• ベストアンサー

2歳の子供と一緒に料理

こんにちは 2歳の娘の母です 最近、娘に自分も料理をしたいという気持ちが芽生えたようで 私が台所に立っていると 椅子を持ってきて、私の様子を眺めていたり 手を出そうとしてきたりします 今のところ、いろいろ怖いので 娘のプラスチックのお皿やコップなどを洗ってもらっています しかし、どうやらそれだけではものたりないらしく 「もうお手伝いないよ」というと 泣いてしまったりします お料理にも参加させてあげたいな、と思うのですが どういう風に参加させてやったらよいのかよくわかりません。 言葉は理解できますし、自分でもよく喋りますが 思い通りにならないとかんしゃくを起こしがちです どのように参加させてあげたらよいのかアドバイスをお願いします また、子供用調理器具などがあると聞きましたが どのあたりで売っているのでしょうか? 大阪でわかる人がいたらお願いします

  • okamon
  • お礼率94% (309/326)
  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

2歳の頃から料理をしていました。 最初は、サラダを一緒に作りました。レタスを洗って、ちぎるって飾りつけだけですけどね。 娘は包丁で切りたいというので、包丁も買いました。2歳の時です。 最初は、赤ちゃん本舗においてあった、子供用の包丁の切れない包丁でした。なので、切るのはバナナなどやわらかいものばかりで、おやつのデザート作りぐらいでした。 その包丁できゅうりを切らせたら、包丁の切れ味が悪く、美味しくなかったのでやめて、切れる包丁を買いました。 まず、切れる包丁の使い方は、右手で包丁を持ちますが、左手は包丁の上を押さえてやられました。猫の手を教えようとしたけど、2歳の子には力が弱すぎで切れないということと、包丁の上に手があれば、手を切る心配はないという2点からそうしました。 それができるようになったら、色んな料理ができるようになりましたよ。喜んで作ったのは、ピザとかです。具を切ってのっけるだけなので、火は使いません。 後は、皮むきもできました。でも、綺麗にさせようとすると、親の指示がうるさいらしく、また、うまくできないこともあり、イライラしながらしていました。なのでこの辺は、落ち着いて料理ができるようになってからがいいと思います。 最初は、料理に参加できる喜びと、自分ひとりでもできるという状況になると思うので、失敗や見栄えも考えて、子供には簡単な作業から始めてるいいと思います。包丁を持たせた時には、落ち着いてやることがとっても大切になります。ママのようにトントンと切りたい!と子供は思ってるいると思います。でも、これはまだまだ難しいので、ゆっくりとすることが大切になるので、時間の余裕を持って料理をするといいと思います。 いきなり調理器具を与えてしまうと、何でもやりたい!触ってみたいと子供は思うと思います。特に自分の物だと認識があるとね。 まずは、ママが包丁を切る時に一緒に手を添えさせてやらせてみてはどうでしょう。それだけでも子供は満足しますよ。もし、一人でやりたいといったら、うちの子の場合は、途中まで一緒に切って、最後の切れる瞬間だけを子供に切らせていました。それでも子供は面白いみたいです。右手は包丁、左手は右手の上でね。

okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません 包丁を2歳のときから使用されていたのですね びっくりです、怖くなかったですか? 料理に慣れたら、やらせてあげたいなと思います 私が包丁を握っているところをじーっとみてるので おっしゃるとおり、トントンときりたいと思ってると思います。 デザート作りもいいですね 作って食べる喜びが味わえそうです^^ とても参考になりました ありがとうございました

その他の回答 (8)

noname#33803
noname#33803
回答No.9

こんな本があります。 『子どもと一緒にお料理しましょ!3歳からのお手伝い』     上田淳子・文化出版局 3歳から、とありますが、2歳からでも大丈夫だと思います。 少しずつステップアップしていき、教える親としては目安がわかって良かったですよ。子どもに使わせる道具もわかりやすく書いてあります。 どのレシピも簡単でおいしそうなので、ぜひ参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4579209877/ref=s9_asin_title_1/503-6333836-2108706
okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなりもうしわけありませんでした 素敵な本ですね ぜひ読んでみたいです 私自身、子供時分にあまりお手伝いをしていなかったので 子どもにどうやって料理に参加させたらよいのか 戸惑っていました 早速、本探してみます^^ ありがとうございました。

okamon
質問者

補足

この場をお借りして、皆様にお礼を述べさせてもらいたいと思います こんなにすばやくたくさんの回答がつきましたこと 大変驚き、嬉しく思っています それなのに、お礼が遅くなって申し訳ありません 皆さんが、お子様と一緒に料理をしている姿が 文面から想像でき、ほほえましく思いました また、私も一緒に頑張ろうと思えました システム上、2名の方にしか ポイントを差し上げれませんが 皆様の回答はどれもそれぞれの経験を述べてくださった とても参考になる回答でした すべての回答を参考にしつつ 子どもも私も楽しい料理をしていけたらなと思います いつか、一緒にケーキでも焼けたらなぁと 夢を描きつつ、今日も一緒にいろんなお手伝いをしました これからも頑張ります ありがとうございました

