• ベストアンサー

妻って…これが現実なんですか?

aco1216の回答

  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.7

浮気はどう考えても肯定できないですね…。 夫も妻の浮気を肯定できるのでしょうか…。 書かれた方に問いたいですが、おそらくNOでしょうね。 奥様が美しくあり続けるのは不可能です。 歳相応になっていくものでしょう。 浮気する人は、奥様が若く、美しかろうとします。 そういう性格を変えられないのだから…。 妻にも人格というものがありますし、上記の生き方をするのなら苦痛ですね。 でも、男性は上記の事をされると喜ぶ事はあると思います。 ある程度、自分が許せる範囲でやれば良いのではないかなと思います。 書かれている事は、時代が古い様に感じます。昭和初期の様ですね…^^; 私が実践している事は、帰ってきたら快く迎えることくらいです。 起きて待っているのは、次の日に差し支えありますし 夫も寝ていてくれたほうが、気持ちが楽だそうです。 いろいろな夫婦の形態がありますし、パートナーとこうしてくれたら 嬉しい、不快に思うなど、歩み寄って話し合えば良いかなと思います。 これが全てでなないです。

noname#25613
質問者

お礼

男性は女性の浮気を許せないことが多いらしいですね。 というか、女性が許すところがおかしいと私は思っているわけですが… >妻にも人格というものがありますし、上記の生き方をするのなら苦痛ですね。 これを強いられるのが日本の結婚なら、絶対に日本で結婚するもんか!と思ってしまいました(笑) >でも、男性は上記の事をされると喜ぶ事はあると思います。 それは、わかります♪ 男女とわず、自分を思ってくれていると感じられることをされたらすごく嬉しいですよね。 強制だと、絶対にいやですが。 >書かれている事は、時代が古い様に感じます。昭和初期の様ですね…^^; ですよね…2003年の記事でした(驚) こういう記事が出る背景は、二人の形を二人で決められないとか、話し合えないというカップルが多いのかもしれませんね。 浮気する男性が多いというのも事実なのかもしれませんが… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻の浮気を許し乗り越えられる?

    逆のケースは周りに大勢いるのですが、妻に裏切られた事が解っても子供のためにと離婚しなかった夫は、その家庭は再生できるのでしょうか?妻は男とは、浮気が発覚した時点で別れたとして。

  • 夫婦修復を頑張ってるのに、何も変わりません

    現在、夫婦修復を頑張っている主婦です。 夫は浮気をしています。 修復のサイトなどを読み、修復のプロにも相談し 浮気について何も言わない、浮気する前に夫に指摘されていたことを治す 外した結婚指輪をつける、など着々とアピールしています。 夫の浮気相手もしびれを切らして、夫に詰め寄ったりして二人は喧嘩をしていますので、状況としては有利にいると思うのです。 でも、全然浮気をやめてくれないんです。 子供との時間はきちんと確保する夫ですが、私との時間はほぼありません。前からあまりなかったです。 夫は家庭に帰りたいのに帰れなくなってるのではないかと思うのですが、違うでしょうか? 修復しても全然汲み取ってくれない夫に腹が立ち憎んでいます。 でも、浮気していることは子供には秘密にしているし、ちゃんと仕事をがんばってくれてると話しています。 どうなんでしょうか?もどってきてくれるでしょうか?

  • 妻も遊んでもいいですか

    結婚8ヶ月の専業主婦です。 子供はまだいません。 夫婦仲はいいです。 夫は自由な人で、帰宅が深夜になったり、出先で宿泊してくることがあります。 理由を聞いたら、接待・仕事と言いますが、基本家が好きで帰宅が遅くなるのも時々なので放置しています。 私は夫から束縛されており、友達と遊ぶの禁止、夫がいない場所での飲酒禁止、夕方以降外出禁止です。 遊びは夫が付いてないとダメですが、温泉とか遊園地・海外旅行とか、週に1回はなにかしら連れてってくれます。 ヨガとエステは1人で外出できます。 なぜ束縛されているかというと、夫に依れば「これから母親になる人間がふらふらしていたら子供がかわいそうだから」だそうです。 私は束縛されていることにあまり不満を抱えていませんが、人に話すとみんな信じられない、と言います。 結婚してる女性が夜遊びを頻繁にするのはよくないと思いますが、私のような家庭の場合、時々夜に友達と飲みに行ったりするのは普通ですか?

