• 締切済み

真空度1Pa程度の容器内の残留酸素ガス濃度を計測するのに最適な濃度計を教えてください。

タイトルの通りですが、大気圧から1Pa程度の範囲内で酸素濃度を測ることのできる計測計はありますでしょうか。容器は大気成分以外はありません。

  • phy0
  • お礼率76% (148/193)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

そもそも,大気圧から1Paってことは1000倍以上のダイナミックレンジが必要なわけで,ダイレクトにそれだけの範囲を一定以上の精度で測れる方法は,気体成分濃度でなくても難しいと思いますけどね. 1Paくらいまで減圧するんなら,性能的には MS が最適でしょうね.C/P の問題は別として. あとは長光路の紫外でも作りますかねえ.

phy0
質問者

お礼

ありがとうございます。素人なのでMSとかC/Pとかよくわかりませんが、検索の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 酸素濃度計測

    エンジンの、吸入、排気ガスの酸素濃度を計測します。酸素濃度計の種類で、反応が速く精度の高い物を探しています。どこの、どのメーカーの物が良いか教えて下さい。先ず、レンタルして、良ければ購入を考えています。

  • 真空引き後の酸素濃度

    大気圧(101330[Pa])から1000[Pa]に真空引きすることができる機器があります。機器内チャンバー雰囲気は不活性ガスで置き換えをせず、大気中と同じ組成の場合、酸素濃度は210000ppm → 2100ppmとなるのでしょうか? あいにく酸素濃度計がなく質問させてもらいました。

  • He雰囲気中の酸素濃度の計測

    お世話になります。 He雰囲気中の残存空気(酸素/窒素)の濃度を計測したいのですが、うまい方法がみつかりません。 He97%、空気3%程度で、空気の濃度を1%程度の精度で測れればよいかなと思っています。 この場合、濃度の高いHeを計測するのは得策ではなく、O2かN2の濃度を計測する方が精度が出そうに思います。ただし市販のセラミックO2センサの場合はHe雰囲気に対応していないようです。 光吸収法なども考えたのですが、O2の吸収波長は遠赤外線に近く、センサや光源が特殊になりそうです。 分析機器のような大規模なものではなく、機器に組み込めるような簡易なものを考えています。 なにかよい方法をご存じでしたら、教えていただけるとありがたいです。 何とぞよろしくお願いします。

  • 窒素ガスと空気の混合速度

    高校生の子供から下記の質問を受けました。 非常に大きな室内(大気圧・無風)に内寸1mLx1mWx0.5mHの容器に入った100%窒素ガス(大気圧)を持ち込み、容器の上蓋を外しました。 (1)上蓋の真上0.5mの位置での酸素濃度は時間と共にどう変化するのでしょうか? (2)また、容器内(中心)の酸素濃度は時間と共にどう変化するのでしょうか?  大気比で窒素ガスの比重が0.97ですので、最終的には容器の中も容器の0.5m上も空気(窒素79%,酸素21%)と同じ酸素濃度になるはずですが、どの位の時間が掛かるのかが分かりません。どうぞ宜しくお願いします。

  • バッチ内真空度と濃度の関係

    約100Lのバッチ(真空容器)内に、大気圧力(ゲージ圧力0KPa)で 特定のガス濃度30%(その他70%)の気体が充満しています。 このバッチを真空ポンプにて-50KPaまで減圧します。 その後、空気にて大気圧力まで復圧した時の、ガス濃度は何%ですか? 15%? -50KPaまで減圧する=バッチ内から50L気体を取り除く? その辺が、よく解りません。  ご教授頂きたいのですが 宜しくお願いします。

  • 寒天濃度と酸素の溶解度には関連性があるのでしょうか?

