• 締切済み

ショートカットメニュー

yasutiの回答

  • yasuti
  • ベストアンサー率36% (136/374)
回答No.2

ExelはウチのPCに入ってないのでわかりませんがctrl+Pでプリントできると思いますよ。ファイルメニューなどの右側にかいてあるのがショートカットキーです。役にたちますでしょうか?心配です。例えばCtrl+O(おー)でファイル開いたりCtrl+Sで保存。Ctrl+Zで一つ前に戻るとか。あとCtrl+Nで新規作成など。この辺は基本ですのでだいたいのアプリで使えます。もうすでに知っていたらごめんなさい・・・

関連するQ&A

  • 右クリックのショートカットメニューの追加

    WORDやexcelの右クリックのショートカットメニューは便利な機能ですが、そこに自分で機能を追加するにはどのような操作をすればよいのでしょうか。 例えば、右クリックのショートカットメニューでプリンタを印刷を表示追加する。

  • ショートカットメニュー

    c言語でWINAPIをいじってプログラミングをしているのですが、ショートカットメニュー(右クリックメニュー)についてお聞きしたいことがあります。 エクスプローラであるフォルダを開いたとして、そこでファイルを選択し、右クリックをするとショートカットメニューが飛び出してきます。 このメニューを自分で作ったプログラムで表示させるにはどのようにしたらよいのでしょうか? また、そこに新たにアイテムを挿入することは可能ですか? どなたかご教授お願いします。 <環境> Windows Vista Visual C++ 2005 Express Edition

  • ショートカットメニューから「共有」が消えた

    通常、フォルダの上で右クリックし、ショートカットメニューから「共有」を選ぶことで、共有フォルダを作成しています。しかし、私の会社のWindows95パソコンのある一台だけは、ショートカットメニューに「共有」の表示が出ずに、共有フォルダを作成できず困っています。 右クリックのショートカットメニューに「共有」を表示させる方法やフォルダを共有する別の方法等ご存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 右クリックで「ハイパーリンクの削除」のショートカットメニューを表示させたい

    Excel2003です 教えてください ハイパーリンクの削除について 「無効にするハイパーリンク をマウスの右ボタンでクリックし、ショートカット メニューの [ハイパーリンクの削除] をクリックします。 」とExcelのヘルプにあるのですが 私のExcelでは 右クリックしても[ハイパーリンクの削除]のショートカットメニューが表示されません。 右クリックで「ハイパーリンクの削除」を表示させる方法を教えて下さい。

  • ショートカットメニューでコマンドを増やすには。

    パソコンのデスクトップのアイコンで右クリックした時ショートカットで「送る」のコマンドを増やしたいのですが、教えてください。ウィンドウスXPです。

  • 右クリック内のショートカットメニューについて

    いつも大変お世話になっております。 質問させていただきます。 オブジェクトを選択後、右クリックをするとショートカットメニュー が開き、その中には「削除(E)」や、「移動(M)」等が表示されており、 例えば、 オブジェクトを選択→右クリック→キーボードの「M」で移動コマンドが実行されます。 削除、移動のコマンドに関しては表示が「削除(E)」、「移動(M)」 となっており、上記の方法でコマンド実行が可能なのですが、 複写や回転に関しては表示が「複写」、「回転」となっており キーボードを使ったコマンド実行が出来ず不便に感じています。 複写や回転もキーボードを使ってコマンド実行できるように 右クリックのカスタマイズをしたいのですが方法はあるでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 右クリックのショートカットメニューの指定

    はじめまして。 あるサイトで右クリックすると、お気に入り登録、リロード、前に戻る、次に進むだけを独自のスタイルでかっこよく表示させているところがありました。 できたら私も右クリックのショートカットメニューを指定したものだけ表示したり、お気に入り登録を追加したりしたいのですがどのようにするのでしょうか。 ジャバスクリプトではないかとここに投稿させてもらいました。 どなたかわかりましたらぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ショートカットメニュー登録

    スタートポタンを右クリックするとショートカットメニューでてきます ここの項目で使わないのはどのように削除するのでしょうか こに新規に登録するにはどのような操作必要ですか 宜しくお願いします。

  • デスクトップを右クリックしたときに出るショートカットメニューに変なものが!?

    Windows2000 です。 デスクトップを右クリックしたときに出る ショートカットメニューに変な空白ができてしまいました。 具体的には、新規作成とかの下の方に 空白があって、→矢印があって、右に 移動できるけど、そこも全部空白で5行ぐらい あります。 試しに、選択してクリックしてみると 赤丸の中に×ボタンが出て、メッセージも空白でした。 おそらく、何かのソフトをインストールした時に、 右クリックショートカットメニューに登録しようとして 失敗(?)したものだと思われるのですが、 何かがわかりません。 (1)一体どのソフトなのか見極めたい。 (2)右クリックのショートカットメニューを 編集する方法。フリーソフトなど教えてください。 ※あくまで、デスクトップを右クリックしたときに 出るショートカットメニューです。 他のところで出るショートカットメニューでは ありません。

  • インターネットショートカットの右クリックメニュー

    Windows8.1です。 普段はFirefoxがメインなのですが、GoogleChromeもインストールしてあります。 お気に入りとかブックマークはあまり使わず、フォルダにまとめたインターネットショートカットをダブルクリックしてFirefoxで開いたり、開いているChromeのウインドウにドラッグしたりして使っています。 FirefoxにはAdblockが入っているためときどき開いてくれないサイトがあり、その場合はChromeで開くのですが、これがちょっと手間です。 インターネットショートカットの右クリックメニューに「Chromeで開く」などを追加できると便利なのですが、そういう設定ってできますでしょうか。 少し調べて HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\Chromeで開く\command の既定の値にChromeまでのフルパスを設定したのですが、テキストファイルやWordファイルの右クリックメニューには「Chromeで開く」が表示され、きちんと動作するのですが、インターネットショートカットの右クリックメニューには表示もされませんでした。