  • 恋愛の考え方と現実について知りたいです。

    こんにちは 自分は、19歳 男 女性と付き合ったことはありません。 いろいろとあり、今は2008年大学に入ることを目指して勉強中です。 (今年受験ではありません。) 今回、自分が考えている恋愛というものが 現実的なものなのか、ただの子供の夢話なのか知りたくて 大人のみなさんの意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。 自分が考えている恋愛というものは 『浮気・不倫は絶対にいけない。お互いのことだけを愛するもの。  体だけの関係なんて、人を物としか見ていないのではないか?』 というものです。ですが、インターネットなどの恋愛話を見ると 「元彼と会ったら急に…」「最近、夫の仕事が忙しくて…」 などということで浮気・不倫をする人が少なくなく驚いています。 そこで 『男女がお互いのことだけを愛し続けることはできるのか?』 と不安になりました。 そしてもう一つ 『今、自分は浮気・不倫などは絶対にしないと思っているけれど、  そういう事をしてしまうのではないか?』 という不安も持つようになりました。 回答者さん達の率直な意見を聞かせてください。 もし自分が望んでいる恋愛をすることが、 今の社会では非常に困難だとしたら、 現実を受け止めて、また考えてみるつもりです。

  • 妻の浮気が発覚 どうすればいいのか?

    結婚2年目 夫26歳妻31歳子供1人(1歳半) 結婚2年目です 妻とは職場結婚でした。年上なので最初から押されて結婚した感じです。 最近妻が退社し新しい会社に就職しました 最近の行動が怪しくていけないと思いながらも携帯や財布を調べました すると妻の財布からコンドームのレシートが出てきました、妻を問い詰めたところたまたま飲みに行った店の店員であっちから誘われたとの事 家族は愛しているしこのまま生活していきたい コンドームはいざのときのために購入したが絶対やってはいないとのこと 私をよい夫で愛しているが男としてはみれないと言われました 夫婦生活もするし家庭のこともよくやってくれるしなにより妻が好きで 好きでたまりません 今後は浮気はしないといっていますが信じてはいますが、心のどこかでは疑ってしまいます こんな気持ちでいるなら別れたほうがよいのでしょうか? でも子供のこともあるし自分が忘れてしまえばよいのでしょうか 迷っています

  • 妻が癌になったから分かれた男がいます。

    妻が癌になったから分かれた男がいます。 現実的な生き方というのは一応賞賛されていますが、どの辺りまでなら貴方は許しますか? 私の周囲の実例を書きます。夫が脱サラし商売を始めましたがうまく行かず倒産し、家庭は経済苦に陥りました。夫婦の子供は3人とも妻の方が引き取り、離婚になりました。そういう家庭が2つあります。 妻にしてみたら、借金の取立てにも逃げ回らなければならないし、まともに食えなくなったのですから、離婚は当然な選択でしょう。現実的な選択だと思います。一方夫が医者で立派な家に住んでいる奥さんは離婚せず老齢の義母にも尽くしています。離婚する理由は全くありません。 このくらいなら疑問も湧かないのですが、次のような実例ではちょっと待ってくれ、という気持ちになります。 子供も既に2人出来、夫婦は問題なく生活していたのですが、奥さんの方が卵巣癌になりました。手術はしたのですが再発すれば命取りです。夫は新しい女を見つけ、離婚しました。 正直言うと、男の私からすると、夫の商売が倒産し経済苦になったとしても、昔の日本の妻のようにどこまでも夫を助けてついて行って欲しいという気はありますが、現実には離婚になっているケースが多いように思います。 妻が癌の手術を受け、命の保証がないから離婚する、新しい女と新しい人生をやり直す、これほど現実的な生き方だと、ちょっと待ってくれと言いたくなります。 貴方なら、どこまでOKだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 妻といたら緊張する

    結婚6年目の男です。 子供もいます。 見合い結婚で妻とは結婚当初から別室(妻の希望)でした。 子供がいない時から一緒にどこか行っても私を待たずに先にどんどん歩いていきます。 私は少しさびしい気持ちを伝えたこともありました。 子供ができてからますますドライになり、話をしても無視の時があったり、無愛想な返事しかないこともありました。 夕食も私の分は食卓で、自分の分は子供たちと部屋で食べています。 妻はとても敏感すぎるといいますか「近所の人がいつも監視している」など言ってきたので引っ越ししたら、次は「あなたは浮気している」など言ってきます。 家に誰かがいる気配があるなど言って大騒ぎしたこともありました。 一緒にいたら緊張感があり無愛想な返事なので私が休日に家をあけるととても不機嫌になります。 どうすれば和気あいあいとした家族になれるのでしょうか? 良ければよろしくお願いいたします。

  • 何故、妻は夫の浮気が許せないのか。

    何故、妻は夫の浮気が許せないのか。  このコミュニティーに限らず、妻が夫の浮気について悩んだり怒ったりしているのを見るにつけ、何故のそのように許せないのか理解できません。  男が妻の浮気が許せないのは、合理性があるので納得できます。何故なら、自分以外の男の子供を出産されたら、自分の子孫が残せないし、知らないでその子供の養育費を負担させられたり財産を相続されたらたまったもんじゃありませんからね。  しかし、夫が浮気しても妻は自分が選んだ遺伝子(夫)の子供を産んで子孫を残せるのだから、被害が無いように思えるのです。  また、独身の女性と浮気する既婚男性が多いということは、女性も独身の時は既婚男性と多くの人が関係している事になりますよね。ところが、妻になるとその夫を許せないというのは合点がいかないのです。  どなたか、その理由を論理的に解説していただけませんか。  

  • 私はおかしな妻でしょうか!?

    私はおかしな妻でしょうか!? ちょっと前に夫(27才)の浮気が発覚しました。浮気相手も結婚していて夫より13歳年上の人妻です。 発覚した時は悔しくて悲しかったのですが、しばらく経つとその感情も薄れ、夫のことが以前よりも大好きになりました。 そして毎晩の様に夫とセックスをしたくてたまらなくなりました。 浮気発覚前は月に1、2回のセックスレス状態だったのですがここ数日毎晩のように求めてしまいます。 夫が年上の熟女とセックスしてる姿を想像すると興奮してしまうのです。 夫は性欲が強いと自分で言ってるので、毎晩私を受け入れてくれます。 私は異常な妻なのでしょうか?? 浮気相手に対して「妻は私で毎晩夫に愛されてる」という優越感に浸っているのでしょうか? 同じような経験や気持ちになった方はいらっしゃいますか? ちなみに1歳の子供がいます。 夫は2人目欲しいと言っていますが、またセックスがしばらく出来なくなるので、私は2人目はしばらくは欲しくありません^^; それから、夫と浮気相手は今も続いています。 おとといも浮気相手と会って帰って来ました。 もちろんその晩、私も旦那と愛し合いました。

  • 妻の浮気に僕は

    妻が浮気をしていました。結婚5年目で、子供はいません。相手の男にも会って話しをしました。妻の元上司で家庭もあり、遊びであったことがよくわかりました。自分の家庭を守りたいらしく、妻との交際を絶つことを約束しました。 妻は、発覚当初は僕のことを嫌いになったわけではない、別れたくない、浮気相手のことを好きだなぁと感じていたのは事実で、ばれたから俺だけとはすぐにはいかないと言っていました。 3週間たった今、「あの人は絶対自分の家庭が一番で、ここで踏みとどまれてよかったのかなぁと思ってる」とのこと。 僕は彼女を信じていいのでしょうか?同じ職場で毎日顔を合わすうえ、浮気相手が君も家庭も大事だなんて適当なことを言い出したら彼女はまた心揺れるのではないでしょうか?彼女は今日も職場の飲み会に行っています。 私自身は、彼女を愛しやり直したい気持ちと、裏切られた怒り・悲しみとで日々揺れています。 女性の本心がわかりません。浮気中に散々うそをつかれてきて。。。。女性の方教えてください。

専門家に質問してみよう