• ベストアンサー

賃貸マンションについて

賃貸マンションに転居予定です。 契約時に契約書にて、記載された住所、建物名、号室名を確認しました。 水道開通をする際に、市が把握している建物名と契約書に 記載されていた建物名が違うことがわかり、 (どうやら呼称を変えたらしく。契約書は呼称で記載) 水道開通は現地立会いが必要といわれてしまっています。 問題と思い不動産屋へ連絡し、対応依頼しています。 さらにこのことにより契約書自体が無効になることはありますか。 (契約書と住所は一緒、建物名は違う) 賃貸マンションは登記の際、住所だけでOKなのでしょうか? ※登記簿の名称=契約書の建物名とならなくてもOKなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます >契約書自体が無効になることはありますか。 有りません オーナーチェンジなどの時に建物の名称が変更になるのは一般的です 「レ○パレス21公園前」...最近1棟丸ごとよく販売されています 購入後は...「グランドパレス公園前」...とかになっています >水道開通は現地立会いが 通常は不動産屋が立ち会ってくれます >登記簿の名称=契約書の建物名とならなくてもOKなのですか? 建物の名称と違ってもあまり問題になりません 「焼き肉大関」の店舗付き土地を購入してから「讃岐屋」との名前でうどん屋を営業するような物です

その他の回答 (1)

noname#26116
noname#26116
回答No.1

買うなら別ですが、借りて住む上で登記のことを深く気にする必要はありません。 例え登記簿の名称と契約書の建物名が異なっていても、問題は契約当事者が建物をきちんと特定・認識しているかどうかですから、それにより無効という事はないでしょう。 特に住所や部屋番号が間違っていなければ問題はありません。 水道開栓に立ち会うことがなぜ問題なのかも不明です。

noname#27233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >水道開栓に立ち会うことがなぜ問題なのかも不明です。 は問題点ではありません。書き方が悪かったですね。 借りて住む場合は登記を気にすることはないという意見ですね。 参考にします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう