• ベストアンサー

九州へのルート

新大阪を基点に九州へ行きたいのですが、 最寄駅はJR九州・鹿児島本線、東郷駅、赤間駅、教育大前駅となります。 単純にYahooの路線検索で調べましたら、新大阪ー教育大前が 距離:588.7km 運賃:片道14,630円(乗車券9,090円 特別料金5,540円)乗り換え:1回 となります。 Gooの路線検索だと 乗り換え回数:1回 所要時間:2時間58分 料金:13,820円(乗車券 9,090円 特急券 4,730円) この価格の差って何ですか? また、往復で601kmを超えるのであれば、割引になると聞きました。 それなら、新大阪よりも東の駅からの券にすれば安くなるかな?と 高槻駅からなら601kmを超えます。 新幹線と在来線、JR西日本とJR九州がまたがるので、どうしても調べきれません、また大阪近郊区間?の料金体系もあるみたいで。 どの組合わせ(どこ発)からの券を買えばいいか、判りましたら教えてください。 また、新大阪ー博多経由ー東郷 のほうが安くなるのであれば(こちらは601km超えますがちょっと高いので(^_^;) 高速バスやフェリー、徒歩、自転車、バイク、自動車、ヒッチハイク、飛行機は考えていませんので、鉄道のみで回答をいただければありがたいです、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.2

>この価格の差って何ですか?  のぞみ号普通車指定席が5540円、のぞみ号・ひかり号・こだま号自由席が4730円です。ちなみに、ひかり号普通車指定席は5240円です。 >また、往復で601kmを超えるのであれば、割引になると聞きました。  往復割引乗車券を購入できます。  例えば、大阪から博多まで購入すると(小倉~博多間在来線経由)  <往復割引乗車券> ○大阪市内⇒福岡市内(経由 新幹線・[小倉]・鹿児島) 17080円(10日間有効) となり、新大阪⇒教育大前を往復で購入(18180円)するより安くなります。  教育大前での途中下車は可能ですし、教育大前~福岡市内の駅までは利用してもしなくても構いません。  往復割引乗車券と特急券を組み合わせますと、26540円~28160円程度になります。  もっとも、4/3までの出発でしたら、『2枚きっぷ』を買ったほうが安くなりますが。  <2枚きっぷ> ○大阪市内⇒北九州市内 25000円  http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?ld.serv=ap02&list=true&shnId=1060824&shnRev=01  いろいろ条件がありますので、上記URLを熟読ください。  <乗車券> ○折尾⇒教育大前 270円 ○教育大前⇒折尾 270円  計25540円

その他の回答 (4)

  • uesho
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.5

2さんの案ですが、往復割引乗車券を買う場合、大阪市内-福岡市内(17080円)よりも、wandwandさんの書かれている高槻-教育大前(16920円)としたほうが安くなります。 JR九州の加算額が適用されてしまう区間を短くすることもミソです。 また、2枚きっぷも現時点では4/3までの出発しか設定されていませんが、継続設定される可能性が大きい(あるいは形が変わって登場する)と思いますので、JRの公式サイトなどをこまめにチェックするといいかと思います。

  • mollig812
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.4

No.3です。計算を間違えました。。すいません、1200円くらい安くなります。

  • mollig812
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.3

高槻から教育大前駅までのJRの切符を往復で買えば 往復割引が適応されるので新大阪から往復切符を買うより2500円ぐらい お安くなると思います。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.1

こんにちは 最初の質問だけですが・・。 この差額は新幹線特急券の券種によるものです。 自由席特急券が4730円で、指定席特急券が5540円です。 私も試して見ましたが、yahooの場合デフォルトの指定が「指定席特急券」なので このような違いが出たものと思います。 この金額はJR西日本の運賃検索でも確認しました。

関連するQ&A