• ベストアンサー

しょっちゅうウイルスにかかります。理由は?

しょっちゅうといっても、パソコンを使い始めて3年で、3ヶ月前と今週の2回ですが、買って2年間はなんともなかったのに、続きざまにかかったので、これからもこんな頻度でウイルスにかかるかもしれないと思うとすごく心配で憂鬱です。 私なりのウイルス対策は、ウイルスバスター2006を利用し、Ad-Aware SE Personal、SpywareBlaster、Spybot - Search & Destroyを入れています。他には、怪しいファイルはダウンロードしない、怪しいサイトに行かないようにする…等です。 三ヶ月前も今週も、ウイルスバスターのリアルタイム検索でウイルスが見つかり、ウイルスログを見ると異常なほどのファイル数が、ウイルスに侵されていました(200~300)。パソコンの音が出ない、リンク先に飛べない、インターネットオプションが開けない、wordが消されている等の症状が出て私には手に負えないと思い、非常に面倒でしたがリカバリしました。 ウイルスバスター等いれずに、なんともない人もいるのに、どうして、こんなにしょっちゅうウイルスにかかるのでしょうか? 他の人は平均どのくらいの頻度でウイルスにかかるもんなんでしょうか? こんなにいっぺんにすごい数のファイルがウイルスにやられるもんなんでしょうか? ウイルスにかかってリカバリするしかないというようなことは、よくあることなんでしょうか? ウイルスが検出されたのは、2回ともスタンバイから起動したときでした。スタンバイを長時間してるのがいけなかったのでしょうか? ネットに繋いでいる時間が長いからでしょうか?でもそれだと、24時間つなぎっぱなしの人もいるのにおかしいですよね? パソコンを使うのは、主にインターネットです。見ているサイトがいけないんでしょうか?you tubeやgyaoやcastyの動画をよく見ます。他は、blogやショップのHPなどごく普通のサイトです。 ウイルスにかかる度にリカバリしなくてはいけないなんてすごくすごく面倒です。どうすればウイルスにかからないようにできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

No1ですけれど、問題点として、3つ揚げておきます。 1.無線LANについて、見直ししてください。 これは、無線LANですから、外部からの不正アクセスは可能になってます。 No4の方のアドバイスにあるように、パスワードの設定変更をすることと 「ウイルスバスター」の「無線LANパトロール」で不正アクセスされて無いか確認してください。 2.リカバリ後にすぐにデータを戻さないでください。 No2の方へのお礼の内容で、ウイルス対策ソフト(ウイルスバスター)を入れる前に、データを戻していると言うことですが これでは、データ内にウイルスが入っていた場合には、どうにも処置しようがありません。 ウイルスバスターを先に入れて、最新版の状態にしてから、データを戻してください。 3.ウイルス情報をきちんと確認してください。 >ウイルスの内容は、一応ウイルスバスターのサイトで調べてみますが、見るだけで、 >どのような方法で感染するか、今まで確認なんてしたことありません。 これでは、「ウイルス感染防止対策してません」と言っているようなものです。 ウイルスバスターでも、ノートンでも、きちんと内容を読めばどこから感染するのか、書いてます。 ただ見るだけでは、何も役立たないし、再び同じようなウイルスに感染する可能性は非常に高いのです。 トレンドマイクロのホームページで、最近感染報告が多いウイルスの情報を例にして、 ウイルス情報の見方を教えるのできちんと理解してください。 以下のウイルスが、24時間以内で一番感染報告の多いウイルスです。 PE_PARITE.A http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_PARITE.A この、初めに来ている「概要」で、初めに被害の程度や危険度などを表示していて、 その下に、「特徴」があり、感染するOS、感染した時の状況、侵入方法、感染確認、レジストリの改変の有無、 セキュリティホールの使用の有無(WindowsUpadetやOfficeUpdateの未実施による感染)が書いてます。 進入経路に関しては、「侵入方法」や「動作」の部分を読むとわかると思います。 中には、英文だけで表記されている情報もありますが、その場合には、トレンドマイクロに感染したことを報告して メール等でのサポートを受けてください。 また、「セキュリティ診断」を使用したことがありますか? WindowsUpdateやOfficeUpdateで、実施していない修正プログラムがあるのか確認する機能です。 いくら、WindowsUpdateを自動更新していても、OfficeUpdateを実施してないと、 Officeソフトの脆弱性を利用したウイルスには、対抗出来ないです。 そのためなのかわからないですが、Wordのデータが消えたというのことから、 Officeの脆弱性を悪用したウイルスが侵入している可能性も否定は出来ないです。 それも実行してください。 それで、フリーのソフトを使うと考えているのであれば、止めた方がよいでしょう。 あなたには、フリーソフトは使いこなせません。 フリーソフトは、すべて海外のメーカーが製造したものですから、ウイルスの情報はすべて英語ですし、 ウイルス駆除などすべて自分で行う必要があります。 当然サポートはありません。 結論としては、今のあなたの技量では、フリーソフトを使ってもウイルス駆除出来ないですし、 ウイルスに感染していても、わからず放置する可能性が高いです。