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.8

子供用の包丁を100円ショップで買いました。 小さめであまり切れ味がよくなく、柄の部分がパステル調で熊の模様が入ったかわいい感じの包丁でした。 100円ならやがてお料理ブームが去っても捨てるなり取っておくなり惜しいと思う気持ちがないですからね。 ボールやまな板は大人と同じもので大丈夫ですよね。割れないし、危なくないし。 食器に盛り付けとかもやらせていますがお皿も100円ショップのディズニーのプラスチック食器ですね。 これなら運ばせても万が一落としても床が汚れるだけですから。 100円ショップのぞいてみるのもいいかもしれません。子供用の包丁はいいなと思ったらすぐに売り切れてました。 お店の人いわく需要が多くて生産が追いついていないようで入荷はいつかわかりせんと言われました。 まめに100均に顔を出し次に出たときに買いました。 うちのお姉ちゃんは5歳ですがやっぱり心配でいろいろ「危ない!」「もっと細く切ってよ」なんて注文をつけると 「やっぱやめるわ」なんてことがよくあります。包丁も最初はカレーの具など大きく切っても気にならないものからはじめました。 その方が子供も納得するしこちらも妥協できますから・・・。 やりたいと思う気持ちを尊重することと、大人目線で完璧をめざそうとする気持ちとで私はいつも揺れています・・・(笑)。

okamon
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした 100円ショップとは目からうろことはこのことです 最近の、100円ショップはすごいですね うちもキャラクター物(でも100円)のプラスチック食器を使ってます お皿にもりつけたものをテーブルに並べてくれたりもしてくれました プラスチックは安心ですね 100円ショップ、ちょっと探してみますね >やりたいと思う気持ちを尊重することと、大人目線で完璧をめざそうとする気持ちとで私はいつも揺れています・・・(笑)。 私も非常に揺れそうです(笑) つい、危ないって言っちゃいそう(汗) ありがとうございました

  • febbraio
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.7

私も2歳の男の子がいます。 母親がしていることは一緒にしたいのはどこも一緒ですね。 初めは切った具をボウルやフライパンなどに入れることや, 炒め物などを混ぜることなどをさせていました。 それでは物足りなくなったのか,包丁を使いたがるので, 大人用の大きなものよりは子ども用の方が安全と思い, 子ども用の包丁を買いました。 (というか,要望してプレゼントに買ってもらいました。) ホームセンターにもありましたが,百貨店で売っていたものを使っています。 京セラのもの(果物ナイフにも! みたいなやつ)で かなり小ぶりなため,2歳児でも使いやすいようです。 (ホームセンターにあったのはもう少し大きめで,  幼稚園児くらいが対象なのかな?) きゅうりやこんにゃくなど,硬くなければ左手で押さえて 右手で切る,ということも可能です。一人でも切れます。 左手は「猫の手」では伝わらなかったので 「グーにして」と言うとできました。 (すぐに忘れるので「グーだよ」と声をかけなきゃいけませんが) 見ていて危なっかしいですが,時間に余裕があればできると思います。 ごろごろきゅうりの入ったサラダや大きさのまちまちの煮物など 見た目にこだわらなければいろんな形で調理に参加できると思います。 あと,周辺が散らかってもいいように新聞紙を敷き詰めて調理させる, と言っていた友達もいました。 私も始めたばかりでまだまだこれからですが, 子どもと一緒に楽しく料理ができたらいいな,と思っています。

okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません 包丁を使ってる方が結構いらっしゃることにとても驚いています 慣れたら、私もチャレンジしようかなという気になってきました まず、親の心の準備が必要ですね(笑 百貨店で売っているんですね 結構あるんですね、私の探し方が悪いのかな?^^; 皮むき機より、包丁の方が簡単なのかな?とも思えてきました お互い楽しい料理ができたらよいですね ありがとうございました