    私の行った実験ではアガロースの濃度が上昇するに応じて溶液中の溶存酸素量が低下しやすくなるという傾向を示しました。この理由の解釈ができずに困っております。 方法は0.050%, 0.075%, 0.1%のAgaroseをそれぞれ1L作成した。121℃ 5minでのオートクレーブにより溶解した。撹拌子での撹拌を継続しながら常温まで撹拌を続けた。このように作成した各濃度の寒天溶液に、オーバーナイトのエアーバブリング(金魚用)を行った。作成後、250mlのプラスチック製容器3本に分注した。この容器にはフタはせず、28℃にコントロールした部屋に静置した。0, 0.3, 1, 1.3, 2.0, 3.4, 5.2日後に各濃度の寒天液中の溶存酸素量(Dissolved oxygen)を溶存酸素計を用いて測定した。コントロールとして蒸留水を用いた。 結果は1.3日後から溶存酸素量の低下が見られ、その低下量は寒天の濃度が高くなるにつれて大きくなりました。酸素を消費するバクテリアなどはいないと考えていますが、何故、このように低下するのかわかりません。溶液の粘性が高くなることが影響しているのでは?と考えていますがまわりにこのことに詳しい方がいないので分かりません。

  • 化学の計算問題

    学校がネット授業で始まったばかりで全くわかりません。 説明もあると嬉しいです。よろしくお願いします!! 1問 0℃の酸素ボンベ(内容量3L)に内圧10MPaの酸素が充塡されている。この酸素を27℃の大気圧(1.0×10^5Pa)に放出したとき、この酸素の体積は何Lになるか。 2問 一定温度(25℃)で1.0×10^7Paの酸素と2.0×10^7Paの窒素を混合して酸素と窒素のモル比を1;4にするには、混合する酸素と窒素の体積比をいくつにすれば良いか。

  • おそらく理想気体の問題です。

    容積16.6Lの容器内に、27°Cで2.00×10^4Paのプロパンと酸素の混合気体が入っている。容器内のプロパンをすべて完全燃焼させたあと、残った気体を27°Cまでさげたところ、圧力が1.46×10^4を示し、容器内に水滴が生じた。27°Cの水の飽和水蒸気圧を3.57×10^3Paとする。また、容器内にはあらかじめプロパンの完全燃焼に必要以上の酸素がはいっており、水以外の生成物は水に解けず、水滴の体積は無視する。 燃焼前のプロパンと酸素の分圧をそれぞれX(Pa)、Y(Pa)とした時、燃焼後の容器内の圧力をX、Yの式で表せ できれば途中式などもかいてもらえるとありがたいです、 よろしくお願いします。

  • 気体の全圧を教えて下さい。

    次の試験条件での容器内の全圧を教えて下さい。 大気圧(1013hPa)、20℃、湿度40%の環境で、 空のガラス容器に水を少し入れて(空気層を残しておく)から、容器に蓋をして、密閉状態にします。 しばらく放置すると、容器内の水が蒸発して、 飽和蒸気圧(20℃での飽和水蒸気圧は23hPa)に達したとします。 このとき、ガラス容器内の空気層の全圧は何Paになるのでしょうか?

  • 蒸気圧の計算方法について教えていただきたく思います。

    蒸気圧の計算方法について教えていただきたく思います。 <問> たとえば酢酸エチル5000ppmのガスがある流量で流れてくるとします。 (酢酸エチル以外の成分はすべて空気とします。ガス温度約30℃) それを-60℃まで冷却される熱交換器(内部の圧力は大気圧とする)に通して完全に気液平衡に 到達させたとき、凝縮せずに熱交換器から出てくる気体の酢酸エチル濃度を計算しようと しています。 (現実難しいのかどうかわかりませんが、-60℃まで酢エチが冷え、気液平衡に達したと仮定) 自分で計算したのは以下の通りです。詳しい方がいらっしゃいましたら、あっているか 間違っているか、間違っていたらどこを直したらよいかご指摘頂けますと幸いです。 ________________________________________________________________________________ <回答> -60℃での酢酸エチルの飽和蒸気圧は64Pa(文献値)、大気圧は101325Paだから、 64/101325=632ppm よって4368ppm分は全て凝縮して液体となっている。 以上