• ベストアンサー

バイナリのセーブデータを作るのに

画像などのバイナリのセーブデータを作るのに 解りやすく解説している本は無いでしょうか? (以前買ったがこれが解りやすかったと言う本があれば助かります) 正直バイナリたいしてほとんど知識がないので 入門書のような物があればと思っています。 (当方田舎なのでこの様な本が売っていないので、 どうしても通販だと中身が確かめられません) 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • gotyan
  • お礼率91% (172/188)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.1

★バイナリデータは『fwrite』関数などで出力できますよ。 ・画像データのバイナリ出力も『fwrite』関数などを使って作成していきます。 ・質問者さんは『画像データの読み書き』を知りたいのですよね。 ・『本』という事ならば、『ゲームプログラミング練習帳』という本を紹介します。→http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875934424  この本の第1章に描画・保存・読み込みの基本が載っています。分かりやすいですよ。  ※買う場合は税込みで 1995 円です。通販するならネットで買いましょう。 最後に: ・上記の『本』のサイト(ホームページ)がありますよ。→http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/graphics.html  このサイトを読めば『本』は特に必要ないかもね。でも『本』の方が分かりやすですが…。 ・以上。おわり。 関連質問: ・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2659364.html→『C++で表示したグラフをbmpやjpgに保存する方法』 ・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2837931.html→『C言語でbmpファイルの中身を表示(Unix使用)』

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875934424
gotyan
質問者

お礼

有難うございます。 複数ある画像を一つのセーブファイルにまとめたかったのです。 そうするとバイト数で指定して其処から書き込むのかな。。。 先にセーブファイルにバイト数を書き込む領域が要る?等の そう言った処理を詳しく載っている本はないかと。 上手く伝わらなくて済みません HPと本読ませていただきますm(__)m

その他の回答 (1)

  • addle
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

http://www.c3.club.kyutech.ac.jp/~sukiyaki/index.php?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A5%D1%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0 こんなのはどうでしょうか? いろいろな形式のファイルを一まとめにできるから結構扱いやすいかと。

gotyan
質問者

お礼

有り難う御座います。 確かにそう言うのを使った方が便利ですね。 ただ今回勉強の意味も含まれてまして(^^; 申し訳ないです。 また基本を覚えたら使わさせて頂きますm(__)m

関連するQ&A

  • バイナリの読み方

    画像を数字にして処理するプログラムを作りたいのですが、 jpegのバイナリデータの読み方を解説しているようなサイトってないでしょうか。

  • AVIのバイナリについての質問です。

    AVIのバイナリについての質問です。 都内の某大学で大学院生をしている者です。 研究のタスクとしてAVIから直接画像データを抜き出すというものがあり、分からず困っています。 AVIのバイナリについて詳しく載っている本などがありましたらお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • PHPのfopenのバイナリモードについて

    PHPのfopen時のバイナリモードについて質問です。 PHPのマニュアルにはWINDOWSのようなバイナリとテキストモードの形式の違う システムでは、画像等のバイナリファイルを扱うときはbを付けてバイナリモードで扱うことが推奨されていますが、 WINDOWS環境でためしたところ、画像ファイルをバイナリではなくテキストモードで開いて中身のデータを読み込んで、別名でfopen("~.jpg","w")で書き込んでも、きちんと表示される画像が作成されました。 テキストモードでバイナリファイルを開いても読み込めってさらに、新規でかきこめるなら なぜ二つのモードが存在するのでしょうか? ちなみに、WINDOWSにおけるバイナリとテキストモードの違いって改行文字が ¥nか¥r¥nの違いだけでしょうか? リナックスではバイナリもテキストも中身の改行文字は¥nとなるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • G線上の魔王のセーブデータについて

    以前G線上の魔王をやっていて、PCのOSを入れなおす時にセーブデータのバックアップをとっておきました。確かそのときは『あかべぇそふとつぅセーブデータ』というファイルの『G線上の魔王セーブデータ』が入ったやつをバックアップにとっておきました。 OSを入れなおしてとっておいたセーブデータを入れようと思ったのですが、ゲームをインストールしたところ、つまり『あかべぇそふとつぅ』→『G線上の魔王』の中(分かりにくくて申しわけありません。)に 『あかべぇそふとつぅセーブデータ』というファイルがありませんでした。変わりなのかゎわかりませんが『savedate』というのがありそこにksdファイルをつっこんでもなんの変化もありませんでした。 ちなみにディスクは以前と同じ物です。 インストールしたのがドライブCでは無くメインでなドライブDにしたのが原因なのでしょうか? かなり分かりにくい文章で申し訳ありません。 どうか皆様の知恵をおかしください;;

  • ガンパレード・マーチのセーブデータ集

    今更ながらPSの名作「ガンパレード・マーチ(以下GPM)」を楽しくプレイしております。 ところで、攻略本「電撃GPM」ではじめて知ったのですが、GPMのセーブデータ集CD-ROMがあるとの事。雑誌の付録CD-ROMだったようですが、ぜひ入手したいと思いオークションや古本屋等を探すも玉砕。 そこで質問です。「電撃PlayStation D39」を手に入れたいのですが、どこかで売ってないでしょうか?通販できるのであればどこでもいいです。最悪付録のCD-ROMだけでも良いので、どこかメジャーな「売ります/買います掲示板」等でも構いませんので情報の提供を宜しくお願いします。

  • bin(バイナリ)ファイルがどうしても開けません!!!