回答No.6

うちも二歳児の息子がいます。 お手伝いは、卵の殻をむかせる(サラダ用のものや、麺物に入れます) これが一番好きみたいです。 ハンバーグも一緒に作ったとき材料を次々入れさせました。 が、たねを丸めるのは早かったみたいでぼろぼろ下に落とされました…。

okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません ハンバーグは子どもが好きな料理ですが なかなか、うまく作るのは難しいようですね 2歳で、卵の殻がむけるなんてすごいですね! でも、楽しいですよね、殻をむくのは うちはあんまりゆでたまごが食卓に並びませんが 機会があれば、やらしてあげたいなと思いました ありがとうございました

  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.5

娘(3歳)も台所のお手伝いが大好きです。 我が家では、 (1)切った野菜をザルに入れてもらう。(その時に野菜の名前も教えちゃいます) (2)カレー等のかき混ぜ(IHなので平気みたいです) (3)ご飯をよそう (4)こぼれてもすぐに片付けられるような物を混ぜてもらう(ポテトorマカロニサラダやハンバーグのつなぎ用のパン粉+牛乳etc) などです。最近はそれでも物足りなさを感じているようで次の手を考え中です。

okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません IH、いいなぁって思っちゃいました(笑 やっぱり、混ぜ混ぜ系か千切るかというのが 最初の一歩としてはよさそうですね うちの娘はくいしんぼうなので 途中で食べないか、心配ですが(笑 ざるに入れたりするのも、簡単でお手伝い気分が味わえますね 子どもはすぐ次のステップに進みたがるから 見守る方は、どきどきですね 頑張ってください ありがとうございました

  • issakunn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の娘も2歳ですが、お手伝いが大好きで、野菜を手でちぎってくれます。(キャベツとか白菜とかニラとか、柔らかい野菜です。)それを私が調理して、食卓に出すと、「○○ちゃん(自分)がちぎったの~」とみんなに報告します。自分でちぎったせいか、モリモリと野菜を食べます。お試しください。包丁は必要ないですよ。。。

okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません 私も包丁は今入りません^^; ただ、皮むき機があるよ、と以前知り合いから聞いたので どんなものかと思ったので質問しました。 野菜を千切るのはいいですね 調理器具がなくても、たのしくお手伝いできそうです^^ うちの娘は、葉っぱのお野菜が嫌いなので 自分でやったらたべるでしょうか 期待してしまいますね ありがとうございました

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.2

http://item.rakuten.co.jp/sagami/32307/ http://item.rakuten.co.jp/chubonoie/10011885/ 包丁はもう少し大きくなってからでいいと思いますが…。

okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません ネットでも売ってるんですね でも、けっこう高いですね・・(^^; 包丁は私も怖いので もう少し後にしたいです 2歳から使える、皮むき機があると聞いたんですが なかなか見かけないので ネットで探したらありました 実際手に取って確認できたらいいんですが ネットも便利でいいですね、ありがとうございました

  • iroiroha
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

そうですよね。うちにも2歳の子がいますが同じです^^ なので混ぜるものや(卵の攪拌やサラダなど)切ったものをボールに移すなど簡単にできることをしてもらってます。 ハンバーグのたねを丸めるのもさせてみたけど、手についたものを食べようとしたのでコロッケの時のみさせてます^^ 私は大阪在住ではないのですが、大型スーパーにも売ってますよ。

okamon
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした 2歳の子供ってお母さんの真似をするのが大好きなんですね この機会に、料理が好きになってくれたらなとおもっています まぜるっていうのは 簡単で楽しそうですね、今度一緒にサラダでも作ってみます ハンバーグも考えてたんですが もう少し後になってからのほうがよさそうですね(^^; 調理器具のほうは、いろいろ他の方も書いてくださってるので いろいろ参考にして見ます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 料理

    私は実家暮らしで彼は一人暮らしだけど 料理を一切やらない為 調理器具も無いし、台所を使ってほしくないタイプなのですが こういう場合おうちデートでは料理が出来なくて 楽しむ選択肢が減るのですが ここって重要ですか? これがいつか破局に向かう第一歩になりますか?

