• ベストアンサー

3月15日の『うたばん』について

3月15日の『うたばん』で、山田優さんが出ていた時にクイズ問題が出ていたのですが、第一問目の計算式の問題と答え(なぜそうなるのか?)を教えてください!第二問目の100円玉2個で東京タワーを隠す方法の問題は100円玉で目を隠すのが答えでしょうか?あと後半で芸人さんがたくさん出ていた中で、コーラーを飲んで駅名を言う芸をしていた芸人さんはなんと言う名前の方でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44748
noname#44748
回答No.1

計算式は確か(計算式の真ん中の式は違う数字かもしれませんが違っても答えの法則には乗っ取っています)、ヒントは時計(中居君が時計を見て真っ先に正解) 8-6=2 12+6=6  11+8=○ 答え、○には7が入ります。 理由は8-6=2時 12+6=6(18時は午後6時とも表現する) 11+8=7(19時は午後7時とも表現する) 東京タワーを消す方法は目を100円玉2枚で隠すです。タカさんが一番に答えました。 コーラを飲んだ芸人さんはハイキングウォーキングの鈴木さんでツッコんだのはその相方松田さんです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

19okayann
質問者

お礼

回答ありがとうございました!おかげでスッキリ出来ました!

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは!確か一問目は答えが「7」だったと思います。 これは時計の文字盤を考えてください。 8-6=2は文字盤の8のところから、7、6、5といき、6進んだところが2となり答えとなります。 8+6=2は文字盤の8のところから、9、10、11といき、6進んだところが2となり答えとなります。 つまりプラスなら文字盤を時計の針と同じように進み、マイナスの場合は時計の針と逆方向に進ませればよいのです。 最後の式は忘れましたが、同じようにすれば「7」になるはずです。 二問目は19okayannさんの言うとおり、目を隠せばよいのです。 後半の芸人さんはハイキングウォーキングというコンビで、エンタの神様や爆笑オンエアバトルに出ていますよ。他の芸人さんたちもエンタや他のバラエティー番組によく出ています。

19okayann
質問者

お礼

回答ありがとうございました!なるほど、納得しました。

関連するQ&A

  • 東京タワーから10円玉をおとすと???

     むかし修学旅行で東京タワーに行ったとき、友達が「東京タワーから10円玉を落として道を歩いてるひとの頭にあったったら、貫通するねんで~!」と恐ろしいことをいってました。^_^; これってほんとでしょうか?? もちろんやりませんが、そんなにすごいもんなんでしょうか? (@_@) どなたかおおしえください。 

  • 「とじたり、しまったりする10円玉の門」

    「とじたり、しまったりする10円玉の門」 友達に口頭でひっかけられてしまいました。「閉じたり閉まったり」と、書けば簡単なのですが。 そこで、このような問題・なぞなぞ・クイズって、他にありますか?知っている中で驚いたのを紹介してほしいです。よろしくお願いします。

  • 【松竹芸能の芸人が芸を披露する劇場ってどこにありま

    【松竹芸能の芸人が芸を披露する劇場ってどこにありますか?】 松竹芸能の芸人は舞台を1日2回でギャラが700円だそうです。 10日出て巷のバイトの日当8000円すら届かない7000円。 20日出れる芸人は居らず、1ヶ月で10日出て松竹芸能の劇場ギャラは月7000円だそうです。 あとは自分たちで稼げと。 劇場って入場料は高いのでもっと芸人にギャラを払うべきでは? 劇場で儲けようとせずに劇場の儲けは全て若手芸人に上げて、芸人が出世したらその儲けで回収した方がもっと若手芸人が増えて会社も大きくなるのでは? なぜ1日拘束して日当700円なのでしょう。 700円じゃ食事代で消えます。 松竹芸能は殺す気ですか? どういう計算をして日当700円のギャラ設定なんですか?

  • 東京ガールズコレクション09 S/Sで流れていた曲を教えてください。(有名な曲だと思うのですが)

    こんにちは! 先日、東京ガールズコレクション09年Spring/Summerの動画を見ていて テンポがよく、かっこいい音楽が流れていたのですが 曲名・歌手が分かりません。 どこかで聞いたことがあるので、有名な曲だと思います。 誰か教えていただけないでしょうかm(__)m 3rd Show (Trend Stage)の動画の後半、 2nd Brand-セシルマクビー山田優ちゃんの バックで流れている曲です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ブギウギナイトと夜もヒッパレて、似てない?

