたが、続柄が分かりません。 主人は婿ですが、養子縁組はしていないので「長男」もおかしいような…「娘婿」?「次女の夫」? 分かりません… どのように記入するのがよいのか教えてください!

  • 身元保証人の義務について。

    親戚(いとこ)が就職するにあたり、就職先に提出する書類で入社誓約書というものがあり、その書類の「身元保証人」欄に署名・捺印(実印)をお願いされました。 身元保証人になることについては自分でもいろいろ調べた上で、承諾しましたが、念のため確認したいことがあります。 在職時に本人が何か問題を起こした場合に本人とともにその保障をする、ということはわかりますが、仮に本人が在職時に担当した職務で何かしらの問題が発生したことが退職後に発覚したとすると、その際も私は保証人としてその責任を負うことになるのでしょうか。 その会社で在籍している期間の身元保証人、というのが私の見解ですが、こういった方面に詳しい方のお答えをお願いします。

  • 続柄の書き方

    役所で手続きをする際、書類に「世帯主との続柄」を書く欄があります。 いつも「本人」と書くので、それでよいかと窓口で尋ねたところ、「主」と書いて下さいと言われました。 違和感があったものの、そう言われたので仕方なく「主」と記入しました。しかし、家に帰ってからも不快感がぬぐい去れません。何も訊かずに「本人」と書いとけばよかったと後悔しています。 「主」と書くように言われたことのある方、いらっしゃいますか?「本人」と書き直しに行きたい心境です…。

  • 就職先の…

    就職先の銀行で身元保証書に祖母の印鑑を押したんですが薄くなってしまい、右にもう一つ押したんですが大丈夫でしょうか?とても心配です…。

  • 身元保証書の被保証人との関係について

    身元保証書を提出しなければいけませんが、 被保証人との関係について、の欄なのですが 妻の兄、妻の母 の場合はなんと書けばよいでしょうか。 結構重要な書類なものですから、曖昧ではまずいと思い 質問させて頂きました。 よろしくお願いします。