  • ホットプレートを使った簡単料理

    4歳の子供がいます。料理に興味を持っているのですが、台所が狭く、なかなか手伝いをさせてやれません。なので、台所で下ごしらえを済ませ、居間でホットプレートを使って料理のお手伝いをさせています。 ホットケーキ、ヤキソバ、お好み焼きは成功でした。特にお好み焼きは普段あまり食べないのに(お肉がだめ)、自分が作ったものは(見た目は悪くても)半分程度食べてくれました。 偏食が激しいので、こんな感じで食べることのできる食材が増えてくれれば・・・と思っています。 じっと待つことが苦手なので、調理にあまり時間がかかるものは難しいです。 お勧めのホットプレートを使った簡単料理がありましたら、教えてください。

  • 料理器具の知識

    お世話になります。 自分は料理が好きな割には調理器具はまるっきり無知です そこで調理器具に関して解りやすく解説などしている お勧めのHP有りましたら教えて頂きたいです。 よろしく御願いします。

  • 彼に手料理。メニューがきまらない(>_<)

    今度、付き合って間もない彼(27歳・1人暮らし)の希望で手料理を作ることになりました。 彼にはお昼ご飯を頼まれたのですが、彼氏に手料理を作るという経験がないのでどんなメニューがいいのか悩んでいます。 今考えているのは、ボロネーゼ風パスタ、コンソメスープの2品です。 手抜きだと思われてしまうでしょうか? 揃っていない調理器具などは一緒に買いに行く予定です。 そのことが分かっていて、お皿などを持参するのは引いてしまいますか? お皿なども彼と一緒に買うべきなのでしょうか。 その他、アドバイスがあればよろしくお願いします!

  • 料理をつくるのが怖いです

    新米主婦です うちの両親はラーメン屋を細々と経営しています 私は接客と簡単な手伝いしかしたことがなく、料理がまったくできません(する暇とスペースがなかったり、というさまざまな諸事情があります。夕飯は余ったラーメンだったことが多いです) 昨年、私が婚姻したことによって、レシピ本やテレビなどで勉強をして私なりに一生懸命(自信はありませんが)料理してますが 旦那さんは、私の料理に不満らしいです 「美味しい」とは言わず 「熱すぎる」「ぬるすぎる」「味が薄すぎる」「しょぱすぎる」 「う~ん…まぁ美味しいけど…(本当は美味しくない顔)食べれる」 などと、言いますが 酷いときはおもむろに旦那が私の目の前で料理を作り直します… (私の料理には手をつけません) 私はもう色んなものを調べて、試したり努力はしてるんですが どうしても報われず悲しい思いで、台所で調理をしながら涙がとまりません もう料理をするのが怖いです 皆好みが違うのが分かりますが、自分の好みを曲げてまで彼の好みを探求するべきなんでしょうか なんだか疲れてしまいました…

  • アムウェイの料理教室主催者の方または参加経験ある方

    先日アムウェイの料理教室に参加させていただきました。 すごく楽しかったのですが、アムウェイの料理教室で習ったことはやはりアムウェイの調理器具がないと難しいのでしょうか?料理経験が少なくて変な質問ですみません。 来年一人暮らしをするので、今お金をためていて調理器具とか買える余裕がないのですが、友人がとりあえず料理食べにくるだけでも。とか少しでも参考になると思うしとか全然遠慮しないでとか優しくいってくれるので甘えて参加させていただきました。 実は来週月曜日にお料理教室またやるからとさそってくれたのですが、たぶん調理器具とかかえる余裕は今後もあまりなさそうに思われます。現在ためているお金は引っ越しと最低限の家具を買ってなくなる。1人暮らしをしたら貯金もほとんどできない為。 こんな状態でも2回目も参加させてもらって本当によいものか?やはり向こうもビジネスとしてやっているだろうから材料費だけで図々しく買う予定もないのに申し訳ない気持ちと、料理を全く経験したことがないので覚えたい。でも料理教室とか普通にかよったら3000~4000円くらいするし、など考えたら数百円の材料費で料理を覚えれたらありがたいという気持ちもあります。それと人見知りで知らない人の中に入って料理教室に行くのが緊張するのですが、アムウェイは昔からのお友達なうえその子の自宅なので本当に楽しめたのです。ただ他のアムウェイの人もいたので私が買う予定がないのにずうずうしくいくことにより友達がなにか嫌な思いさせちゃわないか心配なのです。 もともとはサプリメントには興味があったので友人から毎月サプリメントは購入しています。 質問ですが、アムウェイ料理教室で習ったレシピをみて自分の家にある鍋や調理器具でアレンジして作ったりできるものでしょうか?そのようにしている方がいたらどんな風にアレンジしているかしりたいです。レシピをみてもアムウェイの調理器具での説明になっているので料理経験がない私はその部分をどのように自宅の調理器具を使ってつくっていいかわからないのです。 またはアムウェイの調理器具を前提なので持っていない人ではやはりならいにいっても自宅で再現は難しいものなのでしょうか?