    けっこう前にテレ東で、ブギウギナイトみたいなタイトルの歌番組があって、山田優がよく出てた記憶あるけど、あれって完全に夜もヒッパレのパクりですよね?というか、番組の雰囲気がそのままヒッパレだったので、スタッフも同じじゃないかと思ってましたが確認はしなかったです。だいいち、テレビ局が違うし。でも、パクりというには、雰囲気が近すぎるので、気になります。誰か真相わかる方教えてください。  それと、日テレで、歌の大辞テンが、終わった後の番組(タイトルわからん)をちらっとみたのですけど、あれもヒッパレ系の、いわゆるカラオケ番組でしょうか?芸人とかジャニーズがでてたので、すぐにチャンネル変えてたので詳しい内容はわからないのですが。これも、スタッフとか共通してるのでしょうか。何か二番煎じでつまんないんですけどね。ブギウギナイトも1クールで終わったようなきがします(実際は何ヶ月かわからないので教えてください) 自分のただの思い過ごしで、実際は全然別のスタッフだったらすいません(それはそれでパクり決定だが)

  • 今度友人の披露宴でクイズがあります。

    今度友人の披露宴でクイズがあります。 あらかじめ問題を渡されており、面白回答をするよう頼まれました。 皆様のアイディアを頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 問題は至って普通です。 1.Bちゃんの好きな東京のシンボルでもある赤い建物は・・・東京タワーですが・・・Aくんが好きな萌えキャラは? 2.Bちゃんが子供の頃、よくやっていた遊びとは? 3.Aくんが好きな中華料理は? 4.BちゃんがAくんから初めてもらったプレゼントは? 5.Aくんの好きなキャッチフレーズと言えば?

  • パソコン版のネット対戦クイズゲームはありますか?

    先日ゲーセンで「クイズマジックアカデミー」「アンサーアンサー」 等をやってみたら、面白すぎて大量に百円玉をつぎこんで はまってしまいました。 ネット対戦となると、対COMとは違って相手の作戦・出方を 読もうとしてみたり、引っ掛け問題にまんまと騙されると 嬉しかったたりと、ネット対戦ならではの楽しさがあって すごく面白いです。 さて、こんな感じのネット対戦型のクイズゲームは パソコン版にもあるんでしょうか? もしあればやってみたいので、タイトル等を教えてもらえますか?

  • こういうのはブログで書いても良いのでしょうか?

    正確にはブログではなく、自分の解説するサイトでですが、他に質問する項目がないのでブログの項目で質問させていただきます。 たとえば、政治家や芸人を名指しで批判したり、最近多くなっているクイズや問題主体の番組からクイズや問題、トリビ○の豆知識などをそっくり抜き出してきて自分のホームページで公開する、なんていうのは法律か何かにひっかかったりするのでしょうか? また、法律にひっかかるとすると、ボーダーラインはどこまでなのでしょうか?(政治家などの名前の一部を○にすればOKなど あと、よく歌の歌詞を載せているブログなどが目に付くことがありますが、あれは著作権違法に当たらないのでしょうか? 違法だけど商用というわけでもないので黙認されているということですか? 詳しい方がいましたら教えてくださいませ。

  • 東京メトロの運賃計算で同一駅の解釈とは?

    東京メトロの運賃計算は「両駅の最短経路で計算するが、どの経路を通ってもよい。ただし同じ駅を2度通れない」というのが基本ですよね。 さて、現在は溜池山王と国会議事堂前が運賃計算上同一駅です。すると 虎ノ門→霞ヶ関という場合、赤坂見附まで行って乗り換えると 銀座線で1回、丸ノ内線で1回と「溜池・国会を2度通った」ことになる。そこで溜池で降りて国会まで歩いて乗り換えなさいということになります。しかし現実には皆、赤坂見附で乗り換えます。これはどう解釈するのでしょうか。 (1)別路線なら同一駅(駅名が同じでも違っても)を2度通ってもよい  のだから赤坂見附で乗り換えできる。 (2)駅名が違うから溜池・国会を2度通ったことにはならない。  同一駅名だったら、不便でも乗り換えが必要となる。 (3)駅名の問題ではなく構造上乗り換えが不便な場合のみ、便利な駅まで  乗ってよいのである。  ややこしいですが、どれが正確な解釈でしょうか。

  • 硬貨を使った場合の数の問題

    10円玉3枚、100円玉7枚、500円玉3枚使って支払うことができる金額は何通りあるか? という問題があり解答は次のようにありましたが、 百円玉5枚 ⇔ 五百円玉1枚 という両替ができる場合は重複しますので、差し引かないといけません。 両替できる場合とは・・・ A 百円玉5~7枚で、かつ、五百円玉0~2枚 B 百円玉0~2枚で、かつ、五百円玉1~3枚 Aを両替すると、百円玉2~7枚、五百円玉1~3枚 つまり、Bになりますから、 重複部分として差し引くのは、AかBのいずれか一方です。 ゼロ円も含めて何通りあるかを計算すると、 (3+1)(7+1)(3+1) - Aの場合  = 4・8・4 - 4・3・3  = 128 - 36  = 92通り ゼロ円を含めないとすれば、仕上げに1を引いて 92 - 1 = 91通り 重複するところは差し引かないといけないのはわかるのですが、上のAの場合の「4・3・3」はどうしてそうなるのですか?