noname#107236
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >1.無線LANについて、見直ししてください。 >2.リカバリ後にすぐにデータを戻さないでください。 確認します。わかりました。 >3.ウイルス情報をきちんと確認してください。 詳しい説明ありがとうございます。折角教えてもらいましたが、まだ、いまいちわからないので、勉強したいと思います。 英文だけで表記されている情報のウイルスも今回2個検出されたので、トレンドマイクロに感染したことを報告してサポートを受けたいと思います。 WindowsUpdateを自動更新していても、OfficeUpdateの存在を知らなかったので、実施していませんでした。 >それで、フリーのソフトを使うと考えているのであれば、止めた方がよいでしょう。あなたには、フリーソフトは使いこなせません。 わかりました。では、フリーソフトは使わず、しばらく今まで通りウイルスバスターを使いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

>私なりのウイルス対策は、ウイルスバスター2006を利用し、 >Ad-Aware SE Personal、SpywareBlaster、Spybot - Search & Destroyを入れています。 全部有効なものですか?ウイルスバスターも1年更新ですから、更新切れしてなければ大丈夫なはずですが。 スパイウェア対策ソフトについては、更新してないと無意味ですし、更新していてもスパイウェア検索してなければ無意味です。 また、ブロードバンドであればルータを使ってますか? ルータを使っていれば、不正アクセスされる可能性は低いです。ルータを利用してください。 どのようなウイルスに感染しているのかその内容を確認して、どのような方法で感染するのか確認した方がよいです。 感染しているウイルスを確認しないで対処しようとするのには無理があります。 どこから感染しているのか、感染する経路を確認して、ウイルス感染を防止する事をしない限りは、堂々巡りでしょう。

noname#107236
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 全部有効なものだと思います。ウイルスバスターも毎年会員更新しています。スパイウェア対策ソフトも更新していますし、3日~1週間ごとにスパイウェア検索しています。 ルータを使っています。さらに無線LANもつかっています。無線LANは不正アクセス?される可能性高いのでしょうか? >どのようなウイルスに感染しているのかその内容を確認して、どのような方法で感染するのか確認した方がよいです。 ウイルスの内容は、一応ウイルスバスターのサイトで調べてみますが、見るだけで、どのような方法で感染するか、今まで確認なんてしたことありません。どうやって調べて、どう防止すればよいのですか?調べて感染経路がわかるものなのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EdMaxでウイルスバスターが反応する理由は?

    EdMaxでウイルスバスターが反応する理由は? Edmaxというメールソフトでメールを受信したところ、受信したうちの3分の1のメールにウイルスバスターが反応しました。 しかし、Edmaxは試験的に使用してるところで、同じメールをOutlookExpressでも受信していますが、こちらではウイルスバスターは反応しませんでした。 ウイルスログを見ると反応したのはSupportフォルダのBackup**(数字).rcvというファイルなので、Edmaxのバックアップファイルだと思います。 これは本当にウイルスメールなのかそれもと誤検索なのでしょうか? 誤検索だとしたら、どういう理由で反応したのかを知りたいです。 使用しているウイルスバスターは、ウイルスバスターCorpバージョン10sp1です。 ウイルスバスターの管理担当の人にきいてみましたが、あまり詳しくないようだったのでこちらで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター ウイルスを隔離できなかった場合の操作手順

    ウイルスバスター2006を使っています。OSはXPです。 ウイルスバスターのリアルタイム検索で、ウイルスが検出されました。 ウイルスログを見ると、死ぬほどいっぱいのウイルス名と、ファイル名の履歴があります。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-211810&id=JP-211810 ↑のウイルスバスターのサポートページを見て、手動で削除しようと思いましたが、素人なもので、「3. ウイルスファイル名を変更します。 」というところが意味わからないので、ウイルスバスターに電話して聞いたところ、ウイルス名とファイル名を聞かれて、(電話を切ったあと気づいたのですが、ウイルスログをみると、もっとたくさんのウイルス名とファイルが検出されていました)、手動検索設定の検索処理を推奨の処理を指定の処理にチェックして、検索開始して、もう一度電話くださいといわれました。 検索の結果は、cookieが12個検出されただけでした。再度電話すると、「結論からいいまして、安全な状態です」的なことを言われました。 でも、ウイルスログには、「ウイルス駆除できません 隔離できません」となっているものがたくさんあります。 本当に安全な状態なんでしょうか? 下手な説明ですみません。どなたか、教えてください。お願いします。

  • ウイルスでしょうか

    パソコンを立ち上げたところ、「トロイの木馬自動修復」というタイトルで、「ウイルスが検出されました(TSC.logを確認してください):VBS_FREELINK」というメッセージが出ました。 驚いてウイルスバスターを開いてみましたが、ウイルスログには何も残っていませんでした。 それで、すぐにウイルスバスターで全検索してみたのですが、それでもウイルスは検出されません。 ??と思って、再起動させてみたら、また同じメッセージが出ました。 私のパソコンは、今どういう状況になっているのでしょう? また、このメッセージが出ないようにするには、どう対処したらいいのでしょうか? 過去ログも検索してみましたが、良く分かりませんでした…。よろしくお願いします。 ちなみに、ウイルスバスターは最新版にアップデートされています。

  • ウィルスバスター2004のウィルスログ

    ウィルスバスター2004のログのところでウイルスログを表示したところ赤マークが付いているウイルス(WORM_NETSKY.P)があり、取あえずウイルス検索をすべてのファイルで実行しましたが感染ファイルはありませんでした。なぜ赤マークが付くのでしょうか?また感染はしていないのでしょうか?教えて頂ければと存じます。

  • ウイルスが削除できません。

    OSはWindows MEでウイルスバスター2005を使っています。 以前はウイルスバスター2003を使っていましたが、最近アップグレードしました。 アップグレードする前から今でも消えないのですがTROJ_LMIR.NIというウイルスがほとんど毎回ウイルスバスターに反応してきます。 ウイルスログを見てみると隔離済みとなっているときもあれば隔離できませんとなっている場合があります。 ファイル名はC:\WINDOWS\MWQU_32.DLLとなっています。 IEのホーム ページが毎回PCを起動させるたびに変な海外のサイトに切り替わってしまうので毎回設定を戻さなければいけないので大変です。 もしかすると、このウイルスが原因ではないのかもしれませんがどうか駆除方法を教えてください。

  • ウイルスバスターの手動削除について

    ウイルスバスターの手動削除についての質問です。私のPCにトロイの木馬系のウイルスがあるみたいなのですが、それらのほとんどは「隔離できません。手動で削除してください」というコメントが出ます。なのでトレンドマイクロ社HPで見た手動削除方法(セーフモードでウイルスバスターを起動して、ウイルスログのファイル名を変えて隔離→削除)をやってみようとしたのですが、できないのです。。 セーフモードでウイルスバスターをクリックすると 必ず「他のソフトとの間で不具合が起こっています。競合するほかのソフトウェアをアンインストールしてください」と「設定の読み込みに失敗しました。再起動して再実行してください(?)」というようなコメントが出ます。 それからウイルスバスターを起動して、ウイルスログを開こうとしても、ログの中身が表示されません。それ以外にも実行できないコマンドがいくつかあります。上に書いた警告が関係しているような気はするのですが、だからといってどうしていいかわかりません。 PCの初期化だけは避けたいと思って藁にもすがる思いでウイルスバスターを購入したのに、、困っています。どなたかお願いします!

  • ウイルスに感染しました (JAVA_BYTEVER.A) 助けてください。

    ウイルスバスター2005を使っています。 ウィンドウズXP SP2も常に最新の状態を保つように 心がけていたのですが、感染してしまいました。 ウイルスバスター自身では削除できないそうなので 手動で削除しようと思ったのですが、誤って ウイルスログを消してしまい、どのファイルを削除 すれば良いのかわからなくなってしましました。 もう一度ウイルスチェックを試みても ウイルスは検知できず困っています。 隔離も削除もできていないので不安です。 助けてください。

  • ウイルスバスター2006でのウイルス削除について

    初心者なもので、すごく初歩的な質問で本当に申し訳ないのですが。。。 昨夜、ウイルスバスター2006の「ウイルスの検索」で「ウイルスを処理できません」と表示が出てしまいました。(初めて、この表示が出てしまったもので心配なのでこのサイトでご相談させて頂いたのですが・・・) ウイルスログから削除を実行して、再度ウイルスの検索をして確認したら今度は表示されませんでしたが これで、削除されたことになるのでしょうか??? 初めてのことで不安に思ったもので確認したく ご相談させて頂きました。 よろしくお願いします!

  • ウイルスがまぎれているかもしれないデータの取得

    PCがウイルスに感染したため、CD-Rに必要なファイルは退避させた後、リカバリーしました。 次に、リカバリーしたPCに、このCD-Rからファイルを読み込みたいのですが、ファイルの中にウイルスが紛れ込んでいる可能性があります。 そこで、ウイルスを進入させずにファイルだけ読み取るためにはどうしたらよいでしょうか。 ウイルスバスターでウイルス対策をしているのですが、それにかからずに進入したウイルスですので、リカバリー後もウイルスバスターは搭載しているものの不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2006について

    3日前にウイルスバスター2005から2006へバージョンアップ したのですが、2005では問題なく表示されていたWEBサイトが 一部表示されなくなりました(画面が真っ白になってしまいます) URLフイルタを無効にしてみましたが真っ白のままです。 ウイルスバスターの常駐を外せば表示されるのでは知り合いから 教えて貰いましたが常駐を外すのはウイルスに感染しそうで怖いです ウイルスバスターの常駐を外さずに真っ白にならない方法は なにかないでしょうか? リカバリーしたばかりですのでパソコンには問題はないと思います