  • 男の料理

    料理が好きで、ときどき作ります。今までパンやピザを焼いたり、うどん・そばや餃子を粉から作ったり、スペアリブや豚の角煮を作ったりしました。自分が納得できると飽きてしまうほうなので、また新しい料理に挑戦してみたいのですが、何かいい料理のアイデアがあったら教えてください。希望としては 1.デザート系ではなく主食・副食になるもの 2.手間暇はかかってもいい(角煮は3~4日かかって作ります) 3.人にあげられるようなもの 4.魚系は苦手です 5.特別の調理器具を必要としないもの、普通の台所でできるもの 手間暇かけるといっても、黒豆のような地味なものじゃなく、「おお~」と感動されるようなものを希望です。

  • 魚料理の日、食洗機を使うと庫内が魚臭くなって困る!

    食洗機をご利用の方にお尋ねします。 魚料理の日(とくに焼き魚)の後、食洗機で食器類を洗浄すると 洗い終わって開けた時 いくぶん魚の匂いが全体にこもっている感じがします。 強烈に!とまではいきませんが、 魚を乗せていた以外のコップやお皿などにも魚の匂いがついてしまっていて気になります。 魚に使った食器や調理器具は別途洗うという方法以外に、 この現象を回避する方法はありませんか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お知恵をお貸しくださいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • 主婦の方、教えて下さい。料理・台所の工夫とコツ

    私は男性なのですが、夫婦共働きで、家事を分担しています。 それで、台所に立って、料理をすることが多くなりました。 私は夕方からの仕事なので、お昼からバタバターっと「おかず」を2~3品作って、 仕事に行かなければなりません。 でも、「料理をする」というのは、単に、フライパンや鍋に「おかず」を作っておいて、 それで「終わり」ではないんだなぁ~、ということが最近、分かってきました・・・ 私の場合、まず台所に立つと、食洗機の中や、妻や子供たちの朝ご飯のお皿を、 ふきんで拭いて、食器棚にもどし、お米をといで、炊飯器をセットし、 それから、冷蔵庫の食材を出して、料理を始め、 例えば、ブリの照り焼きをフライパンで作ったとしたら、 ブリをお皿に盛って、さて、後片付けをして仕事に行く、ということになるとしますね。 そうすると、洗わなければいけないのが、まな板、包丁、菜箸、お皿、コップ、お箸等々 とします。 私は、そういう洗い物をするとき、 きれいにしないといけないもの、清潔にしないといけないものから洗って、 フライパンみたいに油でギトギトに汚れたものは最後に洗うようにしています。 スポンジが汚れてしまいますから・・・ そして、お皿と、コップと、お箸、スプーンなどを洗ったとき、 泡を水で流すのですが、下から、お皿、コップ、コップの中にお箸、スプーンを入れて、 シャンパン・タワーのように、お箸、スプーンを洗っいる水が下のコップ、お皿に入るように しています。 とにかく、「料理」の時間を短縮したいからです。(;^_^A アセアセ… また、 例えば、エビフライや豚カツとお味噌汁を作るときには、 まず、お味噌汁の材料を切って、鍋に入れて、水を入れて、火にかけて沸かしながら、 その時間に、お肉を切ったりします。 で、衣を付けるとき、私は左効きなので、左手でお肉やエビを素手で持って、 小麦粉、卵を通して、パン粉を付けるのですが、 私の決まりとして、左手は汚れても良い手で、右手はきれいなものをつかむ手、 と決めています。 でないと、右も左もお肉なんかを生で触ったら、 1回1回、両手を洗わないと、次の作業に進めない=時間がもったいない(^_^;) からです。 とまあ、長々と書いてしまいましたが、以上のような私の例のように、 主婦の皆さまで、「料理の始まりから終わりまで」の中で、 いろいろと工夫されていることや、たくさんの経験で分かったことが、あると思うんです。 そこで、そういう工夫や経験で分かったことを、 本当に、何でもいいですので、教えてもらえないでしょうか? どうか、主婦の知恵を「伝授」してください・・・・ よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ

  • 料理をしない彼の家での料理について

    今度彼の家で料理予定です。 が、彼は全く料理をしないので家にある調理器具・食器・食材・調味料がかなり少ないです。 大きめの鍋や、砂糖、醤油、味噌などは見たことありません。 そんな中でも作れるような料理についてアドバイス下さい。 遠距離なので、なるべく食材等は残したくありません。 使い切りの材料でできる料理としてはシチューなどが思いつきました。 (季節はずれ?どっちみち副菜的なのが必要ですね) ちなみに、自分も料理が苦手なので、 メニューだけでなくレシピも教えて頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう