• ベストアンサー

ガソリン添加剤について

A_Viewの回答

  • A_View
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1

たいていは毒にも薬ににもならないってのが正しいのでしょう。

noname#41986
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ガソリン添加剤について

    ガソリンタンクに入れる、ガソリン添加剤(洗浄剤)は、エンジンオイルに混ざってしまうので、オイル交換の少し前に入れるほうが効果的と、車の雑誌に書いてあったのですが、本当でしょうか?

  • ガソリン添加剤は効果ある?

    エンジンオイル添加剤はあまり効果がないと以前の投稿にありましたが、ガソリン添加剤(例えばインジェクターやバルブなどを洗浄するもの)は効果はあるのでしょうか? 特に、一部の製品には洗浄前と洗浄後の写真がついているものもありますが、本当にあそこまできれいになるのでしょうか?

  • ガソリン添加剤の効果はいかほどに?!

    中古車を買ったんですが、走行距離が13000キロくらい走ってます。 気分的にエンジン(インジェクターに)に喝を入れようと思いガソリン添加剤を入れようと思います。 添加剤は色々出てる中からインジェクターの清掃、水抜きが入っているものを入れようと思います。 しかし、添加剤は4輪用と書かれています。 多分、インジェクションのガソリン車4スト用なのかと勝手に理解しています。 別に調子がそこまで悪いわけではないけど入れたら何か効果はあるものでしょうか?

  • エンジン洗浄剤(ガソリン添加剤)

    ネットの情報や、ここでの過去質問を見る限り、エンジン洗浄剤を入れる必要は無いと思っていたので、今まで使った事はありませんでした。 スタンドでの給油時に勧められても断ってきました。 ところが、ディーラーでエンジン洗浄剤(ガソリン添加剤)を勧められました。 トヨタのお店なのですが、その添加剤は準純正品のような物らしいです。 トヨタの関連会社が売っている物だそうで。 とりあえず断りきれなくて、今回は入れてもらいました。2000円ほどでした。 本当に純正品で添加剤なんて売っているのだろうか?と思い、トヨタのサイトで検索したら、確かにその商品が掲載されていました。 他のメーカーはどうなのかと調べてみたら、日産にもホンダにも純正のエンジン洗浄剤(ガソリン添加剤)が売られている事がわかりました。 メーカーが売ってるという事は、やっぱり必要なのでしょうか? これまでは、「車メーカーがエンジン洗浄剤を必要と考えているのなら、定期点検の時等に強制的に入れられちゃうはず。その必要が無いから何もアナウンスされていない。だから入れる必要は無い。」と考えていたのですが、純正のエンジン洗浄剤があるなんて事を知ったので、「入れる必要があるのかな??」と・・。 今まで車は3年~長くても5年で乗り換えてきたので、全く入れなくても問題ありませんでした。 でも不況で、今の車(新車で1年目)を3年や5年で乗り換える事は出来ない状況でして、10年近く乗る可能性も・・。 長く乗る事を考えると、純正の添加剤を入れていくべきなのでしょうか? ちなみに、今乗っている車はレギュラー仕様です。 詳しい方のアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ガソリン添加剤の効果

    ガソリン添加剤の効果に、ついてですが、呉のパワーブースターなど、効果はあるものなのでしょうか? 自分的には石鹸水を参考に考えてみたのでですが?1Lのガソリンに対して5cc程度の量で効果が出るとは思えない。 むしろ、効果が出ない添加量をメーカーが、売上UPの為にわざと設定してるのではないかと思います。 確かに、トゥデイ原付に給油前にガソリン5Lに対して全量236cc添加で添加後すぐ満タンで、アイドリングが低下してエンジンの吹けあがりが良くなったりは、しましたけど、結局は、濃いめに入れないと、それなりの体感できる効果や洗浄効果が出ないって事ですかね? 後、呉のパワーブースターに入ってるMPCとか?フューエル1やカストロ洗浄剤のPEAってどのくらいどんな効果が期待できるのですかね?

  • 添加剤について

    添加剤について ワコーズやKUREなどから添加剤が出ております。 ・オイル添加剤 ・ガソリン添加剤 洗浄されて綺麗になるようですが、ハイオクエンジンにも効果はありますか? ハイオクは、それ自体に洗浄作用があると聞いたことがあります。

  • ガソリン添加剤の効果はありますか?

    ガソリン添加剤で、エンジン内のデポジットを洗浄し、結果燃費を向上できますか? または、エンジン内の状態をきれいだった はじめのころに近づけることができますか?

  • ガソリン添加洗浄剤はオイルを駄目にするでしょうか?

    8年くらい乗っているので、SAでエンジンフラッシング(専用機械式)を してもらい 一旦綺麗にしてから、その後なるべく綺麗さが維持するように 満タン給油毎に KURE フュエルシステム ガストリートメント(SA価格\298)を入れています。 エンジンオイルとフィルターは半年毎に変えてもらっています。 PEA入りガソリン添加洗浄剤はオイルを駄目にすると書いてあるのを ネットで偶然見かけました。そこで気になったのが他のは大丈夫なのか?です。 下記を半年に1回使ってみようかなと思っていたので気になりました。 KURE フュエルシステム スーパーパーフェクトクリーン ガソリン車専用 (SA価格\1780) 新成分S.D.S.の強力な洗浄力と即効性 質問1:これはオイルを駄目にしないでしょうか?大丈夫でしょうか? 質問2:新成分S.D.S.とは何でしょうか? 質問3:下記は弱いから満タン毎の投入でもオイルに悪影響無いでしょうか? KURE フュエルシステム ガストリートメント(SA価格\298) よろしくお願いします。

  • ガソリン添加剤

    お世話になっています。 ディスカウントストアにいくと、車用のガソリンに混ぜる添加剤?がたくさん売られています。 クレのガストリートメントなどです。 これらには、大抵4サイクル車用と書いてありますが、4サイクルバイクにも使えますか?? 低回転が多い車に比べて、バイクだと高回転が多くなるので、お勧めされない、といううわさを聞いたこともあります。 実際のところ、使っても問題ないのでしょうか。

  • オイル添加剤とガソリン添加剤の併用

     今日は。愛車のメンテで添加剤を使用したいと考えております。 もらい物で洗浄系のオイル添加剤と洗浄系のガソリン添加剤(ワコー フューエル1)を持っているのですが、これらは同時に使用して問題ありますでしょうか?また、洗浄系のオイル添加剤を使用したり、ガソリン添加剤を使用したりと併用したりする事は一般的なんでしょうか?