    仕事上でbinファイルを含んだデータを貰いましたが土・日で相手が会社にいないのでお助けください。 相手がMACのパソコンを使っており当方はWin2000を使用しております。 ファイルを10個貰いましたがその中の丁度半分の5個がイラストレータの画像ファイル(拡張子ai)で 残り5個が拡張子binのバイナリファイルとなっています。ファイル名はai,binとも関連性がありません。 ファイルサイズを見ても拡張子aiの方が拡張子binよりも全てサイズが大きいです。 過去の質問をもとに ・Aladdin Expander(StuffIt Expander) にbinファイルをD&Dしてみましたが 「このアーカイブかエンコードファイルから読み込まれたデータの形式はサポートしていません。」 とエラー表示されてしまいます。 ・また極窓にbinファイルの判別をかけても?マークが出て変換が出来ません。 ・またMac-bin (Macバイナリ除去) というソフトでbinファイルをMacバイナリ除去してから  Aladdin Expander(StuffIt Expander) にbinファイルをD&Dしてみましたが開けませんでした。 ・binファイルビューアーSusie Plug-inも使ってみましたが使い方が間違っているせいか  Noticeが出て開けませんでした。 このようなbinファイルは画像データとして開くことはできるのでしょうか? それとも5個のaiファイルに付属として付いてきてしまうおまけみたいなものなので 開く必要のないデータなのでしょうか? 相手には必要なデータを何枚送ったのか聞いていないので5枚画像を送ったのならば5枚のaiは開けたので それで良いのですが10枚送ったとなると問題なので心配になりました。 また当方のパソコンでは「MAC OPENER 2000」というソフトを入れており今まではMACのデータを 貰っても何の問題も無く読み込めていました。 ご教授お願いします。

  • C++におけるバイナリファイルの入出力について

    VisualStudioExpress2015のC++にて、次のような記述をし、二回目に実行したところアクセス違反が発生してしましました。 内容としてはセーブデータが見つからない場合はセーブデータにクラスの情報を書き込み、セーブデータがあった場合はセーブデータからクラスの情報を読み込むというものです。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string> #include <map> using namespace std; class MyClass { public: MyClass(); ~MyClass(); //private: int x, y; char *str; map<int,string> mMap; }; MyClass::MyClass() { } MyClass::~MyClass() { } void write() { MyClass *myclass = new MyClass; myclass->x = 10; myclass->y = 100; myclass->str = "aaaa"; myclass->mMap[10] = "bbbb"; FILE *fp1; if (fopen_s(&fp1,"セーブデータ.dat", "wb") != 0) {//エラーが起きたらNULLを返す return; } fwrite(&myclass, sizeof(myclass), 1, fp1); // SaveData_t構造体の中身を出力 fclose(fp1);//ファイルを閉じる } void read() { MyClass *myclass2 = new MyClass; FILE *fp2; if (fopen_s(&fp2,"セーブデータ.dat", "rb") != 0) { return; } fread(&myclass2, sizeof(myclass2), 1, fp2); fclose(fp2); printf("x=%d\ny=%d\nstr=%s\nmMap[10]=%s\n", myclass2->x, myclass2->y,myclass2->str,myclass2->mMap[10].c_str()); } int main() { FILE *fp; if (fopen_s(&fp, "セーブデータ.dat", "rb") != 0) { write(); } else { read(); } system("pause"); return 0; } どこをどう記述し直したら上手く動作するのでしょうか。 これを応用して、バイナリファイルの入出力を使ってゲームのセーブデータのようなものを実現しようと考えています。 そちらの方では多くの量のデータがあるので、できるだけクラスごとバイナリファイル等に保存するようにしたいのですが、もし上記の方法が無理な場合他にどのような方法があるか教えていただきたいです。

  • COBOL で組まれたシステムのデータに関して

    8年程前に組まれた、COBOLベースのシステムからデータを抽出したくて困っています。 データの実体は、見つけておりそれがバイナリデータである事までは確認出来ています。 そのデータを変換して、データの中身を確認したいのです。 バイナリデータ⇒16進数データ(.hex)にまでは変換出来たのですが、 それ以降、どうすれば良いのかがわかりません。 別途、COBOLプログラムを組んでデータを抽出する事も考えましたが、 COBOLの知識が皆無で、それをやるのは最終手段だと考えています。 仮に上記のような要件を満たす為に他にどのような情報が必要かもよく分かりませんので、 その辺も含めて教えて頂ければと思います。

  • データの復元について

    データの復元について WindowsXPなのですが、あるゲームをアンインストールしたらマイドキュメントに保存してあったセーブデータまで一緒に消えてしまいました。 よく画像や音源、ワードなどのファイルを復元するソフトはありますが、フォルダの中身や.binのファイルを復元することは可能でしょうか? ご存知の方がいましたらお願いします。

  • スマートメディアの削除済みデータ

    以前、データをフォーマットしたHDDでも中身を見ることが出来ると聞きました。ふと思ったんですが、スマートメディアやメモリースティックなどでも同じように削除した画像データ等を見る事って出来るのですか?

専門家に質問してみよう